テニスゴリラ Profile Banner
テニスゴリラ Profile
テニスゴリラ

@Tennis_P_C

Followers
4,032
Following
828
Media
1,109
Statuses
2,315

🦍テニスのパフォーマンス向上に役立つ情報を発信中のテニスを愛するプロトレーナー 📜Tennis Performance Specialist & Certified Athletic Trainer 🎾21年🗣️🇺🇸🇯🇵🏋️茨城県つくば市にてジムを経営中🏋️🔽お問い合わせは下記のURL🔽

茨城 つくば市 みどりの南 84-14
Joined May 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
【店舗を移転のお知らせ】 10月中旬を目処に新施設へ移転いたします。 【現住所】 つくばみらい市紫峰ヶ丘1-7-2 AJ-Mirai 2D 【移転先】 つくば市 みどりの南 84-14 現店舗の1.5倍の広さでより快適にトレーニングしていただける環境となります。 テニス愛好家の皆様、ご来店お待ちしております。
0
0
23
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
20年前近く前、当時のフェデラーは10年先のテニスをしていると言われていた。 しかしこのポイントを見てしまうと10年どころかさらに先のテニスをしていた様にも感じる… 相手のダビデンコも上手く返球してるけど結局わけわからんくらいテンポ上げられて押し切られてる。
4
88
1K
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
錦織圭のワークアウト。 プランク&ローイングで体幹とバランス、他にも多くの能力を向上させることができる良種目。 現在行われているマスターズにて快進撃を続ける彼のテニスはこういう地道なトレーニングによって支えられているのです。 地道なトレーニングでパフォーマンス向上を図りましょう!
2
98
995
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
4 months
アルカラスのワークアウト。 ウィンブルドン覇者のあまりにも地味なトレーニング! とはいえ上半身と下半身をキレイに分離した素晴らしい動き。 こういう地味な動作を高いクオリティを維持しつつ、当たり前の様に反復して続けられる人間が勝つんですよ。
5
93
956
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
この一般プレイヤーさんプロじゃないのにやけに上手いな。
27
50
783
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
錦織さすがに正確性。 リハビリの一環なのか特にそういうわけではないのかは定かではないが、全球しっかりと的に命中させているのはやはり流石の一言。
0
47
755
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
この行為は結構な陰湿さ。 ラケット破壊とかボールをぶっ飛ばすとかは、まだ選手自身がストレスを発散する要素があるから理解はできるけどこれはね… サフィンがラケット工場を見学させられるという罰を負った様に、負けたら決勝までボールガールさせるくらいの罰が必要。
23
69
750
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
考えてみれば当たり前だが… 優勝者が決まってから掘るんだからそうなるよね。 今の時代、なにかしらのマシンでいくらでもできそうだけど、こういう風にその道のプロが行うところは素直に素敵だなと思う。
4
80
743
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
錦織のワークアウト。 ラテラルランジという非常にシンプルながら様々な要素が詰まったトレーニング種目。 これをやってもらうとその人の運動能力や体の使い方がなんとなく視えてくる。 テニスにおいてはストップや切り返し動作が、この動きをしっかりとやり込むことで変わってくるのでオススメ。
3
59
686
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
歴史に残る名勝負に勝利した後のジョコビッチの指は震えていた。 過酷な練習に耐え、自らを律して心身を鍛え上げて上がってきたこのステージ… そのプレッシャーは常人には到底理解できないものだったでしょう。 これだからスポーツ、そしてアスリートは美しい。
1
23
637
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
いやはや錦織上手い! このバックハンドの精度&スピードは流石の一言。
5
35
615
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
いや、やっぱりこの頃のフェデラーは圧倒的だよ… ショットのキレもそうだけど、フットワーク軽すぎてコートの上を浮遊してるんじゃないかと思うくらいよ。 関係ないがアガシの息子さんは年齢的にそろそろプロとして出てくるのかと思いきや… 大学で野球やっとる。
4
44
596
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 year
ナダル程の選手でも練習後は自分でコートの整備をする。 当たり前のことかもしれないが… その当たり前ができるトップ選手が一体どれほどいるだろうか。
10
46
571
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
ジャパンオープン2011。 決勝はナダルとマレーだなんて今だったら何が何でも観戦にいきたい好カード。 試合内容は第3セットまでもつれる大接戦… と思いきや、第3セットはマレーが4ポイントしか落とさず6-0でとって優勝。 この時のマレーさんは人間やめてたんだろうな…
5
27
572
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
2014年、スイスがデビスカップを制した瞬間。 決勝のオーダーを見たらフェデラーとワウリンカで5本制全ての試合を戦っていた笑 両者全仏を制しているとは言え、どちらかと言えば苦手なクレーコートでの戦い。 ツォンガ、ガスケ、モンフィス擁するフランスによく勝ったわ…
8
33
544
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
2016年、アルカラスが13歳の写真だ。 ジョコビッチはすでに30歳手前であり、当時この2人が将来グランドスラムやオリンピックの優勝を争うことになるとは誰も思っていなかったであろう。 このカードが実現した背景には間違いなく医学やトレーニング理論の進歩がある。 筋トレ、大事ですよ!
