Tatsuya Profile
Tatsuya

@Sugimoto_2017

Followers
229
Following
72
Media
356
Statuses
5,123

あなたのブログですぐに使える、コピーライティング(文章でモノを売る技術)をご紹介。英語圏の情報も、お届けします。

Joined July 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
文章を書くのが苦手な方へ。 以下、10の方法を使えば、あなたの文章力は向上します。
7
3
38
@Sugimoto_2017
Tatsuya
2 years
何度も英語に挫折したけど、約2年前に1本のYouTube動画に出会って迷いが消えた。 脳科学者、茂木健一郎さん( @kenichiromogi )の動画。 以来、少しずつ勉強して、英語のツイートも開始。2分26秒の動画で、僕の人生は変わったと思う。英語の挑戦に迷ってる方におすすめ。
1
6
41
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
とうとう急上昇? Googleのコアアップデートの影響だと思いますが、クリック数が2日続けて急上昇しています。 現在、僕のブログは2023年3月22日の記事が1番新しく、それからは新規記事を投稿していません。(もしかしたら、削除したかも) じゃあなぜ、上昇したのか?
Tweet media one
4
1
42
@Sugimoto_2017
Tatsuya
2 years
ブログ初心者は、 目を通しておくべきツイート🙂👍 特に②の「コンセプト」の部分。 油断すると、「誰の」悩みを解決しようとしてたのか忘れがちなので注意です。
@hitodeblog
☆←ヒトデ@ブロガー
2 years
【「ブログに書くことが無い!」と二度と言わなくなる方法】 ブログのネタ切れ問題は、この2つで基本全て解決します ①インプットを増やす ②コンセプトを明確にする 逆に言うと、どちらかが足りてないと「書くこと無い」状態になりやすい。リプに続く
Tweet media one
2
27
430
0
0
35
@Sugimoto_2017
Tatsuya
2 years
タイトルに吸い寄せられて読んでみた。 クロネコ屋さんいわく、文章には「ギザりが必要」とのこと。 ブログの文章はPREP法がよしとされるし、無駄がない文章が書けるけど、その無駄のなさゆえ退屈になりがちなのも事実。 時々、ギザりを求めて暴走するのもありだと思った。
0
1
32
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【なぜかブログに熱くなれないあなたへ贈る、たった1つの提案】 「あぁ、なんだかやる気出ない……」 と悩んでませんか? 正直、ブログを続けてると、やる気が出ない時はあります。 深刻に考えすぎず、「まあ、そういう時もあるよね」ぐらいに軽く捉えるのがベストと言えばベスト…… でも、
1
2
26
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【誰からも反応がなくても、Xに文章を書きためておくべき理由】 渾身の投稿がスルーされて、ヘコんでいませんか? Xで発信を始めれば、誰しも通る道ですよね。 例えあなたのポストに対して、いいねが0や1でも、僕は文章を書いておくべきだと思っています。 その理由は、
2
1
26
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【Xの発信に、手抜いてない?】 僕自身、ことあるごとに、こう自問自答する機会が増えました。 「ちょっと待って。お前、今、手抜こうとしてなかった……?」 と。 キッカケは、あるセールスライティングの本で出会った一文でした。 その一文は、こんな言葉です。
Tweet media one
2
1
22
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
これから、大阪に飛びます。 朝は墓参りに行って、昼は実家に戻り、夜は友達に会います。 ホントは東京駅に出る方が早いんですけど、空港の特別感が好きで、いつも「羽田→伊丹」は飛行機。 合間合間で文章を書き、1冊だけ持ってきた本を読みます。 皆さんも、素敵な土曜日を。
Tweet media one
4
0
22
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【Xの投稿を見ながら、文章表現の幅を広げる方法】 「単調な文章しか書けない」 「文章表現の幅を広げたい」 こんなふうに悩んでいませんか? 文章を書いている以上、こう思うのは、ある種当然とも言えますよね。 今日は、Xの投稿を見ながら、文章表現の幅を広げる方法をご紹介します。 ズバリ、
1
1
19
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【文章が苦手な方にこそ、Xの長文ポストをおすすめする理由】 文章が苦手な方にこそ、Xの長文ポストを書いて欲しい。 ここ最近、毎朝Xで長文ポストを書くようになった今、ポジショントークではなく、素直にそう思っています。 なぜか? その理由は、
1
1
20
@Sugimoto_2017
Tatsuya
2 years
ブログの過去記事を放置して、アクセス数0のまま、ゴーストタウン化してるエリアがある……👻🍂 内部リンクで道路作って、人が移動できるようにする必要がありますね。 ♯143 リンクは気遣い | クロネコ屋「会社に頼らず個人で稼ぐラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
