Muskviewer
About Us
Privacy Policy
Removal Request
みさき
@T_Tmisaki
Followers
53
Following
14K
Statuses
2K
映画と読書の感想を共有するおじさん٩( ᐛ )و
Home
Joined October 2021
Don't wanna be here?
Send us removal request
.
みさき
@T_Tmisaki
10 hours
分かりやすく説明しようとして、かえってくどい文章になっている。ヒューズはさすがに分かるよ。記事を読む限り、一般的ではない特殊部品の呼称というわけでもなさそうだ。
NHK水戸放送局
@nhk_mito
15 hours
今月、東海第二原子力発電所で中央制御室の制御盤から火や煙が出た火災について、事業者の日本原子力発電は「ヒューズ」と呼ばれる部品をより多くの電気を流すことのできるものに交換したことで、出火につながった可能性があると発表しました。
0
0
0
みさき
@T_Tmisaki
15 hours
いわゆる自称進学校と、東大京大を目指す学校とは役割が異なる。自主性に任せたらサボって落ちこぼれる層を、日東駒専や地方駅弁に滑り込ませるくらいまで叩き上げるのが偏差値50〜60程度の普通高校。
0
0
3
みさき
@T_Tmisaki
17 hours
十和田市現代美術館の新館長にキュレーター・批評家の四方幸子が就任へ
0
0
0
みさき
@T_Tmisaki
2 days
彼らの思考は女に嫌がらせしようなんてレベルにすらなさそう。単に自分の探索能力をひけらかしたい、こんなことできちゃうボクすごいでしょ、女の子をびっくりさせて構ってほしいという幼稚な頭の悪さが根底にあると思われる。
なちゅ。@発達親向けハック本出ました📗
@itacchiku
2 days
ネットに毒されてるので、女性をバカにする系の話かと思ったら、「大会に出たいけど本名ルール」「住所特定して家の外観写真を、ポケカ女子とバトルする際に見せて怖がらせようというネタ(?)で盛り上がる層がいる」って話だった。これはキツイ 女はカードゲームができない
0
3
41
みさき
@T_Tmisaki
2 days
@Masa77761359
そのリスクも充分考えられますね。医療従事者と患者を2人きりにせず、両者の証言に頼らなくとも客観的に状況を証明できるようにしたほうがよいでしょう。
0
0
0
みさき
@T_Tmisaki
2 days
男女共学校だと、女子から「親が都会は怖いからやめてって…」といった愚痴を聞く機会がある。青森県の場合、仙台はOKで東京はダメみたいな。逆に東大や東北大受験に親が舞い上がって、志望校を言いふらすパターンもある。
みこと
@mikotosyumiaka
3 days
実際に東大の女生徒が言われてきた言葉が、ポスターとしてまとめられています。 こうした言葉掛けはaspirationのcooling out(意欲の冷却効果)と言われ、偏差値分布に男女差はないものの、難関大学に女生徒が圧倒的に少ない要因の一つと言われています。
0
1
2
みさき
@T_Tmisaki
2 days
この事件で被害を訴えた患者の方を責めてはいけない。本人の認知では間違いなく「現実」であり、心に傷を負った。せん妄による誤解を防ぐにはどうするべきか、誰に何をどう啓発すればよいのか。仕組みを整えないと、また似たような事案が起きるだろう。
sekkai
@sekkai
4 days
物的証拠がなく(検察が紛失)術後せん妄状態にあった患者さんの「乳がん術後、カーテンの裏で医者が自慰行為をし乳房を舐めた」という完全に混乱した証言で外科医が高裁で逆転有罪となった事件、最高裁の審理で裁判官4名全員一致の有罪破棄となりました。
1
1
9
みさき
@T_Tmisaki
2 days
産経新聞が正気に戻るということは相当まずい事案なので��。
