![袁徳礼 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1112626210561884160/39AsH9UJ_x96.jpg)
袁徳礼
@Yuan_TashiDelek
Followers
976
Following
186K
Statuses
88K
世間様の色々な情報収集のために登録しています。口下手を寡黙なフリで誤魔化しているので何かをつぶやくことはあまりありません。 チベット、ネパールなどヒマラヤ文化圏に感心を持っています。最初から鍵アカウントの方はフォローいただいてもブロックいたします。 #Tibet #チベット #FreeTibet
Joined February 2017
RT @Ortho_FL: これは街中で売られているようですが普通に危険なグッズなので使わないようにして欲しい 製剤はは特定臓器に届いてから吸収されるようにとか、時間をかけて吸収されるようになどと全て計算されて製薬会社が作っている 粉砕することによりその効果が一気に発現する…
0
6K
0
RT @airi_fact_555: 止めに入ったドイツ人旅行者から話を聞いたところスタッフは口から出血していた… 【暴力行為】「見たかこいつら低レベルだ」外国人動画配信者 さっぽろ雪まつり会場でスタッフの顔に雪玉投げつける
0
7K
0
RT @xiaolong761216: 蘇寧倒産の原因は、投資多元化と相次ぐ投資の失敗。特に万達と恒大への投資が大失敗だった��とで、資本が溶けてしまった。更にネットショップの苏宁易购と不動産の苏宁置业の大赤字。オーナーの張近東も堅実に商売してればよかったものの、金を持つといろい…
0
51
0
ダライ・ラマ法王の次兄ギャロ・トゥンドゥプ氏の葬送がチベット亡命政府のペンパ・ツェリン首席大臣の立ち会いのもと、カリンポンで行われたとのこと。失礼ながら、滅多に目にすることのない葬送儀礼の動画という意味では貴重な記録でもある。
Former Kalon Tripa Gyalo Thondup cremated in Kalimpong this morning with Sikyong Penpa Tsering attending cremation ceremony with with other CTA leadership, Gaden Phordrang secretary, Sikkim minister Sonam Lama, leaders from NGOs, Gyalo Thondup family members, and well wishers
0
2
2
RT @VOT_Tibetan: Former Kalon Tripa Gyalo Thondup cremated in Kalimpong this morning with Sikyong Penpa Tsering attending cremation ceremon…
0
4
0
RT @ignition_norm: 65歳まで働いたご褒美に老後はのんびり年金で生活できると思っていたら、年金の受給開始が70歳になり、老後2000万問題が4000万円問題になり、貯められなければ80歳90歳まで働くことになる。最近、お爺ちゃん警備員多すぎ。日本地獄。
0
5K
0
RT @MM_Creator: ミャンマーの送り出し機関が123社ライセンス停止になったというニュース。今海外労働者は母国に給料の25%を送金しなければならないルールがあるがこれを送り出し機関が報告しなければならない。これができなかったため、ライセンス停止になったという。しかし…
0
14
0
RT @RONI2915: 修正じゃなくて撤回してほしい。 医療費って好きに遣えるお金から出すものじゃなくて、闘病しながら命懸けで稼いだお金からいろんなこと諦めつつ出すもの。 手を付けて欲しくないここには。
0
4K
0
RT @YamayaT: 蘇寧なあ・・・ もともとはヤマダ電機のような家電量販店→ネットの普及で真っ先に終了 ラオックスを買収しインバウンド対策→コロナで客が来なくなった 中国カルフールを買収→カルフールが終了。似たようなウォルマートは生き残る なんかもうとことん外してしま…
0
125
0
RT @6QhdTQGwiXXAlxb: 中国小売大手「蘇寧ホールディングス」と関連会社が経営破綻により破産・再編へ この3社は、蘇寧電器(ラオックスの親会社)、蘇寧ホールディングス、蘇寧不動産で負債総額は1344億元(約2兆6880億円) 同社はインテル・ミラノを所有して…
0
182
0
RT @SFTJapan: Join us "TIBET INDEPENDENCE DAY". Start at 1:30 pm today in Shinjuku Historical Museum
0
6
0
RT @DalaiLamaAnswe1: Kasur Gyalo Thondup, a pivotal figure in modern Tibetan history and the esteemed elder brother of His Holiness the Dal…
0
22
0
RT @ProfMasuda: 図書館なんてコーヒーが飲めて本が並んでいればいいとか、美術館なんて展示室に作品並べてればいいとか、地方に大学なんて無くていいとか、どれもみんなお客さんに見えている部分しか考えられておらず、外から直接見えない研究部門が無くなると、割と地域の運営が立…
0
2K
0
RT @5MGGT8: ワイの母(子宮頸がんにより30歳直前で死去)は金はいくらでも払うから子供が成人するまで…と泣き喚いていたと聞いている。HPVワクチンのない当時と今を比べるのはあれだがあるのに接種の機会を逃した患者さんの後悔は接していると相当なもの。 メディアにはそれに対…
0
2K
0
RT @Yuan_TashiDelek: →中でも平野聡教授の「清末新政」の解説の中国人観はまさに現在の共産党が押し付けている中華民���観とそっくりな状況を示しており、大変興味深く拝読した。それはつまり現在のチベットも独立を希求するのは当然の事であるという事に帰結するとしか私には…
0
1
0
RT @Yuan_TashiDelek: 先ほど読了。時間の都合なのかダイジェストなのかわからないが全体にやや触りのみという感じなのだが、110年前にダライ・ラマ13世のチベットとジェプツンダンパ8世のモンゴルが双方の独立を承認した蒙蔵条約を現在のチベット、モンゴル、台湾という…
0
1
0