Tweet media one
2
39
534
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
2004年のATPファイナル。 サフィン対フェデラーのバチバチの殴り合いみたいな雰囲気たまらん。 この頃はまだ中学生だったからプロの着てる服欲しくてたまらなかったな… ちょっとゆとりのあるサイズ感が当時はカッコよく見えていた。 今はむしろこんなの邪魔で着てられん!
7
47
504
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
引退してからもう10年以上になるのか… 体型はだいぶ変わってしまった様だが… この独特なサービスフォームを見れば一瞬で誰だがわかる。 そう、フェデラー被害者の会会長を務めるあの人です!
11
38
489
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
漢ワウリンカのバックハンド。 雑な合成なんじゃないかと思うくらいスイング中に顔がブレない。 そういえばワウリンカって長いことヨネックスだけど、その前はどこのウェアを着用していたんだったか… そのくらいにもうヨネックスのイメージが強い。 そして好感がもてる!
4
26
479
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
ロジャー… まだまだ現役で見たかったよ。 なんか打ってるとことか体型見ると全然まだいけそうじゃん。 カムバックしてくれないかな… そしてこれは決してユニクロの悪口ではないんだが、あんたは生涯ナイキでキ���リアを終えて欲しかった。
5
23
475
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
チリッチも錦織も怪我を経験し、動画の様な状態から這い上がってきての昨日のパフォーマンス。 怪我からの復帰は非常に難しく、そのまま引退するアスリートが非常に多い中よくぞやってくれました。 素直に感動しました。 次回、もっと大きな舞台での2人の再戦に期待!
2
27
476
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 year
一瞬フェデラーは縄跳びが絶望的に下手なのかと思ったが… この高速で行うスプリットステップの様な動きは、ベースポゴと言い神経系に強い刺激が入る種目で知られています。 トレーニング時にはもちろん、練習や試合のアップ時に行えば一気に体にスイッチが入るのでオススメです👍
5
42
468
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
30 days
ふと思った。 フェデラーのこの最後の背面ショット… これはフォアハンドウィナーなのか、はたまたバックハンドウィナーとしてカウントされるのか… いや本当にどうでも良いんだけどさ笑
9
19
467
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
ジョコビッチにとって2024年初めてのタイトルは喉から手が出るほど欲しかったオリンピックのゴールドメダル… "持っている"という表現ではおさまりきれない… 漫画の主人公みたいな人生を歩んでいる男だ。
Tweet media one
1
14
453
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
8 months
ジョコビッチのワークアウト。 肩関節の可動域&安定性を向上させるためのトレーニングですね。 日頃からチューブでのトレーニング等も行い、肩関節の補強には余念がないジョコビッチ。 肩は身体で最も自由の効く関節であるが故に怪我もしやすいため、こういった地道なトレーニングは必須。
3
34
435
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
13 days
こんなポイントあったな。 ロディックのプレイは100点ではなかったかもしれないが… それでもこんなポイントの取られ方したら一生夢に出てきそう。
4
25
414