0
1
17
@Sugimoto_2017
Tatsuya
10 months
ブログとSEOは切っても切れない関係なので、どうしても「競合分析でライバルに足りない要素を探す」という発想になりがち。 僕もそうでした。 もちろん、競合分析も必要でしょう。 でも過去記事を読み返すと、 「てかオマエ、本気で読者の悩み解決する気あんの?」 と、感じる。
0
2
20
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【自己紹介動画をXにアップして思ったこと】 昨日、Xに動画をアップしました。 普段、絡んでいただいてる方への挨拶と、自己紹介を兼ねて。 実際アップする前は緊張したんですが、改めて思ったことが1つあるので共有します。 あなたが何かに挑戦するときにも、役立つかなと思います。 それは、
2
1
19
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
ChatGPTを使ってブログを書く場合、あなたが直面する問題は、オリジナリティではありません。 果たして、「AIベースのブログを、人間が好きになれるか?」という問題です。 ふと、こう思うんです。
0
2
19
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
英語圏のライティングを勉強してると、頻繁に「ストーリーテリング」という言葉に出くわします。 きっと、それだけ重要なスキルなんだと思います。 日本では、耳にする機会が少ないですよね。
Tweet media one
3
1
17
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【文章を書くのが苦手な方へ、〇〇〇〇思考のすすめ】 今日のポストは、日頃から問題なくブログやXを書いてる方には、あまり役に立たないかもしれません。 でも一方、短文でさえ上手く書けなくて悩んでいる方は、ぜひ読み進めてください。 1つ提案があります。 では、結論から。
Tweet media one
1
1
19
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
この意見、僕も同意ですね。 今後、単に情報を整理するだけのブログやXは、AIに根こそぎやられるんじゃないかと懸念してます。 ちなみに海外のXアカウントを見てると、「storytelling(ストーリーテリング)」の名のもとに、バンバン自分語りしてきます。
@misty_blog
ミスティー
1 year
「ブログで自分語りはするな」っていうのはよく言われていることで、私もこれまで愚直に実践してきたんだけど、なんか最近違うような気がしてきた。自分語りが多少あるブログの方が楽しくない?心理学的にも人は共通点がある人を好きになる傾向があるから、自分を曝け出した方が良い気がするのよね。
8
5
211
2
1
18
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
文章が読みにくいときは、1度に複数のことを伝えようとしています。 「the rule of one」 伝えたいことを1つに絞る。
1
1
18
@Sugimoto_2017
Tatsuya
2 years
時間を無駄にしたブログ初期の失敗5つ ①SEOを無視 ②ジャンルを絞らなかった ③インプット不足のまま毎日更新 ④収益化用の記事を書かなかった ⑤苦手なTwitterをサボった 1つでも当てはまるブログ初心者の方は、気をつけてください。どれか、心当たりはありますか?🙄
1
2
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
3 years
@1276tsuzuki さんのブログ記事を参考に『プライバシーポリシー』を作成しました。 書き方のサンプルと手順の説明があったので、理解しやすかったです。 初心者が見落としがちな、ブログ運営に大切なポイントを解説していただいているので、とても助かりました🙂
0
1
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
もう一段、上昇しました。 ただし、Googleのコアアップデートが終わるまでに、もとの水準に戻る可能性も覚悟してます。 ブログもXもアルゴリズムの影響を受けるので、将来的には影響を受けない「メルマガ」を使おうと思ってます。 ちなみに海外アカウントを見る限り、メルマガ利用者が多いですね。
Tweet media one
3
1
17
@Sugimoto_2017
Tatsuya
10 months
2020年3月、雑記ブログをスタートしました。 途中から、ジャンルを「ブログ運営」に絞り始めたのですが、競合が強く、アクセスが大幅に減少。 試行錯誤の結果、よりニッチを攻めると決意して、ようやく「3K」まで戻りました。 さらに、ブログを特化させていきます。
Tweet media one
2
0
17
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【Xのアイコンを「自分の顔」して生まれる、文章への良い影響】 いつしか、アイコンを「自分の顔」に変えました。 もしあなたが、「キャラと自分の顔、どっちにしよう…」と迷っているなら、僕は「顔」をおすすめします。 実際に両方使った経験から、少しだけ語らせてください。 なぜ、顔なのか?
