![aoi 𓆏 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/669873717426556928/WDO6d0fP_x96.jpg)
aoi 𓆏
@a0i0a
Followers
2K
Following
26K
Statuses
35K
伊豆のカエル愛好家𓆏風景好き。伊豆の話になるといつも興奮してる。昆虫、山、温泉、ジオパーク、民俗学、景観、造園、ランドスケープ、グリーンインフラ、景観生態学、生物多様性、土木、古い建築 ♨︎ 伊豆あるく部 #湯文好日 人の暮らしと風景の成り立ち、その保全と活用。最近は大仁金山に夢中。静岡大学東部サテライト
修善寺 → Albany, NY→ 沼津→清水町
Joined June 2010
RT @shimodakeizai: 【⛰️新着情報📍】 地図を片手に伊豆の大自然を駆け巡る🏃♂️✨「伊豆半島ジオパークロゲイニング大会2025」が3月2日、松崎町&南伊豆町で開催🎉 初心者からベテランまで楽しめる多彩なクラスが用意され、家族連れの参加も大歓迎…
0
4
0
RT @SURUGAbank_road: 【お知らせ】 「ジャパン・マウンテンバイク・カップ2025」への協賛について 当社は、静岡県伊豆市で開催される「ジャパン・マウンテンバイク・カップ2025」へ協賛いたします。本大会への協賛は2022年の第1回大会から開始し、今大会で…
0
1
0
RT @Celina0523: 2/25の夜、#SHIP静岡 にお集まりくださいませ!先日、コクリで開催して大好評だった卒論発表会の理系版をSHIPで開催です 理系会の登壇者もユニークなメンバーで、…
0
5
0
RT @setsuwa_ken: 春休み期間の展示になります!学生のみなさんには、ぜひ伊豆旅行などで近くに寄った際にお越しいただけるととっても嬉しいです! 会場内にはアンケートと感想ボックスもありますので、お越しの方はよろしければこちらにもご参加ください🤔🖊️ https://…
0
5
0
RT @Shizudai_future: 静岡大学×和歌山大学 研究フォーラム「半島から拡がる可能性」(2/27)開催のお知らせ 静岡大学と和歌山大学、伊豆半島と紀伊半島で展開する大学と地域の連携事例に学びながら、その取り組みが地域にどのような効果をもたらしているのか、地域の当…
0
3
0
RT @skill_note: なかなかに凄い。金山とかあるんだ! 大仁金山遺構の調査・保全に関する意見交換会「百笑ミーティング」が始動|百笑ミーティング(伊豆金山群の意見交換会) #note
0
5
0
RT @DEN3_DB8TYPE_R: バイト先で話題になってた今日の静岡新聞の最終面。大仁金山跡のネタなんだけど、この紙面にも名前が出てくるバイト先に出入りしてるオッチャンがかなり面白いネタを持ってるらしいので、お茶菓子用意して話を聞いてみたい。 狩野川の地下を...って話し…
0
3
0
RT @charl_folife: 第2回「百笑ミーティング」、大仁金山跡の活用模索―伊豆市 / 伊豆新聞デジタル #伊豆の国 #Izunokuni 時之栖顧問で大仁金山に詳しい藤浪弘雅さんは、大仁金山に限定せず伊豆半島の金山跡…
0
1
0
@monchiki213 ご同行いただきありがとうございました!今回はかなり緊張していたのでゆっくりお話できずすみませんでした🥹 小さな山あいの温泉街なのに、複雑に入り組む多様な文化が本当におもしろいですね。 「世の中知らないことばかりだ……」って毎日思っています😂
0
0
1
RT @monchiki213: 長年地元で過ごしながらも、謎多き場所でしたが、今日取材にご一緒させていただき、少しだけお勉強させていただきました。 とてもとても魅力的な場所。 そして、改めて修善寺温泉という場所がカオスであったことを実感しました。 湯文好日春号の記事をお…
0
1
0