高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】 Profile Banner
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】 Profile
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】

@Setouchimyfarm

Followers
2,929
Following
76
Media
70
Statuses
263

瀬戸内まいふぁーむ代表/自然農歴25年目/奈良県出身/YouTubeで自然農法や江戸農法に関する情報配信中

広島県東広島市八本松町正力632-2
Joined March 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
4 years
はじめまして。 今更ですが、YouTube始めました! 自然農に興味がある方、そうでない方もぜひチャンネル登録していただけると嬉しいです✨ @YouTube
4
38
182
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
風邪をひくと風邪薬 疲れた時は栄養ドリンク ガンになったら抗がん剤 草が生えればラウンドアップ 虫が来るからネオニコチノイド 大きくするには化成肥料 世の中は 知らず知らずのうちに 信じてしまっている事だらけ そういう事を一つずつ やめてみた 結果 変わらないどころか 良くなる事が多かった
4
424
2K
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
17 days
江戸時代も虫がいて、農作物はかじられていた。 今ほど消費者も神経質では無かったものの、やはり虫食いや食害されていない野菜を育てたい。という思いは現在と同じ。 よって農薬もあったし実際に積極的に使われていた。 そんな自然農薬のお話。
Tweet media one
6
426
2K
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 months
草刈りといえば 江戸時代 『一尺刈り』という方法で 地際を刈るのではなく地面から約30センチの高さで刈っていた 現代でいう『高刈り』である 雑草を少し残して高く刈ることで、害虫を捕食するクモやカエルたちのすみかが守られる 圃場の害虫に悩まされている方 ぜひ『高刈り』を試してみてください
Tweet media one
Tweet media two
9
540
1K
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
4 months
酸性土壌にはカルシウムをたくさん持ったスギナが繁茂する。また、肥えた土には富養性のイヌビユやメヒシバが生える。 そして 土が硬い所にはオオバコなどの直根性のものが生えてくる。 自然農法を極めるには草を極める 耕地雑草450種 其々に生えている意味がある。
Tweet media one
2
285
1K
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
10 days
野菜は自然のものではない。 ニンゲンが何千年の月日の中で ニンゲンの舌に合うよう交配を重ね 作り出された植物である。 だから病虫害や連作障害に弱く、農薬が登場した。 よって自然農法であっても 野菜の性格や祖先の生息環境を熟知して それら様々な障害から 作物を守る工夫をしなければ
Tweet media one
7
225
993
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
近年、昆虫類が世界的に減少していることが指摘されている その要因の一つとして農業用殺虫剤が挙げられている 何度も何度も何年でも言い続ける 米や野菜は無農薬で育てる事が出来る それはロマンでもスピリチュアルの世界でもなく科学に裏付けされた植物学で証明できる
5
132
478
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
考える事の大切さ 逆を行く決断 ダメと言える勇気 疑う思慮深さ 流されていく日常で 時に孤り立ち止まって 周りを見渡さないと ハーメルンの笛吹き男に 連れていかれてしまう
0
85
379
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 months
江戸の百姓は自然と共生し、自然物でのみ、農作物を育てていた。 環境を汚すことなく、生態系を破壊すること無く、けっして土のチカラを奪わない。 江戸農書には大地を再生し環境を浄化する知恵が たくさん詰まっている。
Tweet media one
0
102
367
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
23 days
江戸時代から始まった「はざかけ」 それまでは、ムシロを広げてそこに脱穀した米を干していたという。 当時「ムシロ」は高価で経費の負担が大きいわりに、米に虫がついたり、充分な乾燥ができず、米の精気が鈍り、損失が多いと書かれている。 そこで新たに 考えられたのが「はざかけ」
Tweet media one
1
69
285
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
10 days
