あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館 Profile Banner
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館 Profile
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館

@adderri

Followers
2,316
Following
1,904
Media
6,326
Statuses
68,457

名誉匿名アカウント。マッドテヌグイスト(自称)。長年手ぬぐい市場を見つめてきた手ぬぐいデザイナー(by『 月刊住職』)日本刀は仕事(半引退)。

伊豆の玄関
Joined January 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
8 months
家でホットサンド作ったらコーヒーのフィルターに挟むの私だけ?
Tweet media one
172
3K
33K
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
夏になると思い出す程度の疑問なんですが、カブトムシとクワガタはいつから日本にいるのか、知っている人はいませんか?名前が両方甲冑由来であり、17世紀以前の作でこの甲虫をモチーフにした絵画や工芸をみたことがありません。
103
8K
17K
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
10 years
日本刀のイラストを描く時に、ここを気をつけると「らしく」なるポイントを自分なりに図にしてみました。(※刀身のみ)#とうらぶ #刀剣乱舞 http://t.co/BQfHIcKYow
Tweet media one
Tweet media two
3
3K
11K
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
【レベル1】どれが三日月宗近でしょう。※縮尺は同じではないです。出典:e国宝 こんなクイズをTwitterで楽しめる時代が来るとは思いませんでした定期。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
2K
6K
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 years
鯰尾藤四郎を所蔵する徳川美術館と、骨喰藤四郎を所蔵する京都豊国神社が公式コラボして何かするそうです。グッズ?とうらぶが無かったら絶対ありえんかったわ、こんなん。 http://t.co/dqvgmY0fHB
Tweet media one
4
8K
4K
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
10 months
何度も言いますけど、日本刀文化の普及を仕事にしてましたが、コンビニやスーパー、ファミレスで刀の名前を見る日が来るとは思ってなかったんですね。
1
1K
4K
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
ふと思ったのですが、刀を並べるときには並べ方のルールがあるというのは周知されているのかな。時代順、五畿七道順。だから、天下五剣を列記するときは山城の三日月宗近が筆頭になる(刀の評価と関係ない)。
1
1K
3K
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
【レベル2】厚藤四郎はどれでしょう。他の3つは、新藤五国光、大保昌、左文字です。厚以外の吉光だとレベル2より難しくなるなあ(ヒントです)。縮尺合わぬ、お許しを。出典:e国宝
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
703
2K
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
文化庁が行方不明と言ってる指定品には、マジで行方不明のものと、別に行方不明じゃないけど文化庁が知らないものがあり、文化庁にわざわざ知らせないのはそれなりの事情があるケースなので、騒げば騒ぐほど表には出てこない。
1
1K
2K
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
2 years
件のスイスの太刀は戦後海外に流出しアメリカのコレクターが持っていたものなので、日本からの密輸入ではないですね。海外歴70年以上の太刀。
1
614
1K
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
(1)江戸時代以前はいなかった(外来種) (2)山奥にいたけど美術品のモチーフになるほどメジャーじゃなかったのが江戸期の落葉広葉樹の植林により人目に晒された。 (3)現在と名前が違うけど普通にいた。
5
386
1K
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
【刀クイズ レベル4】大包平はどれでしょう。今回は鋒を見ないでやってみます。まずはノーヒントで。相変わらず縮尺は合ってません。地刃の働きが見やすいように、画像を鮮明にする処理をしています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
395
1K
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
10 years
Facebookによれば、徳川美術館が初心者向けお食事付き刀剣イベントをやるようですよ。なんとまあ。 http://t.co/A3jJwHMyZQ
Tweet media one
5
5K
921
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
10 months
でもね、御物や国宝に「わんぱく!」って言って許される未来はちょっと想像してなくてね。「これが…生きてる文化財…」と思ってるよ。
0
322
942
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
どうやら江戸時代初期まではよくわからない虫だったカブトムシ、クワガタムシですが、その後はしれっと「日本の代表的な虫」の一員となり今に至ります。トンボやカマキリの戸惑いが聞こえそうです。 昆虫自在置物 高瀬好山製 明治~昭和初期 写真はこちらから拝借。
Tweet media one
2
365
897
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
5 years
これは切にお願いなのですが、日本刀のことを安定して書けるライターが不足しています。全国に刀を見に行ったり、古文書を読んじゃう文字書きさん、プロのライターになってくれ!