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
キリオスの練習風景。 手首と膝の怪我あけでの練習ということで何気なしに見ていたがさすがにキレイだ。 勝手なイメージでキリオスのフォームは変則的で独特だと思っていたが、これを見てそんな考えが吹っ飛んだ。 右足に荷重した後、フォアのインパクトまでもっていく体の使い方に澱みがない。
1
24
400
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
16歳で当時世界87位のナダル。 顔が青年というかむしろ少年…? ラケットはピュアドライブで違和感があるが、プレイスタイルはこの頃からあまり変わっていない様子。 ただ、16歳だし当たり前だが体の線が細い。 ここからトレーニングを重ねて土魔人に進化したんだな。
9
33
402
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
なんと表現したら良いのか… デルポトロのフォアハンドを見てるとなんか脳がバグるんだよな。 ピンポン玉みたいにボールがすっ飛んでいくのにそのくせコートにちゃんと収まるからすごいよな。
10
14
397
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
19 days
あと何回、こうして選手として練習するナダルが観られるのか… 2025年、また一人とんでもなく強いテニス大好き中年一般プレイヤーが誕生する。
3
9
386
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
モンフィスの異常なスプリント。 足が止まっていたので普通に諦めたのかと思いきや… コートを対角線上に横切っておよそ15m先のドロップに追いつくんだから規格外の加速力。 テニスプレイヤーは20m以上の直線距離は走らないので、短い距離を速く走り急停止する能力を鍛える必要がある。
6
15
378
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
錦織のワークアウト。 片足でのラダードリルでこれでもかというくらいシンプルな内容! とはいえ片足での動作やそこからの着地はしっかりと体に叩き込んでおきたい。 プロはなんだか複雑なことやってそうなイメージかもですが… 大半の時間はこれくらいシンプルなドリルを地道にやっているのです。
1
37
379
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
フェデラーのワークアウト。 デッドバグ、直訳すると死んだ虫というコア並びにコーディネーション能力の向上が期待できるトレーニング種目。 練習やトレーニング時のウォーミングアップ段階で行っておくことで筋肉並びに脳へも良い刺激が入るのでオススメ。 慣れていないと見た目以上にキツイです。
0
34
375
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
面白いくらいに相手が転ぶな… 「フェデラーはテニスにおけるリオネル•メッシだ」とガスケ言ったそうだが、まさにその通りなんだよなきっと。
10
29
373
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
アルカラスのワークアウト。 結局今までやったことのない動きをとっさに完璧にこなすことなんてできない。 ガチモンの天才を除けば習ったことのない内容がテストで出てきた時に解けないのと一緒! 何度も何度も基礎とその応用を復習して体に叩き込んで準備しておくしかないのよ。 練習しましょう!
1
32
372
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
トップ選手の動きを観察し、頭の中でできるだけ細かく自分に置き換えてイメージするだけでも神経と筋肉の接続が強化され、パフォーマンスの向上に大きく貢献するとされています! そこで皆さんのために最高の選手の練習風景を残しておきます。 明日から練習前はこれを見てイメージ&プラクティス!
