![株式会社 桜井製作所 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1811195364785168384/ShGOmnaR_x96.jpg)
株式会社 桜井製作所
@SakuraiSS_1948
Followers
217
Following
160
Statuses
156
桜井製作所の公式アカウントへようこそ! 静岡県浜松市を拠点に、3Dプリンター・工作機械・自動車部品等の事業を展開しています✨ 弊社キャラクター、さくとらがご案内するにゃ🐯 3Dプリンター造形依頼はこちらへ https://t.co/GkyVH4hdZQ #3Dプリンター
静岡県浜松市中央区
Joined July 2024
RT @JIZAI_3DP: いま撤収終わりました💨 #TCTjapan 作業にも慣れてきて90分で終わりました👍🏻 ご来場いただいた皆様 ありがとうございました😊 また出展者の皆様、お疲れ様でした!
0
1
0
RT @sunstella_3d: 【サポートレスフィラメント】 Polymaker Panchroma™ CoPEフィラメント 販売開始しました! ブリッジングやオーバーハングを強化。 耐熱温度もPLAよりちょっと高い! 強度もちょっと良い! いつ買っても同じ色味! そし…
0
31
0
TCT Japan いよいよ最終日💥 同じ静岡県内の杉村精工株式会社様がお越しくださいました🎵 ポストして頂きありがとうございます😄
Xで繋がっている桜井製作所さま @SakuraiSS_1948 のブースにもお邪魔しました🏃💨 もはやブースの担当者、誰おま(誰だよお前)写真になりました🤣 中の人がいらっしゃらなかったので😂🙏 ※ブースの方に掲載許可は頂きました笑 それはともかく、3Dプリンタ‼️高精度でサイズも幅広く対応していて、事務所でも取り扱えるコンパクトさにはビックリしました😳 かなり需要も高まっているみたいです🔥 弊社の精密加工と併せて、金属3Dプリンタ何か活用できないかなあ🤔
0
2
9
RT @jpShareLab: いよいよ1月29日から東京ビッグサイトで #TCTJapan2025 が開幕します。 115社の出展と併設展示会を含めると4万人以上の来場者がある大型展示会ですので予習が大事!ということでシェアラボ編集部では主催者、出展者に直撃取材し、TCTの見…
0
12
0
TCT Japanまであと7日7⃣ イエェェェェェェエ~~イ!!!!! 先日POMおじさん、もといエンジニアが造形していたボトルが ニョキニョキと伸び、300mmになりました🎍🐍 3Dプリンターによるエンプラを造形は一筋縄ではいきませんが、 桜井製作所では造形の変態、もといプロがHERO500とともに全力で対応いたします🤓 TCT展ではPOMはもちろん、 その他エンジニアリングプラスチックや リサイクルプラ・バイオプラの造形物も紹介いたします✨ ぜひ現物を見にいらしてください🐯 【会期】1/29(水)~1/31(金)10:00~17:00 【会場】東京ビッグサイト 【小間番号】東3ホール 3K-16 ※来場者は事前無料登録が必要です #POM #ジュラコン🄬 #ポリプラスチックス #今日は鯛茶漬けよりコーヒーの気分
TCT Japan まであと2週間を切りました👏 弊社某エンジニアは、美しいPOMの造形物を皆様にお見せするべく、全力で造形しています🔥 何やらボトルを作っているようです🫙 「壁厚1.2mmなんだからね!!薄いのよ!キレイでしょ!」 現場からは以上です🎙️ さて、ボトルはどこまで伸びていくのでしょうか🎍 鯛茶漬け風スープ、うましら~でございました🥫 #ジュラコン🄬 #ポリプラスチックス #3Dプリンター #受託造形
0
1
6
TCT Japan まであと2週間を切りました👏 弊社某エンジニアは、美しいPOMの造形物を皆様にお見せするべく、全力で造形しています🔥 何やらボトルを作っているようです🫙 「壁厚1.2mmなんだからね!!薄いのよ!キレイでしょ!」 現場からは以上です🎙️ さて、ボトルはどこまで伸びていくのでしょうか🎍 鯛茶漬け風スープ、うましら~でございました🥫 #ジュラコン🄬 #ポリプラスチックス #3Dプリンター #受託造形
0
1
9
【廃プラの有効活用】 木村鋳造所様では「キムラデザインワークス」というチームを立ち上げ、立体造形物の製作サービスを提供しています。 鋳物の型やステージセットや等身大フィギュア等、様々な模型を製作する過程で発生する 発泡スチロールの端材の処分が課題になっているとのこと。 写真のインペラーは、模型用発泡スチロール(EPS)の端材をリペレットし、3Dプリンタで造形したものです。 リサイクル&残材の処分費用カットにつながる素晴らしい取り組みですね✨ HERO500Mはペレットをダイレクトに使用できるため、 コスト削減やカーボンニュートラルへの貢献が可能です🍀 ☑️開発中の新素材 ☑️生産中のペレット材 ☑️廃材をリペレット化した素材 3Dプリンタにてテストしたい素材がございましたらお気軽にお問い合わせください📨 🖥️3Dプリンター造形依頼はこちらへ🖥️ #木村鋳造所 #EPS #ペレット式3Dプリンター
0
1
5
桜井製作所は今年もTCTJapanに出展します🎉 「TCT Japan2025」 -3Dプリンティング&AM技術の総合展- 【会期】1/29(水)~1/31(金)10:00~17:00 【会場】東京ビッグサイト 【小間番号】東3ホール 3K-16 💡来場者は事前無料登録が必要です
📢TCT Japan 2025 来場登録受付開始! 来場登録はこちら>> 公式WEBサイトでは、 出展者情報やセミナー情報公開を公開中です! まずはWEBサイトをチェック>> #3Dプリンタ #additivemanufacturing #展示会 #TCT #TCTJapan #東京ビッグサイト
0
3
9
RT @JIZAI_3DP: 3Dプリンタ造形物はナゼ反るのでしょう❓ ① 融けた樹脂が冷える時に収縮する ② 樹脂とステージの接着が悪い 特にポリプロピレンという樹脂は この2つの性質が強く、反りやすいです この性質の解消を目指した新ポリプロピレンが 私たちが開発した「…
0
7
0
久しぶりの更新となってしまいました💦 JIMTOF及び名古屋プラスチック工業展では多くのお引き合いを頂きありがとうございました✨ 現在もありがたいことに、多くのお問い合わせを頂いております。 現在POM(ジュラコン🄬)のテスト造形中!! POMでの大型造形はなかなか難しいですが、 エンジニアが日々精進しております🔥 歪んでいない花瓶をお見せできる日は…近し💪 #ポリアセタール #ポリプラスチックス #3Dプリンター #桜井製作所
0
1
10
RT @FujiMiyazuJP: ご安全に!担当Hです。 社内からPLA材質の「#コースター が滑りやすいので改善して🙏」との要望を受け、TPU材質の滑り止めカバーを作りました。ここでも #3Dプリンター の活躍です‼ 黒とクリアの2色を用意。TPU裏面 (写真2枚目) の質…
0
1
0