TsubakiHidamari Profile Banner
キリヒトハ Profile
キリヒトハ

@TsubakiHidamari

Followers
2K
Following
48K
Statuses
185K

堺市
Joined January 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
2 years
@nagafujihideki 堺市長選の投票率の低下は、堺市が選挙公報に積極的に取り組まなかったからかな。 あ、維新は毎回14万票で固定ですね。 【堺市長選挙のポスターと投票率の変遷】 2013:谷村美月さん :投票率50.69% 2017:山田花子さんほか:投票率44.31% 2023:統一地方選挙の「使いまわし」:投票率34.12% #堺市
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
37
72
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
2 hours
削除データを復活させるところからですね。
@mbs_news
MBSニュース
3 hours
PR会社「メルチュ」側への捜索でスマホなど押収 捜査関係者『捜索は資料提出などで十分な協力が得られなかったため』【兵庫県知事選】 #MBSニュース #ニュース
0
0
1
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
2 hours
RT @mbs_news: PR会社「メルチュ」側への捜索でスマホなど押収 捜査関係者『捜索は資料提出などで十分な協力が得られなかったため』【兵庫県知事選】 #MBSニュース #ニュース
0
125
0
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
2 hours
資生堂の化粧品が売れるのは中国じゃないんちゃうかな。 なんかそんな気がする。
@nhk_news
NHKニュース
3 hours
資生堂 最終赤字 100億円超 中国事業など不振で業績悪化 #nhk_news
0
0
0
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
2 hours
なんでお前が決めるねん。
@asahi
朝日新聞(asahi shimbun)
5 hours
自民議員「条約破棄も含めた対応を」女性差別撤廃条約めぐり 予算委
0
0
1
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
2 hours
RT @nhk_news: 広島 原爆資料館 今年度の入館者数 過去最多を更新 #nhk_news
0
132
0
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
2 hours
どんな花瓶なのか公開しないのかな。
@jijicom
時事ドットコム(時事通信ニュース)
8 hours
石破首相、トランプ氏に九谷焼 林芳正官房長官は10日の記者会見で、石破茂首相が先にトランプ米大統領と会談した際、土産として五月人形の「金のかぶと」に加え、石川県の伝統工芸品「九谷焼」の花瓶を贈呈したと明らかにしました。
0
0
0
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
2 hours
え?日本だけ? アメリカには抗議しないの? 中国、日米共同声明で抗議 日本公使に「強烈な不満」表明(時事通信)
0
0
1
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
3 hours
RT @YahooNewsTopics: 【米Amazon 人材多様性の記述削除】
0
231
0
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
3 hours
RT @k66sergeant: 逃げ始めたw 古市憲寿氏 万博に苦言「大阪の人大丈夫なの?僕は関東の人間なんで別にいいけど」レガシー利用に的確指摘(デイリースポーツ) #Yahooニュース
0
46
0
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
13 hours
RT @oosakahaoosaka: 行きたいと思わないが、82%って、やっぱり、すげえなあ。 【今田耕司】 大阪万博PRイベント “行きたいと思わない人、82%” 驚愕「奇跡のイベントですね」 小山慶一郎 NEWSの出演も関係者に懇願(TBS NEWS DIG Power…
0
964
0
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
13 hours
府民税を減税したらいい。 吉村知事、話はそれからだ!
@hiroyoshimura
吉村洋文(大阪府知事)
1 day
年収350万円単身世帯で給料から引かれる所得税は約7万円。社会保険料はいくら引かれてると思いますか?約50万円です。しかも、事業主が半分負担してますので、合わせると約100万円の負担。350万で100万負担。少子高齢化が進むので何もしないと負担は増え続けます。社会保険料を下げる改革が必要です。
0
0
2
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