Tweet media one
Tweet media two
3
1
17
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
あなたの賢さをひけらかさず、シンプルな文章を書いてください。 誰もが読める文章を書いても、秀才がそれを不快に思うことはありません。
0
1
16
@Sugimoto_2017
Tatsuya
2 years
「目的があってTwitterやってるけど、全然うまくいかない…。」と悩んでる方は、参考になると思います🙂↓
@afilasite
アフィラ🌏準備中
2 years
【保存版】『Twitterを伸ばす基本』をまとめました↓↓↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
69
89
712
0
0
14
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
真似する人 海外のポストで、印象的なフレーズに出会ったのでご紹介します。 なぜ、Xのコンテンツは退屈なの? に続く理由です。 「Everyone is a copycat of a copycat.」 (誰もが、模倣者の模倣者) 皮肉、効いてますね…… でも大事だなと。
2
1
16
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
海外ポストでよく見かけるのは、 「 clarity 」 という言葉。 日本語で「 明快さ 」を意味します。 ・難しい言葉を使ってないか? ・文字数が多すぎないか? ・意味が伝わりやすいか? Xで文章を書くときに、ぜひ意識してみてください。
1
1
16
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
ブログは、事前に「目的」を決めてから書くのが大事です。 ・集客する ・商品を売る ・SNSをフォローしてもらう ・noteの存在を認知してもらう ・信用を集める など。 なんとなく書き始めると、曖昧な記事が仕上がるので、目的を決めてスタートするのをおすすめします。
2
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
先日購入した700ページごえの書籍、 「伝説のコピーライティング実践バイブル」 ですが、540ページまで来ました。 ライティングの面白さに目覚めたので、より特化して発信していきます。 今ここ↓
Tweet media one
2
0
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【Xのポストを数日寝かせると気付く、ちょっぴり厳しい現実】 最近Xで、ある取り組みを行っています。 それは、「書き上げたポストを、数日寝かせてから投稿する」というもの。 この長文ポストは違うんですが、昼間に投稿するポストの約8割は、書いてから数日経っています。
2
1
16
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
どうすれば、Xであなたの価値ある知識を届けることができるか? 時間はかけた。 内容も練った。 でも、インフルエンサーが投稿するたった1行のポストにさえ遠く及ばない。 「ブログを書くはずだった数時間を費やしたのに……」と、絶望感にさいなまれる。
0
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
ブログ読者が、商品の購入を渋る5つの理由 ・あなたが売る商品に納得していない ・あなたを信用していない ・あなたのブログを信用していない ・そもそも、行動に慎重 ・今の状況に不便を感じていない あなたのブログ読者は、どの理由で渋ってますか?