『密植栽培』 かつて今頃の時期は、秋冬野菜の種降ろしも済み、野菜の圃場はアブラナ科の野菜が秋の日差しを浴びグングン生長する時期であった。 しかし昨今は9月の種おろしでは、熱すぎて発芽しなかったり、なんとか発芽しても徒長してしまったりと、皆さん苦戦されている。
Tweet media one
3
59
261
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 months
今世界が注目する『リジェネラティブ農業(環境再生型農業)』も日本では400年も昔、名も無いお百姓達が日常的に実践していたのである。 古い事に最新の知恵が詰まっている。
Tweet media one
2
56
217
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
4 months
農薬は、葉の抵抗力に一役買っているこれらの葉面微生物を殺し、微生物相をカクランし、病気にかかりやすい状況をつくりだしているのである。 同様に土壌消毒剤や除草剤は土の微生物相をみだし、土壌病虫害が発生しやすい環境をつくる。 コレも商いのカラクリ 一部の人だけが儲かる巧妙なカラクリ
Tweet media one
2
56
207
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 months
災害時、普段だれもが、見過ごしているこれらの雑草たちが、皆さんの命をつないでくれるのです。
Tweet media one
1
43
202
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
来るべき食糧難に際して 穀類 大豆 根菜類 の 採種 栽培 保存 加工 ・・・ それぞれの方法を教えておく 関数や方程式も大切ですが 畑にはもっと大切な事が詰まっている 母親になる娘たちには 子供を飢えさせない知識と勇気が必要 一粒も無駄にしない使い方を伝える
Tweet media one
1
31
191
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
28 days
『大根の間引き』 種を降ろし、双葉が出て本葉が3枚ほどに生長すると間引きを行う。 しかしどれも可愛くどの子を間引けばよいのか悩んでしまう。 そんなときは、双葉の形をしっかり観察する。 ①双葉がハート形:この子が生長した姿は  ●この苗は品種の特徴がはっきりと出て味も良い
Tweet media one
1
26
188
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 months
カメムシもウリハムシもイナゴも棲家を追われて圃場にやってくる これは開発により山を追われたクマやシシが里に降りてくる構造とそっくり 農薬や罠でかれらを駆逐する前に 棲家を残してあげる 江戸時代の百姓は農薬が無くても『一尺刈り』で、それらの生命と共存していたのである
2
47
171
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 month
稲刈り前に来年の種籾を選別する 稲にも雄穂と雌穂があり 江戸農書『草木撰種録』には次のように紹介されている 雌種を選んで稲を栽培すれば、一反歩当たり二斗から二斗四、五升、あるいは三斗ばかりも増収となる(一斗:15kg) この量が増収するとなると種の選抜は慎重になる
Tweet media one
1
45
168
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
8 months
趣味の農から生きのびる農へ 気付いた者から動き始めている 大地を汚さない 生態系を崩さない 水を穢さない この国には伝統の知恵がある
Tweet media one
0
24
162
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
日本の圃場は『肥料疲れ』『農薬疲れ』でヘトヘトになっている 化成肥料は土壌細菌が住めない土にし動物性有機肥料も時間をかけて大地を蝕んでいく 農薬は耐性力がつくとさらに強いものが開発される 自然をもっと深く観察すれば 農薬や肥料の代わりになるものは山のように存在する
1
41
155
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
4 months
虫が作物のどこに付いているのかを深く観察する。根や茎についているならカリウム不足、葉を囓っているならリンが不足しているのである。  自然農法は植物からのSOSを聴いてあげることが一番大切な仕事である。
Tweet media one
1
28
155
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 months
ネオニコチノイド導入から31年 生態系の頂点に君臨するスズメバチ類、在来のマルハナバチ、カリウドバチなどの最益虫たちが、道端という道端に累々と屍をさらし(調査報告書あり)赤トンボの激減、ツバメの突然の不飛来、アメリカシロヒトリやモンシロチョウの大発生を引き起こしている。
Tweet media one
0
78
151
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
28 days
秋野菜のブロッコリー・キャベツ・カリフラワーは育苗してから定植する。 しかし残暑の厳しさから『芽が出ない』『双葉から先大きくならない』などの声を聴く。 そんな中、強い苗を育成するにはこの方法
Tweet media one