1
1K
858
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
10 months
10年前から今日にタイムループしてきたわたくし「わんぱく!たいこがねさだむね…?パフェ…重要文化財と御物のパフェ?」
Tweet media one
2
363
833
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
10 months
私も乳幼児をガンガンに美術館に連れて行き、結果我が子(小学生)は自ら美術館に行きたいと言う子に育ったのですが、連れて行くことを呟いた時は「ありえない」「迷惑」と言われましたことよ。しかし、美術館が無条件に子供を拒絶することは絶対にないと知っている我々にダメージはない。
@_satoketa
齋藤恵汰
10 months
美術館で1歳半になる子が少し騒ぎ中年の男性に「迷惑です」と言われた。一度はすみませんと謝ったものの別の階で二度目の遭遇。見つけるなり「二人で来て交代で鑑賞するなど工夫できませんか?」と言われた。すかさず美術館の指示ですか?と応答し館の職員に仲裁を依頼。無事に男性に注意いただいた。
314
993
4K
5
333
788
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
美術史側からでも昆虫学側からでもいいから、誰か調べて欲しい。修論くらいにちょうどいいと思う。
2
177
617
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
林業史を調べる必要がありそう。
2
127
606
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
7 months
【刀クイズ レベル9】三日月宗近はどれでしょう。ちょっともう難易度とか自分では分からなくなってきたので、簡単なのかもしれません。わからん。これまでと趣向を変えて、この小さい全身の姿だけで当ててみてください。ツリーでアンケートつけるのでお気軽に!解答は21時頃。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
310
614
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 years
刀剣乱舞関係のツイートを何気なく見てたら、「(個人所蔵の刀剣を)誰が持っているか分かったら頼み込んで見せてもらいます!」ってのを見つけて、その関係の情報は絶対にネットの海に流してはいけないと強く誓った。
1
3K
570
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
それまで大して見向きもされてなかった虫に「兜」とか「鍬形」とか武士系の高級な名前を付けて、綺麗なカゴに入れて江戸のお金持ちに見せて一儲けした御仁が、17世紀にいたのかな、とか想像すると楽しいです。
1
169
571
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
【レベル3】どれが観世正宗でしょうか。とりあえずノーヒントで。比べやすくするために一部を反転(刃を下にする)、若干の色調補正をしています。相変わらず縮尺はバラバラです。出典:e国宝
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
189
578
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
色々な古刀の「刃文」をモチーフにした注染手ぬぐいを制作中!出来上がったら自分のオンラインショップ とminneで通販します。他に透かし鐔モチーフの手ぬぐいも販売中です。※刃文手ぬぐいの画像はデザイン画です。こんな感じで職人さんが手染めしてくれます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
349
558
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
10 months
10年前の時点でこの4振を並べて「伊達家由来ね」とすぐ分かる人はほとんどいません。
1
186
511
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
カブトクワガタの話ですけど、中央の識者に記録され名がつけられるのは18世紀であっても、昔から日本にいて、カッコいいなと思った誰かが兜の前立てにデザインを使っている可能性はワンチャンないでしょうか? 写真は重要文化財 紅糸威星兜 14世紀(文化庁蔵)
Tweet media one
3
161
490
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
カブトムシとクワガタ一緒にして話しちゃってますけど、いただいた情報から少なくともクワガタは何万年も前から日本にいたようです。これは仮説ですけど、意匠の鍬形って、クワガタムシの角に似過ぎているので、もしかしてクワガタは中世から知られていたのかも…。
3
191
492
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
