Yuichiro_Junior Profile Banner
芳賀 有一郎 Profile
芳賀 有一郎

@Yuichiro_Junior

Followers
887
Following
153
Media
13K
Statuses
149K

・ゲームの会かんぽ一般会員 ・日本バカカード協会会員(雅号:見えるジュニア) 東京都立川市在住。奇天烈な友達多数。 内輪で変な会合を頻繁に開いているアホ。ただし、違法行為の公言はしない。 変な会合に誘うのは仲のいいリア友だけなので、そういうのに参加したい人は、わしと実際に会って友達になる必要がある。

東京都立川市
Joined July 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 years
#いいねの数だけ自分の本棚にある本を記載する見た人もする.まあ、そんなに来ないだろうけど。.なるべく「へー!そんな本あったんだ!」と思われそうなのを挙げてく。.
102
7
103
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 months
友達から連帯保証人を頼まれたとき。.まず、「友達に連帯保証人を頼む」ということは、すなわち「家族や親戚に頼んだが断られた」ということであって。.家族や親戚にすら信用されていないやつが言う「絶対に迷惑かけないから」が、どれほど信頼できるのか?.
467
21K
116K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
15 days
「ビールを注ぐときはラベルを上に」というのは、化学実験で薬液を注ぐときにラベルを上にする(垂れた薬液でラベルが腐食して読めなくなるのを防ぐため)というのを、大学生がコンパの席でも冗談でやっていたのが誤解されたもので、つまりドヤ顔でこのマナーを言う人は、大学生の冗談を真に受けたアホ。.
337
10K
70K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
8 months
たとえば。.趣味で自作パソコン作ってる人に、全然関係ない役所が、「うちのITシステムを構築しろ。報酬は8500円。それに伴うトラブルはお前がかぶれ」とか言ったら、「お前は馬鹿なのか?」で終わりだろ。.猟友会も同じやぞ。.
88
8K
40K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 months
100年後のなんでも鑑定団.依頼人「これ、手塚治虫の未発表原稿です。���柄からしても本物だと思うんですけど」.・・・鑑定中・・・.鑑定団「これ贋作ですね。おそらく、手塚の死後に田中圭一という人が描いたものかと」.
111
7K
40K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 months
マスコミ「ボードゲームはコンピュータゲームと違って暖かみが」.ボードゲーマー「いや、僕らコンピュータゲームも大好きだしよく遊びますよ。あなたがた、何かを貶さないと何かを褒められないんですか?」.マスコミ「うるせーオタク野郎」.ボードゲーマー「本音が出ましたね」.
85
6K
39K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 years
デスゲーム主催者「私は人間の本質を見たいんだ!」.参加者たち「コンビニバイトでもやれば、嫌になるほど見れるのに」.
65
9K
35K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
11 months
Q.昔の映画はみんな面白いのに、今の映画はクソが多いのはなんで?. A.昔の映画も、相対的にはクソのほうがたくさんありました。ただ、そういう映画は売れないのでソフト化されず、現代まで残っていないだけです。.
136
6K
35K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 years
「台風やばい」と言いながらのんきに写真とか動画とか撮ってる人は、神話生物が家の周りを徘徊してるときに「ああ、窓に!窓に!」とか日記書いてるタイプの人ですね。.
19
11K
24K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
7 years
こいつはアキラではない。 #一般人の方が時々誤解しておられること
Tweet media one
125
15K
22K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
1 year
ふと。.殺人が最高に重い罪なのは、不可逆である(どうやっても元に戻すことができない)ことが大きな理由だと思うんだけど、だとすると、もし死んだ人間を高確率で生き返らせることができるようになったら、殺人罪の刑罰は軽くなるのではないか。.
268
2K
21K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 years
・水木しげる(当時生きていた漫画家では唯一の兵役経験者)に、「戦争も知らないくせに」と言う。.・安田均(日本にTRPGを最初に紹介した人)に、TRPGについて講釈する。.・岩崎啓眞(PCエンジンソフトのトッププログラマー)に、PCエンジン発売時のゲームビジネス事情を講釈する。←NEW!.