7
21
362
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
ジョコビッチが食すのをやめているもの一覧。 1.グルテン含有商品 2.乳製品 3.精糖 4.赤身の肉 etc. 練習&トレーニングは体を変えるためのスイッチ。 せっかくスイッチをいれても材料がないと体はできてこないので食事のチョイスは大切! でもね、僕はジョコビッチがやめてるもの全部大好きだ…
Tweet media one
3
23
363
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
US Open優勝のシナー。 幼少期、彼はテニスよりむしろアルペンスキーの有望選手だった。 幼少期にいくつかの競技を経験している選手の方が怪我が少なくなり、かつ怪我の深刻度も低くなるというデータがある。 様々な競技の動きを経験しておくことは実は非常に重要なのだ。
1
29
365
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
以前にも同じ動画を見た様な気もするが… 改めて見ると恐ろしいフォアハンド。 個人的な印象ですが、ボールを打ちにいくというよりも殴りにいっているような…
5
23
359
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 year
アルカラスの行っていたトレーニング。 肩関節の安定性や俗にいう体幹が鍛えられる種目なので怪我予防のためにやっておいて損はない種目です。 重りはダンベルでもケトルベルでもなんでも良いです。
1
33
355
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
フェレールさん普通にお強そう。 年齢的には42歳だからフェデラーと同世代でBIG4に蹂躙されていた世代のはずが… 彼らの全盛であるはずの2013年にランキング3位にまで上り詰めた世界的なシコラー。 団体戦のシングルス2番手とかで出てきたら絶望するタイプの選手。
8
11
349
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 year
マリーの脊柱の可動域向上トレーニング。 脊柱の可動性とテニスのパフォーマンスは切っても切り離せない関係。 ここがスムーズに動かないとどんなショットも手打ちに成り下がる。 マレーがやっているのは寝ながらできる簡単なものなので就寝前のストレッチを兼ねて是非取り組んでみてください。
4
27
344
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
ベン•シェルトンのサーブ。 強靭かつしなやかな体のおかげで連動を途切れさせることなく力強いインパクトまで持っていけている。 脊柱の柔軟性や鍛え抜かれた体がおりなす芸術的な動作で何度見ても飽きがこない。 ただ、1つ気になることがある… シェルトン、これフットフォルトしてない?
12
18
343
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
ジョコビッチのワークアウト。 ダイブボンバー•プッシュアップという胸や肩関節周辺の筋力強��はもちろんのこと、脊柱の柔軟性まで向上させることができる良種目。 関東近郊にお住まいの方々は台風の影響でテニスは無理でしょうから、本日はこれを10回×3セットくらいやって週末に備えましょう!
0
29
343
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
これ! これがたまらなくキマるんですよ! 個人的には今はなきブリヂストンのボールが好きでしたかね笑
4
25
325
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
フォームなんて飾りみたいなもんで強けりゃなんでも良い! とは思わないが、多分自分より遥かに強いので何も言えない笑 ただ、どうやってこのフォームに辿り着いたのか興味がある。
10
19
323
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
28 days
「走らせれば勝てそうだな。」 彼を知らずに市民大会で相対したらまずはそう思いそうだが… 実際そんなチャンスもなくボコボコにされるだろうな。
12
9
320
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
フェデラーのワークアウト。 この様に片足の状態で行うトレーニングは脳がより複雑な処理を行う必要がでてくるため、脳機能の向上が見込めます。 また感覚と運動の統合が強化されパフォーマンスの向上はもちろん怪我の予防にも非常に効果的! もちろん筋力も鍛えられるのでオススメです。
0
29
314
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
チリッチのフォアハンドってあんまり注意して見たことなかったけど… さすがにキレイですね! まあ元世界3位なんだから当たり前か笑
5
10
304
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
ルブレフのワークアウト。 様々な筋肉を鍛えることができますが、肩関節の安定性や体幹の向上が期待できる良種目。 また股関節の安定性などを担う中臀筋といった筋肉にもしっかり刺激が入るため、フットワーク向上の土台を作るのにも意外と役に立ちそう。 まずは試しに家の中でやってみましょう!