(1)五畿(山城▶︎大和▶︎河内▶︎和泉▶︎摂津※大和が先では?というツッコミはみんなしている) (2)東海道 (3)東山道 (4)北陸道 (5)山陰道 (6)山陽道 (7)南海道 (8)西海道 これは刀ルールではなく、共通ルーツ。 刀特別ルールとして、五箇伝を前に出す時もある。
1
240
493
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
何回かこの疑問はツイートしてるんだけど、フォロワーに美術クラスタそれなりにいるのにスパッと答えが来ないから、はっきりしてないんだと思うの。
3
120
478
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
「いた」の証拠は遺跡や化石の情報を複数いただいております。「いた」なら、江戸時代後期まで日本の文化史に登場しなかったのが不思議ですね。
3
195
462
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
クワガタムシの「クワガタ」は、兜の前立てのツノみたいなのが「鍬形」ということからで、「鍬形」は農具の鍬に似てるからというのが一応定説だと思うのですが、本当に鍬に似てるか?(どっちかというと鋤じゃね?)と前から疑問です。(こちらの視点は論文を読んだことがあるような気がする)
8
128
456
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
私はこのことを調べる方法、人間の記録からしか思いつかないんだけど、虫の記録(遺伝子情報とか?)から調べる方法もあるのだろうか?
1
104
421
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
10 months
でも10年前のわたくしは太鼓鐘貞宗のことを詳しく知ってたもんね(過去マウント)。
1
47
401
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
6 months
そう言えば、中学校の先生から学校で子供たちに日本刀(真剣)の鑑賞させたいって相談あった時は、やめた方がいいと言った気がする。生徒が美術館に来てこちらのルールに従ってならできるかもだけど、学校は危ないと。
1
91
400
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
同じ刀をほぼ同じ画角で刃文が見えるように撮った写真(左)と、映りが見えるように撮った写真(右)。※刀が見えてる人が何をどうやって見てるのか再現する実験。変えてるのはちょっとした照明と目線(カメラ)との角度だけ。
Tweet media one
Tweet media two
1
141
397
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
10 months
「これのどこに貞宗と光忠と広光と国永の要素があるのかマジわからん。あとなんでこのよっつ?しょくだいきりみつただってなに?」
1
115
386
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
6 months
大学で日本刀の勉強するの、どこの大学でもできると思うけど、あえて言うなら東京藝大芸術学か工芸、國學院や学習院の史学科あたりがいいかなあ。藝大はすぐそばに東博があってそこ出身の研究員がいらっしゃること、國學院と学習院は歴史に期待。関理系なら東工大や早稲田理工かな。東京ばっか。
3
161
386
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
国指定品等の特定美術品を美術館・博物館に寄託すると、相続税の評価額の8割が猶予され、所蔵者の死亡後に相続人が寄託を継続すると相続税の支払いが免除されるので、お近くに国宝・重要文化財をお持ちの方がいたらお伝えください(なかなかいない)。リンク先PDFを画像化。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
521
370
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
私の専門は、刀剣・刀装具(特に鎌倉時代〜室町時代)��す。
1
80
351
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
博物館や美術館にあの値段で入れるのは、いろんな形で税金が投入されているからで、そうでなければ(日本はほとんどない)お金のある企業や個人がめっちゃ寄付してるからだよ!それがなかったら(経費÷入館者数)入館料は1万円を超えるよ。みんなのミュージアム、みんなの文化財、みんなの先端表現!
1
196
355
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
10 years
三日月宗近の三日月形の打ちのけについて。見やすいところに印をしてみました。見えますか?佩き裏に多く現れてます。本当に、微妙なものを見所にしますよね、日本刀というものは。リンク先はe国宝です。 http://t.co/h7iWh7ZAcY http://t.co/skrn7URMvU
Tweet media one
1
333
339
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
今のところ、「カブトムシもずっと昔から日本にいたよ」情報はありません!