0
1
14
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【文章を50%削るメリットをご紹介】 「文章は、削ると読みやすくなるよ」 あなたも、こんなセリフを聞いたことがあるはず。 事実、文章は削ると読みやすくなります。 たいてい初稿は、無駄が多くて読みにくいもの。 僕自身、海外のブログで「Delete
1
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【もっと時間があれば、ブログが書けるのに…と思ってるあなたへ】 ブログに興味はあるけど、書く時間が取れなくてね…… と思ってませんか? たしかに、時間がカツカツだと、大変ですよね。 でも実は、 時間があるから書ける、ないから書けない、とも限りません。
0
1
14
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
僕がXを始めたときの失敗は、自分の投稿ばかりに意識を向けて、他人の投稿を読まなかったことです。 相手を無視して、自分の話だけしてる状態。 目の前の相手が、あなたの人生を好転させる重要なアイデアを発しているかもしれません。 惰性でスクロールするぐらいなら、1つのポストを深く読む。
0
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【文章を書けなくても、最低限〇〇〇〇をしよう】 今、深夜1時15分です。 夜勤の休憩時間なんですが、朝に投稿予定の長文ポスト(この文章)がまだ書けていないので、外に出て、iPhoneのメモ帳にこうして書き始めました。 新宿の夜は、結構冷えてます。 さて。
1
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【日本と海外に共通する、Xで発信する際のアドバイスとは?】 日本だけでなく、海外(英語圏)のXアカウントを追い始めて数ヶ月経ちました。 日本と海外。 それぞれに特徴があり、良さがあります。 その中で、Xで発信する際のアドバイスが1つ共通しているので、ご紹介します。 それは、
2
2
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
調子が良い日は、誰でも書ける。 問題は、調子が悪い日も書けるかどうか。 あなたの文章力を磨くカギは、「一貫性」にあります。
0
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
ブログでセールスする前に、見込み客を厳選する3つの問い ❶買うことができる人か? ❷買う確率が高い人か? ❸現時点で態度を決めかねている人か? この3つを確認する。 絶対買わない人に、売ろうとしない。 あなたが時間を使うべきは、上記3つを満たす人です。
0
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
過去のブログを読み返していました。 あらためて思ったのは、「受動態」は読みにくいということ。「能動態」にすると、読みやすくなります。 ■マーケ本のレビューから抜粋 ×(受動態) エピソードを交えて書かれているので、初心者でもマーケティングの世界観を理解しやすくなっています。
0
1
14
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
もし、Xにグラフを載せて「上昇」をアピールするなら、数値もわかる状態にすること。 なぜなら同じ上昇でも、 ・1→2 ・1→100 では、意味が異なるから。 数値を隠して上昇だけをアピールするのは、透明性の観点からも良くない。下手をするとその一撃で、読者の信頼を失う。
0
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
普段、Xで絡んでいただいてる方へ ご挨拶をかねて、動画を撮ってみました。 よければ、ご覧ください↓
4
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【「伝説のコピーライティング実践バイブル」を読み終えて思ったこと】 昨日、「伝説のコピーライティング実践バイブル」を読み終えました。 700ページごえの、ボリューミーな1冊。 その上で、あらためて思ったことが2つあるので共有します。
Tweet media one
1
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
読者の行動を促す方法、知りたくないですか? 実は100年以上前から、使われている「フレームワーク」があります。 しかも、4つのポイントをおさえて文章を書くだけなので、今すぐ使える方法。 詳しくは、続きをどうぞ。
1
2
14
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
あまり詳しくない領域(主にSEO)の記事を削除し始めました。 ついに、100記事をきりそうです。 削除が正しい方法かは不明ですが、信じる道を突き進むべく、ブログを特化させていきます。
Tweet media one
2
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
たとえあなたの渾身のポストが無視されても、Xで思考の言語化を続けてください。 言語化をサボり、楽な道に逃げると後悔します。 コミュニケーションは大事。 でも、目先の反応を得るために、いいねに周ったり、リプを返すのは、本質から外れます。 1年後を見てください。
0
1
14
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
あなたの物語をXで共有するときは、「リアリティ」が大切です。 なぜならリアリティこそが、読者の想像力を掻き立てるから。 間違っても、「ブログを始めるって言ったら、笑われた」なんて、決まり文句は使わないでください。 本当に、笑われたんですか?
