けんけん Profile Banner
けんけん Profile
けんけん

@_kemkem

Followers
1,252
Following
156
Media
1,814
Statuses
20,773

ボルダリングジム「FRICTION FREAKS」代表 クライミングは世界一おもしろい遊びだと思ってます。

Joined June 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@_kemkem
けんけん
2 months
「悔しさを持ち帰るには一番良い順位かな」 かっけぇぇぇぇえええーーーーーーー!!!! こういうちょっとしたレトリックがさらっと出てくるところに森選手(筑波大学3年)の頭の良さもあらわれててすき。
25
3K
31K
@_kemkem
けんけん
2 years
子供のボルダリング体験に付いてきた親御さんの多くは、子供がゴールまで登れると「ゴールできてすごいね!」と褒める一方、難しい課題に挑戦して途中で落ちたりすると笑うか呆れるかたしなめることが多い。当然子供は困難な課題に挑戦するよりも簡単にゴールできる課題を何度も登るのを好むようになる
6
830
4K
@_kemkem
けんけん
22 days
今週のカグラバチ激オサレページ
Tweet media one
0
260
2K
@_kemkem
けんけん
2 years
小児科の待合室に貼ってあったポスターの一部。 交絡の匂いがプンプンするぜ!
Tweet media one
14
217
1K
@_kemkem
けんけん
2 years
これはボルダリングに限ったことではなく、他のスポーツとかでも「〇〇できてすごいね」勉強でも「100点取れてすごいね」と『成果』ばかり褒められては、子供は成果の上げづらい困難に挑戦することはハイリスクローリターンだと判断して「簡単に成果の出せるコト」にばかり取り組む傾向が強まる。
2
235
1K
@_kemkem
けんけん
2 years
もっと言うとこの構図は親と子だけでなく、指導者と生徒、上司と部下とかでもかなり起きがち。
2
131
774
@_kemkem
けんけん
2 months
え!?リードでぶっちぎり1位だった選手になんのメダルもないんですか? うーん、やっぱりリードとボルダー分けよう!(提案)
5
40
672
@_kemkem
けんけん
2 years
「スマホを使うと学力が下がる」のではなく、勉強時間が短いと学力が下がるのでは? そら4時間もスマホいじってたら勉強する時間無いし、そういう子(あるいはそれを許す家庭の子)はスマホの有無に関わらず勉強時間とらないし学力上がらないと思うんですよね。
1
59
428
@_kemkem
けんけん
2 months
なんか軽くバズってる。 このインタビュー記事が広まることによって、森選手のイメージが「イジワルされてかわいそうなあいちゃん」ではなく「文武両道の誇り高いクライマー森秋彩」に寄っていくことを願います。
@_kemkem
けんけん
2 months
「悔しさを持ち帰るには一番良い順位かな」 かっけぇぇぇぇえええーーーーーーー!!!! こういうちょっとしたレトリックがさらっと出てくるところに森選手(筑波大学3年)の頭の良さもあらわれててすき。
25
3K
31K
0
42
274
@_kemkem
けんけん
1 year
「クライマー歴30年なのにオウンリスクも知らん馬鹿か」みたいな脊髄反射コメントが多いのはホントによくない。 ほんの一瞬考えれば 「クライマー歴30年でオウンリスクの原則は重々承知しているはずの人物が、それでも訴訟に踏み切った背景には一体何があったんだろう?」と思うもんじゃないんですか?