2
106
332
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
7 years
結婚式でmy懐剣を持ち込む方をTLでお見かけしたので、私が結婚式でmy懐剣の手入れをしている写真をどうぞ。(式の直前に鞘から出したので、着替えた後だったさあ)
Tweet media one
3
187
323
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
10 years
ノリノリの徳川美術館は、鯰尾藤四郎の特製ステッカーを作ったそうですよ。今日の特別公開には間に合わなかったようですが。もちろん刀のステッカーです。
0
1K
304
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
あるけど「ないです」って言ってきたので有名なのが、上杉家伝来の「穿鑿江(せんさくごう)」です。
2
174
305
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
一応付け加えますが、国宝・重要文化財の所有者が変更された場合は、20日以内に文化庁に届け出をする義務があります。
1
185
301
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
@mayu1117 発売当時「お年寄りの浅草の職人じゃなくて奈良のエヴァ世代の職人だよ」ってM野さんが言ってたのを私も覚えてて、当時からの手ぬぐいクラスタは共通理解してると思うけど、今ネットで探せる情報でそれを証明するのは難しいかもでね。ルミロックさんに聞いてみれば一発ですが。
3
132
286
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
共通ルーツ→共通ルール 五箇伝だと 山城→大和→相模→美濃→備前(だけど、美濃は後発なので最後にされがち。それなら相模も備前の後では…と思うのだが、そこはいいらしい。世の中は割り切れないことばかり)
1
141
300
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
2 years
どんなに炎上しても対話をやめなかった松下哲也さんが諦めて垢消ししたシン・ウルトラマン…。
0
93
283
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
5 years
前回東京国立博物館が常設展を値上げした時の東京国立博物館ニュースの冒頭あいさつが「これからは自力で稼がないとヤバイヤバイヤバイ(意訳)」だったのが印象に残っていて探したらアーカイブにありました。
Tweet media one
2
209
293
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
2 years
コレクターがアメリカの骨董品屋で発見し、これは!と日本に持ってきて鑑定、研磨、白鞘新調鞘書として見事特別重要刀剣(日刀保の最高ランク指定)に指定されてアメリカに帰り、コレクターの死後売却されたものと思われます。
1
189
274
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
5 years
この前、刀の講座でしゅーかんにほんとーのこの1行だけで1時間くらい討議しましたけど(長光の斬れ味が良いから戦国武将に愛されたという根拠は?)、こういう何気ないところに分かってる人と分かってない人の差がどうしても出てしまうのです。マジでいないのです、書ける人が。
Tweet media one
2
331
264
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
だから、この序列で平安時代・山城の三日月宗近より上に行ける刀は…世の中にほぼ存在しない。(まあ、小烏丸とか…?)