99
5K
20K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
8 months
#この本といえばこの表紙.内容に深く関わるので、この表紙でなければダメ。
Tweet media one
69
3K
16K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 years
「運賃を払えないやつは電車に乗るなというのか!」とか「代金を払えないやつは外食するなというのか!」とか言う人がいたら、「何当たり前のこと言ってんの?馬鹿じゃない?」で終わりだと思うが、なぜ漫画だと同様の言説がまかり通ると思っているのか。.
44
9K
15K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
10 months
『葬送のフリーレン』の「ゾルトラークがかつては無敵の殺人魔法だったのに、今やただの一般攻撃魔法」っての、パソコンをほぼ黎明期から見てきたITシニアには、何となく分かる感覚かもしれない。.
67
3K
16K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
7 months
『マリーのアトリエ』には、通常行動に「休む」があり、これを選択すると、1週間何もしない。.あるとき、「5年間ずっと休んだ(つまり卒業試験の日まで一切何もしなかった)場合はどうなるのだろう?」と思い、試してみた。
Tweet media one
141
3K
16K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
4 years
「化学物質過敏症って知ってる?」.「ああ知ってる知ってる。この世に化学物質じゃないものが存在すると思ってる人のことでしょ」.
39
5K
15K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 years
いじめを警察に通報すると「友達を売るのか」と言う人がいるけど。.学校の同級生は「意志と無関係にたまたま同じ場所に集められた人」であって、「友達」ではない。.もちろんその出会いがきっかけで友達になることはあるだろうが、攻撃してくる相手は「敵」である。.敵を売るのに何の躊躇も必要ない。.
57
7K
13K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 years
「家の人に戦争の話を聞きましょう」的な宿題が今もあると聞いて驚愕。.今年高校生になったうちの姪の祖父(つまり俺の父)は昭和17年生まれ。終戦時3歳なので、当然戦争のことなど何も覚えていない。.俺の祖父母はとっくに全員鬼籍。.学校の先生は、戦争体験者は不死身だとでも思っているのだろうか。.
130
8K
12K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
1 year
「ふざけるな。私は10年もTRPGやってるベテランプレイヤーだぞ」.「お前の前にいるのは、日本に最初にTRPGを紹介した人だ」. これが実話なのだから、ネットって怖い。.
68
2K
11K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
7 years
ホラー小説とかで、怪物が迫ってるのに日記を書き続けてる人。.「こんなやついるかよwww」とよく言われるけど、大型台風で床下浸水とか大地震で財産とか命とか危ないとかいうときにもツイッターで実況している人を見ると、「いてもおかしくないな」と思えるようになってきた。.
19
9K
9K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
1 month
特攻は「効果がなかったからいかん」のではなく、「効果があろうがなかろうが人間の命を使い捨ての武器にするのはいかん」のである。.
59
2K
8K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
9 months
「自分の頭で考える」とは、「ちゃんとした専門家が書いた確度の高い複数の資料を参照して、論理的に考えて結論を出す」という意味であって、「何も見ずに想像だけで決めつける」という意味ではない。.
10
2K
8K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
4 years
変な社会正義に目覚めて、知識のないまま行動を始めちゃう高校生や大学生。.「自分はこれから一生、何者でもないただの庶民であり続ける」ということが薄々わかってきて、そんな人生に耐えられなくなって、とにかく英雄になりたがるのではないか。.
61
2K
7K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
4 years
「バルタン星人はあんなハサミのような手で文明を築けるはずがない」とよく言われるが、バルタン星人に言わせれば「地球人は念動力も使えないのに文明を築けるはずがない」のかもしれない。.
31
2K
7K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 years
TVなどで「美人局アナ」という文字が出るたびに、「マスコミは『美人局』がどういう意味か知らないのだろうか」と思う。.