7
34
256
@_kemkem
けんけん
2 years
問題はSNSとかの各種ソフトウェアの中毒性とか自制心とか家庭環境・躾などにあるのであり「スマホというハードウェアを使うほど頭が悪くなる」はおかしい。 使用ハードがPCでも、4時間ダラダラネット徘徊してたら学力上がらないし、紙の本でもなろう小説毎日4時間読んでれば学力上がらないでしょ。
1
26
206
@_kemkem
けんけん
2 years
#ゆる学徒ハウス 二次選考の動画全部観たので個人的審査員ごっこ。 ゆる学習学ラジオが一番面白く感じたのでそれを好み度100として他のに数値振って並べたらこうなった。 ※あくまで個人の感想です。 なので実際に選考を通過した候補者とも大きく異なるだろうから、誰が通過したのか楽しみに待つ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
18
204
@_kemkem
けんけん
2 years
毎日4時間スマホで学術論文読む人は、毎日紙の本でラノベ4時間読む人に比べてどんどん頭が悪くなるのか?ならんでしょ。 って話。
0
29
189
@_kemkem
けんけん
3 years
「踵を上げる」と「靴を曲げる」の違いとその効果について最近考えたことをざっと図にまとめてみた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
20
182
@_kemkem
けんけん
3 years
昔セット初心者にホールドの回り止めの打ち方を教える為に作った資料を発掘したので晒す。
Tweet media one
2
17
165
@_kemkem
けんけん
2 months
「森秋彩ちゃんを見てやりたいと思いました」って小学2年生の女の子がキッズスクールに申し込んでくれたの嬉しすぎるわ。
0
4
164
@_kemkem
けんけん
2 months
東京の時も思ったけど、金メダル獲った瞬間のヤンヤさんの表情よ。 競技中はあんなに隙の無い王者の貫禄を放ち続けてるのに、優勝決定の瞬間から表情がくしゃっと崩れてライバルと抱き合って。ああ、このひとは最強クライミング星人じゃなくてひとりの25歳の女性なんだなと感じさせられる。泣ける。
0
11
163
@_kemkem
けんけん
8 months
俺的クライミングビデオ界ベスト名言賞はやっぱりコレ。 この精神でいつものぼりたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
15
154
@_kemkem
けんけん
9 months
1月に書いたnoteの売上、合計244100円になりました。 手数料で大体2割くらい引かれるので概ね20万円おれの懐に入るらしいです。 ちょっとしたお小遣いになればいいくらいに思ってたけど、お小遣いというよりれっきとした臨時収入くらいの額に。 ありがとうございますホントに。
Tweet media one
4
2
152
@_kemkem
けんけん
1 year
クライミングあるある 「ツイッタープロフィール」 初心者 『ボルダリングにハマってます!〇級に挑戦中!ホームジムは△△!』 中級者 『クライミング中毒者/筋トレ/SASUKE/外岩最高/愛用シューズは□□/身長○○リーチ●●/RP◆級OS◇級/今年の目標△段▲本以上!』 上級者 『クライマーです』
1
24
146
@_kemkem
けんけん
3 years
『野口啓代引退』という言葉に対する認識 非クライマー 「この人はもう自分で登ることは殆ど無く、指導者とか解説者とかやってくんだろうな」 クライマー 「これからは岩登り頑張るのかな?開拓とかするのかな?競技という枠を飛び出して今まで以上に自分の登りを楽しんで欲しい」
0
13
141
@_kemkem
けんけん
3 months
女子準決勝1課題目、まさかプロセッターがあれを154cmでも登れるだろうと読み違えるなんて流石にあり得ないので、登らせない…とまで強い意図があったかは分からんけど少なくとも154cmの選手には登れない課題を入れるというのは自覚的にやってるんだよな。
4
10
135
@_kemkem
けんけん
2 months
もっとクライミングが人気競技になればボルダー・リード分けてやることもできるだろうから、やっぱりもっとクライミング流行って欲しい(結論)
0
9
130
@_kemkem
けんけん
3 years
僕はボルダリングという遊びを世界一面白いと思ってるので世界中の全員にボルダリングにハマって欲しいと思いつつ自分が登る時はジムはガラガラであって欲しいし岩場にはなるべく誰もいて欲しくないという、どうしようもない自己矛盾を抱えてるけど、まあまあうまく折り合いをつけてやってきてる。
0
10
126
@_kemkem
けんけん
2 years
新潟市西区に新しくボルダリングジムをオープンします! 来年春の開業を目標に頑張っています! 内外装含めた工事が始まるのは来年になってからになりますが、新しいジム作りを苦悩しながら楽しくやっていこうと思います。 ボルダリングジム『FRICTION FREAKS』をよろしくお願いします。
@FrictionFreaks
FRICTION FREAKS
2 years
2023年春、新潟市西区に開業予定! ボルダリングジム『FRICTION FREAKS』 新しいジムが出来るまでの過程を発信していきます! 開業予定地 〒950-2121 新潟市西区槇尾108-2
Tweet media one
0
8
58
3
14
126
@_kemkem
けんけん
1 year
5年前くらいまで俺は一生ひとりでクライミングに打ち込み続けて暮らしていくんだそれが俺の幸福の形なんだと疑いもしなかったけど、唐突に今の奥さんと出会い崖を転がり落ちるように色々なことが起こり今では2児の父で、自分のクライミングなんかより遥かに家族の方が大事だと思うようになってる。
1
5
124
@_kemkem
けんけん
4 years
クソコラ作ってみた
Tweet media one
2
22
122
@_kemkem
けんけん
3 years
『地球の子』第一話!! 全然良くなかった!! ファンタスティック!!! (最高だった!!!) という、神海先生の前作『ソウルキャッチャーズ』の名シーンを引用したツイートを沢山見つけて嬉しい。
Tweet media one
Tweet media two
1
68
120
@_kemkem
けんけん
4 years
ジムスタッフの言う 「ボルダリングは腕力じゃないですよー!」 は 「ボルダリングは腕力(の占める割合は勿論おおきいけどそれが全てというわけ)じゃないですよー!」 の略だから騙されてはいけない。
3
5
119
@_kemkem
けんけん
3 months
JAPAAAAAAAAAAAAAAAAAAANNNN!!!!!!!!!!
