なな
@ThlkZgi
Followers
72
Following
510
Statuses
590
@jinushimusume @KGOMh4laAj32256 我が家は地主といっても山とか畑とか田んぼしかないですけど笑、あるあるですよね。PTAに入る方もそういう目的があったりしますね🤭 なんかめちゃくちゃ偏見で絡まれていたので援護しました。笑
1
0
2
人生の「質」を上げたいなら、身の回りのツールを充実させることですね。なんとなく不便だけど使っているものを便利なものにするだけでかなり良くなる。 towerとか無印良品とか家電に課金するってことです。
人生の7割って「普通の日」なんですよね。 でも不思議なことに、みんな休日の過ごし方にばっかり執着してる。SNSで「最高の週末」みたいな投稿を見て、なんか自分も同じようなことしなきゃいけない気になっちゃう。 でもね、これ本末転倒なんですよ。 だってさ、週に2日の休日をいくら充実させたところで、残りの5日間が充実してなかったら、単純計算で人生の7割以上が「まあまあ」な状態で終わっちゃうわけです。 だから人生の満足度を上げる一番簡単な方法って、休日よりも、平日の小さな習慣を変えることなんです。 例えば、通勤電車の中で動画見てSNSをダラダラ見るのやめて、新しい本を読むとか。昼休みにグチばっかり言ってる同僚と距離置いて、前向きな会話ができる人と仲良くなるとか。 こういう「ちょっとした改革」の方が、高級ホテルに泊まったり、インスタ映えするカフェ巡りするより、断然人生の質が上がるんですよ。 ここでポイントなのは、非日常に逃げ込むんじゃなくて、日常をどう改革するかってことなんです。 毎日5分だけ早起きしたら、1年で30時間以上の「自分時間」が増えるわけですよ。 これ、週末の豪華な食事とか、話題のスポット巡りより、よっぽど人生に影響与えるんじゃないかと、私は思います。 つまりね、人生の質を上げたいなら、まずは平日の過ごし方を見直してみましょう。 週末の充実を考える前に、まずは普通の一日をちょっとずつ良くしていく。そして、そのために週末を使う。 これ、意外とバカにできない作戦なんですよ。
0
0
1