運慶お会計
@UnkeiK
Followers
24
Following
929
Media
78
Statuses
1K
@himasoraakane #ReHacQ のチャンネル見てきたけど、一例として安野さんと清水さんの対談に対立候補である #石丸伸ニ をつけているのあまりに恣意的で登壇者に失礼なメディアだと思います
6
280
1K
@HashimotoKotoe 「死票はない」はただのお気持ちで、自分はどうせ自分が選んで投票するならばその人に都知事になってほしい.それでこそ自分の票に意味があるでしょう.その目がある人、その気がある人となると、現状小池百合子さんと1位争いをしているひまそらさんです.
1
14
125
@UBISOFT_JAPAN アサクリ公式アカウントからは午前1時にアナウンスありましたけど、もしかして今朝出社して延期を知ったとかですか?予約投稿とか知らないんですか?.もしそうだとしたら可哀想ですね。重要なことは本社から何も教えてもらってないんですね。.
4
7
64
@nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news 史実に忠実、本物の日本を再現、歴史を学べる、と彼らは豪語してると前に教えてあげたじゃないですか〜。. 「フィクション」は免罪符でも魔法の言葉でもないんで。.いい加減理解してください。.
@nojaaaaaaaaaaaa @Ippan_25daisei もしかして「史実に忠実」のネタ元がそのインタビューだけだと思ってますか?.自分が調べただけで類似の発言は他にいくつもありますし、��らが「史実に忠実で、本物の日本を再現している」スタンスを全面的に押していたことは言い逃れできないと思います。.
1
1
57
@HashimotoKotoe 私たち有権者はこの人に都知事になってほしいという願いを込めて一票を投じるんです。. リーダーが1位を狙わないでどうするんですか。.私達の票を託す候補者のマインド足り得ないと有権者の目には映ります。.
1
2
57
@UBISOFT_JAPAN 「日本在住で日本人の専門家がいる」ということですが、その人をの氏名を公開してもらえませんか?.あまりにも酷い出来なのでその人がどんな人なのか私たちは知る必要があります. 実際にいるのならば、ですけど.
1
0
57
@assassinscreed 以下気になったところを連投. ①降雪地でも鎧と兜を着る弥助.普通の侍は戦の時しか着ません.代わりに蓑笠を着ます. ②巨大樹と巨大松 .これが一番ヘン!木が全部デカすぎ!何メートルあんだよ!.あと城壁の直ぐ側に木を植えたら、攻められた時に登られます.城壁を高く築く意味ないでしょ
2
4
34
@ZPqEf1MkHQ52238 @nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news 文脈理解してないね。. 「史実に忠実」という誇大広告を打っておきながら一般人からツッコミが入ると、前もって「フィクションです」と言ってましたというポジション行使して発言は撤回せずに逃げてる。.自分の発言から逃げるな、責任を持てという意味での「免罪符じゃない」だから。.
1
0
32
@nojaaaaaaaaaaaa @Ippan_25daisei もしかして「史実に忠実」のネタ元がそのインタビューだけだと思ってますか?.自分が調べただけで類似の発言は他にいくつもありますし、彼らが「史実に忠実で、本物の日本を再現している」スタンスを全面的に押していたことは言い逃れできないと思います。.
0
3
30
@ZPqEf1MkHQ52238 @nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news お前まじで頭悪いね。.フィクションであることはゲームの最初の画面に出てくるし最初から言ってるから。. PRで「史実に忠実」や「本物の日本を再現」って大風呂敷広げたくせにツッコミ入ったら「フィクションです」って文句使って逃げてることをずっと説明してるんだけど。. 問題意識は誇大広告だから.
1
0
24
@assassinscreed 物がない荷車の上に乗ろうとしているバカ忍者発見🤣.体重をかけた瞬間に落ちるに決まっているのに、それすら社員は分からないだろうしそもそもAI画像の確認すらもしてないんだろうな😔
1
0
19
@ZPqEf1MkHQ52238 @nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news 俺の発言を理解しようとする努力もしないくせに自分の意見押し付けてくるなよ気持ち悪いな。お前から絡んできたんだろ。. あとキレてんのはUbisoftな。.「フィクションにマジになるなよ」っていうお得意の論法は的外れなんで。.自分が人の意見を素直に聞けない自覚持てよ。.
1
0
19
@assassinscreed ゲーム内の城に天皇家の紋様である菊花紋に酷似したデザインの模様が配置されています。.もちろん商業利用禁止ですし、それ以上に私たちの尊厳に土足で踏み込むような蛮行です。.なぜあなたたちはこうも日本人を愚弄することを続けてしまうほど無神経なのでしょうか?