13 hours
RT @yuk291224: @hiroyoshimura 府市民税が抜けてますよ。 所得税より住民税の方が高いのに、なぜ所得税と比較するのか? 保険料を下げるために今の制度を改悪するのはどうなん?と。 国民を追い詰めるより、政治家や政府が使う無駄金を見直すと言わないのはなぜ…
0
51
0
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
13 hours
RT @oosakahaoosaka: うおおおおおお‼️ 維新、また、負けた‼️🎉 現職の平井氏が4選、維新推薦の元県議を破る 奈良の王寺町長選:朝日新聞
0
2K
0
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
22 hours
この人はダメだな。
@Sankei_news
産経ニュース
1 day
「米国の家来としてお土産を持って行っただけ」社民・福島瑞穂氏は首脳会談の首相批判展開 「何ひとつ日本の立場として問題提起せず、米国の家来としてお土産を持っていっただけ。それはダメでしょう」と産経新聞の取材に語った。
0
0
2
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
23 hours
企業としては、タレントによる広告によって100%企業のプラスになることが前提なんですよ。 そのタレントを起用することでマイナスイメージがつく可能性が少しでもあるなら、広告宣伝を取りやめたいと思うのは当たり前では? 広告宣伝料を出しているのは企業であって、タレントではないのでね。
@GACKT
GACKT
1 day
スシローがまともな判断を下したのは良かったが、この問題は本質的に解決したわけではない。 そもそも、その場に居合わせただけで批判されるのなら、広告に関わる人間は「他人との付き合いをやめろ」ということになる。 こんな風潮が広がれば、社会全体が萎縮し、本来あるべきコミュニケーションすら成り立たなくなる。 曖昧なモラルがルール化され、それが当たり前になっていく。 それは本当に正しいことなのか? すでに、上司が部下を食事に誘うだけで問題視される時代になった。 部下からの誘いは問題なく、上司からの誘いはハラスメント。 さらには、潜在的に問題があるとされる人物と関わっただけでバッシング。 どこまでいけば、この異常な流れは止まるのか? 日本に蔓延する足の引っ張り合いと、拡張され過ぎたモラル。 完璧な人間などいないのに、社会全体が完璧を求め、不完全さを許さない。 この風潮が、経済停滞や増税、さらには社会の活力低下につながっていくことは明白だ。 そして、最終的に苦しむのは国民全体だ。 「おかしな日本、狂った日本」がこれ以上加速しないために、今こそ考えるべきじゃないか?
0
1
4
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
1 day
現役世代、現役世代って、「現役世代おときた」って呼んで貰ったら?
@otokita
おときた駿(音喜多駿) / 社会保険料引き下げを実現する会代表
2 days
吉祥寺駅前での街宣は、子連れの方々を中心に沢山の現役世代から激励を頂きました。チラシも想像以上に受け取っていただき、出だし好調🎤 ミニ集会は都心から遠い場所にも関わらず満員札止め。立ち見も出る状況で、もっと広い会議室でやれば良かったですね💦この勢いで社会保険料引き下げの実現を!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
1
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
1 day
これがユン大統領の弾劾案を作った韓国の野党ですわ。
@Sankei_news
産経ニュース
1 day
トランプ大統領にノーベル平和賞を 韓国左派議員が推薦 「反米・反日」隠しか 室谷克実 韓国の次期大統領選をにらんで、保守派や中道層に「わが党は反米左翼政党ではなく、親米派なのだ」とアピールし、同時にトランプ政権の歓心を買う作戦の一環だ。
0
0
1
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
1 day
民間投資なのに、こういうふうに税金と勘違いしてる人がめっちゃ多くてビビってる。 こういう人が騙され易いんでしょうね。
@MMT20191
MMT太郎🐶消費税は廃止!
2 days
日本国めっちゃ金あるやん…
0
0
0
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
1 day
RT @jijicom: 【速報】石破首相はNHK番組で、日米首脳会談で合意した米国からのLNG輸入拡大について「間違いなく国益にかなう」と述べた
0
71
0
@TsubakiHidamari
キリヒトハ
1 day
維新がやってる無償化は、税金のバラまきです。 何を言ってんだか。 そんなんも分からないから落選したんですよ。
@otokita
おときた駿(音喜多駿) / 社会保険料引き下げを実現する会代表
1 day
金村りゅうな代議士のYouTubeチャンネル「りゅなちゃん」にお邪魔して、何かと評判の悪い?!維新の教育無償化について解説・コメントなどしてきました。大事なのは機会平等と競争で、バラマキではありません。 週末に是非ご覧ください&チャンネル登録をよろしくお願いします🤲
0
0
5