Tweet media one
0
3
119
@_kemkem
けんけん
4 years
世界のノムシンのインスタより。 ……よー言った!よー言ってくれはった! 1000%同意!!!!
Tweet media one
0
9
120
@_kemkem
けんけん
2 months
五輪スポーツクライミング、将来的には ・男子個人総合 ・男子個人種目別 ・女子個人総合 ・女子個人種目別 ・男子団体 ・女子団体 ・男女混合総合 ・男女混合個人種目別 ・男女混合団体 くらい形式レパートリーできて欲しいすね。
4
8
118
@_kemkem
けんけん
1 year
ボルダリング2回か3回目くらいのワカモノグループが5〜6級くらいの課題をまるで見当違いのムーブで四苦八苦して盛り上がってるのを見ると思わず口出しをしてしまいたくなるけどそこをグッとこらえる。こういう時期が楽しいんだから。技術的なことをどうこう言うのはまだ早い。
1
9
117
@_kemkem
けんけん
4 years
クライミングジムに子どもの付き添いで来た親が子供にかけるアドバイスが正しかったことなど一度も無い。
3
9
116
@_kemkem
けんけん
2 years
ツイッタ見てるともう殆どのクライマーはボリュームハリボテコーディネーションバシバシにうんざりしててホールド握って登るクライミングを求めてるんじゃないかと思わされて、インスタ見てると全クライマーがボリュームハリボテコーディネーションバシバシしか求めていないように思わされてしまう。
1
6
110
@_kemkem
けんけん
3 months
しかし最強クライミング星人ガンブレットの完璧な成績に唯一傷をつけられるアイモリという存在。
Tweet media one
0
13
109
@_kemkem
けんけん
4 years
彼女に良いところを見せたい彼氏によって連れてこられただけのボルダリングに興味がない女子のジムの利用説明を聞くときの心底ダルそうな顔ときたら
1
4
108
@_kemkem
けんけん
3 years
これはもうスポーツクライミング界を揺るがす大事件だとおれは思うよ。
2
30
106
@_kemkem
けんけん
4 years
初めてクライミングジムに入って1時間くらい登って自分の登れる範囲を把握した後、3級くらいを登ってる人を見たとき、ヤベー奴おるわって思わなかった? なんだったら、こんなん同じ人間なんか?って思ったよ俺は。 つまり初心者からしたら3級登れる人は上級者です。上級者どころかバケモンです。
3
12
106
@_kemkem
けんけん
2 years
今日、二児の父になりました。 おかあさんといもうとが入院している約1週間、長女にとっては産まれて初めておかあさんと一緒に眠れない試練の日々が始まる!! 色んな意味で妻と次女の帰宅を首を長くして待ちます。
3
0
103
@_kemkem
けんけん
8 months
基本的に薄いカチを持つときは指をちょっと斜めに入れて捩るように力を入れてやると、まず接地面積を広く稼げる分有利だよっていうのをビジュアルで示してみる。 8mmくらいのプレートでやってみると、特に小指と薬指は倍くらい広く接地できるのでかなりホールドの厚みの体感が変わります。
Tweet media one
Tweet media two
2
11
101
@_kemkem
けんけん
2 months
スタートがアレで、上部は易しくてって…… これもうやってるだろ
0
7
99
@_kemkem
けんけん
3 years
クライマーは皆、クライミングをすることが正常だと思ってる異常者。
2
8
99
@_kemkem
けんけん
2 months
ボルダリングはじめての小学生は基本的に保護者の方も一緒に登ってもらうのがうちのルールです。 「ならいいです」って帰るパターンもあり、機会損失もしてるっちゃしてるけど、数少ないこだわりとして、そのラインはまだ守っていたい。
0
1
99
@_kemkem
けんけん
3 years
つーかリードのセット天才的すぎん? 誰一人同じところで落ちないし最後まで結果もつれさせるし完登を一人だけ出すとか!!!