0
13
295
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
15 days
ナダルがしっかりナダルやってて安心した。
1
12
295
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 year
アルカラスのソラシックローテーション。 やはり胸椎が驚くほど柔らかくスムーズにまわっている。 動作中もお尻が全く動いていないのでしっかりと下半身と上半身の分離ができていますね。 そのコート上での圧倒的なスピードとパワーに目が行きがちなアルカラスですが、やはり柔軟性も一級品。
4
21
291
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
24 days
BIG3の睡眠時間。 ナダル: 8〜9時間 フェデラー:12時間 ジョコビッチ:7〜8時間 トレーニングとリカバリーは必ずセットで考えなければなりません。 強度が高いトレーニングや練習の後は必ずその分だけ回復の時間を取りましょう! まあ1番手っ取り早いのは睡眠なのでとりあえず最低8時間寝ましょう。
Tweet media one
1
31
290
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 year
小さな巨人、シュワルツマン。 いやはや流石の可動域ですね! 彼のプレイは体格的に我々日本人が参考にできるものだと思うので、ここまではいかずとも肩関節や肩甲骨の可動域は最低限確保しておきたいところです。 さて、風呂上がりにストレッチでもするか…
2
23
281
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
コキナキスとキリオスのラリー。 2022年だからもう2年も前になるのか… 技術はもちろんある前提だけど、筋肉で打っている感が否めない。 特に最後のフォアハンドは脳筋ショットと呼ぶに相応しい。
2
8
285
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
ジョコビッチの朝食。 泥の様なスムージーを飲んでいるが、以下の栄養素が豊富とのこと。 ・ビタミン ・ミネラル ・抗酸化物質 ・オメガ3脂肪酸 また別の動画で言及していたが運動前の段階で消化にエネルギーを使いたくないため、果物や野菜を積極的に摂取するらしい。 あぁ、ステーキ食べたい。
5
16
282
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
アルカラスのストレッチセット。 肩•脊柱•股関節にいたるまでバランスよくストレッチを行なっていますね。 試合前後、どのタイミングで行なっているものなのか定かではありませんが関節の可動域はパフォーマンスに大きく関与するのでトレーニングと並んで念入りに行なっていますね。
0
33
281
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
ロディックのフットワークが良いというイメージはない。 泥臭くボールに喰らいつくファイターという感じでこれぞロディックというポイント。 全く関係ないがロディックのウェアはやはりReebokがしっくりくる! ゆえに彼がLacoste着ているのを見るとなんだかむず痒くなる笑
5
18
277
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
9 months
シナーのウォームアップ。 決勝を直前に控えたシナーのウォームアップの一コマ。 この動き、一般テニスプレイヤーも練習&試合前にやるべき動きです。 2024年になってもレッスン前のウォームアップにて、動的な動きがほぼゼロなストレッチをするコーチは多いもので… もうちょい動かしましょうよ。
2
17
277
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
ズべレフさんこのセンターへのサーブを余裕の一歩で返球するんだな… もちろんその後の打ち合いもど迫力だが、最後のアルカラスのスプリントもやはり異常なスピードだと感じた。 やはり急速にテニス選手のアスレティシズムは向上しているように感じる。
3
10
277
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
12 days
親の仇かの如くボールをしばきあげるティームのストローク。 こんな球でストレートアタックされたらアウトすると思って全部ウォッチしそう… 結果として全部のポイントを取られる。
2
17
279
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
ジョコビッチのワークアウト。 遊びの様に行われるドリルではありますが、こういった動きが脳の新たな神経回路を形成するのに役に立つと言われている。 移動しながら行ったり、左右のバウンドのリズムを意図的にずらしてみたりと… ジュニア世代の育成にはもちろん、あらゆる年代で行うべき動き。
2
17
273
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
大阪なおみのワークアウト。 様々なスポーツのトレーニングで行われるこの動き。 体幹を安定させつつ、モモを力強く引き上げる必要があるので意外とキチンとやれる人は少ない印象。 全身のバネが向上し、コート上でよりダイナミックに動ける様になるのでオススメの種目!
0
16
273
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
錦織のワークアウト。 浅めのフォワードランジでストップ動作の基礎を確認している形ですかね。 姿勢ならびに膝の位置のコントロールが上手くできないと急激なストップ動作を行うことが難しくなり、無理やり行えば関節への負荷がとんでもないことになる。 怪我予防も兼ねてマスターしておくのが吉。
0
17
272
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
27 days
ジョコビッチはたまにこんな感じでバグったような動きみせることがある気がするんだが… 実際の所は彼のキャリアの中でここまで体の制御を失うような動きを見せたのはこの試合だけだったりするのかな? それとも僕が感じているようにやはり他にも何試合かあったりするのか?