0
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【3年間のブログ生活、最大の後悔とは?】 結論から言います。 ブログジャンルを、 絞らなかったこと。 これが最大の後悔です。 最初は、手当たり次第に、書けそうなことから書いてました。 日記の始め方や、 生き方や、 考え方など……
1
1
14
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【初稿は素早く書き、編集に時間をかけるべき理由】 文章が苦手な方へ。 ・初稿の執筆 ・編集作業 この2つにかける時間を、逆にし��ませんか? 初稿に長い時間をかけて、編集作業を一瞬で済ませてませんか? これだと、苦戦します。
2
1
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
過去の自分にブログを書くのは、理にかなっています。 なぜなら、 何に悩んで、何を恐れ、何が好きで、何が嫌いかを理解できるから。 具体的なイメージができれば、 寄り添い、勇気づけ、問題解決に導く内容が書けます。 全員には届きません。 でも少なくとも、あなたに似た人には刺さる。
0
2
14
@Sugimoto_2017
Tatsuya
2 years
メタバース空間の会場後方から、クロネコ屋さん( @NINJAkusokuso )のお話をきいてました。 初メタバース! 新鮮で楽しかったです。 自撮り&会場の雰囲気です🙂👇
Tweet media one
Tweet media two
0
1
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
コンビニのレジ 並んでるときにTwitter見てたら 誰かの成功物語が タイムラインに流れてきた へー、そんなこともあるのか、 と思って読んでたけど、 気付けば、最後まで読んでた 物語には、 やっぱり力があるなと 人を引き込む、魅力的な力 ふと、 11年前、
0
1
14
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
あまり語られませんが、実はシンプルな文章もセールスライティングの一種です。 というのも、シンプルな文章は、あなたの提案(オファー)を明確するから。 周辺情報に気を取られ、ブログ読者がオファーを見逃すのは、避けたいですよね。 シンプルに書く。 これだけでも、セールス効果があります。
0
2
14
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
ブログで商品を売るときは、あなたの利益ではなく、読者の利益にフォーカスすること。 「100%、あなたの為を思ってます」 と伝えても嘘くさい ……というか、嘘ですよね? お互いの利益は、直結してる。 つまり「Win-Win」なんだ、と伝えられるポイントを探してください。
0
1
14
@Sugimoto_2017
Tatsuya
2 years
Audible(オーディブル)を使った感想を忖度なしで書きました。興味はあるけどよくわからない方は、雰囲気をつかんでいただけます。 聴き放題で楽しめるようになったので、耳から学習したい方、読書習慣を身につけたい方は、ぜひご覧ください。 無料体験あります。
0
1
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
低価格アピールの注意点 値段が安けりゃ売れる。 と思ってる節があるけど、冷静に考えると、あくまで商品が良いものであった場合の話ですよね。 コピーライターであるロバート・コリアー氏もこう言ってます。
1
1
14
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
もし、あなたが文章の「本質」を追求するなら、手始めに、140字ぴったりのツイートを辞めてください。 伝えたいメッセージがたくさんあるなら、文字数を費やす。 ひと言で済むなら、1行で書く。 僕も反応率を気にして、140字で書いていました。 でも間違いなく、本質から外れます。
1
1
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
700ページごえの 「伝説のコピーライティング実践バイブル」 読み終えました。 日にちをあけて、改めて通読します。 コピーライティングの理解が深まってきたので、学んだ知識を1つずつ言語化しながら、Xでもシェアしていきます。
Tweet media one
1
0
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【文章のテイストは、誰の真似もしない方がいい理由】 文章を書いてると、普段から見てる人の影響を受けませんか? よくありがちなのが、文章のテイストが似てくること。口調というか、リズムというか、とにかく雰囲気が似てくる。 でもこれ、僕はおすすめしません。 理由は、
2
1
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【僕は使わない。Xの発信でよく見る、2つの違和感ある言葉】 たとえシンプルな言葉でも、その言葉には醸し出す「雰囲気」があります。 良い方向に作用すればいいんですが、読んだときに「違和感」を持ったら、立ち止まることが大事。 今回は、僕がXの発信で絶対使わない2つの言葉をご紹介します。