0
3
98
@_kemkem
けんけん
3 years
今朝、一児の父になりました。 とりあえずの安心感と、これからの緊張感で自分の情緒が不安なので今日はいっそう慎重に運転して通勤し、いっそう落ち着いて仕事することにしよう。
4
0
98
@_kemkem
けんけん
2 months
男子準決勝観た後ワイ「このルールリード偏重すぎるでしょ!」 女子決勝観た後ワイ「もっとリードの比重高いルールにすべきだろ!」
0
7
95
@_kemkem
けんけん
3 years
もし自分がクライミング全く知らない立場で、自分ちの近所に刺青まみれの上裸で吠えてる得体のしれない強面の輩達が頻繁に路駐しまくってたら筆舌に尽くしがたい恐怖を覚えると思う。 調べた結果、彼らを追い出すには岩を登れなくすればいいことが判った。 となったらさ、やるでしょ、良識ある人でも。
0
6
91
@_kemkem
けんけん
3 years
このジムだと強くなる、だとか あのジムだと上手くなる、とか まあ傾向はあるだろうけど、クライミングは最終的には独りでやるもんなんだから強くなる奴はどんなジムでだって強くなれるし上手くなる奴はどんなジムでだって上手くなれるんじゃねーのかな結局のところ。
0
2
90
@_kemkem
けんけん
10 months
その課題と現に向き合っている最中は、その課題ができない理由を「パワーとか保持力とかが不足してるから」って仮定しないほうがいいんですよ、そう仮定したらもうそれ以上その日その課題を打つ意味がなくなるから。打ってる最中はとにかくテクニカルな部分に焦点を当てて試行錯誤すべきなんですよ。
1
8
91
@_kemkem
けんけん
2 years
はじめてボルダリングジムに来る人は色んな人が居るけど、中でもルール説明聞くやいなや「一番難しい色(グレード)のコースってどれっすか?」って感じでイキってるタイプがめっちゃ好きです。最近そういう人相対的に少なくなってきた気がする。
2
4
90
@_kemkem
けんけん
2 years
はじめてボルダリングやる人に、スタッフが一手一手指示出して登るのを手厚くサポートするのって賛否あると思うけど、最初はとりあえず成功体験積んで楽しいと思って貰えることが大事と思うから僕はやったほうがいいと思う派。 それで次来た時に自分でパズル解く喜びを味わってくれればいいかなって。
4
1
87
@_kemkem
けんけん
2 years
帰省かなんかで東京あたりから来たクライマーがいきなり1級とかやり始めてボトボト落ちて首を傾げる光景が散見される夏休み。 田舎グレードで申し訳ない。
0
3
89
@_kemkem
けんけん
3 years
久々にブログ書きました。 もし見当違いなこと書いてたらすいません。 登攀日和: 何故カチは得意なのにスローパーは苦手なのか?