12
9
267
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
錦織のワークアウト。 バランスボールを使用しプランク中に腕だけ前後に動かすロールアウトという動作を加えたもの。 前後の腕の動きを大きくすることでより大きな負荷をコアや肩の筋肉にかけることができるため、自身の筋力に合ったレベルで行うことが可能。 バランスボールがある方はお試しあれ。
0
22
265
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
先日某ラケットメーカーが国内に素晴らしい施設を建てたということで… そういえばナダルのアカデミーってどんなもんなのかと思い検索してみたらバケモンみたいな施設がでてきた。 全部回ろうと思ったら3日はかかるな…
Tweet media one
1
21
265
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 year
錦織圭のヴァイパーを使用したトレーニング。 脚•上半身•腕に至るまでの連動をじっくりと意識したメニューですね。 特に脊柱のローテーションからの力��揮が苦手な方はこういったトレーニングからコツを掴んでいくのが良いかもしれません🙆‍♂️ #tennis #テニス
2
15
261
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
5 months
サバレンカのワークアウト。 ブリッジしながら斜め上方向の地面に向かって体を捻りながら腕を伸ばしていくというシンプルな種目。 臀部の筋肉を鍛えつつ脊柱のしなやかさを向上させるのに良い種目となります。 上半身のターンが上手くいかないなんて方、試してみても良いかもです。
1
27
260
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
昨今一部のテニスプレイヤーが悪目立ちしているが、どうか誤解しないでほしい。 選手の中にはたった1ポイントを取っただけでここまで純粋に喜べる… 少年の様に純粋でキレイな心をもった選手もいる(いた)のだ。 1055本のラケットを破壊してもなお、世界中から愛された彼の名はマラト•サフィン。
8
18
252
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
19歳ですか… 中々たくましい脚をしておられる。 これはプロテインやってますわ。
7
11
247
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
オリンピックの男子テニスシングルス決勝。 ジョコビッチが勝てば史上最高齢、かたやアルカラスが勝てば史上最年少での優勝者となるのでどちらが勝っても歴史に残る試合となる。 単純な予想としてはアルカラスだと思うが、どちらに勝って欲しいかというと… さてどうなるか。
Tweet media one
2
26
243
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
錦織圭のワークアウト。 ボールを壁に叩きつけるローテーショナルボールスロー。 難しい話はさておき、臀部の筋肉並びに上半身の捻りを生み出すコアのパワー向上を主な目的としたトレーニング種目。 彼の芸術的なバックハンドはこういったトレーニングの積み重ねよって生み出されているのです。
0
20
244
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
フェレーロとフェレール。 スペインって本当にテニスの強い国だよ。 スペイン人が世界のトップランカーに名を連ねていない時期なんて存在しないんじゃないかと思うくらい… それくらい層が厚くて次々に怪物がでてくる。 そりゃデイビスカップのコーチ陣も豪華になるさ。
1
11
245
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
天才ナルバンディアン。 BIG3なんて呼ばれ始める少し前にはなるが… 2つの大会でナダル、ジョコビッチ、フェデラー全員をなぎ倒して優勝を決めている唯一の選手だ。 ただし、線審を蹴っ飛ばして1発退場になるくらいには熱くなりやすい選手であった笑 ノスタルジー…
8
7
240
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
アルカラスのウォーミングアップ 選手によって試合への入り方は様々でウォームアップに何を行うかは結構個性が出る。 視覚から得た情報をもとに、正確に手を動かすといったいわゆるハンドアイコーディネーション能力を活性化させておくことももちろん有効。
0
20
239
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 years
テニス選手の睡眠時間 ナダル: 8〜9時間 フェデラー:12時間 ジョコビッチ:7〜8時間 睡眠時間はリカバリーはもちろん練習やトレーニングの効果を体に定着させる効果を担っているためアスリートは決して軽視してはいけません。 不足すれば怪我も増えるためしっかりと確保するようにしましょう!