76
2K
7K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
11 months
ガルパンの海外の反応。.TV10話の、試合前夜に、大洗女子の面々が特に打ち合わせることもなくそれぞれの場所で「カツ」を食べているのが、理解できない人が多かったらしく。.「日本語で『Win』は『Katsu』なので、大事な勝負の前にカツを食べる習慣がある」と解説している人がいた。.
23
2K
7K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
8 months
ガイナックスが星新一に、作品のアニメ化の話を持ちかけたら、「自分の作品をいじられるのはまっぴらごめんだ。やるなら俺が死んでからにしてくれ。それなら文句は言わない」と拒否され、仕方なく小松左京に話を持っていったら、「星君ならそう言うだろうね」と快諾してくれた。という話。.
5
1K
7K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
27 days
ここ数日でわかったこと。. 「特攻を命令した人」を非難することは、「特攻をした人」の名誉を傷つけない。.ということが理解できない人は、少数ながら存在する。.
59
1K
7K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 years
ここ数日の流れで、またこれを貼りたくなった。
Tweet media one
10
5K
6K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
7 months
結果、エンディング画面は真っ黒で、激怒したイングリド先生のめっちゃこわい雷が落ちた。.エンディングクレジットも無し。.みんなは真似したらあかんよ。.
10
633
6K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 months
ある世代以上にとって「はらたいら」という人はすごく有名で、彼が漫画家だということも周知されていたが、はらたいらが描いた漫画を読んだことある人は意外に少なかったのではないか。.
176
1K
5K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
4 years
セブンイレブンのコピー機は、USBメモリに入れたPDFデータなども印刷することができるが、その逆、原稿を読み取ってUSBメモリに画像データとして保存することもできる(料金はサイズに関係なく1枚30円)。スキャナを持ってない人や、自前のスキャナでは読み取れないサイズをデータ化したいときに便利。.
19
3K
5K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
1 year
これ結構何度も言ってるけど。.映画『HK/変態仮面』は、狂介が変態仮面に初変身するくだり以外、原作の『究極!変態仮面』とまるで違うのだが、「原作そのままだ!」と大絶賛されている。.これは、原作のテイストを見事に換骨奪胎した結果であろう。.
28
2K
5K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 years
くら寿司は、何年も前から、「抗菌寿司カバー」という、ドーム状のカプセルに皿を入れて回すという形式にしている。.皿を手前に持ち上げるとドームが開き、開けると客の手では閉められない(おそらく工具がいる)。.「誰も触っていませんよ」というアピールのためなのだが、先見の明があったのだなあ。
Tweet media one
30
2K
5K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 years
「あらゆるものの9割はクズである」という言葉があり、俗に「スタージョンの法則」と呼ばれている(SF作家シオドア・スタージョンの発言なので)が、これの真意は「9割のクズがなければ1割の宝石は出現しない」であろう、と思っている。.クズを排除したら宝石だけが残るなんて虫のいい話はない。.
35
3K
4K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
4 years
ファンタジーを全部中世ヨーロッパと決めつけてそれだとおかしい部分を指摘してたり、SFで現代科学との整合性にやたらこだわったりする人は、本の描写を読んで「この作品中ではそういう世界なのだ」と理解する能力に欠けてるわけで、本読むの向いてないんじゃなかろうか。.
20
2K
4K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
7 years
「ビー玉はBランクの出来の悪い玉」というデマの話から、「えびせんはアルファから始まって試作10号のカッパで販売にこぎ着けた」「ジーパンの上にはA~Fのランクがある」という馬鹿話に発展。.
33
3K
4K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
7 months
ノーマルエンド(卒業)の条件は「Lv4以上のアイテムを最低1個作る」で、これは最短で7日で達成できる。.なので、普通にプレイしていれば、このバッドエンドを見ることはまずない。.
2
331
4K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 years
『シティーハンター』の香のハンマー。.香の身長(168cm)と比較すると、頭部は平均直径50cm・高さ90cmほどの樽状であり、体積は約0.18㎥。「100t」が重量を表すとすれば、比重は約555。.これは、現在発見されているどんな物質よりも重く、仮に架空の素材だとしても放射性物質である。
Tweet media one
26
3K
4K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 years
言うなれば、「ただの漫画オタクが、手塚治虫に向かって、漫画創作論を一席ぶつ」ぐらいのとんでもなさなのだが、たぶん本人たちは気づいていない。.
