a_teacher_915 Profile Banner
ショウニー先生@教員×投資 Profile
ショウニー先生@教員×投資

@a_teacher_915

Followers
9K
Following
14K
Statuses
7K

無言フォロー大歓迎。爽やか教員10年。素人投資家3年。定時退勤と株式投資で資産形成。資産1800万。3児の3父。S&P500。FANG+。レバFANG+。iDeCo満額。ポイント運用。

⬇️オープンチャット:豊かな教員人生を送るために✨
Joined March 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
6 months
はじめまして「ショウニー」です。 教員アカ、投資アカは、いいね、引用 コメント、フォロー大歓迎です! 相互フォローしましょう! 教員をしながら、コツコツ株式投資を しています。 教員が豊かに生きるためには、 資産形成が大切だと今は落ち着いています みなさんのためになる発信頑張ります。
20
6
255
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
14 hours
【持続可能な働き方改革】 出勤は定時ギリギリでオッケー! 私の自治体の定時は8時半です。 8時半に朝の学習が始まるんですが、 ほとんどの先生が8時15分くらいに 職員室に出勤してきます。 私も保育園の送りをしてから だいたい8時15分〜20分の間に出勤してます。 子持ち、独身限らずギリギリでOK
0
0
9
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
2 days
【定時退勤の工夫】 「メモをとり、ミスをしないよう管理する」 仕事をする上で管理職や同僚から確認されたことや頼まれたことを忘れていましたでは信用もなくなり、ミスをすると後始末にさらに時間が取られます。保護者対応も同様に、保護者から相談を受けたことはしっかり対応していきましょう。
0
0
7
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
2 days
【定時退勤の工夫】 「帰りの会はダラダラしない」 帰りの会を早く終わらせた方が放課後の仕事時間が増えます。そして帰りの会をダラダラ長引かせない方が、早く帰りたい子どもたちにとってもよいです。高学年の場合であったら、授業が終わって帰りの用意をした人から帰る通称「流れ解散」でいいです
1
0
13
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
3 days
【定時退勤の工夫】 「学級トラブルは迅速に対応する」 学級が安定していないと定時退勤はできません。友だちと喧嘩をした、怪我をした、ものが壊された、なくたった、このような事案が発生した場合、その日にのうちに確実に話し合い、保護者に連絡します この連絡を怠ると負のスパイラル突入です。
0
0
11
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
10 days
【定時退勤の工夫】 「週案は早めに計画」 週案は1週間単位、1ヶ月単位、学期単位で計画を立てておきましょう。 長期休暇中に学期分を一通り計画 しておくとあとが楽です。 1学期のことは春休みに 2学期のことは夏休みに 3学期のことは冬休みに 週案とは、教材研究を含め行事関係など 全てのことです
1
0
14
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
10 days
3校目の16年目の先輩教員でも、2年生の学級経営に手を焼いてるから、教師は年数でもない。
0
0
7
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
10 days
学級経営で悩んでる先生。 他律、規律、自律の順番だから覚えておいてね。 他律ができてないのに、規律は守れないよ。
0
0
2
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
10 days
「学級開き」 「黒板には何も書かない」 日付すら書いてなかったけど、 子どもたちとはいい出会いができました 目を見て会話をすれば それが1番子どもたちとの距離が 縮まるなと思いました 今年度は、持続可能なコスパのいい 学級経営を目指して 色々やめれることはやめているので 発信しますね。
0
0
3
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
10 days
X見てると自然と米国株の情報が入ってくる。信念を持って取捨選択し、投資することが重要になる。初心者はあれもこれも手を出して、ブレブレにならないように要注意。そんな私は、全米株式からS&P500からFANG+とハイリスクハイリターンへと投資先を変えてきた。これでよかったかは結果で見せてく。
0
0
2
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
10 days
やめてくれー。長女4歳ヒトメタニューモ→長男2歳ヒトマタニューモ→次女0歳鼻グズグス→妻咳鼻水→自分咳鼻水。今、病院。これが、5人家族の洗礼か。
1
0
8
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
13 days
教員の方、iDeCoしてますかー?教員の老後は、国民年金、厚生年金、個人型拠出年金(iDeCo)の三段構えでハッピーに暮らしましょう!教員は、月上限2万円でiDeCoの積立ができますよー。ショウニーと教員人生を豊かにしたい方は、ぜひiDeCoを始めてみてはいかがでしょうか。手続きはいくらでも教えます
0
0
11
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
13 days
低学年担任の時は、姿勢がいいですね、下敷きが入ってますね、準備が早くできていますね、静かに待てますねなどなど、授業態度を具体的に褒めまくって学級経営をしてきたけど、高学年担任の時は、全くやってねぇや笑。態度が悪かったら厳しく叱る。発言の内容や考え方についてはめっちゃ褒めてるなぁ
0
0
3
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
13 days
子ども3人になってから、仕事と子育ての両立ハードすぎるやろぉぉ。子ども風邪引いたら連鎖的に次々風邪引いてくやん。絶対仕事休まなあかんやん。これは、日々の仕事を先々やっといて万が一に備えとかないと酷いことになるなぁぁぁ。
0
0
9
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
14 days
米国株、大ダメージ!! みんな生きてますかー?! 今こそみんなで励まし合って ホールド&ホールド&ホールド!!
0
0
3
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
15 days
暴落してるので冬眠しまーす。
0
0
4
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
16 days
板書計画いる? 初任校の時、管理職に板書の量が多すぎると結構言われた 子どもがノートに無理して書こうとして 書くことが嫌になり集中できなくなると 言われた通り、板書の量を減らすと 子どもどおしや先生と子どもとの会話の 時間が増えて結構いい雰囲気の授業になるからオススメ #教師のバトン
0
0
3
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
16 days
未婚教員<既婚教員<子1人教員< 子2人教員<子3人教員 残酷ではありますが、やっぱり 保護者の信頼度は、子3人教員が 少なからず上位に来るのは間違いないです #教師のバトン
0
0
3
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
16 days
担任の色を抜け 単学級だとこれ結構大事 修了式で伝えことは、 次どの先生になるかわかりません 私かもしれないし、違う先生かもしれない どの先生になっても、この1年間で学んだことをいかして頑張ってください この1年間は、本当に楽しかった 来年も私が担任すると伝える先生は、ナンセンスです。
0
0
9
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
16 days
学校の先生の子どもはなんか変。それは、忙しくて我が子にかまっている時間がない から。こんなことをよく耳にします。いやいや、仕事は適度に。家庭が1番大事。私はどんなに忙しくても、早く帰って我が子に愛情を注ぎます。
1
0
23
@a_teacher_915
ショウニー先生@教員×投資
16 days
日曜日は増えるらしい?? #ブルバ100 #ブルバ相互フォロー #フォロバ100 #フォロバ100絶対 #フォロバ100変な垢以外 #フォローした人全員フォロー #フォローした人全員フォロバする #いいねした人フォローする #いいねした人フォロバする #土日はフォロワーが増えるらしい
0
0
10