TimaTimaTW Profile Banner
ちま⁧⁨ちま Profile
ちま⁧⁨ちま

@TimaTimaTW

Followers
805
Following
12K
Statuses
9K

クラシックPC、主にX1のカセットドライブモデル、データレコーダー、その他ジャンク等で遊んでいます。それらの付属パーツなども実際に実験しながら組み込んでみたり、資料を参考に作ってみたり。

Joined December 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
2 years
スタバでごく一部の人にだけドヤれるPCでけた
57
2K
5K
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
3 hours
HB-F1XDmk2(MSX2):どきどきスイッチおん! ノーマル起動:OK、DISK起動:NG、スロット起動1,2:OK、キーボード:NG多いw FDDは読みに行ってるけど読めて無い感じ、ベルトだし回転数不足かしら? キーボードNGは大量なので根元に近い所の断線っぽいのぉ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
3
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
7 hours
HB-F1XDmk2:コンポジットはホボ使わないので音声廻りをメインに掃除、ハンダ盛り直してたらチップがズレちゃったりしたので程々にしておこう。 FDDは掃除してからベルト交換とグリスアップで様子見。この2カ所は適時メンテが必要なので、動かなかったら再メンテの方向で。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
6
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
8 hours
HB-F1XDmk2(MSX2):電解液に侵食されたハンダを簡単に入れ替える知恵袋は無い物かしら。
Tweet media one
0
3
21
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
16 hours
@mochidukiMSXer1 今まで見て来たのは、中ぐらいのが複数個付いてるのが多かったですが、二次側で大きなコンデンサが1個だけっていうのは珍しいですね。パピコンやMZ-2500なんかが大きかった記憶があります。
0
0
3
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
22 hours
@ume3fmp ありがとう御座います!確認してみたら普通に使えました。左のショートカット、一度アクセスしないと出て来ないの知りませんでしたorz
Tweet media one
Tweet media two
1
0
0
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
1 day
@momo_P 恐らくROMコントローラーが要るんですよね。LZ93A13かM60002-0125SPが乗ってるやつ。うちのはLZ93A13のカートリッジを改造したので動いてます。
1
0
0
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
1 day
@airen111 @NAITOTokihiro これ一度中身を見てみたいのですが、値段的にGBS8200やVC9900系統の派生なんじゃないかなぁっと勘ぐっています。ゲーム機の報告は多いですが、8bitPCでどこまで通用しているのかが気になりますね。中華アプコンは格安なので始めたての頃に大変お世話になりました。
1
0
1
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
1 day
@691two2five UME3さんが使えてるようなので、帰ったらもう一度試してみようと思います。ありがとう御座いました。
0
0
1
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
1 day
@NAITOTokihiro @KVClab Brave使って無いので分かりませんが、ブラウザのセキュリティで止まってたりも無いですよね?
Tweet media one
1
0
0
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
1 day
1
0
0
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
1 day
@NAITOTokihiro Xのアカウントもありますね、お休み中かもしれませんが。 @KVClabさん
1
0
0
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
1 day
@ume3fmp ありがとう御座います、見落としてるだけの可能性もあるので帰ったら確認してみます。
0
0
0
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
1 day
@ume3fmp 何か悪さしているんですかねぇ。検索したら使えないドライブが多いって書いてたので諦めてたのですが、デバイスとしては認識しているのでもう少し調べてみます。NECのドライブと、良く見かける倍速ドライブが手持ちにあります。
1
0
1
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
1 day
@691two2five 10で使えてたFDDなんですが、11だとデバイスとして認識しているのですが、ドライブとして出てきて無い気がするのですよね。何がダメなのやら。
1
0
1
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
2 days
MSX2は満身創痍のA1mkIIしかなかったので(言い訳)
Tweet media one
0
0
1
@TimaTimaTW
ちま⁧⁨ちま
2 days
@momo_P ありがとう御座います。Xで「AM29F040B 偽物」で検索かけるとかなりヒットするので、ダメもとでも楽で確実な返金対応してもらえるアマが良いって感じですね。
0
0
0