0
38
151
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
化学肥料は肥毒によって土を汚す 土壌改良剤は土壌改悪剤 何故なら多量の重金属が含まれるから にも関わらず、ケイ酸質肥料は農協の売れ筋商品で、田圃まで配達もしてくれる 土と水と太陽だけで 米も野菜も育つ 農業の永続性を考えるなら、重金属による農地汚染だけは避けるべきである
0
25
120
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
今から6000年前の水田技法が無かった時代 縄文人は草原に種籾を蒔いて稲作をしていた コオロギなんて食べなくとも 人間が本気になれば 学校の校庭でも米は育てられる 食べ物が無くなってから慌ててももう遅い 今年も水田とは別に陸稲で米を育てる この種籾がいざという時多くの生命を救う事となる
0
20
119
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 years
スーパーの棚から食料品がなくなる前に種を蒔き、苗を大地に降ろす。 そして新たに種を探し備蓄する。 寒さに強い種、痩せた大地でも芽吹く種 収量が多い種、旱害に負けない種 TVやネットの話題に振り回されているうちに手遅れになる。 土に塗れ、汗に塗れ、明日の糧を育てる事が 新たな争いを防ぐ
0
48
114
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
自然から離れるから病気が来る 自然を蔑ろにするから虫が来る 病気も自然 虫も自然 ナウシカ先生の言葉 『腐海の木々はニンゲンが汚したの この世界を綺麗にする為に生まれたの』 稲に来るウンカ ナスを嚙るテントウムシダマシ キュウリにたかるウリハムシ 全てこの世界を綺麗にする為にやって来る
0
27
116
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
5 months
江戸時代の百姓は土幕と芸り耔うで土を鍛えに鍛えた。 自然農法でも虫にかじられない強い野菜を育てる 肥料を施さなくとも収量があり立派な野菜を育てる そこで初めて自然農法は世間に認められる そのために古式農術を学び駆使する
Tweet media one
0
18
116
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 months
圃場の野菜を外敵から守ってくれる植物の事を『共栄植物』と呼ぶ ヒマ(トウゴマ)はモグラ 彼岸花はモグラ ネズミ イヌ ネコ ミントはネズミ ウサギ ワームウッドは動物一般 の侵入を防いでくれる。
Tweet media one
1
34
119
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
6 months
生命の循環 密植 混植 連作を繰り返す タカウチ式自然農法 端境期があったり 単植栽培が病気や虫を呼ぶ 混植で土を育て 密植で野菜を鍛える 大地は植物の為にあり 植物は大地の為にある 生命の循環こそが 最高の農法となる
Tweet media one
2
20
113
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
福岡正信翁から教えていただいた 『米麦連続不耕起直播』 米と麦を交互に栽培し、麦わらが稲を稲わらが麦を育てる 農薬 肥料 機械 除草 無駄な物を省いた末に確立された農法 継承している仲間は世界中にいる 翁が亡くなられて15年 未だに自然のなんたるかはわからない しかしこの農法こそ人類の宝
0
15
103
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
7 months
「わら一本の革命」で有名な師福岡正信翁の自然農法の秘訣は,常に圃場の表面を植物で覆っておくことにある。 翁の農法の要点は,イネが終わったらクローバやムギで地面を覆い,果樹園では野菜や雑草の自然草生で草を管理し,常に土壌の表面に草がある状態を保つようにしていることである
Tweet media one
0
18
109
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
8 months
自家採取した種 種友からもらった種 種屋で売っている種 一袋一袋に熱い想いがあり大地の生命が詰まっている 現在野菜の種は9割以上海外依存している 土 水 酸素があれば食糧となり次の種も残し��くれる 大規模災害が頻発する昨今 防災グッズや非常食の備蓄も大切だが 種を持つ重要さを痛切に感じる
0
23
101
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
4 months
子供と農 緑豊かな国造りを これからの子供達に託す 食べること 暮らすこと あそぶこと 生きること これらの本当の学びは 学校では拾えない 農を通じて 自然から学ぶ 畑から学ぶ 土から学ぶ 生き物から学ぶ 仲間から学ぶ
Tweet media one
0
19
98
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
我が家の 古代麦ファッロの刈り取り ミネストローネ ファッロリゾット ズッパディファッロ 食べ方はいろいろ 自然農法の小麦は食べる他に ストローにも麦わら帽子にもなる 全身捨てるところが無い 自然の宝物
Tweet media one
0
12
