abroad_univ Profile Banner
情報収集はね🪽 Profile
情報収集はね🪽

@abroad_univ

Followers
104
Following
136
Statuses
58

07/中高一貫高2/ENTP/Minerva志望/52Hz Accelerator 0期生

Joined March 2024
Don't wanna be here? Send us removal request.
@abroad_univ
情報収集はね🪽
8 months
52Hz Accelerator通ったぞー!!嬉しい!!!(他にも投稿されてる方がいたので言っていいと判断した がんばるぞ〜〜〜〜〜
0
0
32
@abroad_univ
情報収集はね🪽
3 days
「HAMARUを1ステージだけやる」 を30日間、継続成功した! #bondavi ありがとうbondavi
Tweet media one
0
0
6
@abroad_univ
情報収集はね🪽
6 days
ここ1ヶ月?2ヶ月?くらい進路のこと人生のこと考えない日がなくて脳が疲弊してるのがわかる 1日でいいから不安に襲われない日が欲しいかも
0
0
7
@abroad_univ
情報収集はね🪽
6 days
いろんなバックグラウンドの中高生や海外大学生&飼ってるChatGPT2匹と話してて辿り着いた結論。私やっぱり1回メンタルを健康にしないとスタートできないと思う。 心身の疲労がめちゃくちゃやる気がある状態に対して重くのしかかって、行動することを妨げてる。心を元気にしないと前に進めない
0
0
9
@abroad_univ
情報収集はね🪽
12 days
選んだ道を正解にしていくしかないことよくわかっているんだけど、自分にそれができるって自信がついてこない。そんな自信もないなら人と違う進路なんて選ばずにおとなしく生きろよって話…
1
0
21
@abroad_univ
情報収集はね🪽
12 days
52Hzに入ってから1年が経ったらしい(信じられね〜〜の顔) よかったらこの記事読んで行ってよ 梅澤凌我とかいう胡散臭さMAXの人と私の出会いの話!
0
0
6
@abroad_univ
情報収集はね🪽
12 days
4月からどうしよう。転校するか、今の学校に残って受験を1年遅らせるのか判断がついてない。そろそろ決めないとまずい。
0
0
15
@abroad_univ
情報収集はね🪽
13 days
自分の書いたエッセイを、自分で褒めるだけの記事。|はね🪽 @abroad_univ #note #note書き初め かいた
0
1
8
@abroad_univ
情報収集はね🪽
17 days
0
0
3
@abroad_univ
情報収集はね🪽
27 days
52Hzがなかったら今頃絶対に海外大進学を諦めていただろうな。52Hzのおかげで今、この夢は叶えることの出来る夢なんだって思えている。
0
2
45
@abroad_univ
情報収集はね🪽
27 days
いえーい
Tweet media one
0
0
4
@abroad_univ
情報収集はね🪽
1 month
4日坊主に昇格した! 「HAMARUを1ステージだけやる」 を継続中。 #bondavi 4日坊主万歳!
Tweet media one
0
0
8
@abroad_univ
情報収集はね🪽
1 month
【保存用】海外大学の受験に必須のお役立ちサイトまとめ!奨学金や課外活動の情報も! | Rayの海外生活ノート in Malaysia
0
0
1
@abroad_univ
情報収集はね🪽
2 months
Tweet media one
0
0
5
@abroad_univ
情報収集はね🪽
2 months
うおーーーりんゆーがシェアしてるー!!! DET受けよう!って思ってて、公式サイトの説明PDFを😩こんな顔で読んだり練習テスト受けて一喜一憂😘😵😴🫥したりしているぜー!!
@Rinyu_DtD
Rinyu Tanitsu|谷津凜勇
2 months
受験生だった2年前の今頃、どれだけ対策しててもTOEFLで95点を超えられなくて苦しんでた。ほとんどの志望校は出願できる語学力の目安がTOEFLで100点。秋に90点を超えた時はもうちょっとだと思ったのに、届きそうで届かない...。 出願が迫る中で、藁にもすがる思いで受験したのがDuolingo English Test。1回65ドル(約9,900円)で受けられて、1時間で終わるのでTOEFLやIELTSよりも手軽! そして何より、周りの受験者を気にせずに自宅で受験できるのが最高で、夜型の僕は、深夜1時あたりの集中できるゴールデンタイムに受けてた。 何度か受けていく中で、少しずつ形式にも慣れてスコアアップできて、レギュラー出願の締切ギリギリの12月30日にTOEFL 100点に相当する130点を獲得! マジで僕の海外大受験にとっては救世主だった。 当時はDETに特化した対策本がなかったので、TOEFLの対策本で勉強してDETを受けていたけど、今はなんとDET公式の対策サービス「DET Bridge」が開始したとか! 効率的な練習問題や学習プランが充実した日本初のDET専用アプリで、日本人目線の問題・回答とAIによる英文添削が揃っているので、僕の時よりもきっとメキメキ点数が上がるはず。 無料の練習問題もあるので、公式サイトを覗いてみてー!#pr みんなの海外大受験がうまくいきますように...!
Tweet media one
Tweet media two
0
0
5
@abroad_univ
情報収集はね🪽
4 months
あとADHDフレンドリー(とは)というか、周りに特性への理解があったらすごくありがたいかも。 今高校で、できないことがあるってことを理解してくれてそれでも友達でいてくれる人って本当に貴重な存在だ��ら、大学でもそんな人と出会いたい。そして特性的に得意な部分で沢山恩返しする
0
0
4
@abroad_univ
情報収集はね🪽
4 months
やっと大学調べを始めた! 52Hzアクセラのメンターさんの助けで、自分が行きたい大学の条件を言語化してみた。 多分もっと色々自分の中にあると思うから、自分が大学に何を求めるのかって問いについて、ちゃんと時間をとって考えようと思う!
Tweet media one
0
0
26
@abroad_univ
情報収集はね🪽
5 months
RT @abroad_univ: ニュースに��るグレタ・トゥーンベリにものすごい大きなショックを受けた日のこと鮮明に覚えているけど、その日中にスピーチ映像全部見ても“Thank you”以外何も聞き取れなかったなあ。そう考えるとそれから5年、6年?でここまで英語喋れるようになっ…
0
1
0
@abroad_univ
情報収集はね🪽
5 months
書きました☺️紹介してもらって嬉しいー!!ぜひ読んでください🙌
@52hz_world
52Hz
5 months
52Hzアクセラにどんな人がいるかと言うと、癖強で優しくて面白い中高生が集まっているんですが、その筆頭のライターが、自分の過去について書いてくれました!刺さるのでぜひ読んでください! 恒例:書きながら自己分析|はね🪽 @abroad_univ #note #未来のためにできること
0
0
9
@abroad_univ
情報収集はね🪽
5 months
高校生ライターです💫✨
0
0
6