4
786
4K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
9 years
死神は「人を殺す神」ではなく「死者を冥府に送る神」。ついでに言うと、死者が(冥府に行けず)悪霊化するのを防ぐのが任務であり、善神に分類される。 #一般人の方が時々誤解しておられること.
0
4K
3K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
8 years
日本ファーストの会.日本Zの会.日本ZZの会.日本逆襲のシャアの会.日本0080の会.日本0083の会.日本第08MS小隊の会.日本Wの会.日本Vの会.日本Gの会.日本∀の会.日本SEEDの会.日本00の会.日本AGEの会.日本Gのレコンギスタの会.日本鉄血のオルフェンズの会.
39
4K
3K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 years
何年か前、バーミヤンで、店員の不手際か何かで機嫌を損ねた婆さんが、「人を不愉快にさせたら謝るべきだ」とずーっと説教してて、店員がいくら謝っても許さなかったのを見たことがある。.思えばあのとき、婆さんに「俺はあんたのせいで不愉快になった。謝れ」と言えばよかった。.
4
920
3K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 years
皆が知っているマナーはわざわざ教えてもらう必要はないわけで、マナー講師は皆が知らないマナーを教える必要があるが、皆が知らないということは、やられた方も特に失礼とは思わないわけで、それを手間かけて「失礼」認定してるんだから、マナー講師って、ただ世の中を不自由にしてるだけだよなあ。.
13
2K
3K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
4 years
・幼い頃アニメを禁じられて、反動でオタクになる人.・幼い頃アニメを禁じられて、アニメは悪いものという価値観の大人になる人.・アニメ自由な環境で育ってそのままオタク継続する人.・アニメ自由な環境で育って適当なとこで卒業する人. 全部います。要するに、育て方関係なく、本人の資質の問題。.
9
2K
3K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
1 year
どうも「死は特別なもの」という先入観から抜け出せない人がいるようだけど。.蘇生可能ということは、死が「治療可能な、好ましくない状態変化」に過ぎないということになるわけで、だったら傷害罪と同じ扱いでいいんじゃね?という議論が出てきてもいいんじゃないかと思う。.
29
213
3K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
1 month
銀行員が預けられた金を盗んだことも大問題だが、それよりも、「その銀行員が盗んだ金全部投資で溶かした=銀行員本人がやってさえ投資に大失敗するのだから、銀行が薦める投資など信頼できない」と知れ渡ったことのほうが、地味に銀行にとって大ダメージでは。.
19
1K
3K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 months
昔聞いた話なので細部は違うかもだが、こういう実験がある。.ある大学で、チャレンジャー号爆発事故の翌日に、学生50人に「このニュースをどこで聞いたか」を紙に書いてもらい、それを保管しておいた。.3年後、同じ学生たちに同じ質問をしたところ、殆どの学生は、3年前とは全く違う状況を語った。.
17
760
3K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 years
まあこれ、「ネットだと、今話している相手の顔が見えないので、何歳ぐらいなのか見当もつかず(年配でも、普通にネットやるような人は、文体が若々しいことが多い)、名前でピンとこなければ、同世代か年下と思ってしまう」というのもあるかもしれんが。.
4
557
3K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
11 months
ちなみに、英語圏でそれに相当する食べ物はウインナーソーセージ(Wiener≒Winner)らしい。.
2
904
3K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
23 days
「万博チケットはレアな限定販売で、欲しがる人は多いのに行き渡ってない」みたいな噂をこっそり流せば、転売ヤーが買い漁ってくれて、チケットはさばけるし転売ヤーは爆死するしで、一石二鳥じゃね?.
9
893
3K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 years
今日は、ガンバスター帰還記念日です。
Tweet media one
4
1K
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
8 months
「男主人公のパートナーの女性」は「ヒロイン」で通じるけど、「女主人公のパートナーの男性」を一言で表す単語はないんだな。.「ヒーロー」だと違う意味になるし。.
