YAMATO 冬レプ
@YAMATO4619
Followers
1K
Following
23K
Statuses
665
◼︎32◻︎生き物好きお友達になりましょう〜!3児のパパ🌴 美容オタクで2ヶ月に1回渡韓してます! キャバプ🐶ポメチワ🐶 爬虫類🦎 follow me😋 普段は7社経営やオーナーしてます🫡 インスタは美容兼プライベートになりました笑
Joined June 2022
@Tokagesu_mikko 完全に🐹が入るであろう穴がありましたが、イワトカゲにも良さそうですね👍 半分に割る選択肢は間違いではなさそうでよかったです👏自由に動きを取れるようにしてあげたいですね! 実はグレープの木も1つ買いましたが写真で既に模様というか穴がなんか生理的に無理で笑 現物見て更に無理でした🤣
1
0
1
@Tokagesu_mikko コーヒーの木真似して大量に買ったら予想以上にフィートが長い+丸まりすぎてました🤣笑 めちゃくちゃ個人的にも良いと思っていて全てのイワトカゲはこれします🫡 半分に割るにも2分割にするも普通のノコギリでは時間と体力が浪費して電動ノコギリを買いました🤣
1
0
2
@warreniwarreni 英語で調べても皆無で飼育下では確立されてないようですね😇国立公園の標高が1000だったので気圧がキーと言われるとかなり難しいですね💦 本当におもしろいです🤣 イワトカゲやアルマジロのクーリングが明ける頃にケージが来るのでポストした際はアドバイスをください🙇
1
0
1
@warreniwarreni 初めまして! 飼込していたトリオを迎えました! 今は90ケージが用意できてなくて150×60が来たらレイアウトを組みます👍 めちゃくちゃ調べに調べてますが世界でも数例で日本はほぼ持ち腹が濃厚で本当に難しいようですね! 風や深さ、音も意識なのかなーとかみてます😂
1
0
1
@1967keroyon 参考になります。 蒸れないようにファンを回そうと考えていますが野生化ではバスキング中風で草が揺れてるのを見るのと海外の方に五月雨打ちして聞く餌が重要ではあると聞くのでウォンバルーでガットさせて4種類の活き餌を与えてみます。 いずれ爬虫類ハウスの1室はサンゲイザーのみで飼育させます。
0
0
2
@1967keroyon トリオでいきました! ナチュラリストで場所と年間気温や動画調べると風は割と大事なのと日本だと温度が上がりすぎるのかなと思ってます。性成熟に4年かかるとは聞いてますが一旦室内で環境再現してみて一旦150→180×90で深さも再現してみようかと思います!
1
0
0