ざき Profile
ざき

@ZakiZak89268897

Followers
242
Following
6K
Statuses
2K

Ph.D 博士(保健学) 精神科に勤める作業療法士。リハビリ部門の主任。仕事や研究や趣味のことをゆるく呟いてます。夜な夜な論文読み書きしたり、酒飲むか時計やスニーカーを眺めるのが好き。

Joined January 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ZakiZak89268897
ざき
1 day
自分は学部から博士まで全部同じ大学だったので、(この方に限らず)他大学の院に進学されている方のバイタリティや能力には敵わないなと修了した今でも感じますし、自然とリスペクトしてしまいます。
@reinaworld_
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋レイナ先生🥼
3 days
千葉大に4年通い、東大院に修士2年、博士7年つまり9年在籍して必死で研究頑張ってたけど、学歴ロンダって言われるのさすがに世知辛い
0
1
17
@ZakiZak89268897
ざき
4 days
@Ryotah414 どちらも大事だと思いますが、次の世代をはじめ幅広い層に伝えているという点で、やはり教科書や書籍を書かれている方は業界の発展に貢献されているなと感じています!
1
0
1
@ZakiZak89268897
ざき
5 days
RT @wakaba_steam: 学部までは、研究って1人静かにやるものだと思っていたけど、修士博士を経て、研究は、人とやったほうがいいということを知った。 これは何度も言ってますが、研究者、コミュ力必要ですっ!!!
0
4
0
@ZakiZak89268897
ざき
5 days
許可がおりそう。それも複数演題。昔1人でひっそりと学会にエントリーしてた頃を思い返すと、めちゃくちゃ嬉しい。まだ採択どころか抄録すら書いてないけど��
@ZakiZak89268897
ざき
28 days
来年度は後輩たちが全国区の学会で発表してもらいたい。仮に自分に割いてくれる予算があるとしても、その分後輩に回してほしい。綺麗事でなく、臨床で研究を続ける上では必要な過程だと思う。
0
0
6
@ZakiZak89268897
ざき
7 days
@sawarmbigmac ありがとうございます😭😭😭 参考にさせていただきます!!
0
0
1
@ZakiZak89268897
ざき
7 days
@sawarmbigmac 詳しくありがとうございます😭とても参考になります!まずは試してみたいです♪
1
0
1
@ZakiZak89268897
ざき
8 days
RT @rheum_showa: 再掲 Lancet2024より、統計の正確な報告のための基本推奨事項!※英語は原文そのままです。
Tweet media one
0
68
0
@ZakiZak89268897
ざき
8 days
医療で働く上でもとても大事な姿勢だと感じます。表面的な"やりがい"とか"やりたい事"だけでは語れないものだと思いました(語弊がありそうですが)。少なくとも、上司から振られた仕事に全力を尽くすことから得られるものは多いと思います。
@iznaiy_emjawak
Dr. すきとほる | 疫学専門家
8 days
医療職や研究者の企業転職でベストの姿勢は『まずさせて頂けることを100%の力でやりきる』以外ないですね。それで上司の上司レベルで認められ、『いなくなられると困るな』と力関係を逆転させた段階で初めて『やりたいこと』を口にする。というかそこに至れば上司の方からやりたいことを聞いてくる。
0
0
4
@ZakiZak89268897
ざき
8 days
2015 学会行くの楽しい 2016 役職ついた 2017 結婚 役職辛い 2018 第1子誕生 2019 論文初Accept 2020 D1 コロナ禍更に仕事キツイ 2021 D2 仕事辛い 2022 D3 第2子夜泣き酷い 2023 半年遅れで博士 2024 なんでも色々チャレンジしたいな… #ここ10年を雑に振り返る見た人もやる
0
0
2
@ZakiZak89268897
ざき
9 days
RT @Cyclommatism: 論文書くのって、ほんとしんどい。時間も体力も精神力も必要。書かなくなる(書けなくなる)人がたくさんいる理由も良くわかる。でも、やっぱ書かないと「何もやってないのと一緒」なのが科学の世界なので、研究者を名乗るなら書かねばならない。
0
149
0
@ZakiZak89268897
ざき
10 days
@MONO_Benzene 僕もあるあるです。"1人でも楽しめる"とポジティブに捉えるようにしてます。
1
0
1
@ZakiZak89268897
ざき
10 days
RT @Cyclommatism: 論文書いてると、脳内で自分が 「そこの論拠弱くない?」 「これ言うなら発現データあるよね?え?ないの?」 「なんでここN数揃ってねーんだよ」 「この文章は引用いるだろ。勉強しろよ」 「これの解析、これでいいの?ほんとに???」 みたいなツッコ…
0
123
0
@ZakiZak89268897
ざき
10 days
結局のところ、現場の役職者にとっては患者利用者さんだけでなく、部下後輩もクライアントなわけであり、患者さんや利用者さんに誠実に対応できない人は、部下後輩にも誠実さが欠けるわけである。その逆も然り。 と毎日自分に言い聞かせている。
0
0
8
@ZakiZak89268897
ざき
12 days
RT @cupro207: 博士課程に進むかどうか迷った時には、既に博士課程に進むことが確定してます
0
142
0
@ZakiZak89268897
ざき
12 days
若者の自殺対策、急務だと思います。 こちらの論文にも書かれているように、OTが出来ることはあるんじゃないかと思います。 Effectiveness of Suicide Safety Planning Interventions: A Systematic Review Informing Occupational Therapy - PubMed
0
1
10
@ZakiZak89268897
ざき
13 days
とあるご依頼をいただいた。今の僕には分不相応だと感じたけど、同時に、今の自分に必要な作業とも思うので、ありがたい気持ちで精一杯取り組もう。
0
0
6
@ZakiZak89268897
ざき
21 days
RT @otkenkondo: 学会発表や論文執筆は自己研鑽ではありません。新しい知見を共���する社会貢献です。研究者にとっては仕事です。
0
2
0
@ZakiZak89268897
ざき
26 days
業務や教育の一環としてスタッフに研究をやらせるなら、指示した側が責任を持って研究を采配することが前提だと思う(少なくとも采配できる部下を配置して管理するとか)。部下に丸投げはお互いしんどくなるけど、一緒に取り組めると何か新しいものを生み出せる。
0
0
9