3
10
88
@_kemkem
けんけん
3 years
愛用クライミングシューズから見る性格分析(偏見) ・スポルティバ  保守的 ・アディダス5.10  陽キャ ・アンパラレル  オタク気質 ・スカルパ  協調性ある ・イボルブ  雰囲気イケメン ・テナヤ  変わり者 ソースはありません。
4
12
89
@_kemkem
けんけん
3 months
このへんのくだり、クライミングジムでよくある~~!!と思う。 対面で目と目合わせて「お互いのこと」を話すでなく、みんなで壁のほう見てなんとなく課題のことや壁のことを話すっていう。 僕も根が陰の者だから、そういうコミュニケーションが主になるジム空間は居心地が良いんですよ。
Tweet media one
1
13
86
@_kemkem
けんけん
3 years
クライミングにおける「乗り込み」と「かき込み」の違いを、自分の中で定義することが大切。 外見上は両者は殆ど同じ動きに見えるが、下に紙を置いて見ると違いは一目瞭然。
1
1
88
@_kemkem
けんけん
3 years
「まぶし壁はクライミングの基本的な技術を阻害するのではないか」という結構衝撃的な意見が交わされてる。 これはなんというか、非常に興味深いことだと思う。
3
7
86
@_kemkem
けんけん
3 years
岩を登る行為って決して偉いことでもなんでもないし、ただ自分のエゴと快楽のために楽しんでいるにすぎない。 僕らはその場所を借りているだけで、多くの岩場はクライマーの所有物じゃないし、岩はクライマーの共有財産じゃない。 そういう自覚を持って謙虚に楽しむべきだという立場を僕は取りたい。
1
4
86
@_kemkem
けんけん
3 years
めっちゃガバガバで超簡単なライン登って「初登です!課題名とグレードは『七獄暗黒雷光波(8級)』です!」みたいなこと言い出してインスタとかに発信するやつどう思う? 正直おれはそういうやつ割と好き。
1
2
83
@_kemkem
けんけん
3 years
岩登りって、大手を振って「ぼくらこんなことやってまーす!すごいでしょー!」って社会全体に拡散するような立派な行為じゃなくて「見つかったら怒られるかもしれねーからひっそりやろー……でも俺らは俺らだけでこの価値観大事にしてこーぜ」みたいな感覚でやるくらいがいーんじゃねーのかと思とる。
0
3
81
@_kemkem
けんけん
8 months
クライミングの教え合いシーンで頻繁に聞くけど意味のないフレーズ 「背中を意識して登りましょう」 でそれに続いて 「はじめは意味が分からないかもしれないけど意識し続けると感覚が掴めてくるはず」 みたいなことを言い出す。 こんなん何も言ってないに等しいじゃんって思うのは僕だけですか。
2
6
80
@_kemkem
けんけん
2 months
ボルダリングで僕が一番楽しいのはすげームズい一手のバラし練習をしてるとき。 正直、バラし終えたあとスタートから繋げるぞって時ちょっと気が重くなる。バラしは「うおー出来るか!?止まった!出来た!よしっ!」て無邪気にやってられるけど、繋げる時は「ミスせず行こう……」という緊張がある。
2
1
80
@_kemkem
けんけん
3 years
クライミングをすることだけで登攀強度を上げてきた人の中には、貧弱な体幹に強力な保持力(末端の力)を乗っけてる人が結構いる。 そういう人は体幹の力を使うフォームをとろうとしても逆に上手く登れなくなることがある。フォーム改善と平行して、懸垂なり腹筋なり「普通の筋トレ」もしたほうがいい
0
4
79
@_kemkem
けんけん
1 year
結構有名なやり方だと思いますが、テープを剥がす時はこんなふうにテープの切れ端を使って、テープの粘着面で壁に貼ってあるテープの角をコスる感じでやると自分の指をイジメることなくやれます。
0
13
78
@_kemkem
けんけん
2 months
リード単体ではぶっちぎりでアイモリが勝ってたってことですね。
0
2
77
@_kemkem
けんけん
1 year
『コーディネーション的な動きを見てボルダリングをやりたがる人はつまり、反射神経や瞬発力にもともと自信がある、所謂「運動神経がいい人」だ。そういう人は他のスポーツをやっていたか現在進行形でやっている可能性が高い。今までの人生において「スポーツに受け入れてもらっている種類の人間」だ
1
5
76
@_kemkem
けんけん
2 years
クライミングジムは商売だから「どんな人でも大歓迎です!」と言うしそれは紛れもなく本心なわけだけど、自然の岩場はそうじゃなくて誰でも大歓迎ではないし、なんなら岩場に人が足を踏み入れることは自然そのものには損しかないってことをまず念頭に置いてデビューして欲しいですね初めて岩場行く人は
0
4
76
@_kemkem
けんけん
8 months
閉店ジムからスクール生が6人ほどこっちに流れてきた。 売上増えて嬉しい!という気持ちを隠す気もないけど、それよりもボルダリングを継続するという決断をしてくれたことに対する喜びが大きい。