1
0
18
@ZPqEf1MkHQ52238 @nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news 何言ってんだお前?.フィクションという言葉を使って自分の発言から逃げるなと俺は言っているのに、フィクションと明言したから引き下がれとか成立してないから。. 自分でそれが分からないなら読解力低いから絡まないでくれ。.
1
0
18
@UBISOFT_JAPAN botを使ってトレーラーの評価を工作したり、身内を使って擁護記事書かせたり、声優を楯にしたり、やることなすこと全部卑怯で浅ましいです。. あなたたちの振る舞いは誰も幸せにしていません。.自覚してください。.
0
0
16
@ZPqEf1MkHQ52238 @nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news お前側の過失だって認めてんじゃねえか。.一度だって相手の意見に耳を傾けようとする姿勢を見せないくせにいつまでも構ってもらえると思ってるのはガキの証拠だから。. 理解できない、する気がないなら目の前から失せろ。.
1
0
17
@ZPqEf1MkHQ52238 @nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news 俺の話を理解したらお前の質問に答えてやるよ。.赤ん坊じゃないんだから努力しろよ。.
1
0
17
@sj_pep47683 @assassinscreed Because Yasuke was very convenient for their business and political cause.
1
0
15
Naotoさん渾身のポストです。そして内容も衝撃的です。.ロックリー氏が2016年に寄稿した論文の中の引用に、引用元にその内容が含まれていない可能性があるとのことです。.つまりこの説が正しいとすると自論の根拠もまた創作であるということで、もはや論文の体裁をなしていないですね。。。.
トーマス・ロックリー氏が2016年に初めて弥助について書いた論文「The Story of Yasuke: Nobunaga's African Retainer」について、論文内の言説とその引用元について調べてみました。. ロックリー氏は、被引用文献にないことを引用として言及している可能性があります。.
0
4
16
@ZPqEf1MkHQ52238 @nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news 何ひとつ文章が理解できないのね。. 馬鹿と喋っても意味ないからもうコメントしないでくれる?邪魔.
1
0
15
@3425fiixer @nojaaaaaaaaaaaa @Ippan_25daisei 引用元は『イエズス会日本年報』で、こちら人からの伝聞を元にして記述した文章です。加えて後年の『日本史』には弥助の記述が削除されています。. 「弥助は本能寺の変に立ち合い、二条城にて信忠と共に戦った」というのは史実としての信頼性に疑問があり、眉唾物と認識する必要があります。.
こちらは弥助が信長の最期を看取ったという眉唾話の根拠になつているイエズス会日本年報について詳しく記述されている。. 続き物になっていて、前2つは出典の原文の解説を詳しく行い、アゴラの記事内容を膨らませたものなので、より細かく知りたい場合は役立つと思う。.
0
0
16
@ZPqEf1MkHQ52238 @nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news 絶望的な理解力の低さだな. 全米が泣いたとデカい広告打つ割には予告編がグダグダで、看板に偽りありと見た視聴者が調査してツッコミを入れたら、「洋画なんで」って逃げたんだよ。それがUbisoftだろ?. 洋画であることはこっちも把握してるし、その売り出し方に文句言ってるの理解しろ。.
2
0
15
@puchiba52 差別意識を自認したならば慎ましくしていてください。.自身の差別意識の罪滅ぼしに他者を利用しないでください。.動物愛護団体が世界で最初にできたのはイギリスですが、それは誇れることじゃないのと同じです。.
0
0
15
@BuglandShad この意見をされている方はしっかりと情報を調べている日本人だと思います.そしてこの認識はかなり正確であると見ても良いでしょう. Ubisoftの根底にあるのは日本へのリスペクトの欠如です.歴史捏造については他国の人には伝わりづらいかもしれませんが、著作権違反についてはその意識が明確です.
2
0
15
@ZPqEf1MkHQ52238 @nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news お前らの思考回路ってほんと似通ってるのな。もう回答済ですわ。. フィクションであるアサクリは結果であって問題はそれを作るUbisoftの姿勢にあるのを理解してないじゃねえか。.手打ちにするも何も著作物や文化財の無断盗用や鳥居の件とか現在進行系で焚き付けてきてるだろ.
@PKAnzug @seibi_udsuki そう言う割にでてきた映画の予告編は役者のセリフは棒読みで映像が安っぽいから、制作過程や興行収入聞いているだけですよ。クソ映画を誇大広告で売り出しているだろって文句言われてるだけなんですが。.
1
1
13
@assassinscreed They use bots to unfairly manipulate their own evaluations and plagiarize Japanese copyrighted material and cultural assets without permission. They claim to be DEI-oriented, but they have continued to behave in a way that shows a lack of respect for us Japanese and Asians,.