2
1
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
誰かの意見を 否定したくなったことがある方へ ここ最近、毎日Xで発信するようになって、改めて気をつけていることがあります。 あなたは、こんな瞬間ありませんか? 誰かに反対意見をぶつけたくなったり、否定的な意見を述べたくなったりすること。 正直に言えば、僕もあるっちゃあります。
0
1
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【先入観を取っ払って、ブログの文章力を高める方法】 正直、ブログの文章力を高める方法って、たくさんあります。 ・とにかく書く ・本を読む ・ライバルのブログを研究する ・Xで言語化能力を鍛える などなど。 どれも正しい方法ですし、色々トライするのは賛成。
1
1
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
あなたの文章を研ぎ澄ませる方法 書いた文章は、寝かせること。 すると、無駄な言葉や、より最適な言葉が見つかります。 できれば、丸1日寝かせてください。 僕もXのポストは、書き上げたらいったん保存して、後日投稿することが多いです。 きっと、文章を寝かせる効果を実感していただけます。
0
1
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
2 years
@manabubannai マナブさんの文章、本当に読みやすいですね。 ・本音の投稿をする ・トランスパレンシー(=透明性) 僕は、この2つが特に勉強になりました。教えていただき、ありがとうございます。
0
0
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
あなたの文章を個人的なメッセージにする方法は、読者に「あなた」と呼びかけることです。 最初、慣れるまでは、何だか小っ恥ずかしく感じるかもしれません。 でも読者には、個人的なメッセージとして届きます。 このポストの冒頭でも、「あなた」と書きました。 比べると、違いがよくわかります。
0
1
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【文章を書くことに意識が向くあまり、〇〇が疎かになってませんか?】 文章を書けば書くほど、疎かになることがあります。 真剣になればなるほど…… 僕は疎かになり、「これじゃダメだ!」と反省したので、こうして残しておくことにしました。 今日の本題です。 書くことに意識が向くあまり、
Tweet media one
2
1
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
コピーライティングのコツ 英語のメルマガを読んでて、「さりげないけど、上手いなぁ」と思った文章があるのでご紹介します。 読者の好奇心を刺激し、先を読み進めてもらうための「潤滑油」的な役割を果たしています。 その文章とは?
2
1
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
初稿は素早く書き、編集に時間をかける。 文章を書くのが苦手な方は、上記を意識してみてください。 逆になってませんか?
0
2
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
あなたと読者の間には、「知識のギャップ」があります。 この存在を忘れると、小難しい文章で読者をウンザリさせることになります。
0
1
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【書き上げた文章を削る際の、超簡単なルール】 昨日の長文ポストで、「文章は50%削ろう」とお伝えしました。 削る作業は思ってるより重要で、読みやすさが格段にアップします。 とはいえ、「どこを削ればいいの?」と疑問が浮かんでるかもしれません。 超簡単なルールがあります。 それは、
1
1
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
人は商品を買う時、特徴ではなく、ベネフィットが欲しくて買います。 なぜ、MacBook Airが欲しいのか。 M1チップ搭載だから?(特徴) 違いますよね。 休日の朝、カフェでコーヒーを味わいながら、ブログを書きたいからです。(ベネフィット) 特徴ではなく、ベネフィットを強調してください。
1
1
13
@Sugimoto_2017
Tatsuya
10 months
ついに、念願の1万円 2ヶ月連続でASPから商品が売れ、 ・月またぎ ・まだ未確定 ではありますが、1ヶ月以内に「1万円」の壁を突破することができました。初めてなので、嬉しいです。ありがとうございます。 ここ数ヶ月、「発信ジャンルを絞り、物事をシンプルに捉える」ことにトライしてきました。
1
1
15
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
36歳になり、これまで以上に「身体のケア」を大事にするようになりました。 今、取り組んでるのは、 ・自宅での筋トレ ・10分間の瞑想 ・冷水シャワー この3つ。 身体がダレると、メンタルも引っ張られるので、意識的にケアしています。 あなたは、何かやってますか?