91
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
時代が変わったのか 農業資材や化成肥料の不足からか 最近ジワジワ騒がれだした 「浅耕 不耕起栽培」 私は米も野菜も耕した事がない 草や土壌細菌や作物そのものが大地を耕し グロマリンが団粒土壌を形成する 昨日までの非常識が常識になる 自然相手の農業だから面白い
1
14
91
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
7 months
よく『耕もしない肥料も入れない畝で 作物が育つわけがない』と言われる たしかに栄養分の無い土では作物は 育たないし実りも悪い ただ自然農法はサボっているわけではなく 圃場全体を発酵培土にするため 糖化過程→アミノ酸分解過程→酵母によるアミノ酸合成過程を見守っているのである
0
12
91
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
7 months
自然と共生しようとすると 五感を研ぎすます機会が増える 種を触って 強い子か弱い子か判断する 肌で感じる大気の動きで アブラナ科の発芽を予測する 発酵も自然農もその感覚が一番大切 育苗培土も糠漬けもお味噌も糀も濁酒も 醤油も納豆も そして嫁様の機嫌も 五感を研ぎ澄ます
2
8
88
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
4 months
植物も我々同様、親から遺伝子を受け継ぐが、同時に種を介してマイクロバイオーム(微生物コミュニティ)も受け継ぐ すなわち植物は自身を健康にしてくる微生物を土壌から吸収し、そして親から子へと代々継承しているのである。 又、その逆もしかり。悪い種を受け取ると、土壌微生物や圃場が荒れる。
Tweet media one
0
14
88
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
8 months
なにがここまで人を惹きつけるのだろう? 土いじり 種降ろし 育苗 栽培 収穫 年齢 性別 居住地 仕事に関係なく 畑と向き合う人々 忙しない日々の喧騒から逃れ 土の香 野菜の表情 虫達の鳴き声に癒される 特別ではない日常の延長に 本来の幸せがあるのかもしれない
1
14
87
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
現在、人は四季にない食べ物を食べ、病になる スーパーに行けばいつでも同じ野菜が購入できる 本来は 陰性の季節に陽性の食べ物が美味となり 陽性の季節に陰性の食べ物が美味となる 冷凍食品やインスタント食品ではなくを身近な四季を食べよう
0
16
82
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
未来の資源や自然環境を 貪る暮らし方の最後は自滅しかない 現に今 私達は 災害級の暑さに喘ぎ 一晩で街を飲み込む 大雨に怯えている 〝Regenerative〟 今やらなければ 孫やひ孫に 苦しみの足かせをはめ 絶望の煮湯を飲ます事になる 『環境再生型農業』 気付いた人から 始めていきましょう
2
14
81
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
6 months
発根すると、まず根に共生菌であるVA菌根菌が根に共生し、その周りに放線菌がおり、そのまた周りにバチルス菌がいるといった具合に、根の周りに強固なバリヤが何重にもできるのである。 幼苗期に根をバリヤに囲まれた作物は、病害菌に侵されにくい。
Tweet media one
1
11
83
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
「子供を育てる」「作物を育てる」 共通のキーワードは『待つ』 不登校になっても子供を信じて待つ 成績が思わしくない時もジタバタせずに待つ 反抗期もひたすら待つ 作物が小さくとも 病気になっても 種や土を信じてひたすら待つ 変えようとする行動は全部遠回り ただただ信じて待ってあげる
1
12
81
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
もうそろそろ夢から覚めよう 所得倍増もバブルもたまたま当たった宝くじ ここらで一億総帰農、食べ物だけでも他国に依存しない真の独立国家にならないものか かつては、『豊葦原の瑞穂の国』のとよばれた日本 せめて、家族で食べるものだけでも自給する 一百姓の圃場での妄想なのです
1
15
77
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
福岡正信翁より繋いでいただいたハッピーヒル🌾 毎年 我が家の種籾は帰農学校の生徒さんや農仲間に嫁ぎ、全国に行き渡るようになった この季節になると『無事稲刈り終わったよ』の便りが聞けて 百姓冥利につきる 翁の志は多くの後輩に引き継がれていますよ これからも見守っていてください
Tweet media one
0
13
77
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
作物は天の道に従い地の利に因って自然に自分で育つもの 人は手助けするだけ しかし時代が経るごとに人事を尽くして人の技で作物を作るのだと過信してきた 大量生産大量廃棄のモノ・カネの支配から 足るを知る小さな豊かさを共有する社会へ 江戸時代初期の循環社会への回帰が大切ではなかろうか?
