YoJung Chen Profile
YoJung Chen

@YoJungChen

Followers
4K
Following
5K
Media
184
Statuses
4K

定年退職した元フランス外交官。 台湾生まれ、ベトナム香港育ち、日本留学、フランス国籍取得、フランス外務省入り外交官に。東京、パリ、ロス、シスコ、シンガポール、北京に駐在。6ヶ国語話す。Retired French diplomat. Ancien diplomate français à la retraite.

Joined September 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
外出禁止が続くフランスで精神科医への相談が爆発的増えて応対し切れない状況。.それに伴う冗談の一つにこの全国精神科医師会の声明と称するもの:「長引く外出禁止の結果、壁や植物に向かって喋る行為は正常であり、相談に来る事はない。そのかわり、壁や植物が返事し出したらすぐ連絡して下さい。」.
208
72K
164K
@YoJungChen
YoJung Chen
10 years
フランスの高校生が授業をサボって、町に来訪したオランド大統領を見に行った。普通は親が書く欠席証明をどさくさに紛れて大統領に見せたら、「社会見学だね」と快くサインしてもらった。ー> http://t.co/lJvPK9tL16 http://t.co/fbpcS1NhQa”.
Tweet media one
36
7K
8K
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
一週間半も燃えている北カリフォルニアの史上最悪の山林火事。死者42人、焼失家屋7700軒、町が丸ごと消えた所も。州兵、西部各州や外国から一万人を超えた援軍を投入しても漸く火の広がりを食い止め始めた程度。そこへやっと恵みの雨が降り始めたのを喜びあう消防士達。ご苦労様でした!
Tweet media one
6
4K
6K
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
WP紙が日本について真っ暗な見通し : 日本は世界の舞台から消えつつあり、急減する人口は老いる一方なのに労働力を補う移民導入に本格的踏み切れない。高齢者増加と経済低迷で財政赤字は膨らむが、対策を講じる政治的意欲が見られない。多かれ少なかれ各国が辿る道でもある。.
50
3K
4K
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
中国に潜んでいたCIAの秘密工作員が6年前から次々と「消されて」しまい、米国の在中諜報網は全滅状態。先日、その元凶とされる中国系米人の元CIA職員がFBIに逮捕された。彼の裏切りで諜報員十数人が殺害、逮捕された。米大統領が中国で熱烈歓迎された裏で血みどろの死闘が…
11
4K
3K
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
この2011年11月16日のビデオで、D・トランプ氏というまだ無名な億万長者は当時のオバマ大統領についてこう指摘した:「交渉能力も無い弱くて無能な大統領は大統領選の前に必ずイランを攻撃して戦争を仕掛ける。それしか彼が再選される見込みがないから。情け無いじゃないか!」.
27
2K
3K
@YoJungChen
YoJung Chen
1 year
半世紀前の話しだが、香港から慶應大学に留学した私が居並ぶ日本人学生に「アジア人同士で仲良くしょう」と言った途端に猛烈な反発を受けた。.「俺達の事アジア人だと?何て失礼なやつか!謝れ!」.この話を後に欧米で披露しても、「まさか?アジア人でなければ何人?」と中々信じてもらえない。.
@morite2toeic
Morite2(もりてつ)
1 year
毎日慶應大学経済学部の英作文を添削しているけど.日本の子どもたちって無意識に「めちゃくちゃ差別主義者」というのがよくわかる。慶應はそういう人を排除したいのかなと思ってしまうくらい。. 女性差別.同性愛者差別.外国人差別.老人・子どもなどの年齢差別.障害者差別.田舎などの地域差別.
72
993
3K
@YoJungChen
YoJung Chen
9 years
車椅子物理学者ホーキングがトランプの事を「最低分母に媚びるデマゴーグだ」と評したが、トランプ支持者を中心に「何を言っているかサッパリ分からない」と共に、グーグルで「最低分母」と「デマゴーグ」の検索が急増。じゃ、トランプ支持者にも分かる様にと同氏は「トランプ、悪い人」と言い直した….
9
4K
2K
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
フランスのある教会の入り口の張り紙:.「この教会に入ると神の声が聞こえるかも知れません。しかし神は恐らく貴方に電話をかける事はないので是非お持ちの携帯をOFFにして下さい。.静かな所を選んで神とお話し下さい。.どうしても神に会いたい方はどうぞ運転しながら神にメッセージを送って下さい。」
Tweet media one
8
1K
2K
@YoJungChen
YoJung Chen
4 years
フランスは厳しいロックダウン緩和で解放感に浸っている。.文化大臣の話しだと、コロナ禍での文化関係(映画制作、映画館、劇場、劇団、音楽、博物館等)救済策に合計110億ユーロ(約1.5兆円)の予算を計上しており、今回の文化活動再開支援策だけで1.5億€(約2百億円)を計上。.文化大国の面目躍如….
13
834
2K
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
「大統領を批判してはならないとか、善悪を問わずに大統領を支持しなければならないと主張するのは非愛国的で卑劣のみならず、倫理的に国民への裏切りでもありうる」(セオドア・ル-ズベルト、26代米大統領). 「大統領」を「首相」や「主席」に置き換えれば、今日のどの国にも当てはまる一言。.
6
1K
2K
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
なまじ6ヶ国語を日常的に使っている為、最近日本の知人らがしきりと東京オリンピックでのボランティアを勧める。.しかし、何千億もの収入が見込まれる主催者(IOC/JOC、関係者)の為のタダ働きの是非はさておいても、何よりもあの殺人的酷暑で(ほぼ確実に)命を落とすつもりはさらさらありません。.