1
102
270
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
8 years
徳川美術館さんは、日本美術系私立美術館ネットワークの中ではリーダー的な存在なので、素早い動きで女子向け刀剣イベントとか、グッズとか、ツイッターとか、ノリノリでビッグウェーブに乗ったことで、他のミュージアムに「徳川さんがやってるなら…」と腰を上げさせた多大な功績。
0
382
258
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
刀クイズ、普通の人は分からないので、分かった人は自分を褒めて、分からなかった人は気にしないでください。
0
31
261
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
@unio01 「カブトムシは害虫気味」情報、いくつかいただいてますが、それをいきなり「かぶとむし」と「武士系昆虫ですが何か」と最高級の名前付けちゃう江戸時代の誰か、一儲けしたかもですね。
1
67
257
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
【刀クイズ レベル5】 ①備前長船兼光の太刀はどれでしょう ②製作時期が一番新しい刀はどれでしょう 多分前回より簡単なので、質問を2つにしてみました。縮尺は合ってません。向きを揃えるために反転してるものがあります。出典: e国宝
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
66
256
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
【回答編】三日月宗近はこの画像です。 ①赤い矢印の部分、左と右で長さの差があります。先に向かって細くなっています。他のはこれほど差がありません。縮尺適当でも、差があることはわかるかと。平安時代の太刀は先っぽ(鋒)が細くて小さいです。赤ちゃん。鎌倉時代にすくすく成長します。
Tweet media one
1
30
250
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
現代の感覚だと理解できないというか反発あると思うけど、昔の日本は全てのものに格付けがあったのだ。国にも。絶対に京都は一番なのだ。
1
95
250
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
2 years
日本に里帰りしたときの特別重要刀剣の図譜の解説を読むと「すごいすごい貴重大発見わー!」って感じです(個人の感想です)気になる方は探してみてください。平成16年第18回。
1
122
219
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 years
徳川美術館が味を占めたよー。今度は抽選で、1回の応募で2人まで申し込めるよー。 http://t.co/rlKSKYC9W3
Tweet media one
4
1K
209
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
1 year
この図録素晴らしいです。全国のミュージアム様、このクオリティで郷土刀の展覧会をそれぞれやっていただきたいです!!最新の刀剣研究の成果を反映して、かつ、地名など郷土史については通説を引かずひとつずつきちんと調査、確認してる。福井市立郷土歴史博物館さん、本当にありがとうございます。
Tweet media one
1
93
208
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
ちなみに左上が大般若長光(ふわふわ丁子の刃文)、左下が城和泉正宗(この低解像度でも地景くっきり)、右下が兼光の大太刀(大鋒!��です。おわり。
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
目測だけど鋒の大きさで合わせるとこんな感じかな?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
15
94
0
27
198
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
なので、五畿七道順で載っている場合は基本ルールにしたがっていて、そうでない場合は何がしかの意図がある。
1
60
194
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
6 years
騙されたと思ってマステに名前書いてタグに巻きつけて貼って。端が内側になって、重なるようにして。激しく洗濯しても剥がれないから。お下がりに出すときは剥がすだけ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
148
185
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
所有者変更届を出さない(出せない)理由は、感情的なものとか知らん人に持ってること知られたくないとかではなく、ほとんどはmoney問題。5万の方ではない。だから騒ぐと出てこないの。
1
129
178
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
6 years
【新作手ぬぐい販売開始!】伊豆半島ジオパーク世界認定勝手に記念「柱状節理手ぬぐい」を作りました!注染です!畳むと亀甲紋ぽいの、広げて遠目で見ると「IZU」が浮かび上がります!3種類!「紫陽花」カラーを6月末まで特別価格で販売します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
90
174
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
おはようございます。深夜も様々なご意見ありがとうございます。お礼に、19世期の博物図譜系ではない描かれたカブトムシ?クワガタ?どうぞ。葛飾北斎『南瓜花群虫図』江戸時代・天保14年(1843)すみだ北斎美術館蔵
Tweet media one
2
48
169
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
@Cristoforou 初めまして。私は武道以前の薙刀の方が専門ですが、ジェンダー視点の日本刀史気になっています。薙刀は南北朝時代までは有用な中距離武器でしたが、その後槍に代わり廃れます。廃れた形式が女子向けの教材になった点は気になります。女には(太)刀を触らせないという気がして。
3
68
169
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