3
15
75
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
8 months
自然農法の畑はじっくり土を育てる 土壌に有機物や発酵培土を漉き込んだり あるいは有機肥料等を投入することも無い 自然の摂理に則り 畝の上に畑の草や野菜の残渣を こまめに重ねていくだけ 人間もそうだが 畑も野菜もlookismで 判断してはならない 野菜よりまず土を見る 隣りの畑は気にしない
2
12
77
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
たまには慣行農法の仲間を手伝う 農薬 化成肥料の事 傷んだ土壌 生命感の無い大地 工場作業のような仕事 知ることも 又 学び 自分には出来ないが 慣行農法を知る事で自然農法の 見えていない部分が見えてくる 有機農法も自然栽培も慣行農法も 否定では無く まずは経験
1
10
75
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
野を良くするから野良仕事 鍬一本で大地を開墾してきた 先達には頭が下がる 種をつなぎ 稲を育て 生命の糧をつくり 先祖代々の霊魂や汗が 染み込んだ圃場 どんな時代であれ 土から離れてはならない 農は国の根幹なり
0
16
72
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
11 months
夜は江戸農書を読み 日の出とともに圃場に出て 農書の古術を検証したり再現したり 昼間は大豆の選別 米の籾摺り 夕方再び圃場で麦ふみ その後 農仲間宅で勉強会 一日中 百姓三昧 百の仕事があるから『百姓』 退屈が無い職業
0
11
71
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
21 days
稲刈り真っ只中、来年の作付け用種籾も同時に選定しなければならない。 生まれ育った奈良の農書・「勧農微志」にも雌穂から種籾をとる方法が、次のように紹介されている。 これを、やまと弁で現代語訳してみると 稲には雌穂というのがありまんねん。
Tweet media one
0
13
75
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
1キロのお米を生産する為には 約5000ℓの水が必要となります。 現在、国民1人が1年間に食べているお米は 50.7kg。 1人分のお米を作る為には250000ℓ、タンクローリ車50台分の水が必要となるのです。 水の少な��国の人から見れば、これ程贅沢な 食べ物は無いでしょう。 一粒一粒大切に頂きます。
Tweet media one
0
20
70
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
戦争や邪教 それらはニンゲンの欲望が創り出す幻想の世界 現実には自然、生態系、食べ物があれば 正しく生きていける 神は自然の中に存在し お米を創り作物を育ててくださる 私は農の神に頭をさげる さすればお布施や高額な献金をしなくとも 糧をお与えくださる 自然の八百万に存在する神様に感謝
1
11
69
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 years
我々日本人は縄文時代から米よりも早くアワやヒエなどの雑穀を食べてきた それから米が換金作物として扱われるようになり、雑穀は庶民の食として生活になくてはならない存在になった 古事記にも『五穀』として記され、日本人の食の原点作物ともいえる 食糧危機にも備え、雑穀に力を入れていきたい
0
19
66
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
6 months
心の中で描いた世界が 今自分が体現している世界 見えている世界は自身が見たいと希望した世界 As above, so below. As within, so without. 上の如く、下も然り。内の如く、外も然り。 この歳になっても教えられる事が山のようにある ALOHA
Tweet media one
1
12
71
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 month
まだまだ冬の寒さは想像出来ないが、今から冷たい風対策をイメージして作付けを行う 持続可能な農業は数ヶ月後の圃場の状況や作物の成長段階をイメージすることが大切 まだまだ熱い日中だが、3ヶ月後にはクリスマス 自然の状況は日々変化する
Tweet media one
1
12
70
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
世間の喧騒に背を向けて 農の世界に身を置き 自然の中に生かされている ここには人間としての 煩わしさが少ない
Tweet media one
0
12
67
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
今年も無事 『十種之神丹穂』が豊穣 かつてこの国に稲作が入ってきた頃のお米は 『赤米』であった この事は弥生遺跡や縄文後期の貝塚後から出てくるプラントオパールからも伺い知れる 毎年 目の前の神丹穂を眺めながら古代の倭に思いが馳せる
Tweet media one
1
9
66
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
そら豆 一粒から約90個出来る お米 一粒から約500粒出来る。 自給農の大切さが身に沁みる。
0
19
65
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
23 days