産経ニュース
@Sankei_news
5 days
高校無償化や給食無償化は必要か? 実は「税金化」 人の金を気楽にバラまくな 平井文夫 政治家やメディアは「無償化」と言うがこれは間違った言い方で、正しくは「税金化」だ。実は面倒を見ているのは政治家や政府ではなく、われわれ納税者であり、国民なのだ。
0
0
0
みさき
@T_Tmisaki
3 days
そうなんですね。ご教示ありがとうございます。
希拉
@sheela_here
3 days
「間違い」は「間違う」の名詞形で「間違え」は「間違える」の名詞形なので,日本語崩壊の実例ではありません。むしろそれを崩壊と捉えること自体が,日本語崩壊の実例でしょう。ところで,「間違え」は現代日本語の規範が醸成された時期である(と私個人は認識している)明治の小説にも見られます。
0
0
0
みさき
@T_Tmisaki
3 days
「享年」の使い方が間違っていないか。原則数え年だから1995年生まれだと30または31になるはず。「歳」を付けない点は正しいが…。 代表取締役の逝去及び異動に関するお知らせ(訃報)
0
0
0
みさき
@T_Tmisaki
4 days
女性の「彼氏ができない」と男性の「彼女ができない」には天地ほどの差があることは、繰り返し伝えていかなければならない。
0
0
0
みさき
@T_Tmisaki
4 days
ポケモンGOのコミュニティ・デイ、完全に忘れていた😭 12月まで復刻まで待たなきゃいけないのか😭
0
0
1
みさき
@T_Tmisaki
4 days
島根県庁はマジで焼き討ちされた歴史があるんですよ…。 松江騒擾事件
夏野奈津
@_Natsuno_Natsu
4 days
あんま知られてないが島根県庁も一応堀の中にある
0
0
0
みさき
@T_Tmisaki
4 days
立憲民主党青森県連が参院選に擁立を検討する、青森市在住の元民放女性アナウンサーってもしかしてこの方か? 経歴を拝見する限り厳しいと感じるが。津軽票を考慮しても弘前の弁護士さんのほうが適任そう。自民党は滝沢求氏で強行するしかないだろうし。
0
0
0
みさき
@T_Tmisaki
4 days
TBSのS1、カーリングでロコ・ソラーレに勝利した北海道銀行をしっかり取り上げていて好感度が高い。
0
0
0
みさき
@T_Tmisaki
4 days
西山ダディダディの元ネタはこれか。 1:17 あたりから。初めて知った。
0
0
0
みさき
@T_Tmisaki
4 days
行田タワーの存在を初めて知る。埼玉県行田(ぎょうだ)市の市長さんは行田(こうだ)さんなんだ。市長本人は岩手県生まれだから、本当に偶然の一致なんだろうね。
0
0
0
みさき
@T_Tmisaki
5 days
確かに。逆に「か弱い」や「ひ弱な」は男性に向けると差別性を帯びる気がする。
竹脇章介
@2mDzOnuVEGUpNma
6 days
気が強い という言葉は女性にしか使われない 差別用語である
0
0
15
みさき
@T_Tmisaki
6 days
忘れ去られるゆとり世代。「残業時間を正直に申請するバカがいるか」「新卒のくせに有給かよ」となじられたの忘れませんからね。
bbm
@bbmsms1
7 days
今の若者が効率よく、ホワイトな環境で仕事ができるのって、氷河期世代が当時まだ出回り始めたばかりのPCを使い、ブラックな状況下で必死に、会社のデジタル化とか働き方改革とかをやってきたおかげなんだよね。エクセルを使えない上司の分まで資料作りとかしてきたんだよ それがこの仕打ちだもんな
0
4
31
みさき
@T_Tmisaki
6 days
上京して驚いたのは、大学進学=一人暮らしではない人が意外と多かったこと。
くまえもん🐾
@cure_kumaemon
7 days
実は、実家から通える場所に4年制大学が存在するというのは恵まれた環境なんだけど、この歴然たる事実を知らない人は星の数ほどいる
0
0
12