37
764
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 months
@chori39 身寄りがない人は普通そう考えるので、どっちにしても、普通の判断力があれば「友達に頼む」という選択肢はないはずなんですよ。.逆に言うと、友達に頼むということは、普通の判断力がないか余程切羽詰まっているということになり、借金などなら、焦げ付き→逃亡の可能性が非常に高い。.
4
330
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 years
#懐かしいキャラの画像を載せてRTされた数がそのキャラの認知度 .こいつらは、大人が懐かしがることもないんだったっけ。
Tweet media one
84
1K
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 months
「差別心のない人間などいない」のだが、そこの認識がないまま「差別は悪いことである」という認識ばかりが広まってしまったので、「自分は一切差別をしない」ことにするために屁理屈を捏ね始める。.差別心があるのは仕方がない。それを表に出すのが悪い。.
7
935
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
7 years
「他の趣味に比べたらゲームなんてまだ歴史も浅いし迫害されて当然」.「判明している世界最古のゲームは紀元前5000年頃に誕生していますが、それより古い趣味ってなんですか」.
18
2K
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
9 years
アリスソフトの人がなんかに書いてた苦情電話の話。.ユーザー「シナリオの途中でヒロインが死にました!なんてひどいシナリオ書くんですか!」.アリス「あなたはそのシーンで敵に怒りを覚えましたか?」.ユーザー「あたりまえです!」.アリス「ではこちらの狙い通りです。そのままお続けください」.
4
3K
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 years
自分が直感的に嫌悪することを、よく調べもせずに「自然界ではありえない」と断じてしまうと、「いやいや、自然界でありふれたことやし」というツッコミが入り、引っ込みがつかなくなって「それは闇の勢力が流したデマだ!」とか言い出して、アホの坂道を転げ落ちる。.
12
628
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
10 months
#誰だよお前選手権 .近未来ハードボイルド短編集だが、こんな状況になるやつ作中にいない。(なお井之頭五郎ではない)
Tweet media one
35
684
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
11 months
「馬謖と馬超と馬良と馬琴がランダムに出てくるので、正確に馬謖だけを斬る」という反射ゲーム。.
36
914
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 years
#この表紙知ってる人だけで10rt目指す .作品自体は古典的名作だけど、ハードカバー版で読んだ人って、ある程度年いってるんじゃないかなあ。
Tweet media one
32
963
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
7 years
「オタクはみんな犯罪者予備軍」はもちろん極論だけど、「オタクに悪人なんかいない」というのも同じくらいの極論で、「これだけ人数が多い集団の中に、頭のおかしいやつが何人かいても、それは普通のことで、個人の問題」というのが正しいと思う。.
7
1K
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 years
「最近の漫画はエロくてけしからん。手塚先生が生きてたらなんて言うだろう」.「たぶん、『僕ならもっとエロいの描くね』って言うと思うよ」.
19
888
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 months
そこで保管しておいた紙を見せると、彼らは口を揃えて言った。.「こんな状況は記憶にない。自分の記憶にあるのは今語ったことで、細部まで思い出せる」と。. 人間の記憶とは、ことほどさようにいい加減なものなのだ。.
5
393
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 years
「新井素子」「草薙素子」「大林素子」という素子が発明されると面白いので、全国の新井電子工学博士、草薙電子工学博士、大林電子工学博士には、頑張っていただきたい。.
6
1K
1K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 years
ふと。.筒井康隆『農協 月へ行く』は、「農協には、田舎者の常識のまま金持ちになってしまった輩が多く、よくパックツアーで海外旅行に行っては、非常識な行動で顰蹙を買っていた」ということがわかってないと、意味がわからん(そしてそういう知識は失われつつある)のではないか。.
16
568
1K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 months
宇宙ドキュメンタリーで、「土星の名前の由来は時間の神クロノス」と言っていた。.あー、やっちまったなあ。.土星の名前の由来はサトゥルヌスで、これはギリシャではKronos(農耕の神)。時間の神はChronusで、発音は同じ「クロノス」だけど違う神。.