江戸農書の「草木撰種録」より稲の雌穂、雄穂の見分けかたを投稿したが、今回は雌穂からの種籾の取り方について・・・・ 雌穂を選別すると、次に穂全体をよく観て、虫食いや変色のない穂をさらに選抜する。 そして、穂先より四割の部分だけを採取する。
Tweet media one
0
23
69
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
7 months
他人の畑にお邪魔すると成っている作物よりも土壌に目が行く。 その圃場が『発酵型土壌』なのか『腐敗型土壌』なのか? 立派な作物に心血を注ぐより、バランスのとれた発酵土壌を手にいれる。 これが自然農法成功の最短距離である。
Tweet media one
0
8
65
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
8 months
我が家はパン・クッキー・リゾット・スープに適した古代種のFarroとEinkornを栽培している。 染色体の数もFarroとEinkornが14であることに比べ、一般のパン小麦は42。 子供達に残すほどのお金や土地はありまへんけど。 せめて豊かな圃場と栽培技術そして安心な種だけでも多く残してあげたい。
0
6
64
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
4 months
この時期から秋まで 圃場にギリギリの鳴き声が響くと虫害は少なくなる。 自然農法は昆虫の知識も武器になる クモ ゲジ ゴミムシ カマキリ トンボ ムカデ ヒラタアブ カエル トカゲ ゲンゴロウ アメンボ ミズカマキリ ハチ タバコカスミカメ 圃場は賑やかなほうが良い
Tweet media one
2
14
65
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
自然農法では、自然の植生が落葉などによる『自己施肥機能』によって、次第に土を肥沃にし、生態系自体を豊かにしていく法則を人為的に再現しようとする 自然堆肥に相当する良質の草肥の施用と 自然の風化作用を代行するところの土壌の育成 この両方が車の両輪のように機能して自然農法は成立する
1
15
63
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
世の中 目を奪われる事は 沢山ありますよね しかし、この歳になると 心 奪われる事だけを 追いかけていきたい 自然は地球の芸術
Tweet media one
1
8
59
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
7 months
春 夏野菜の育苗を開始しようと 今朝.目覚が覚めると東広島は雪 本日の最高気温7℃ 路地にある温床は雪を被り 圃場も一面真っ白 恐る恐る床内を覗くと 芳醇な発酵臭と 35℃の熱気 外気に全く影響されず 発酵熱を保ち続けてくれる 微生物達の活躍には感謝しかない 自然農法に発酵力はかかせない。
0
7
62
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
自分は常々『農業者』ではなく『百姓』でいようと戒めている 「百姓」とは百の姓=百の名字を持つ、つまり一人で様々な仕事をするという意味 江戸農書には「田んぼをするなら畑もしろ」「畦には豆を蒔け」と数々の教訓が書かれている 自然相手なだけに不安定 農の厳しさは古来より変わらない
0
12
57
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 years
今年から田圃をSRI農法に切り替え水田への湛水はやめる。 用水に頼らない農法こそ 耕作放棄地再生の希望につながる。 『わら一本の革命』より47年、我々を取り巻く地球環境は激変した。 それに伴い、自然農法も変化せざるを得ない。 新たな挑戦に胸が高鳴る。
0
10
57
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
神がこの世界を創り賜うた時 生命には生と死をお与えになり 同時に『愛』という絶対的エネルギーを ご自身の意思としてこの世に遺された よって天体の律動も 土壌微生物にも昆虫にも 草木や花 種にも そのエネルギーは満ちている そのエネルギーを 少しお借りするのが自然農法 圃場は愛に満ちている
Tweet media one
0
11
55
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
8 months
育苗のススメ 自分は自然農法家であるが、ほとんどの野菜は育苗してから定植する。 植物がもっとも弱いのは発芽直後。 このもっとも大事な時期をしっかり育て 強い苗にする。 異常気象の昨今、自然農法といえど、大地に種さえば降ろせば育つという古き良き時代はおわったのかもしれない。
1
5
56
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
自然界にいる様々な雑菌が集まって『稲霊』となり、その稲霊から1割の無毒な菌を取り出したのが『麹菌』。 今から1000年も昔に『草木灰』のチカラで有毒菌を死滅させ、無毒の麹菌を培養させた古人には 頭が下がる。 麹菌が米に菌糸の花を咲かすから『糀』 文字にも美しい感性が宿る。
Tweet media one
0
8
54
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
水田の灌漑水と稲の生育は密接な関係にある これだけ高温になっていても例年と変わらず 田を干し、稲を枯らしている農家も少なく無い これからは今までの稲作が通用しない時代に突入する 今まで以上に水を操れれなければ良質の米は獲れなくなる 『水上手が稲上手』 原点に立ち返ろう
0
5
52
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