15
1K
2K
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
母の日に亡き母(ベトナム人)が幼い頃の自分に言っていた言葉を思い出す:「日本人はウソをつかない。日本人のような正直な者になりなさい」と。.あれから半世紀以上。昨今の日本の国会中継や政治家、官僚の言動を見聞きしながら、母がこれを見ないで済んだ事に妙にホットした思い….
15
920
2K
@YoJungChen
YoJung Chen
10 years
アメリカ人が世界の地理に疎いなのはもはや常識であり、笑いのタネでもあるが、天下のCNNまでが香港を南米の都市として報道するに至ってはジョ-クを通り過ぎて心配になる。念の為、各地で空爆している米軍が持っている地図をチェックしたくなった。 http://t.co/nHVwaFJCyx.
Tweet media one
56
4K
1K
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
日本人はハロウィンで狂騒し、クリスマスを祝い、年末はベ-ト-ベンの第九を聴き、マクドナルドで食事、スターバックで休憩、ハリウッド映画を見、日本語よりも和製英語や外来語を好んで使い、お米よりパンを食べる…. そして、外国人が日本に来ると「日本文化」が失われると心配する….
22
873
1K
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
IS指導者殺害成功ですっかり英雄気分になったトランプ大統領は大喝采を受けようと一族郎党連れて意気揚々とプロ野球決勝戦の球場に出かけたが、満場の約4万5千人からは空前の大ブーイングとLock Him Up!(牢屋にぶち込め)の大合唱。.最初は歓声だと勘違いで手を振ってた….
20
879
1K
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
日本で厳しい質問が災いして政府高官の会見で冷遇された女性記者がいるが、米国でもトランプ大統領への厳しい質問が災いして取材を拒否されたCNNの記者がいる。日本と違う所は米国ではその記者の同業他社、宿敵ライバル社さえも、が一致して彼女を擁護し抗議の声をあげた事。
6
1K
1K
@YoJungChen
YoJung Chen
4 years
アメリカのアジア人差別は根深い。.19世紀のロスで勤勉な中国系との商売競争に負けたアイルランド系白人による大虐殺があり、大勢のアジア人が当時のフランス人町に逃げ込み保護された。.徐々に仏人が出ていき今の中華街になったが、仏人の恩を忘れない為に当時のジャンヌダルク像を今日も大事に保存。.
4
357
1K
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
万国共通の社会の縮図。.左から.➖ 批判する行列、.➖ やるべき事を提案する行列、.➖ 実際に行動する行列。
Tweet media one
0
509
995
@YoJungChen
YoJung Chen
3 years
戦後米国の戦争の共通点に「日本シンドローム」がある。.戦争発動の度に「他国を占領して米国流国家改造をすべきか」の議論があり、特に「日本占領+国家改造の時はあれだけ歓迎され大成功したから今回も大成功する!」との主張が目立った。.アフガン敗退が示す様に、日本の成功例は例外だったんだ。.
23
366
929
@YoJungChen
YoJung Chen
10 years
NYT: 戦時中、命の危険を冒してユダヤ人少年をナチから匿った為、戦後イスラエルから勲章を授与されたオランダ人は、甥の娘が嫁いだパレスチナ人一家6人が今月のイスラエルのガザ空爆で惨殺された為、勲章をイスラエル大使館に叩き返した。 http://t.co/1s708RLwUP.
10
2K
847
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
日本の報道各社が同業他社への連帯を示した珍しい例として感心したが、報道の自由など屁とも思わない中国政府に対してこの様な立派な連帯抗議行動が取れるなら、国内で自国の権力者から残念な扱いを受けた特定新聞社や特定記者へも同じ様な毅然とした連帯を見せるべきではないか?.
@tanutinn
冨永 格(たぬちん)
6 years
「朝日新聞など北京に駐在する日本の報道各社は『代表取材が成立しない』と日本大使館側に伝え、代表取材者全員が取材を取りやめた」
12
758
831
@YoJungChen
YoJung Chen
4 years
アメリカ歴代の副大統領。.「白人男性」の世の終わり!
Tweet media one
2
194
804
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
トランプ :「不法移民は犯罪、麻薬と暴力をもたらす」.アメリカ原住民 :「知っているよ!」
Tweet media one
7
631
818
@YoJungChen
YoJung Chen
3 years
図らずも安倍氏の死が日本の報道の自由度(180国中71位、先進国中最低)を曝け出した。.共産党独裁の中国じゃあるまいに、各紙見出しのこれ程見事な一致や「ある特定宗教団体」の全員一致した隠蔽は誰かの指示があった事を疑わせ、言論の自由を標榜する日本のマスコミにとっては名誉な事ではない。.
@calpistime
坂上泉
3 years
さすがに大手五紙全部が同じ見出しとは、こんなの初めて見たよ。
Tweet media one
7
480
788
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
大量殺人続発でも全米ライフル協会NRAの政界支配で銃規制は最早無理だと思われるアメリカだが、どうやら風向きが変わり始めた様だ。大人の無策に反発する高校生達の「反乱」に続いて、レンタカー最大手三社は世論の圧力を受けてNRA会員への割引優遇策を廃止すると発表した。.
7
783
759
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
全米ライフル協会ボイコットの動きは予想外の拡がりを見せ、NRAとの契約や優遇をやめた企業のリストは伸びる一方。慌てたNRAは「社会主義の台頭」を非難する一方、ミズ��ー州での様に政治家に銃擁護への忠誠心再確認を求める書簡を送り、回答なくば次の選挙で敵と見なすと、なりふり構わなくなった。
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
大量殺人続発でも全米ライフル協会NRAの政界支配で銃規制は最早無理だと思われるアメリカだが、どうやら風向きが変わり始めた様だ。大人の無策に反発する高校生達の「反乱」に続いて、レンタカー最大手三社は世論の圧力を受けてNRA会員への割引優遇策を廃止すると発表した。.