5
554
2K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 years
「大人が、賭けないで純粋に勝負を楽しむためにボードゲームをやる」というのがどうしても理解できない人は、割りといる。.「金を賭けなければ面白くない」という価値観を持つのはその人の自由だが、そうでない人もいることを「ありえない」とするのはどうなのか。.
27
669
1K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
7 months
「生活費」の概念もないので、通常やる「作ったアイテムを売ってお金を稼ぐ」も、やらなくても途中で死んだりすることはない。.
1
108
1K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 years
エプソンのプリンタインクって、製品名称が「パッケージに何の写真が使われているか」になっていて、型番(アルファベット+数字)を覚えなきゃならない他社と比べて、格段に覚えやすく間違いにくい。
Tweet media one
10
741
1K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
1 year
「体験してないことは書けない」って主張する人。.ぶっちゃけ、読書をほとんどしないため、「資料を読んで疑似体験として身につける」という行為が全く理解できない人なのではないか。.
6
473
1K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 months
@aetos382 そう、「俺も含めて」です。.人間誰しも、昔のことは大まかな部分だけ覚えていて、細部は時間経過とともにどんどん変わっていってしまうものなのです。.
4
246
1K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 years
「ファンだったのに失望ました。もうファンやめます」とわざわざ本人に言う人は、かなりの高確率で、もともとファンではない。.
7
443
1K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
4 years
俺は、前から考えていたネタがアニメや漫画で発表されても、「俺ごときが考えつくことが、プロに考えつかないわけがない」と思うが、世の中には「俺が天才だからこそ考えつけたものを、他のやつが発表したら、パクった以外にありえない」と考えるやつがいる。.
11
717
1K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
8 years
三島由紀夫「私がなんで怒ってるかわかる?」.自衛隊員「いやぜんぜんわからん」.
4
1K
1K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 years
馬鹿は、自分が理解できなかったものを、役に立っていないと主張することによって、「理解しなかった自分が正解」と思いたがる傾向にある。.たぶん、役に立っていないものの槍玉に挙げられるのが三角関数とか元素の周期表なのは、それが原因。.
8
632
1K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 years
鋼鉄ジーグの超合金に変な合体をさせるのは、当時持ってたガキなら誰でもやったことがあると思うが、ネットにアップされてた写真はこれだけだった。
Tweet media one
39
512
994
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
6 years
アキラ #キャラクターの名前を間違えて紹介する
Tweet media one
4
497
950
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
8 days
星新一のSSに『番号をどうぞ』というのがあって、湖で溺れた男がクレジットカードから何から全部なくしてしまい、再発行してもらおうにも自分につながる番号を何一つ覚えておらず、社会復帰すら危うい状態に陥る。という話なんだけど、今現実にそうなりつつあるような。.
19
443
1K
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
5 years
ガルパンで言われた.「各国のステレオタイプすぎる描写に抗議が来たりしないのか」.「安心しろ。日本が一番ひでえ」.のパターン、ストリートファイターⅡという前例があったな。.
6
654
907
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 years
@kaito7802 ネットで見かけた名もない人たちです。.
1
49
894
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
8 months
「キリコが女になるんだって」.「じゃあフィアナが男になるのか」.「そのキリコじゃねえよ」.「マグリットとかダリとかエッシャーとかも女になるのか」.「そのキリコでもねえよ」.
26
385
901
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 years
温泉むすめの騒動を見てると、『若おかみは小学生!』の内容も知らず、作者が人気児童文学作家(しかも女性)だということも知らず、タイトルだけで噛み付いてた人たちを彷彿とするなあ。.あれ、たった3年前の出来事やで。.
2
666
872
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
9 months
「頂き女子りりちゃんの男性版、頂きマン」.「20回で終わりそうだな」.
23
292
869
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 years
島本和彦先生の息子さんは研修医だそうで、「父親が漫画家で名字が手塚で本人は医者の卵」って、ますます勘違いされないか?.