Tweet media one
1
29
232
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
ジョコビッチのワークアウト。 バランスボールを使用し肩関節の補強やバランス能力の向上を目的としたドリル。 体が大きくブレない様に片足づつ地面から離すだけの非常にシンプルなものなのでトレーニング初級者にもオススメ。 ボールなしで床で行う方法もしっかり負荷はかかるので是非お試しあれ。
0
23
235
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
ナダルが復帰に向けての練習を開始した模様。 ジョコビッチを筆頭にベテラン勢の活躍が目立つ中、ナダルの今後はどうなるのか… 個人的には来年もまた全仏にチャレンジし、絶対王者の強さを見せつけてほしい。 まだやれるはず!
1
11
236
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
ナダルのゴルフセッション。 もうね、打ち方がまんまバックハンドのそれなのよ… シルエットだけで見てもテニスファンならばわかってしまうかもしれない。 というか本来右利きというだけあってゴルフは左ではやらないんですね。
3
13
222
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 year
フェデラーのワークアウト。 腕立てなんて古臭いトレーニングだと思って逆にやらないみたいな人も多い気もしますが… 体幹•腕•肩と上半身の多くの筋力をしっかりと鍛えられて本当にどこでもできるのでテニスプレイヤーはやはりやるべきなんですよ。 フェデラーもやってます!
3
12
216
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
バブリクさん、とんでもないショットをキッズに教えとる… でもね、こういうの大事だと僕は思うんですよ。 もちろん試合でこれを行うのは賛否両論あると思います。 ただ、脳の機能だったりそういったトレーニングとしてみると決して悪くないはず。 皆さんもやりましょう笑
11
10
222
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
ジョコビッチも日常的に行うとされる瞑想。 これはスポーツのパフォーマンス向上にも大きな影響を与えるとされています。 具体的には以下。 •疲労回復 •痛みの低減 •ストレス軽減 •集中力の向上 •モチベーションの向上 なんだか瞑想…したくなってきましたね!
0
17
218
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
天才ナンバンディアン、天才フェデラーに両手バックバンドを教える。 時に普段は行わない動きをやるのは練習・トレーニングにおいてもかなり重要。 新しい神経回路が形成されたりすれば動きにそれだけ幅が出てきて応用力が増すためだ。 それにしても美しいな両手バック…
1
14
216
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
錦織の肩補強。 テニスだけをやっていると、どうしても体の部位ごとに筋力の差が出てきてしまう。 肩関節はそのアンバランスな筋力の影響が強くでやすい部位の一つなので、こうしてチューブなんかで補強するのだ。 ちなみに脇にタオルを挟むことでターゲットとしている筋肉への刺激が2割増になる。
1
10
215
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
マリーのワークアウト。 キャリア初期のマリーの8の字フットワークドリル。 BIG4と言われていた頃のマリーはコート上のスプリント速度はナダルより速かったというデータもあり。 キャリア後期は手術もあり成績が振るわなかったが、逆に言えば怪我さえなければはたしてどこまでいけたのか…
2
11
208
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
5 months
アルカラスのワークアウト。 エアーテニス?いやシャドーテニスと言えば良いのか… テニスにおけるあらゆる動きをコート上で確認している模様。 アスリートにとってイメージというのは非常に大切でして、これの精度とパフォーマンスには密接な関係があるのです! それはそうとモモ太すぎるだろ!