2
1K
763
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
フランス外交官として海外自国民保護にも携わった。中には政府の勧告を振り切り紛争地に取材に行って人質にされた記者も。それでも我々政府側はその救出に全力を上げ、人質解放の時は全国的に祝福され、報道の使命果たした英雄として迎えられる。. 自己責任?この場合の我々の辞書にはない言葉だ。.
14
569
726
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
今から思えば、ダース・ベイダーは模範的市民だった:.ー常時マスク着用、.ー親族(息子と娘)を訪問しない、.ー社会的にも感情的にも他人と距離、.ー命令(要請)に従う。
Tweet media one
5
378
710
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
外交官としてアメリカに7年間駐在しその後も観察し続けて来たが、仮にもアメリカ合衆国大統領が「自国民の攻撃」からホワイトハウスの地下室に避難したとは前代未聞!.フランス大革命のルイ16世そのものじゃないか?.ー>.トランプ氏、地下壕に一時退避 ホワイトハウスにデモ拡大で:時事ドットコム.
11
335
672
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
ドイツ政府はカンカン!.コロナウイルスのワクチンをもうすぐ開発出来るドイツの研究所にトランプ大統領が密かに巨額大金を提示して、そのワクチンを「アメリカ一国独占」に買収しょうとしたのがバレたから。. 万事自分中心のトランプに国際協力の是非を説いてもムダだろう….
4
499
656
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
カナダケベック州で700人を超す勤務医は自分達の賃上げの取り消しを求める運動を始めた。自分達医師は既に十分過ぎる給料を貰っているので、看護士、事務員など劣悪な労働条件(低賃金、人手不足、超過勤務)に苦しむ病院の同僚達の条件改善を優先させて欲しいというのである。
2
603
614
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
コロナ失策で再選が危うくなったトランプ大統領は手当たり次第の責任転嫁に必死。民主党、中国の責任追及の他に突然憎き前任者「オバマ逮捕論」をぶち上げながらもそのオバマが一体何をしたかは一切説明なし。.右翼から沸き上がった自分への中傷とデマに対し、オバマ氏はたったの一言「投票しょう」!.
@BarackObama
Barack Obama
5 years
Vote.
2
399
614
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
桜を見る会疑惑で首相は国会予算委を避けて専ら新聞記者にしか説明してないとの批判がある。.もしそれが本当なら、日本のマスコミも随分バカにされたものだ。.「お前達の中には権力を恐れずに本質的厳しい質問をぶつける本物のジャーナリストはいないから安心だ」と言われてる様なものではないか?.
@SamejimaH
鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部』『政治はケンカだ!』『SAMEJIMA TIME』
5 years
総理会見は淡々と終わり黙って離席する官邸キャップたち。「総理、逃げるんですか!あなたには疑惑を晴らす責任がある。潔白を証明できないなら辞任すべきです」と叫ぶ者は一人もいないのか。若い総理番や官房長官番の方が闘っている。総理とメシ食って部下に命令するだけの官邸キャップは即刻退場を。.
3
317
581
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
コロナウイルス対策による様々な制約を笑い飛ばさなければやっていられないのはアメリカ人もフランス人も一緒。. 警官:「お父さんがどんなお偉方でおられても、10人以上の集会はダメだ!」
Tweet media one
1
324
574
@YoJungChen
YoJung Chen
2 years
政教分離のない世界の典例の一つは大革命前夜のフランス。.王様が特定の宗教とズブズブでその特定の宗教を庇護し、政治関与を許した為に国民は徹底的に搾取された。その国民の怒りが王政を倒し、以降宗教の政治関与を許さない政教分離が確立。.倒された王様は、国葬どころか、断頭台に送られた。.
5
284
564
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
青天の霹靂とはこれかなぁ?.稲妻が着水した瞬間だそうで…
Tweet media one
0
296
554
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
誤解がない様に付け加えるが、有色人種の追放をフランス政府に要求しに来た白人至上主義者の陳情書を拒否して追い返したのは別に私自身が有色人種だからという私情からではなく、彼等の要求そのものがフランスでは犯罪に当たる人種差別、ヘイトであり、公務員は犯罪行為に手を貸す訳にはいかないから。
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
加州駐在中、白人至上主義団体がフランス総領事館に来訪、接見した私を見て一同大困惑。有色人種追放を仏政府に陳情しに来たのに、会ってくれるフランスの次席領事がよりによってアジア系の有色人種 とは!終始赤面しモゾモゾの連中に私に言い難い事をわざと言わせ、陳情書を拒否して退散して貰った。.
1
610
533
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
時の「民衆」に受け入れられないアートはダメだというなら、そもそもパリのエッフェル塔もルーブル美術館のピラミッドも存在し得なかったでしょう!.
@RyuichiYoneyama
米山 隆一
5 years
「民衆に受け入れられないアート展は持続可能でない!」というもの凄い説の登場です。そうするとちょっと前衛的な作品展は不可能になり、ゴッホ展なんかは有名になる前は出来ないからつまり永遠に出来ないという事になります。政権の決定を正当化するためならどんな説でも捻り出す「識者」に驚愕します
Tweet media one
7
352
526
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
こんな横断歩道にさしかかる時に思わずブレーキを踏まないドライバーは居るだろうか?.横断中の事故に悩むアイスランドのある町が考案した「立体だまし絵」の横断歩道。.下記のリンクに動画あり。.
Tweet media one
3
467
527
@YoJungChen
YoJung Chen
8 years
Facebookは開発していた二体の人工知能ロボット(プログラム)のテストを停止した。成果を上げていないとの理由だが、本当は自分達ロボット同士でしか解らない謎の新種の言葉で会話し始めた為らしい。.考えれば、ぞっとする怖い話し….