4
347
856
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
1 year
変態仮面のテイストは、.「どう見ても不審者だが、やってることは正義の味方」.「仕置の方法が、顔面に局部を押し付けるなどの精神攻撃」.「見事な筋肉でセクシーポーズ」.あたりが大きいが、これらを、映画はちゃんとやっている。.
2
240
859
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
10 months
「隠れた名作」を見つけるには、「面白いかどうかわからない(クソかもしれない)作品」にたくさん触れなければならない。.「世間で面白いと言われている作品」は隠れていないので。.
5
378
811
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
9 months
世代宇宙船。.乗組員間のトラブルなんかは、まあ都市として維持できるぐらいでかい宇宙船を作って、警察力なんかもひっくるめて数千人が乗り組めばなんとかなると思うが、最大の問題は、到着時の世代、生まれたときから宇宙船の中というのが当たり前の人々が「惑星上」という環境に耐えられるか。.
25
240
803
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
4 years
歴史をつくるのは英雄だけど、大勢の名もなき庶民がいなけりゃ、英雄も生きていけないんやで。.
2
249
736
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
2 months
これピンとこない人もいるかもだけど、光線系の武器の速度は当然光速だから、見えたときには当たってるんだよね。.弾速が超音速のライフル弾も、銃声が聞こえたときには当たってる。.
@sou123houseisa
樺根獅子
2 months
レーザーやビームを、発射後に目視して避ける。.すごい場合には発射後に戦艦の指揮官が「避けろ!」と口頭で命令して、操舵手が「はい!」と口頭で返答しながら舵を回して避けられるw.#架空世界の日常.
38
287
730
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
4 years
庶民が日々を生きることだって、一人一人は僅かな力だけど、歴史を動かす原動力になる。.歴史に全く貢献しないのは、その器もないくせに英雄になりたがり庶民の生活をおろそかにするやつ。.
2
253
687
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
1 year
原作の変態仮面には、「多少マゾの傾向があり、痛みを快感に変換できる」という設定があるのだが、これは時折ギャグとして挟み込まれるだけなので、変態仮面の特性として前面に押し出さなくてもよい。(映画では敵がこの特性を持っている).
3
174
694
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
1 month
テレパシー能力があるので、誰が犯人かとかどういうトリックを使ったかとか直接わかってしまうのだが、超能力者であることを知られてはならないので、物証から推理を組み立てたように見せかけるのに四苦八苦する探偵。.
8
163
699
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 years
@3chomenanigashi 同様の効用として「TVショッピングなどで謳っていることのおかしな点にすぐ気付く」というのも。.
0
92
667
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
10 months
山本弘先生の作品で、意外と知られてないかも…というのが、『C&Y 地球最強姉妹キャンディ』.幼い頃の娘さんの寝物語として作った話を小説化したもので、図書館などでは「児童書」のコーナーにある。.子供向けではあるけど、先生お得意の「偏見による決めつけに明確にNOを突きつける」が入ってる。
Tweet media one
Tweet media two
4
343
685
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
4 years
人妻は人と結婚した人で、.団地妻は団地と結婚した人で、.稲妻は稲と結婚した人。.
11
331
658
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
4 years
道具を扱うのに「手」を使うというのは、人類がそうであるからそれ以外考えにくいだけで、そうでない進化をした知的生物もいていいのではないか。.たとえば、種族的特徴として最初から念動力があるなら、それが当たり前で、逆に「手で物を扱う」のが考えにくいのではないか。.
4
245
648
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
3 months
@JM88178074 モノポリーは、アナログ版よりスーファミ版(2作目なら5人まで対戦プレイできる)のほうが、お金のやり取りとか自動化されてて楽だし、そのぶん戦略の方に集中できる。.
3
75
667
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
4 years
そもそも、「中世ヨーロッパにないものが出るのがおかしい」なら、中世ヨーロッパにはエルフもドワーフもドラゴンもいないということを、どう思っているのか。.
1
385
636