4
0
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
2 years
ブログ初心者が「簡単&無料」でブログの勉強をするなら他のブロガーの記事を読むのがベスト。いわゆる競合分析です。 ①同じキーワードで検索 ②上位5記事を読む ③参考にする 手順は上記3つ。 本や特定のブログから学ぶのもいいですが、偏りなく網羅的に勉強するなら、競合分析がおすすめです👨‍💻🍹
0
1
5
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
いくらあなたの主張が論理的に正しくても、真っ向から否定するのはおすすめしません。 なぜならその方法だと、相手の考えは変わらないから。 なぜ、変わらないか? 傷ついたのは、感情であり、自尊心だからです。 薄々あなたの主張が正しいと気付いても、自尊心を守るため、人は意見を曲げない。
0
0
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
仕事が夜勤になってから、昼夜が逆転した。 8時に寝て、14時に起きる。 さっき、起きてすぐ日記を書いた。 2016年3月6日に始めた日記は、13冊目に入った。今日まで、1日も欠けていない。 日記を書くと、その日の調子がわかる。 雑なときは、調子が良くない。 だからあえて、丁寧に書く。
Tweet media one
1
0
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
あなたの思考をXで言語化しておくと、別のコンテンツを作るときに、メモ帳として使えます。
1
1
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
ブログ本文で「可能性」という言葉を多用していませんか? もし使いすぎてるなら、読みやすさのために削れないか確認してください。 1. 熱量を込めてレビューを書けば、売れる可能性があります。 2. 熱量を込めてレビューを書けば、売れます。 たしかに、より厳密に言えば「1」が正解。
0
1
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
3 years
ブログ初心者が『簡単&無料』でブログの勉強をするなら他のブロガーの記事を読むのがベスト!いわゆる競合分析です。 →同じキーワードで検索 →上位5記事を熟読 →良い点、悪い���をまとめる 主な手順は上記3つ。本や特定ブログから学ぶのもいいですが、偏りなく網羅的に勉強するなら競合分析です。
0
3
9
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
必要なのは、過剰なノウハウや、テクニックではなく、 ・情熱を注げる1つのジャンル ・思考する時間 ・哲学 ノイズを遮断して、やるべきことをやる。
0
1
11
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
ついに! ずっと気になってた 「伝説のコピーライティング実践バイブル」 を買いました。 血肉にします。
Tweet media one
2
0
11
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
駅前にご飯行く途中で、いつも街からRADWIMPS的な曲が流れてて、聴くたびに大学時代を思い出す。 翌日バイトでも関係なく、友達とカラオケオールで語り合ってた大阪なんばの夜。 音楽っていい。 いつでも、あの頃に戻れる。 初心思い出して、ブログへの意欲が湧く。 36歳、埼玉県民。頑張る。
0
0
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
Xのエンゲージメントを増やす7つのルール Xのライティングに関する、海外の有益なポストを見つけたので、日本語で要約します。 ぜひ、お読みください。
@glennwrites1
Glenn
1 year
No engagement on your tweets and threads? Sick of seeing your Twitter enemy get 100s of likes? I've mastered the art of getting MASSIVE engagement. Here are my 7 rules for banger tweets (bookmark for later):
Tweet media one
139
57
650
1
3
9
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
文章にあなたらしさを持たせる方法は、「読者は誰か」を明確にすることです。
0
1
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【ブログをサボって自己嫌悪に陥ってるあなたへ。 1時間以内に解決する方法】 今日こそやる! そう意気込んでたものの、 仕事から帰って YouTube観たり、 お酒飲んだり、 寝落ちたり、 結局、ブログサボって自己嫌悪になってませんか? ため息付きながら、 今、通勤電車に揺られてませんか?
