虎鉄の飼い主 Profile
虎鉄の飼い主

@a1wsx

Followers
12
Following
6K
Statuses
422

レゲーリアタイ勢

兵庫 神戸市
Joined February 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@a1wsx
虎鉄の飼い主
3 days
@mo_t_on 経年で接触不良が起こるか足を短くしても色々干渉しそうですよね  私も68Compactのコンデンサ全交換した時に同じこと思ってやろうとしましたがパターンがやられてたり断線してたりで上手くできそうにないので断念しました
1
0
0
@a1wsx
虎鉄の飼い主
3 days
肉眼だと十分綺麗になったからこれで終わり!
Tweet media one
0
0
0
@a1wsx
虎鉄の飼い主
3 days
簡単に45度傾けた偏向板をハサミで切って両面テープで貼り付け  多分裏側もビネガーになっている可能性があるが今回はコレで組みます! なった時に裏もやろう・・・
Tweet media one
0
0
0
@a1wsx
虎鉄の飼い主
3 days
偏向板剥がしてピッカピカに清掃実施!
Tweet media one
0
0
0
@a1wsx
虎鉄の飼い主
3 days
偏向板は剥がしたらめちゃくちゃきつい臭いが、換気しないと鼻が曲がるレベル
Tweet media one
0
0
1
@a1wsx
虎鉄の飼い主
4 days
あとは偏向板替えれば・・・
Tweet media one
0
0
0
@a1wsx
虎鉄の飼い主
4 days
事後
Tweet media one
0
0
0
@a1wsx
虎鉄の飼い主
4 days
一番上の四角いコンデンサ替えて下のオレンジのヒューズ?をショートさせてバックライト復活 おいおいヒューズ入れよっと
Tweet media one
0
0
0
@a1wsx
虎鉄の飼い主
4 days
@ohisan 高速バックで後輪のグリップ高めたいんでしょうね
0
0
8
@a1wsx
虎鉄の飼い主
6 days
@Lithelia 普通にじゃんぱらで2GB売ってました
0
0
1
@a1wsx
虎鉄の飼い主
7 days
@KAPPY_2164 こんなんただのテザリングやん ADSL時代到来なのか?
0
0
0
@a1wsx
虎鉄の飼い主
9 days
@KAPPY_2164 ググるとYouTubeに上げてたりしてるのが見つかると思います あとは 転載していいのか見てませんがここにマル���とある模様 他にもコナミのゲームの改造パッチとかもある模様?
1
0
0
@a1wsx
虎鉄の飼い主
14 days
@KAPPY_2164 コレだいぶ前にテクノバイトで手に入れてから動作確認もせず全く触ってないv9990とopl4も同様に  ベルトレスドライブに変えてSD+SCC導入してから必要無くなったんですよね たしかUSBメモリーも使えた覚えがあるのでレビュー楽しみにしてます
0
0
1
@a1wsx
虎鉄の飼い主
16 days
@go_go_syoutan やりましたね! コレは脳汁ドバドバァァアア
1
0
3
@a1wsx
虎鉄の飼い主
17 days
@GakuSakuragaoka 音源ってめっちゃコンデンサー使ってるイメージがあるんですが カードの中のコンデンサーお漏らししないのだろうか? ウチのCARD86も・・もしかしたらもうヤヴァイのかもしれん
1
0
1
@a1wsx
虎鉄の飼い主
24 days
@bonus883 @fami_maga2 75Ωでなく300Ωなのもセガって感じ SC3000Hどこ置いたかな?
1
0
2
@a1wsx
虎鉄の飼い主
24 days
@go_go_syoutan ACE成功してるなら十分さわれそうだけど確実な安全策があるならそっちの方がいいですね  もう球数も少なくなってそうですし自身の時間も大事やし なんせ自分が楽しめるのが一番ですからね あとソニータイマー部分は確実に処置しときたいですね
1
0
1