3
545
517
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
同感!.この疫病世界大流行で人々は遅まきながら、有能な人間を国の責任者に選ぶ大切さを悟ったはず。.平時楽しませてくれる面白いバカじゃなくて、危機の際に安心して任せられる人を見極めて選ぼう!.まだ選ぶ権利が残っているうちに….
@brianklaas
Brian Klaas
5 years
This pandemic is going to show people in the worst possible way why having the right people in power matters so much. Vote for who you want in a crisis, not who you want to entertain or amuse you when everything is fine.
5
313
512
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
一部アメリカ人が如何に自分達の大統領の幼稚性を恥じ入っているかを示すこの絵。サミットの各国首脳の席…
Tweet media one
10
333
505
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
国民栄誉賞はこういう人のためにあるのではないか?.この中村さんほど日本の国際的イメージに貢献した人は居ない。.こういう日本人が百人居れば、外交官などは要らないでしょう。.
@nhk_kokusai
NHK国際部
5 years
【速報】アフガニスタン東部ナンガルハル州の病院によりますと、現地で長年、農業用水路の建設など復興に携わってきた医師の中村哲さんがきょう、州都ジャララバードを車で移動中に何者かに銃撃され、死亡しました。.
13
153
515
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
加州駐在中、白人至上主義団体がフランス総領事館に来訪、接見した私を見て一同大困惑。有色人種追放を仏政府に陳情しに来たのに、会ってくれるフランスの次席領事がよりによってアジア系の有色人種 とは!終始赤面しモゾモゾの連中に私に言い難い事をわざと言わせ、陳情書を拒否して退散して貰った。.
1
531
500
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
生涯(フランス)政府広報に携わった者としてこの様に全国の新聞数百社が団結して報道の自由を脅かす権力に立ち向かう動きに敬意を抱き、拍手をおくる。.政権を批判すると番組を降板させられたり、記者クラブで村八分にされたりする様な国々では期待出来そうもない動き。.
0
453
506
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
アメリカのある教会の掲示板:.「予知し得ない事態の為、今日の予言に関するクラスは中止となりました。」
Tweet media one
6
259
511
@YoJungChen
YoJung Chen
1 year
長年フランス政府広報報道の末席を汚し、何よりも報道の自由を重じて来た者としては信じられない!.フランスの代表的通信社であるAFP の社長と報道部長がフランス上院に緊急召喚され、同社の親パレスチナとされる編集路線を追求された。.独裁国じゃあるまいし、これ程の報道の自由の侵害があろうか?.
6
400
486
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
あのけたたましいJーAlertに早朝叩き起こされたのは日本国民だけではなく、日本にいる大勢な外国人も同じ。しかし警報文は日本語だけ… 日本語が読めず何が起こったかが分からない分、恐怖も大きい。「投票権のない外人の死活は知るか!」なら兎も角、東京五輪のオモテナシの課題の一つでは?.
7
623
468
@YoJungChen
YoJung Chen
4 years
フランス語には、Grandの「d 」やSans の「s 」のように、書かれていても発音しない文字が沢山ある。. 従って、この図のように、普通に書かれたフランス語の小説(左)と、「発音しない文字」を取っ払った同じ小説(右)のボリュームの差…
Tweet media one
7
155
477
@YoJungChen
YoJung Chen
4 years
対抗候補のバイデンが中国と結託していると散々言いふらすトランプ大統領自身は実は中国で巨額な取引があり、中国に19万$もの税金を納め(米国内では750$しか所得税納税してない)、中国で銀行口座さえ持っている!.という事がNYTが入手した同氏の税務記録で明らかになった。.
7
227
461
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
こういう話で思い出すのは、約40年前に訪日したフランス法務大臣と日本法相との会食で、日本の法務大臣が延々と純血単一民族の自慢をし、フランスも日本に倣って移民を入れるべきでないと説教した。.自ら移民の子だったフランスの大臣が激怒したのも気づかずに長々と単一民族の純血を説いた….
@asahi
朝日新聞(asahi shimbun)
5 years
【政治】「2千年の長きにわたって一つの民族、一つの王朝が続いている国はここしかない」―麻生太郎副総理が地元福岡・直方で開いた国政報告会で。政府は昨年5月にアイヌ民族を「先住民族」と明記したアイヌ施策推進法を施行しており、麻生氏の発言は政府方針と矛盾する。.
5
369
445
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
外出禁止中のフランスの友人からの便り:.「この週末どこに行こうかとマップを見ているところだよ!」
Tweet media one
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
外出禁止が続くフランスで精神科医への相談が爆発的増えて応対し切れない状況。.それに伴う冗談の一つにこの全国精神科医師会の声明と称するもの:「長引く外出禁止の結果、壁や植物に向かって喋る行為は正常であり、相談に来る事はない。そのかわり、壁や植物が返事し出したらすぐ連絡して下さい。」.
0
213
451
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
数日前にトランプ大統領の精神異常ぶりを呟いたばかりだが、先日の「エルサレム」関連の重大発表の最中に同氏がろれつが回らなくなった事で再び大統領の精神的適性への懸念が敵味方を問わず噴き出した。ホワイハウス関係者によると「大統領は精神的に崩れ始めている」。
18
683
432
@YoJungChen
YoJung Chen
8 years
考えたくはないが、もし来年のフランス大統領選挙で極右国民戦線の女性党首マリヌ・ルペンが本当に当選してしまったら、これが国連安保理事会の拒否権を持つ五常任理事国の面々となる。.これじゃどんな世界になるのやら、想像したくない…
Tweet media one
6
962
440
@YoJungChen
YoJung Chen
3 years
「日本人」がノーベル賞受賞するのは無論喜ばしい。.しかしその「日本人」がなぜ日本を捨てて外国に行ってはじめて成功出来たかを思うと、今回の真鍋氏の受賞は手放しに喜んでばかりはいられず、寧ろ基礎研究政策と研究者処遇に関して日本への警鐘だと受け取るべきではないか?.