0
0
77
@_kemkem
けんけん
3 years
実際リードジムってボルダリングジムに比べてビジネスとして全然割に合わないよね。デカイハコ要るから家賃も高くなるし、安全管理のための人的コストも必要な備品の数も多いし、そのくせ客の回転率悪い。 リード壁があるって時点で、そのジムは金稼ぎの手段としては非合理的と言えると思う。
1
2
77
@_kemkem
けんけん
1 year
今日来店された方で、ボルダリング初めてなのに6級をホイホイ登る50代の方が。130度強傾斜の課題もひとつ登れてた。 何かやってらしたんですか?と聞くと、柔術を、とのこと。やっぱりグラップラーはクライミングも強い。そしてやはり武道やってたからか物腰が柔らかく礼儀正しかった。
2
10
72
@_kemkem
けんけん
3 years
ほぼボルダリングしかやってない自分が「クライマー」を自称するべきではないんじゃないかと最近思ってたけど、たとえば100m走だけをやってる人が「陸上選手」を名乗ることに関してはごく自然なことだと思うから、自分もクライマーと名乗ってもいいような気もしてきた。
0
4
74
@_kemkem
けんけん
1 year
モンベルがダサいとかいう声多いけど、一般的なオシャレな人の目から見ればノースだろうがパタだろうがアークだろうがモンベルだろうが登山ガチウェアなんて全部ひっくるめてダサく見られてるんだから気にすることないと思うんすよね。
2
3
74
@_kemkem
けんけん
2 months
今後のスポーツクライミングの大きい大会のセットは「競技としては問題ない」というレベルを超えて「素人が見て面白い、素人が判断して問題ない」を目指さなくちゃいけない、という課題がより顕著になったのかなと思いますね。 セッターに求められる能力はますます高く厳しくなっていきますね。
0
10
74
@_kemkem
けんけん
2 months
蓋を開けてみれば、東京を戦ったナラサキ・ノナカ両名が落ち、パリから参戦のアンラク・モリの若い2人が進むという、なんというか、ある種���徴的な展開に。
2
1
74
@_kemkem
けんけん
1 year
フリークライミングの自己責任論は、再登する側だけじゃなくて、開拓する側の「俺はあくまで自分が登るためにボルト打ちました。後から誰が登ってもいいけど、このボルトはみんなのために打ったんじゃないから安全の保証はしないよ」っていうタテマエがあるから辛うじて成立してると思うんですね。
2
5
74
@_kemkem
けんけん
1 year
あくまでごく個人的な想いでしかないけど、四点スタートルール好きじゃないんだよな。 いや、自然に四点支持した状態から始まるような課題なら別に良いんだけど、実質二点か三点で支持してる状態からスタート成立させるためにもう一点にちょんって触りに行くアレの瞬間、何とも言えぬ虚しさを感じる。
1
1
73
@_kemkem
けんけん
2 years
クライマーは異常者だからわからないけど、多くの人は怖くて痛くてつらいしオマケに服が汚れるようなことを楽しいことだと思わないし筋肉痛を怪我と同類項に入れる。
0
5
71
@_kemkem
けんけん
2 months
そろそろクライマーが非クライマーを見下すフェイズに入ってきた。 クライマーじゃない奴がクライミングについて語るべきじゃないとかいう声がちらほら。 そういう分断を誘おうとするのはカンベンしてほしい。
0
7
74
@_kemkem
けんけん
2 months
つーかやっぱり結局ボルダーとリードを混合するってのが一番無理あるのよ。 そのせいでかなり色々ひずみが出てる。 (スピードも入ってた東京はむしろカオスすぎてそれはそれで面白かった。競技としては酷いけど。)
1
7
74
@_kemkem
けんけん
3 years
グレードを追うのをやめるときは 「グレードを追うとかいう幼稚なスタイルから一段上のステージに一足先に行かせてもらいますね」 みたいな大人な感じにはならず 「一生グレード追いたかったけどもう無理です断腸の思いで諦めますスイマセン」 といった感じで鼻水垂らしながら歯を食いしばる所存です。
0
4
73
@_kemkem
けんけん
2 years
グレード別 すぐに役立つ即効アドバイス 8級 登る前にホールドを全部見つけて場所をしっかり覚えてください 7級 同上 6級 同上 5級 オブザベしてください 4級 ちゃんとオブザベしてください 3級 しっかりオブザベしてください 2級 オブザベの精度を上げてください 1級 指を鍛えてください
2
7
73
@_kemkem
けんけん
2 months
おれも今度岩登りしに行って狙った課題が登れなかったとき「悔しさを持ち帰るには良い結果かな」って言おう。
1
4
73
@_kemkem
けんけん
8 months
あ~あ! メインウォールが5面くらいあったらなあ!
