![わたまや のぼる Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1889238763534163968/luonnWvT_x96.jpg)
わたまや のぼる
@Tooraou
Followers
82
Following
396
Statuses
2K
@part329310623 布川さんが立ち上げたぴえろも魔法少女シリーズを制作しましたが、マシーンブラスターを制作した葦プロもクリィミーマミの前年にミンキーモモを制作。(後年この2作品がコラボ)この2作品、魔法スタイルが似ているのは広告会社の影響らしい。
0
0
1
@coziyftv78 @koutetusanbo 宮城県ロケ地のひとつで、かつてヒューマンショーが行われていました。(バリハイセンター)
キョーダイン20話「南海のリズム!恐怖の夏休み」視聴。そうか放送時は夏休み。狼男とか怪奇色出してきたのはそういうことか。今回は宮城県の今は亡きバリハイセンターと松島の水族館などタイアップ。バリハイセンターは今でいうと福島のハワイアンズ的なところ。いわゆる水着回&温泉回(男だけどな)
1
0
2
.@JapanNavy_Blue さんのコメント「@lawtomol 必本スーパーの読者投稿で「『死の恐怖を感じるために全滅したら即リセット』というセルフルールを課してたら四章で詰み、後で友人に『あそこでは全滅しないと話が進まない』と教えられた」というのは読..」にいいね!しました。
0
0
0
@nawokikarasawa 日曜洋画劇場での放送の時はto be continuedになっていたのは覚えていたからWikipediaで見たら、最初のテレビ放送が日曜洋画劇場だったのか...(日曜洋画劇場はそれ一回きりだけど吹き替えはその後もテレビ朝日版は何回か使用)
0
1
0
@CAriaLyric 母娘共演だとHUNTER×HUNTER 本編とリメイクだとそれぞれヤマトのサーシャ ドラえもんだと母親の方は大山ドラ映画のパピ(及びテレビの方はゲストキャラ)娘は テレビの方のわさドラでゲストキャラ
0
1
2
@kane_hisa せんだいCM CD解説、お弁当のこばやしのCMあり。ついでに同じCDに収録の小林亜星が歌うそろばんそくさん研究所の解説も 別作曲家だが楽天応援歌のベニーランドのCMやキダタロー作曲のCMもあり。
0
0
2