1
1
11
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
もし、打算的な気持ちで、フォロー、いいね、コメントをするなら、あなたの周りに集まるのも同じ思惑の人だと忘れないでください。 打算が引き寄せるのは、打算です。 損得勘定で100人の薄い関係を築くぐらいなら、信頼できる友達を3人作る。
0
1
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
ブログで商品紹介するときは、デメリットも伝えてください。 読者は「失敗したくない」と思っています。売りたい気持ちが先行してデメリットを誤魔化すと、見抜かれ、信頼を失います。 デメリットを伝えることで購入をやめる人もいますが、逆に「信頼できる」と買ってくれる人もいます。
0
2
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
全てのメリットを強調するのは、何も強調しないのと同じです。 「最優先事項が10個ある」と言われるより、「最優先は、これです」と限定された方が、印象に残りますよね。 ブログで商品を売るときも同じ。 最大のアピールポイントを見つけ、そこを中心に文章を組み立ててください。
0
1
12
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
文章を読み返して微妙に感じる時って、たいてい、複数のことを同時に伝えようとしています。 これだと、メッセージがぼやける。 まずは内容を1つに絞り、順番に伝えてください。
1
1
11
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
なぜ、タイトルが重要? 理由は、タイトルだけを読んで、内容は読まない人も多いから。 チャンスは、たった1回。 もし、告白のチャンスが1回きりなら、相手に想いの全てを伝えますよね?  無関係な話をして、「運良く興味を持ってもらえたら…」なんて考えないはず。 ブログタイトルも同じ。
1
1
11
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【𝕏の発信で文章力を高めたいのに、ネタ切れで苦しんでる方へ】 「ブログのために文章力を鍛えたい。だから、𝕏で発信してく」 この考えは、 結構良いと思ってます。 なぜなら、脳内の思考を言語化するクセが付くから。
1
1
11
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
ブログ本文は、長文書かなきゃいけないので、誰しも気合い入れます。 でも冷静に考えると、タイトルにも時間かけるべきですよね。 だって、タイトルで読者を引き込めない限り、本文がどれだけ素晴らしくても読まれないから。 無駄になる。 なので、 最高のタイトルを作るために時間をかける。
0
1
10
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
ブログでもXでも、 1番伝えたいことを明確にして、簡潔に伝えることが大事ですね。 なぜなら、情報の網羅性を意識するあまりあれもこれも詰め込むと、メッセージがぼやけるから。 単純明快に、 絞り込むこと。 話が複雑だと読者に伝わらないので、シンプルに書いてください。
0
1
9
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
1分だけください。 あなたのブログ読者の反応を引き出す、効果的な言葉を教えます。
0
1
11
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【Xのネタ切れに悩んでるあなたに伝えたい、宝の山が眠ってる場所】 テーマを絞ってXで発信してると、ぶち当たる問題があります。 何か? そう、ネタ切れ問題です。
2
0
11
@Sugimoto_2017
Tatsuya
11 months
2泊3日の大阪を満喫して東京に戻ろうとしたら、新幹線のダイヤに大幅な乱れ。 どうやら、さっきまでストップしてたらしいです。 今、新大阪駅。 今夜の仕事に、間に合わない疑惑が出てきました。諸々時間かかりそうなんで、読書でもして過ごします。
Tweet media one
0
0
11
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
もし、ブログで商品を売ることに罪悪感をお持ちなら、商品を変えてください。 信じてない商品を売るのは、目先のお金と引き換えに、あなたの精神を蝕む原因になります。 シンプルな話。 実際、あなたが使って役立った商品を売ること。
0
1
10
@Sugimoto_2017
Tatsuya
1 year
【海外ツイートの特徴から学んだ気付きを共有します】 「英語の勉強もしたいし、海外のTwitterアカウントでもフォローするか」 こんな思いから、英語圏のツイートをチェックし始めました。 1つ、日本と全然違うポイントがあります。 何か?
0
1
11