@mas__yamazaki
山崎 雅弘
3 years
気候変動予測モデルを発案された真鍋淑郎さんの功績は偉大だと思うが、それを報じるNHKの記事で「日本人がノーベル賞を受賞するのは」と書いているのは滑稽だと思う。. 画像に「USA」と書かれているじゃないか。なぜみんな海外に出て行くのかという理由に光を当てたらどうか。
Tweet media one
2
187
445
@YoJungChen
YoJung Chen
3 years
フランス国鉄はウクライナ避難民に無料乗車券を配ろうとしたが、「他の国の難民に不公平だ」との指摘を受けて、ウクライナに限らず、全ての難民に配る事になった。.確かにウクライナ難民は全力で支援すべきだと思うが、同じ様に戦火悪政を逃れてきた他の国々の難民をも公平に扱うべきじゃないか?
Tweet media one
0
285
445
@YoJungChen
YoJung Chen
3 years
政治と宗教の癒着の弊害を排したフランス大革命以来厳しい政教分離を守ってきたフランスから見ると、同じ民主主義国家の日本とアメリカでの政治と特定宗教との癒着は不思議。.権力者が特定の宗教を庇護すれば、民主主義の根幹たる信教の自由も報道の自由も脅かされる事は最近の事例でも分かるはず。.
2
235
434
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
報道は商売と同じく、一度でも信用を失うとどんどん売れなくなる。.右でも左でもなく、只々日本の実情を知りたい為にNHKニュースを長年見てきたが、気がついたら最近ではNHKの後は必ず民放や海外のニュースをも見て、NHKでは報道出来ない、正直に論評出来ない政治ニュースを再確認する癖がついた。.
6
337
415
@YoJungChen
YoJung Chen
3 years
フランスでは公務員は職務中は絶対に「神よ!」と言わないし、大統領の就任宣誓は、米国の様な聖書ではなく憲法に手を置いてするもの。.知り合いのフランスの高官は教会の礼拝に行く時はわざわざ公用車を置いて、自らマイカーを運転して行った。.宗教的中立の為に公立学校のクリスマスツリーもご法度….
7
213
414
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
@KazuhiroSoda 職業柄、各国で様々な「偉い人」と関わってきて見出した万国共通の法則 : 自分の偉さに自信がない人ほど殊更偉そうに威張ってみせようとする。.本当に偉い人は威張る必要がない。その証拠 :お会いした世界のお偉方の中で最も優しく、礼儀正しく謙虚だったのは皇太子時代にお会いした今上天皇陛下。.
8
267
401
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
新型コロナウイルス対策にほぼ世界一上手く対処し、その貴重な経験とデータを各国に提供しょうとした台湾に限って世界保健機関WHOから除外され、無視されるこの皮肉と不条理!.中国の様な強権独裁手法によらず、あくまで自由民主制の枠内でウイルスと戦ってきた経験は他の民主陣営国の参考になるべき。.
@afpbbcom
AFPBB News
5 years
米国は9日、台湾が早い段階で新型コロナウイルスの人から人への感染を警告していたにもかかわらず、政治を優先して無視したとして、世界保健機関(WHO)を非難した。
3
230
386
@YoJungChen
YoJung Chen
4 years
世界のマスコミは日本の政治常識に気づくべき;.普通の世界では大臣は担当分野の専門知識は頭に入っており、急な質問にも一人でスラスラ答えられる。.対して日本では大臣は担当分野の知識がなくても用意された原稿を棒読みすれば良い。.だから日本の大臣には通告なしで「お名前は?」と聞いてもムダ….
@HuffPostJapan
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
4 years
「オリンピック開催を進めるのは無責任ではないか」.バイデン大統領との記者会見で質問された菅首相。. 回答はせず、そのまま次の記者を指名しました。.
1
195
382
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
自国の政治家の不正疑惑を追求も断罪も出来ない国の国民が他国の政治家の不正疑惑が厳しく追求されるのを羨望の眼差しで来る日も来る日もテレビにかじりついて見ている哀れな現象…. 共産党独裁の中国で見た現象ですよ〜.自分の国の話しだと思ったの?.
1
270
370
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
「暴君は投票しない者に選ばれる」とは良く言ったものだ。調査会社PEW社の詳しい分析によるとトランプ氏の大統領当選に最も統計上貢献したのは有権者の約30%を占める「投票しなかった」(非白人、低所得、若者…)グループ。.この現象は果してアメリカに限ったものだろうか?.
0
432
377
@YoJungChen
YoJung Chen
8 years
リオ五輪で米国のS・マニュエルが女子100米競泳で金メダルを獲った歴史的快挙は却って水泳での黒人への差別偏見に注目集める。長い間米国南部での公営プ-ル立入禁止に加え、今もある「黒人は水泳に不向き」との偏見克服の戦い。いつか「黒人選手」と言われなくなる事を目指したいと彼女は言う。.
0
560
356
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
長年政府広報に携わって来たから、この手法は良く分かる:波乱含みの日本の国会審議をスルーする一方で「中国指導部最大の試練」を強調する。.狙った印象として、「日本指導部」はなんの問題もない….政府広報としては至極当然のやり方。.しかし、NHKは政府広報?.
@jam9801
ジャム
5 years
NHKニュース7.まさかの国会完全スルー.#nhk
Tweet media one
5
353
368
@YoJungChen
YoJung Chen
3 years
ある意味で安倍元首相は死して国家を救ったと言える。.文字通り命を投げ捨てて、日本がいかに上から下までおかしなカルトに蝕まれているかを身を挺して白日に曝け出した。.この際、政教分離に立ち戻り膿みを徹底的に抉り出して彼が愛した日本を「普通の国」に戻さないと故人は浮かばれないじゃないか?.