別にミニマリストに恨みはないのですが、昔手ぬぐいコレクターとしてテレビに出た時に、自分の出るコーナーの前がカーテンもないミニマリストの話題だったので、その直後に「手ぬぐい500枚持ってます」と私が出てきて物欲妖怪みたいになったことは一生忘れません。
1
45
167
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
このルールは、本だけじゃなくて展覧会なんかでもわりと適用されるよ。(もちろんされない時もある)
0
44
162
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
ツッコミどころはいっぱいあれど、これはもう、「そういうもの」として教わりました。
1
38
162
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
大きな流れとしては、個人所蔵の国指定品はなるべくミュージアムに預けてねとなっております。「みんなの宝物」にしていきましょうね、という。
1
80
154
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
ガーゼもサラシも手ぬぐい屋に売っているから、手ぬぐい屋の通販や手ぬぐいを売っている雑貨屋に行って!!手ぬぐい専門店の生地は国産!!綿!! 👉JIKAN STYLE 👉にじゆら 👉濱文様 👉 こっさ。
1
204
154
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
8 months
【刀クイズ レベル6】 ①来国光はどれでしょう ②製作年代が一番古い太刀はどれでしょう。有名なので、号まで当てられる方はどうぞ。 ※今日も縮尺合いません。※向きを揃えるために反転しているものがあります。 出典: e国宝 まずはノーヒント。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
62
154
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
2 years
富士本店で東部中心に支店がある田子の月が救援物資の集積拠点となり清水店に届け、沼津本店でやはり東部中心に支店がある雅心苑が協力している。この和菓子屋ネットワークに静岡東部みを感じていて感動している。比較的広い駐車場を持ち、トラックもあり、だいたい最寄り店がどこかわかる、和菓子屋。
1
60
153
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
6 months
日本刀の鑑賞会、自分を律する雰囲気作れないと簡単に崩壊する。ご夫婦での参加で、ベテランの旦那さんに奥さんが注意「帛紗で擦っちゃダメって言ってたでしょ!」的なしたら、旦那さんが「お前に何がわかる!」と激昂して持ってた刀(特重だか重美だか)をガシャンと置いて即座に鑑賞会中止とか。
1
31
148
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
③地と刃の境目、他の3つは境目に線引いてーと言われてもだいたいできると思うのですが、三日月宗近はちょっとわかりづらくないですか?これも古い時代の特徴です。ざっくり言うと、綺麗にはっきりしてるほど新しいです。※ただし研ぎと写真の撮り方による影響大
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
143
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
5 years
ふじのくに地球環境史ミュージアムが天然なのか狙ってなのかわかんないけど変な講座で攻めてくる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
95
134
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
6 months
来週末は沼津で握手🤝私はこの服を着てブースにおります。日本刀アレクサとしてどんな質問にも答えます(わからないときは「ちょっとわかりません」と言います)
Tweet media one
@numaribito89
ぬまりびと博覧会2025 3/22、3/23開催決定!
7 months
#ぬまりびと博覧会 当日のブース配置が完了しました。 3/9、3/10ともに25組の”ぬまりびと”さん達が集まります! 出展者様には他のご案内とともに後日お送りさせていただきます。 取り急ぎみなさんと共有させていただきます。 #ぬまはく2024
Tweet media one
1
31
47
2
40
136
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
②全体を見た感じが四つの中で一番白っぽくて、ざらざらした感じというか、ツルッとはしてない感じに見えますか?古いほど鉄の精錬が未発達と考えられ、非金属介在物が多く、それが画像でも見えています。
Tweet media one
1
6
132
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
5 years
私はシューカンニホントーのライターを途中からしているのですが、週刊で本作るのってめっちゃ大変みたいで、「頼んでいた人が書けなくなってしまいました、今週中にお願いします (泣)」みたいなのに対応してるのです。最近のだと、21号貞宗書きました。だから、書ける人喜ばれると思います。
1
172
127
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
来国行でした。てへぺろ。過去に太平記のどこにどういう刀が出てくるか調べたことがありまして…
Tweet media one
1
80
125
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
2 years
九割方書いた気がする本が届きました!9/20発売です。なお、九割ではなく98%くらい書いてました。それでもクレジットは執筆協力だけどね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
32
126
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
三日月宗近の他は、 大般若長光 城和泉正宗 在銘の大太刀兼光 です。
1
34
122
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
11 months
「日本刀の勉強を入札鑑定以外の方法でしたことがない、他に方法があるのか?」って、歴史ある美術工芸品なんだから、材料、工法、スタイルの変化を当時の政治・経済・文化と照らし合わせながら時代と地域を追って学ぶのがセオリーでは…?他の美術史はそうだけど…?
