YAMATO4619 Profile Banner
YAMATO 冬レプ Profile
YAMATO 冬レプ

@YAMATO4619

Followers
1K
Following
23K
Statuses
665

◼︎32◻︎生き物好きお友達になりましょう〜!3児のパパ🌴 美容オタクで2ヶ月に1回渡韓してます! キャバプ🐶ポメチワ🐶 爬虫類🦎 follow me😋 普段は7社経営やオーナーしてます🫡 インスタは美容兼プライベートになりました笑

Joined June 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
8 hours
オニタマオヤモリ 初回交尾した♂と別ペアの♀を同居させて発情はしてたけど電気消して2時間放置してたら交尾してた🥲これで♀2匹とも交尾👏 もう1匹の♂は来年活躍してくれ🤣 ナメハダレビス 有精卵確認👏👏 温度や湿度管理徹底するぞー🔥
Tweet media one
Tweet media two
1
0
36
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
17 hours
今日からアルマジロトカゲやイワトカゲ達はクーリング明け🫡 反省点は8℃以下に下がった時の問題点や改善点を自分なりに理解した。 新しいイワトカゲ達のお迎えが控え GW過ぎにまだ居たらEgernia formosaを迎えたい強欲🔥 3歳の息子に迎えたカエルの餌を見てたらびっくりしてひっくり返りましたとさ
0
0
14
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
3 days
@Tokagesu_mikko 完全に🐹が入るであろう穴がありましたが、イワトカゲにも良さそうですね👍 半分に割る選択肢は間違いではなさそうでよかったです👏自由に動きを取れるようにしてあげたいですね! 実はグレープの木も1つ買いましたが写真で既に模様というか穴がなんか生理的に無理で笑 現物見て更に無理でした🤣
1
0
1
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
3 days
@Tokagesu_mikko コーヒーの木真似して大量に買ったら予想以上にフィートが長い+丸まりすぎてました🤣笑 めちゃくちゃ個人的にも良いと思っていて全てのイワトカゲはこれします🫡 半分に割るにも2分割にするも普通のノコギリでは時間と体力が浪費して電動ノコギリを買いました🤣
1
0
2
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
4 days
キレ症なアスパータマオヤモリ ペア🦎 ウォンバルーのインセクトブースターで給餌ごとにクロコ、イエコに変えてあげてる🫡 同居を夏場には試してみたいけど回収したら噛まれそう😇 今日はブリード界の六将(個人的)から連絡があり大切な生体ペアを託していただける🥲 ホンマにご縁に感謝。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
49
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
5 days
無加温で窓を開けてケージ管理で10~15°が保てる👍 大体どっちのペアも木の上か隙間で寝てる💤 あと1〜2週間でクーリングも終わるから紫外線は今日からバーソラ点灯💡 ほんまにこれは便利👏 あとは90用を4本とサンゲイザーの150用にメタハラ+400(前からある)2本で個人的には納得いく設備!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
20
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
6 days
落としたのはあるイワトカゲ、、、 マジで反省と後悔。
0
0
1
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
7 days
150×60×60が来るまでマジで90で申し訳ないけど、夏場からDIYガチンコでやって金網で囲って庭1/3を飼育できる木製ケージを作ろうと企て中のサンゲイザー達👍 明日は雪もやばそうやからメンテナンスや150に向けたシェルターをスタイロ使って自作レイアウトを作ります🥱
Tweet media one
0
0
56
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
8 days
なんか急に2時間でスリムになったから産卵床掘ったら産んでた🥲 引っ付いてる〜🫨 有精卵でありますようにー🙏 カビないかだけちゃんと毎日確認👍
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
23
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
8 days
@warreniwarreni 英語で調べても皆無で飼育下では確立されてないようですね😇国立公園の標高が1000だったので気圧がキーと言われるとかなり難しいですね💦 本当におもしろいです🤣 イワトカゲやアルマジロのクーリングが明ける頃にケージが来るのでポストした際はアドバイスをください🙇
1
0
1
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
9 days
@warreniwarreni 初めまして! 飼込していたトリオを迎えました! 今は90ケージが用意できてなくて150×60が来たらレイアウトを組みます👍 めちゃくちゃ調べに調べてますが世界でも数例で日本はほぼ持ち腹が濃厚で本当に難しいようですね! 風や深さ、音も意識なのかなーとかみてます😂
1
0
1
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
9 days
@MIYAVI_YZF_R1 サンゲイザーです👍 ずっと大切にされてきたトリオを託されました(値段は高すぎ😈)!
1
0
1
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
9 days
夜にあげたのをあげ直し! サンゲイザーについてフレイザーの動画や論文見てたけど2年前まで繁殖事例はなくて最近数例に関しては全て持ち腹で飼育下では全て再現しても難しいらしい😨 150×60でも小さいから夏場更に大きくして深さや風、湿度、ミストを再現して夏場室内、冬場野外で1年やってみよう!
Tweet media one
0
0
15
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
9 days
アルマジロ2家族はクーリングケージから飼育ケージに移動させて引き続きクーリング👍 大体1〜2°はケージ内で温度が上がる。 オニタマもう1ペアはめげずに2日1回同居😈 オスメス両方発情してるのに😈
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
51
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
11 days
@1967keroyon 参考になります。 蒸れないようにファンを回そうと考えていますが野生化ではバスキング中風で草が揺れてるのを見るのと海外の方に五月雨打ちして聞く餌が重要ではあると聞くのでウォンバルーでガットさせて4種類の活き餌を与えてみます。 いずれ爬虫類ハウスの1室はサンゲイザーのみで飼育させます。
0
0
2
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
11 days
@1967keroyon トリオでいきました! ナチュラリストで場所と年間気温や動画調べると風は割と大事なのと日本だと温度が上がりすぎるのかなと思ってます。性成熟に4年かかるとは聞いてますが一旦室内で環境再現してみて一旦150→180×90で深さも再現してみようかと思います!
1
0
0
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
12 days
@Tokagesu_mikko 初めまして! コーヒーの木シェルター参考にさせていただいてます。いつもイワトカゲは多分そこのお店から迎えてます🤣
1
0
2
@YAMATO4619
YAMATO 冬レプ
12 days
@X29217585 いえいえ気にしないでください😂 今回イベントはあくまで次いでにだった感じです🤣ずっと飼われてたのを託された感じですね(勿論めっちゃ高額😈)
0
0
1