4
149
365
@YoJungChen
YoJung Chen
8 years
シモーヌ・ヴェイユの偉大さは、ホロコーストで地獄を体験して辛うじて生還したにも拘らず、戦後はドイツを恨むどころか、悲劇を繰り返すまいと、フランスとドイツとの和解に奔走尽力した事。その仏独和解は後のEU成立に発展、欧州の平和に導いた。憎しみを拒否する勇気が偉大な業績に貢献した一例…
@erikooshima
eriko oshima
8 years
シモーヌ・ヴェイユ死去。ホロコーストの経験、妊娠中絶の合法化、ヨーロッパ統合。20世紀の悲劇、女性の解放、新たな政体への挑戦と凄まじい人生を送った偉大な政治家でした。.
1
316
355
@YoJungChen
YoJung Chen
2 years
@yoon73422149 アジア系で日本にいるとこういう事は日常茶飯事。丁寧に応対してくれていた職員や店員や一般人がこっちの名前を聞いた途端に態度豹変、まるで犯罪者扱い、乞食扱いの態度に切り替わる。その豹変ぶりは見事としか言いようがない。.あのJR駅員も、相手が白人だったら同じ態度をとったか?.
5
144
357
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
テニスのUS Openでフランスの女性選手が着ているシャツが前後逆だったのに気づき、そのまヽコ-ト上で脱いで着直した為、審判から厳重警告を受けた。しかし、男性選手がコ-ト上で幾らでも上半身裸でOKなのに、なんで女性は一瞬でもダメかと抗議したら、主催者は処罰は行き過ぎと謝罪した。男女平等…
Tweet media one
3
199
343
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
日本の有権者は間も無く大きな選択をする。どんな選択かは日本国民のみが決めるものですが、せめて、亡国的形勢になりそうなEU離脱を選んでしまったイギリス国民や「アメリカを世界の笑い物に」している大統領を選んでしまったアメリカ国民が味わう後悔だけはない様な賢明な選択を願うものです。.
4
348
335
@YoJungChen
YoJung Chen
4 years
五輪に看護師500人を依頼?.日本人特有のブラックユモアかと思ったが、本気らしい….敵の大軍が上陸して、いよいよ国の存亡をかけた決戦だという時に、国民の7割が要らないというお偉方の行事の警備に兵隊を数万人回せと言っている様なもの….日本があの亡国戦争に突入した訳が分かった様な気がする。.
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
4 years
【五輪で看護師500人依頼 組織委】. 東京五輪・パラリンピック組織委員会が日本看護協会に対し、大会期間中の医療人員として看護師500人の確保を依頼したことが分かった。地域医療に余裕がなくなっている中、医療現場の疲弊がさらに強まるおそれも。.
6
180
333
@YoJungChen
YoJung Chen
8 years
アメリカ最大かつ最もリベラルなカリフォルニア州はホルダー元司法長官を法的代理人に立て、加州の環境保護、人権、民権、移民、LGBT、反差別等の進歩的施策を來たるトランプ極右反動政権から守るべく(法的に)徹底抗戦する布陣を敷いた。
2
408
328
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
トランプ大統領のツイット:「4年前(の大統領選挙で)我々はオバマに勝った!…今度も勝つぞ!」. どうやら、この前受けて合格したと自慢していた認知症テストの中には「大統領選挙の対立候補は誰だったか?」という設問はなかったようだ。.
@realDonaldTrump
Donald J. Trump
5 years
We beat Obama 4 years ago, he worked harder than Crooked Hillary, and we’ll do it again!.
5
210
329
@YoJungChen
YoJung Chen
4 years
最終的に我々の記憶に残るのは敵の言葉ではなくて、友人達の沈黙。.(マーチン・ルーサー・キング).
0
148
327
@YoJungChen
YoJung Chen
3 years
改憲議論につきものは「緊急事態条項」。.不可逆的に独裁専制に直結しかねない条項なだけに、取扱要注意の議論である。.フランスもテロ頻発の2015年頃、憲法に緊急事態条項を入れる話しが持ち上がったが、議論すればする程、余りにも民主主義への危険性が高い為、与野党一致で取り止めた経緯がある。.
@YoJungChen
YoJung Chen
3 years
どこの国だろうが、憲法改正は慎重の上にも慎重を期するべきだ。.今世界を悩ますロシアのプーチンも憲法改正に次ぐ憲法改正で今の独裁専制的地位に上り詰めた。.自分の国はもう民主主義だとの国民の安心+無関心と強そうな指導者への崇拝心理を利用すれば、誰でもプーチンの様な独裁専制君主になれる。.
1
244
333
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
@ulala_go 真面目な在日欧米人も大勢知っているが、残念ながら時々こういう「白人は日本人(特に女性)に対しては何でも許される」と勘違いする欧米系男をよく見かけた。.アジア系フランス人だから両面見て分かるが、日本社会には「アジア人に厳しく、白人に信じられない程甘い」所があるから悪用され易い。.
1
239
311
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
「糞溜めの様な国々よりもノルウェーからの移民を歓迎」とトランプ大統領が言ったが、指名されたノルウェー人の殆どは恐らく「誰が好き好んであんな国に移民したいものか」と思う。.ノルウェーにあって米国にないもの:国民皆保険、大学無料、有給休暇5週、育児休暇1年、男女給料平等、厳しい銃規制…
Tweet media one
1
313
323
@YoJungChen
YoJung Chen
2 years
「安倍国葬」に外国現職首脳の参列が殆どない事態になれば、弔問外交は無論望めない。.外国首脳からすれば、これ程邪教カルトとのズブズブ関係を騒がれてる時の葬儀参列は躊躇わざるを得ない。.その上、国際社会の除け者であるミャンマーの軍事独裁者も招待されてると聞けば、益々来る気を無すよ!.