0
11
210
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 year
ツォンガのトレーニング。 これ一時期頑張ってやってたな… 今以上に手打ちだった頃にこれをやっていたが、体の使い方を少しマスターできた気はする。 ラケットってのはやはり軽いから手でどうにでもなるけど、プレートを手だけでキレ良く動かすのは無理だからね。
6
16
207
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
9 months
シナーのワークアウト。 様々なことをやっていますが、主に走力を向上させるためのトレーニングを行っている形。 これらは短距離選手も実際に行う様なものなので、別に特別なトレーニングをしているわけではありませんが、結局こういうのを地道にやるのが1番なんですよ。
1
19
205
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
ナダルのウォームアップ。 彼の試合前ルーティーンの一つとされているウォールシット。 壁に背中をつけたまま中腰で静止するだけというシンプルなものだが、下半身の筋肉の大部分に刺激が入る良種目! ただ、1億円近い腕時計をしておきながら携帯のタイマーで時間を測るのがなんともナダルらしい。
0
13
205
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
中国テニスの勢いが止まらないな。 これはテニスに限ったことではないが、国をあげて選手の育成に取り組んでいるから支援金の桁が違うらしい。 嘘か本当か、身体能力が特に必要な競技に関しては少林寺拳法の武術学校からスカウトしてきて育成すると中国の方が言っていた笑
7
7
202
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
ムゼッティのワークアウト。 上半身の筋肉並びに体幹の安定性を向上させるのに役立つ種目。 体幹部が大きくぶれない様にかつ素早く行うのは見た目以上に難しくキツイです。 ムゼッティは45秒やるようですが、まずは20秒くらいを目安にゆっくりと丁寧に行って見てください。 筋トレしましょう!
0
14
200
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
アルカラスのワークアウト。 片足立ちの状態でボールを補給しそのままスローイング。 かなり低めのボールも片足の状態を保ったまま補給しバランスを崩すことなく投げ返しているところを見るに彼の高いコーディネーション能力とバランス能力が伺える。 怪我の予防効果も高そうなのでこれはおすすめ。
1
10
198
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
Nadalcarazと呼ばれているこの世紀のダブルスペア。 ナダルカラズだなんてなんだか芸人さんの名前みたいな響きだが… 2人とも同じ動きをして息はピッタリ! ただナダルの方は心なしか動きに重さを感じる。 彼の全盛期を観てきたものとしては少し複雑だ。 はたしてこのペアがどこまで行けるのか。
0
17
193
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
シナーのストレッチ。 プレッツェルストレッチと呼ばれるもので見たまんま食べ物のプレッツェルの様な体勢になるためそう呼ばれています(多分)。 臀部•モモ前•脊柱と一気に多くの筋肉にストレッチをかけることができるのでオススメ。 筋肉は温まっていた方が伸びやすいので風呂上がりにどうぞ!
0
9
195
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
錦織のワークアウト。 違った方向からくるボールを片足立ちでバランスをとりつつキャッチし、投げ返していくのは高いバランス能力とコーディネーション能力が求められます。 テニスのように時に苦しい体勢からも力を込めて打ち返さねばならない競技にはピッタリのトレーニング。 ペアでお試しあれ!
0
22
195
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
2 months
15歳でこのクオリティ… ただ、この子がどうとかではなくジュニアは難しいなとつくづく感じる。 同じ年齢カテゴリーに体の成長が早い子と遅い子がいて競い合うから遅い子は勝ちづらくて故に自信が付きづらい。 逆に早熟でジュニアの時だけ勝ててその後続かない子もいたり…
3
5
194
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
1 month
力士になるには線が細すぎるかな。 身長は高くて良いとは思うが… 現状、朝食は白湯とスムージーがメインらしいからまずは食事から見直さなきゃだな。
3
5
191
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
ジョコビッチのワークアウト。 ウィンブルドン決勝後、すぐさまオリンピックのレッドクレーに対応するべく調整を行っていた際のフットワークドリルのようだが… なんとも泥臭いドリルだ。 ダブルスには出場せず、シングルスのみで金を狙うジョコビッチ。 はたして悲願のゴールデンスラムなるか…
0
18
188
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
3 months
ナダル、フェデラーにウォールシットを教える。 先日も紹介したナダルのウォームアップルーティーンの一つであるウォールシット。 ナダルほど深くしゃがまなくても良いので、トレーニング初心者の方もぜひ気軽に行なってみてください! ⚠️膝とつま先の方向は同じになるように気をつけましょう⚠️
0
17
183
@Tennis_P_C
テニスゴリラ
10 months
ジョコビッチのワークアウト。 名前のわからんマシンを使用してのダイナミックプランク! ハイテクだからローテクだかわからんマシンだけれど、なんだか凄そうではある笑 個人的に止まっているだけのプランクには魅力を感じないが、こういうのと組み合わせるのは面白いですね。
1
13
180