1
0
12
@assassinscreed It seems like you're using the same footage over and over again.Perhaps are you finally running out of advertising funds?.the stock price is in the 13€ range, so it looks like it's going to be tough😩.
0
1
13
@Mangalawyer He seems likely to become good friends with Hirayama Yu, a former Communist Party member who was quick to assert that Yasuke was a samurai, leading to objections from Japanese people.
0
0
11
@tarosuke75 @BnderSad @new_tea_water @atime1000 池田本の信頼性というよりは、前田本の中にある扶持の記述がなぜ池田本にないのかという点に検討の余地があると思います。たろすけさんも指摘されていた通り前田本のみに記述されており、他に資料が出ない限り写本の著者が書き足したことと見るのが自然ですので。.
1
1
11
@new_tea_water @BnderSad @tarosuke75 @atime1000 風林火山で言えば以前掘ってた時にブックマークしておいたポストですが紹介します。.ポニーキャニオン(フジサンケイ)←MUFG←ロックフェラーという陰謀論めいているので話半分で見るべきとは思いますが、ロックフェラーまでとは言わないまでもポニキャンの指令という線はあるかも。.
The new historian saying Yasuke is a samurai is Yu Hirayama. His is partnered with Pony Canyon, a music and entertainment company, to promote Japanese culture through ENTERTAINMENT and is also a PR media site trying to globalize to the west.
2
0
10
@KciTev @David12679212 @BuglandShad 同意しますが、それは理想ですね. 関ヶ原鉄砲隊は任意団体なのでUbisoftと違って資金力に大きな差があり、加えてフランスで国際裁判を起こすことの難しさもあります. 彼らは自分たちに容易には裁判を起こされないことを理解しているからこそ、ここまで日本の団体を馬鹿にすることができます.
0
0
10
@assassinscreed ⑤鷺が民家近くにいる+単独行動.鷺はコロニーを形成して集団で巣を営み、通常は人間の住居近くに好んでコロニーを作ることはない. ⑥鬼面を被っている.般若ならば問題ないが、通常鬼面は飾り物です.演出なら理解.能を舞っている状況と見るのが自然ですが、正直何をしているのか何を持っているのか不明
1
0
9
@BuglandShad 関ヶ原鉄砲隊さんの著作権違反問題についてはこちらがよくまとまっています。.
Matchlock Kage has been trying for months to get Ubisoft to remove their stolen banner logo (from their historical reinactment group in Japan) from Assassin's Creed Shadows marketing material. Ubisoft is now publishing an artbook that includes the stolen trademark/logo and after
0
1
9
@_483094297636 @himasoraakane しかもヤバいのが実際に出ている.#清水国明 .#安野たかひろ .のタグがないんですよ!!.これもし自分が番組の出演者なら二度と出演しないレベルの嫌がらせに感じます. その場にいない #石丸伸二 はあるのに….
0
1
10
@Mangalawyer They've proven themselves to be a bunch of assholes who use bots and their own people to distort fair evaluation.
0
0
9
@assassinscreed ③安土桃山時代に和傘が普及.町人も和傘を普通に持つことができるようになるのは、どうやら江戸時代以降らしいです.すぐ調べれば出てくるぞUbisoft. ④琵琶の弾き方がギター.普通は膝の上に乗せます.ずり落ちちゃうから弾きづらいことこの上なし
1
0
9
@ZPqEf1MkHQ52238 @nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news お前がさっき言ってたのは洋画って言ってるんだから手打ちしろよってことだからな。意味わからんだろ?. いまも全米が泣いたという広告を出し続けてるんだから矛を収めるとかはねーの。.まず看板下げろよ、行動で示せよって話。.
1
0
8
@cRiTiXorg @BuglandShad As a Japanese person, I agree with this opinion. Also, in Japan, over 100,000 people have gathered to request that sales of ACS be discontinued, and many people are interested.
1
0
8
@assassinscreed ⑦生えたての木に囲まれた謎の動物.この環境って植樹しない限りないんですけどそれにしては間隔狭すぎるしヘン.この動物は狼っぽいフォルムだけど色的には狐、犬じゃないと思うんだがカワイイ. ⑧謎楽器.オカリナみたいだけどなにこれ….笛を吹いときゃいいのに.知っている人は情報ください
3
0
8
@gamma_myster @BuglandShad It’s fake. They said actually . Le jeu représente fidèlement de véritables personnages historiques comme Oda Nobunaga et les événements de l'époque, afin que vous puissiez profiter du jeu et en apprendre davantage sur cette merveilleuse époque du Japon féodal.