@nikkan_gendai
日刊ゲンダイDIGITAL
2 years
安倍元首相の国葬について、バイデン大統領、マクロン大統領に続き、メルケル前首相も参列を見送ることが分かりました。岸田首相は国葬の理由に“弔問外交”を掲げていましたが、実際は参列希望殺到どころか、8月中旬の〆切りを大幅に過ぎても多くの国から返事すらないのです。
3
195
325
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
不法移民の子供を強制取り上げ、数千人もの幼児を狭い収容所に押し込み監禁というナチスも顔負けの悪政を行うトランプ政権が国連人権理事会を抗議離脱という笑えない冗談。.しかもその離脱理由は人権擁護ではなく、パレスチナ迫害で非難されたイスラエル擁護の為だという….
9
480
320
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
トランプはNATOを非難し、その弱体化を計り、NATO脱退まで仄かした。この言動は正に「大統領はロシアの手先?」との嫌疑を強めた。流石に与野党共これは容認できず、この程下院は「大統領が勝手にNATO脱退してはならぬ」との法案を357対22で採択。.大統領の売国行為を必死に止める議員達に同情する。.
@nycjim
Jim Roberts (nycjim.bsky.social)
6 years
House of Representatives vote overwhelmingly (357-22) to block Trump from withdrawing from NATO.
5
233
310
@YoJungChen
YoJung Chen
2 years
TikTok CEOの周氏、思いがけず男をあげた!.米議会公聴会で5時間に亘る敵意に満ちた質疑を冷静沈着にこなしながら対決した米議員達の感情丸出しの無知ぶりを曝け出した。.第一、彼は憎き中国の国民ではなく、親米的シンガポールのエリートである事を議員達も一般の米人もどうしても飲み込めない。.
@CarlZha
Carl Zha
2 years
US Congress hearing is making TikTok CEO Shou Zi Chew frm Singapore a national heartthrob in China. Chinese internet going gaga over his looks 💀💀💀
Tweet media one
4
145
320
@YoJungChen
YoJung Chen
4 years
平均一日5、6回は嘘をつき、息を吐く様に嘘つく事で有名なトランプ前大統領は最近回顧録を書いたが引き受ける出版社がなくて困っていると伝えられている。.出版の引き受け手がない最大の理由は、彼の場合、事実検証(Fact Check)作業が膨大になり、採算が合わないから…
4
188
317
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
トランプ支持の単細胞レイシスト達がアジア系に「国に帰れ!」と怒鳴る事例はよくある。.トランプの独立記念日演説の為にラシュモア山記念公園に集まったこういう連中はそこにいる原住民(元々原住民スー族の聖地)にも「国に帰れ!」と怒鳴ったそうだ。.原住民:「それはこっちのセリフじゃないか!」.
0
168
317
@YoJungChen
YoJung Chen
1 year
国連安保理での珍事。.パレスチナに同情的ならしいUN WOMEN(女性権利擁護の国連機関)を感情的に罵るイスラエル大使を議長を務める中国大使が遮り、リスペクトを保って発言する様にたしなめた。.国連では前代未聞の出来事だと言われている。.
@RnaudBertrand
Arnaud Bertrand
1 year
This is quite satisfying: the Israeli ambassador to the UN officially reprimanded by China (who assumes the rotating presidency of the UN security council) as he was going on a nasty tirade against UN women. "Please show some respect at least".
1
136
316
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
マクロン大統領の米議会への流暢な英語での演説は、「フランス人は英語を喋らない!」というアメリカ人(日本人も)の固定観念を見事打ち砕いた。しかもフランスのインテリ特有の弁論法で所謂「トランプ主義」を逐一論破して、多くの米国民に「こんな知性的大統領が欲しい!」と言わせた。
@JuliaEita
Julia Kerry
7 years
@YoJungChen @tanutinn 英語で話していたのが意外でした。しかもフランス語訛りで素敵でした。ここにもぶれない政治家がいます。.
7
185
305
@YoJungChen
YoJung Chen
5 years
黒人に対する警察暴力への抗議でアメリカが揺れているが、その暴力警察国家ぶりは黒人に限らず、白人にも恐れらている。.アメリカに帰化永住してるフランス人達に聞いたが、フランス国籍を放棄しないのは些細な事で暴力的警察沙汰になった場合、フランス大使館の保護を受ける可能性を残す為だそうだ。.
2
157
308
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
右でも左でも、何ら報道への信念も無く、権力に阿り、権力監視という使命を放棄した新聞と放送局は最早ジャ-ナリズムの名に値せず「報道」という偽りの看板を降ろすべき。.権力側の人間(政府広報外交官)だったからこそこの思いは強く、報道の自由の重さも脆さも判らずに報道人を騙る者を軽蔑する。.
1
246
295
@YoJungChen
YoJung Chen
8 years
この米上院の採決で感心したのは、与党が数で制している国会(議会)においても、政権に不正(大統領当選の為に宿敵ロシアと裏取引?)の疑いがあれば、政権に忖度せずにその手を縛る措置を、野党のみならず、与党議員もほぼ全員一致で採択した事。政権のご意向に従うだけの投票ロボットではないのだ。
@YoJungChen
YoJung Chen
8 years
トランプ大統領のロシア疑惑調査の最中、与党共和党が多数を占める上院は、大統領が議会の同意なしにロシアへの制裁を緩和出来ないと定めた法案を採択。大統領の親ロシアぶりが目に余る為のこの採決はほぼ全会一致の為、大統領拒否権は発動出来ない。
0
392
296
@YoJungChen
YoJung Chen
9 years
緊急事態条項を憲法に?フランスは度重なるテロという国難で、全国民支持と国会承認の緊急事態令を敷き、数回延長してきた。が、その緊急事態条項を憲法に入れるとの大統領の案は与野党と国民の一致した猛反対にあえなく断念。それだけ「憲法に緊急事態条項」は独裁に濫用されるリスクが大きいから。.