3
33
120
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
この画像で見える、三日月宗近が生まれた平安時代の太刀の特徴です。 ①鋒に向かって刀の幅が細く(狭く)なり、鋒が小さい ②鉄に細かい白いチリみたいなのがチラチラ混ざって見える ③刃文(刃先の白いところの模様)が細くて地(刃じゃないところ)との境目がはっきりしない ということは…
1
8
118
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
【解答編】と言うわけで厚藤四郎はこちらです。 綺麗な(って難しいですね)地鉄、直刃文、丸く綺麗に返る帽子、そしてこの厚みと鋭い形がなによりの特徴で、短刀の中でも「鎧通し」と呼ばれる特殊な形状です。
Tweet media one
Tweet media two
1
19
118
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
3 years
フリーイラスト事業始めてみてわかったけど、いらすとやさんの「輪郭線が無い」ってすごいわ。輪郭線があると、いろんな大きさでいろんなイラストを組み合わせて配置すると線の太さが変わってしまうのだ。
Tweet media one
1
42
117
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
6 months
ぬまりびと博覧会にこれ持って行きます。日本刀にそれほど親しみのない皆さんの日本刀に関してしがちな質問「うちに〇〇という刀があるんだけど」に答えるのに必要。大体、一般家庭にある刀は、え、誰…ってなるので…
Tweet media one
1
14
118
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
7 months
【刀クイズ レベル10】この刀の作者は誰でしょう。ノーヒントから始まり、30分ごとに、時代→街道→国・流派の順で4択アンケート出していきますので、気軽にご参加ください。解答は21時頃。個銘分かっても、時間まではリプライや引用RTで書くのはお控えください。出典e国宝。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
38
115
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
6 years
手ぬぐいの切りっぱなしの端をそれぞれで結ぶじゃろ、結んだ端をまた結んで輪っかにするじゃろ、頭が通るくらいの首巻きができるから、頭に戻すじゃろ、首の後ろにいった結び目をグルグル捻ってきつくすると猛暑に優しいヘアターバンじゃ。手ぬぐい広げりゃ後頭部もカバーじゃ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
63
114
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
9 months
【考え方】三日月宗近は今に残る日本刀(太刀)の中で一番古いもののひとつです。なので、四つの中で一番古そうに見えるのを選んでみてください。どういうのが古く見えるのかは後ほど解説しますので、とりあえず勘でOK
1
12
110
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
8 months
ハリオのV60はその辺で売ってる食パン(これはヤマザキロイヤルブレッド)三角切りにシンデレラフィット!
1
26
107
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
4 years
@okoze1941 ホントですねー。本探してみます。縄文時代からクワガタが日本にいたなら、なぜそれを描いてこなかったのかという疑問が次にきますね。
2
18
101
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
6 months
昔の手ぬぐい探してたらこんなん出てきたよ。全部担当展だよ。
Tweet media one
0
5
101
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
2 years
義時くん見てると、仕事はできるが元来コミュ障であり人を頼るのも育てるのも苦手で、自分でやった方が早いとなんでもこなした結果、抱えすぎて誰も立ち入れなくなって自滅する人っているよねーという気持ちになります。
1
46
100
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
6 years
絵が雑ですみません。手ぬぐい2枚でボリューミーなヘアターバンor首巻きの作り方です。切りません縫いません道具使いません。百均テヌグイモドキだと長さが足りません多分端が結べません。裏表のない染めのもの推奨。
Tweet media one
Tweet media two
1
51
98
@adderri
あでり🐧9/28手ぬぐいマーケット綿商会館
6 months
刀が傷つきかねない扱いをしたので、即中止、多分出禁ということです。
1
17
98