1
0
8
@ZPqEf1MkHQ52238 @nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news この事象に対して、俺はフィクションは免罪符ではない。フィクションと言えば何を言ってもいいという訳ではないという趣旨の論を提示した。これが全てである。. 物分かりの悪い馬鹿を相手にしたがそれがこれを見た多くの人に伝わっているといい。.
1
0
8
@SpaceV28 @ZoieNolan @assassinscreed まるで私がゼロから推測で話しているようにあなたは語りますが、私は「信長公記」など当時の書物や「平家物語」などの軍記物語を読んだことを前提に、弥助は逃げたと語っています。. あなたは何を根拠に弥助は逃げなかったと言っているのですか?.
1
0
8
@ekkofresh @DennisMJordan @assassinscreed It's fake.They said that the game is faithful to historical facts . "We’re showing real historical figures, such as Oda Nobunaga and a lot of events that happened during that time, so you’re not only playing in feudal Japan, but learning about this fantastic time period.".
1
0
6
@assassinscreed ⑨欠陥建築天守閣.トレーラーでも以前確認したけど屋根に出窓は100%雨漏りするのでつけません.奈緒江が屋根から出入りするためにそっちの都合でつけたのだろう.上の屋根の四隅にいらない鐘がついている.鳴らさないだろうし飾りの文化もない.下の屋根もカーブつける意味ある? .全部カバーできてないよ
1
0
7
@assassinscreed Did you know that Michael Jackson was inspired by Japanese horses from over 400 years ago?🚶♂️
0
0
7
@SpaceV28 @ZoieNolan @assassinscreed 彼が本能寺の変で生き残っているという事実が、彼が侍でないことの証明です.なぜならばもし彼が本当の侍ならば主人である織田信長に続いて自害しているからです.つまり侍として彼は逃げていますが、現代的な価値観ならば仕方ないと個人的には思います.
2
1
5
@assassinscreed ⑮織田木瓜と菊花紋.もともと弥助の武具にはついていましたが、信長には全身これでもかと家紋を主張しています。もちろん使用には著作権が必要です.そして、手すりの柱には菊花紋が確認できます。天皇家以外の一般利用は禁止で、さすがフランスの大企業は倫理観が一般人とは異なりますね
1
1
6
@jjdasdghjkdaa1 @himasoraakane とれるなら取っておくべきですね.あといろんな動画に結構な頻度で #成田悠輔 も入ってるんですよ.元出演者という経緯はあるものの謎です.
0
0
6
あなた達が弥助を主人公にした理由は日本人以外で主人公になれる人物を元々探していて、そこにたまたま弥助がいたという自分たちの都合でしかないから。 .弥助は「私たちの目」になれたからだろう?.バカバカしい。これはアジア人差別と言われても仕方ない。.
Assassin's Creed Shadows developer confessed their intention of finding a non-Japanese character to fit the Japanese period. The article is 100% real and came from a now-deleted paragraph from Famitsu. Even the Japanese website paid by Ubisoft is doing damage control 🫨
1
2
6
@assassinscreed ⑩雲が高速で動いている .雲の動きが速すぎて笑っちゃいます.ぜひ動画で確認してください.一瞬モーション動画撮影説が頭をよぎったけど、日の位置が全く変わってないからナシ. 以上. 演出に野暮なツッコミ入れるなと言われるかもしれないけど、こうさせてるのはUbisoftのせいなんだからね!😤
1
0
6
@ZPqEf1MkHQ52238 @nojaaaaaaaaaaaa @4x77MDPfxcua5Bj @Sankei_news 話まとめるぞ。. シャドウズはフィクションではあるが、外部に向けて史実やリアリティに関する内容について誇張した宣伝をしていた。このことに対して一般人からその内容に対してツッコミが入ったが、Ubisoftはその声に正面から向き合うことをせずに「フィクションだから」と言って逃げた。.
1
0
6
@assassinscreed Are you planning to stealth the exact number of reservations from shareholders as well?.
0
0
6
@kangminjlee @assassinscreed The problem of unauthorized theft of copyrighted works and cultural property must be resolved. Once that is resolved, I hope they will go bankrupt and never show up before us again.
1
0
6
@Patrick22756066 コメント頂きありがとうございます。.恐らく今回の騒動におけるほぼすべての要因が抑えられているのではないでしょうか。とかくこの騒動の全体像を掴むのは難しく、ゲーム畑歴史畑うっすらした右翼左翼それぞれがそれぞれの文脈で解釈して言いっ放しになっているのが現状だと思います。.
2
1
5
@AgeOfAmad @SwedishXeno @assassinscreed This Britannica entry on Yasuke is edited by Thomas Lockley.In other words, you can see that there is no trust at all.
0
0
5