ゆゆうや
@YuuyaHayashi
Followers
99
Following
109K
Media
7K
Statuses
98K
意識低いNs9th /かなざわコミュニティ防災士/MAZDA CX-5(MT)/DPFP
加賀百万石のお膝元
Joined February 2013
小室佳代さん 眞子さまとのNY同居に暗雲…圭さんは同居拒否を示唆か(女性自身).#Yahooニュース. せっかく色々なシガラミから解放されて自由の身になったのに姑と同居とか地獄かよ.2人で静かに暮らさせて��れ.
71
916
4K
@LawyerTanaka 2008年の時点で日本麻酔科学会から宗教的麻酔拒否に関するガイドラインが出ているので参考までに. 患者が15歳未満かつ親権者による輸血拒否事案は虐待に該当するため親権停止処分のうえ輸血実施が可能になっている。.
2
740
2K
靖国の帰り歩いてたら. 男女「デモしま〜す、お願いしまーす」. 俺「(また『戦争法案反対、安倍やめろ』かよ・・・。絶対チラシ受け取ってやらねぇ)」. 男女「集団的自衛権『賛成』のデモやりま〜す!」. 俺「ファッ⁉︎(チラシ貰う)」 http://t.co/t4OxZGfdBB.
16
4K
2K
@haha_gimi 不思議なのが、同じ記事内で「高齢女性患者さえも男性看護師のケアに羞恥心を感じていて、同性看護が望ましい面がある」って理解しているのに、なぜか産婦人科の事を言ってるんですよね・・・. 意識高すぎてズレてるんでしょうかね?.
1
38
525
@nhk_news >> 公的な医療保険は適用されず、全額が自己負担になる見込み.>> 主に近視が進行しやすい子どもへの使用が想定されている. 未来ある子供たちに使う薬を保険適用にせず、.ドラッグストアでも買える湿布の保険適用を外さず、年寄りに余るほど処方し続けるのを見て見ぬ振りする厚生労働省.
2
36
476
@nikkei >> 1億円必要な老後資金のうち約8000万円が年金で賄われ、人によって1000万〜2000万円の退職金もあるのなら、やはり現役時代に2000万〜3000万円を用意できれば老後破綻なんて起こらないことになります. タイトルに踊らされず、内容をよく読みましょう.老後2000万問題から変わって無いです.
1
127
454
@tk84yuki >>事故だったんです。感情を抑える薬を飲んでいて、ふらついてトイレの中で倒れたんです。そうしたら便器とタンクの間に頭がはさまって外れなくなって、嘔吐して死んだんです。. 極悪人とは言え刑期終えて亡くなって人にこう言うのは良くないとは僅かに思うが・・・. ザマァみろ糞野郎!!!!!!!!.
1
15
285
@Sankei_news >> 娘の頸部に、人工呼吸器から接続された器具を取り外し. カニューレ入ってるということは、吸引もしないといけないし、経管栄養もあるし、莫大な介護負担が一生続きますからね.未来に絶望して限界を迎えたのかな・・・. そういう人達を絶望させない支援をするのがこども家庭庁の役割なのでは??.
2
12
237
@yuruhuwa_kdenpa この件の字幕ズレだと思いますが、注釈無しだと誤認されるからやめた方が良いですよ.
1
51
213
??「めうちゃんは楽に稼げる仕事がしたい」. めう「したいめう!」. ??「そこで国会議員になって、採決時にプラカードを持って『反対!反対!』と騒ぐ」. めう「騒ぐめう」. ??「給料が貰える!」. めう「やっためう!すごいめう!」 http://t.co/V78ehsirvG.
1
426
168
@IxGmdn69y891379 石丸さんこの前のReHacQで玉木さんと楽しそうにしてたのに、そこまで言うのか・・・. 当該議員を嫌うのは分かるが、党そのものや玉木さんは違くないか.
0
0
116
“@MacShinja: 国産ステルス機の塗装がこんなならみんな納得したのに http://t.co/y6UABInbBR”. 敵1「国籍不明機視認!国籍確認しr・・・」. 敵2「日本だな・・・」. 敵1「日本だね・・・」. 日本機「春香とダンスだ!ヒヤッホォォォウ!!!!」.
2
214
99
@kameneko18 @sassanhomes .1階は何も無い所にダストボックス付きの大型を置いていて、2階は基地作りました. 2階は水拭きやゴミ回収するほど汚れなく利用頻度少ない(週3稼働)ので低機能小型機種を今後も利用していく予定です
0
5
93
@psj95708651 @konishihiroyuki 金額だけ見て割合を見てない人多すぎ. そもそも現金給付じゃなくて所得税減税だから働いてない人は少なくて当然.高所得者の減税額に不満があるなら、足を引っ張るんじゃ無くて累進課税の引き上げなど修正協議を持ち掛けたら良い.
0
4
72
@AShizuhata 平均給与額の差は、女性看護師は育休や時短勤務・夜勤免除があり、病院では無く負担が少ないクリニックや施設勤務率が男性看護師より高いからじゃないですか?.同じ職場なら号棒表も手当も男女一緒ですよ。. 師長等の役職も男女比率に近いです。.
1
4
70