寒い時期に苗を育てる"温床" それぞれに秘術があり、鶏糞や藁を使う方、落ち葉を使う方など様々だが 江戸農書によると発酵資材の理想的な割合は 『 C(炭素) : N(チッソ)=20:1 』 これは微生物が進んで有機物を食べる時の黄金比 糠漬けやお味噌も同じで、腸内細菌にも通ずる割合 発酵は奥が深い
0
9
54
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
法隆寺の鬼と呼ばれた寺社番匠 故西岡常一棟梁が残された口伝に 「技法と技術とは違いまっせ。技術というもんは自然の法則を人間の力で征服しようちゅうもんですわな。わしらの言うのは、技術やなしに技法ですわ。自然の生命の法則のまま生かして使うという考え方や。」 農も同じ。 農業技術と農法。
1
11
51
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
圃場に沢山いるアマガエルは 増えすぎたアワノメイガの幼虫を モリモリ食べてくれる。 農薬は、害虫も天敵も消してしまうが 自然の摂理は増えすぎたものだけを減らす。 地球はその微妙なバランスのもとに 成り立っている。
0
9
51
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
9 days
マメ科の植物は連作障害が懸念される作物。 ところが、同じマメ科でもインゲンとエンドウは 相性が良い。 お互いの代謝系が異なるため、それぞれが出す『生育阻害物質』が異なるため、影響をうけないのである。 この秋からエンドウとインゲンのリレープラン おすすめです。
Tweet media one
0
20
112
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
農法に関係なく 栽培の上手・下手は 『種から上手に発芽をさせる』 その一点に絞られる 経験値や栽培年数 土壌の豊かさ 種の強さ 書けばきりがない程 注意点はあるが 一番最初の発芽が整えば 大抵は最後まで元気に育つ
0
9
50
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
土の声を聴く 水の揺らぎに触れる 光の匂いを嗅ぐ 自然農法は自然との和合 少しサボるとあっという間に 置いていかれる 毎日 田圃 毎日 畑 自然が人を育てる
3
8
50
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
自家採種した種で自然農をやってきて 一番気を遣うのが『交雑』 伝統野菜が他の品種と交雑してしまえば、雑種ができてしまう よく本などで 「作物は交雑しやすいから異品種とは○メートル離して植える」と書いてあるが 私が一番気をつけているのが『花の色』 花の色が違えば交雑はほとんどおきない
0
11
49
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
4 months
今年の気候は安定しない。イモチ病 カメムシ害も多いと聞く。 全国の自然派農愛好家の皆様の圃場が虫害や病害無く 豊作になります事をお祈りいたします。
Tweet media one
1
6
50
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 months
家庭菜園の畑では、野菜栽培という共通の 目的の下 見つめている視線の先には同じものがあり同じ事に感動出来る。 これも植物のチカラ 人は植物無しでは生きられない。
Tweet media one
0
6
49
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 years
自然農に携わると人間社会の同調圧力やマウントの取り合いがいかに小さく馬鹿げたものか教えてくれます。 自然は毎日が発見で昨日とは違う景色が広がります。 思考を「自分でやる」「自分で考える」に切り替えないと学校で習う事だけでは到底通用しない世界。 このことに一人でも多く気づいて欲しい。
1
12
46
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 years
いま化成肥料、ビニール資材、種、苗など多くの農業資材が値上がり中。 この時期ボイラーを焚くハウス栽培の農家は 死活問題。 今後ウクライナ事変が長引けば確実に物価は 上がり、生活は困窮する。 その為にも日々の備えが大切だと痛切に思う。 農地を増やし、種を増やす 種さえあればなんとか出来る
1
11
49
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
発酵のチカラを借りて夏野菜の育苗が続く 小さな命が温床の中で 芽吹きの瞬間を待っている 自然農法で育つ種を代々つなぎ、多くの農友に伝えていく 種は百姓の命 全国から種がやって来て 我が家の種も全国に旅立つ 自家採種の仲間がいてなんとか成り立つ自然農法 預かった命、大切に繋げます
0
1
47
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 years
自然農法の成功のカギは『種蒔』にあり、 その種蒔の極意は『肥毒を抜く』事にあります。 厳しい環境で何年も種を種を採り続け、植物本来の眠っている遺伝子が発現し、強い種に生まれ変わった瞬間、『肥毒が抜けた』ことになるのでしょう。 子供に残す唯一無二の財産です。
0
7
44
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
『自然農法は時間がかかる農法』 では何に時間を要するのか? 正解は、土壌細菌の多様性が復活するまでの時間です。 特に発芽にも生長にも必要不可欠なのが『硝化菌』 土壌細菌を知ることに自然農法の面白さがある。 圃場は野菜や米を栽培する場所であり、同時に土壌細菌の養殖場でもあるのです。