6
640
292
@YoJungChen
YoJung Chen
6 years
トランプの日本批判を聞く度に妙なレトロ気分にならない?.日本が車を洪水の様にアメリカに輸出?日本人は皆ソニーのテレビを見てる?.この手の反知性保守アメリカ人に共通しているのは海外に関する情報の更新が出来ない事。大昔に聞いた「フジヤマ・芸者」的日本の知識から一歩も前に出ていない。.
@nhk_kokusai
NHK国際部
6 years
【速報】トランプ大統領は日米安保条約について「もし日本が攻撃されれば我々は第3次世界大戦を戦うことになり、命を懸けて日本を守る。しかし、もし我々が攻撃されても日本は我々を助ける必要はまったくない。彼らはソニー製のテレビでそれを見るだけだ」とTVの電話インタビューで発言しました。.
8
238
287
@YoJungChen
YoJung Chen
7 years
イヴァンカ・トランプの商品はほぼ全て中国生産なのに、アメリカ政府はよくも中国製衣類にも制裁関税を課せるなぁと驚いたが、廃業する予定だったなら納得。
@KazuhiroSoda
想田和弘 『五香宮の猫』劇場公開中&最新刊『猫様』
7 years
イヴァンカ・トランプのファッションブランドが廃業に追い込まれた。イヴァンカは「政治に集中するため」的な言い訳をしているが、実際には市民による不買運動の成果によって業績が悪化したからであろう。レジスタンス万歳。.
5
270
292
@YoJungChen
YoJung Chen
4 years
トランプが最高裁に3人もの腹心を任命し、6:3の保守優勢にした時、最早今回の選挙は彼の意の侭になったと思った。.所が、彼が負けた選挙を無理矢理ひっくり返そうとしたテキサス等保守17州の訴えをこのトランプ贔屓の筈の最高裁が昨日却下し、トランプ敗退がほぼ確定。.最高裁の良心が保たれた。.
@Reuters
Reuters
4 years
Supreme Court rejects Texas lawsuit backed by Trump challenging Biden's election wins in four key states
3
104
294
@YoJungChen
YoJung Chen
3 years
どこの国だろうが、憲法改正は慎重の上にも慎重を期するべきだ。.今世界を悩ますロシアのプーチンも憲法改正に次ぐ憲法改正で今の独裁専制的地位に上り詰めた。.自分の国はもう民主主義だとの国民の安心+無関心と強そうな指導者への崇拝心理を利用すれば、誰でもプーチンの様な独裁専制君主になれる。.
3
178
295
@YoJungChen
YoJung Chen
8 years
トランプ大統領が自身のロシア疑惑を調べるFBI長官を解任する前に、長官に対し「自分への忠誠」を繰返し迫ったが明白な約束を得られなかった。が、大統領ともあろう人が無知だった様だが、民主主義の国では、官僚の忠誠心は「国」に対するものであり、決して時の政権のトップへのものではないのだ。.
4
336
283
@YoJungChen
YoJung Chen
9 years
フランスの高校生は校内喫煙禁止の為、休憩時間に校外に出て一服しているが、最近のテロの脅威で、全国校長会は校内喫煙を許そうとしたが、案の定、文部省は安全配慮でOKでも、保健省が大反対。論争の的は、「テロとタバコ、どっちが寿命を縮める確率がが高いか?」に絞られている。.
3
459
272
@YoJungChen
YoJung Chen
4 years
大阪選手に同感。.不当に民間人を殺害した警官が有罪になった事がこれ程全国的に驚きで迎えられた事自体、アメリカという国の異常さを物語る。.警官の有色人種殺害=無罪.白人の有色人種殺害=無罪か軽い刑。.米軍の外国人虐殺=有罪でも恩赦。.こういう国が毎年世界各国の人権状況を採点し非難する。.
@mainichi
毎日新聞
4 years
ジョージ・フロイドさん暴行死事件で、白人警官に有罪評決が下されたことについて、大坂なおみ選手は「祝福のツイートをしようと思っていたが、当たり前な評決を喜んでいると感じて悲しくなった」とツイートしました。.
3
121
282
@YoJungChen
YoJung Chen
3 years
長年各国報道人と付き合った外交報道官として一番尊敬するのは言論の自由皆無の国で、弾圧する権力に命懸けで楯突く勇気ある中国やロシアの報道人。.逆に一番軽蔑するのは、言論の自由が保障された国に居ながら、自発的に権力に擦り寄り、ゴマスリ、権力者との癒着が自慢のミーハー勘違い似非報道人。.
@yukioiokibe
五百旗頭幸男
3 years
日本の『報道の自由度ランキング』について、NHKが「政府の圧力によって厳しい自己検閲が生じている」との分析には触れず「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」と自己検閲をして伝えたというから笑えないが、「政府の圧力」に触れたのは1社のみというから笑うしかない.
3
155
289
@YoJungChen
YoJung Chen
8 years
米国で大石油パイプライン建設が原住民ス-族の聖地を通り、水資源等環境破壊の恐れもある為、ス-族を始めインディアン各部族が抗議阻止に実力行使。警官隊や武装白人右翼と対峙する緊迫した現場はさながら西部劇の様相。闘う彼らはサンダーズ議員等広く同情支持され、土人呼ばわりもされていない。
Tweet media one
3
445
274