Tweet media one
Tweet media two
0
9
72
@_kemkem
けんけん
2 years
カチをガバと言う人にキレるひろゆきさん
2
8
71
@_kemkem
けんけん
11 months
何年もボルダリングしてるけどずっと3級の壁が超えられないって人はやっぱり前後の動きが作れてないってケースが多いし、前後の動きを練習するだけで一気に1級くらいまで伸びる可能性ある気がする。
3
5
72
@_kemkem
けんけん
2 months
すいません初心者なんですけどこのボルダーってゆう競技身長高い方が有利ですよね?
1
0
71
@_kemkem
けんけん
2 years
初心者の彼女が苦戦してる8級をホールド3個くらいとばしてランジしてドヤる経験者の彼氏を久々に見た。心温まる光景だ。
1
2
70
@_kemkem
けんけん
2 years
「ボルダリングに力は要りませんよー」 という嘘をつかなくなってそろそろ5年くらい経つ。
0
2
68
@_kemkem
けんけん
10 months
ぼくは心配性なのでスラブや垂壁には右のようなガバを真上に向けて付けないようにしてます。 どうしても真上を向いたガバを付けたい場合左のような形状のものを選びます。
Tweet media one
1
5
70
@_kemkem
けんけん
3 years
カチは持てるけどスローパーとかが苦手っていうの、もうちょい抽象化するとインカットしたホールドは持てるけど外傾したホールドが苦手ってことなんだと思うけど、そうだとしたらそれは結構シンプルな方法で技術的に改善可能だと思う。 逆(スローパー得意だけどカチ苦手)のほうが改善は難しいと思う
4
3
68
@_kemkem
けんけん
10 months
クライミングシューズメーカー、ゴリゴリのトップクライマーをサポートするのもいいんだけど、正直「彼らって靴何履いたって登れるんじゃね?」感ある。 昔はゴリゴリだったけど今は力が衰えて技術とギアの扱いでなんとか初段くらいをやりくりしてるみたいなベテランのアンバサダーとかつけて欲しい。
0
2
69
@_kemkem
けんけん
3 years
ボルダリングには色んな面白さがあるけど、僕の場合「出来ない」が「出来た!」に変わる瞬間の快感が一番たまらないと思ってて、そんで「出来ない」の期間が長いほうが快感がデカいのでなるべく現時点での自分に手に負えないくらいの難しい課題をやりたい。 なので一撃とかにはあんまり興味無い。
0
3
69
@_kemkem
けんけん
7 months
前作『「正しさ」の商人』と今作『「やさしさ」の免罪符』は、より多くの人に読まれるべき本だと思う。 読書慣れしていない人でも読みやすい文章なので、特にSNSヘビーユーザーの方にはお勧めしたい。
Tweet media one
Tweet media two
2
37
68
@_kemkem
けんけん
2 years
「ボルダリングって運動神経良い若い陽キャ集団がウェーイ!するやつでしょ?運動不足のデブで陰キャなおっさんが足踏み入れるや冷たい視線で突き刺された挙げ句何も出来ない情けない醜態を晒して笑われ呆れられ自尊心ズタズタで帰ることになるんでしょ?」という誤解はまだまだ根強いんよなあ。
3
6
67
@_kemkem
けんけん
2 months
ちょっと足が滑ったらおしまいという競技で「必勝」「常勝」を義務付けられるプレッシャーって計り知れないよな。想像もつかない。
0
2
68
@_kemkem
けんけん
4 years
バケモンだと思って眺めてる3級クライマー達が「自分たちは初心者w」とか言ってるのを、6級も登れない初心者が見ます。工夫や努力で5級登れるイメージも湧いてない時に。 そしてこう結論づけるわけです 「僕にはボルダリングって向いてないんだな」 そしてもう二度と登ろうとは思いません。
1
3
67
@_kemkem
けんけん
4 years
ボルダリングが大人の趣味として他のスポーツより適していると思うのは「チームメイトや対戦相手を集める」必要が無く「練習場を確保する」のが容易である(大体月に一万円以下でフリーパス)という要因が大きいと思う。
0
2
67