0
9
46
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
6 months
今年も古代小麦Farroが花を付けた 今を盛りの生命と芽吹いたばかりの生命 Farroはハッピーヒルの為に土を肥やし ハッピーヒルもFarroの為に土を肥やす 循環する生命の組み合わせを知れば肥料は要らず 共生する生命の組み合わせを知れば農薬は要らない その答えが200年前の農書に書かれている
1
7
49
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
8 months
ニンゲン 一生のうちで 性行為は約1500回 食事は約90000回 決断は約10億5000万回 性欲より食欲 毎回の食事で何を食べるか? ジャンクフードに流されず 『身体が喜ぶものを食べる』 この決断が豊かな人生を過ごす 一番大切なことかもしれない
1
7
48
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 years
今この国で化石燃料に頼ること無く米や野菜を作る事ができる農業者はどれくらい? 農協から種や苗を購入せず普段から自家採種の種を備蓄されている農業者はどれくらい? 家族や友人、仲間やその家族を餓死させない為に飽食で平和な今から準備しておいても決して遅くはないと思う。
0
9
47
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
私が目指す自然農法は農地を地球に返した時、いち早く森へと遷移するために大地を傷つけない、毒さない農業です。 「自然に良いことをしている」などというりきみを捨て、「罪深い種を大地に降ろさせていただいている」くらいの謙虚さがなければ、現代の先進文明も砂上の楼閣と化していくのでしょう。
0
10
45
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 years
今ウクライナにいるロシア兵も、銃を手にしたキエフ市民も去年の春は家族や友人、恋人、子供達と花を愛でたであろう。 各国から送られた銃を手にして闘う世界ではなく、花を愛で、作物を育て、精神性の豊かな日常を歩み続けたい。 両国民が花束を交換しあえる日が1日でも早く来ますように。 戦争反対
Tweet media one
0
7
45
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 years
イタイイタイ病のカドミウム 水俣病のメチル水銀 四日市ゼンソクの亜硫酸ガス… この国は実際に健康被害が発生し、毒性がはっきりしなければ、一旦認可した薬物はすぐに取り消すことはない その毒物から大切な家族や自身の健康を守るのは、最初から使わない、接種しない、飲み込まないこと
1
14
46
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 years
おそらくコロナが終息してもそこには以前と違う世界があるだろう だから平和なうちに農を教え、食べ物を教えておく 石油が無くても電気が止まってもネットが使えなくても生き抜く知恵と技術、そして強い種があれば何とかなる コロナの事で一喜一憂するのでは無く コロナ後の世界に笑える事を伝えていく
2
10
44
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
ニンゲンは大きな戦争をし大自然から与えられた尊い生命を簡単に失っている。 耕作放棄地を自然農法の田圃にするだけで 多くの生命が生まれ、次の生命に続いていく。 世界中の人が季節の移ろいに心華やぎ静かに暮らせる日が1日も早く来る事を祈るばかりです。
Tweet media one
0
8
43
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 years
自然農法で栽培された在来種や固定種の野菜は『不味い』と評価されることがある。 理由はピーマンにピーマンの味があるから。 ニンジンにニンジンの味があるから。 大根に土の香りがついているから。 お米もそう。添加物だらけの濃いおかずと食べるご飯に、噛めば噛むほど旨味の出る米は要らない。
1
12
45
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
1 year
米 麦交互栽培で土を肥やす 麦の残渣が米の栄養に 米の残渣が麦の栄養に 自身の生き様が他人のお役に立つ いつも彼らが教えてくれる
0
3
44
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
よく肥料なしで作物は育たないと指摘をうけるが、その理由はチッソの収支が合わないからという しかし最近の研究では、チッソを固定してくれる土壌細菌が多数発見されている ひと昔前の常識が科学の進歩により訂正され、新たな常識が上塗りされる 今の常識に疑問を持つことが成功の秘訣かもしれない
0
8
42
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
2 years
私は圃場の空いている場所に花を植えるようにしている 野菜とは、ひと味違った安らぎを与えてくれる 花を愛で 鳥の囀りに耳を傾けて 採れたて野菜に舌鼓を打つ これだけで充分幸せ
1
3
42
@Setouchimyfarm
高内 実【瀬戸内まいふぁーむ】
3 years
自然農法は『待つ農業』のイメージがありますが、春になると積極的に圃場を作ります。 天体の律動と天然菌の活用で育苗を助け えん麦やライ麦で自然耕を進めます。 菌と植物の根っこは自然のトラクター 夏に向けてどんどん土壌が柔らかくなります。
0
4
42