SEIRIKEN1977 Profile Banner
生理学研究所 Profile
生理学研究所

@SEIRIKEN1977

Followers
2K
Following
1
Statuses
204

生理学研究所は、日本の全ての大学の基礎生理学研究を行う研究者を支えることを使命とした、大学共同利用機関です。

Joined October 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
2 days
【対談企画第二弾】 2回目のゲストはイオンチャネルを研究する下村拓史助教 今回は前・中・後編の3部作! 前編では、幼少期のエピソードや、研究者になるまでの迷い、そしてイオンチャネルとは?などを語ります 進路に迷う大学院生や若手研究者の方、是非ご覧下さい!
Tweet media one
0
8
23
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
4 days
受付終了しました! たくさんのお申込み、ありがとうございました! お申込みいただいた方々、会場でお会いできることを楽しみにしております。
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
11 days
【機構シンポ「頑張るカラダ!」 2/22(土)開催】 ありがたいことに、沢山のお申し込みをいただき、受付終了間近です! ご検討の方は、早めにお申し込みください。
0
1
4
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
11 days
【機構シンポ「頑張るカラダ!」 2/22(土)開催】 ありがたいことに、沢山のお申し込みをいただき、受付終了間近です! ご検討の方は、早めにお申し込みください。
0
3
3
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
30 days
【機構シンポ「頑張るカラダ!」 2/22(土)開催】 @名古屋市科学館 限界を超えるため、生命維持のため、体は今日も頑張っている! 生理研所長が「今、皆さんに聞いて欲しい!」と思う講演を厳選しました 事前登録で科学館観覧料が無料!(プラネタリウム・特別企画を除く)
Tweet media one
0
8
20
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
1 month
【プレスリリース】酸化型グルタチオンが慢性心不全の予後を改善することを発見! 西村特任准教��らによる研究成果です。 心不全やミトコンドリア関連疾患に対する治療薬開発への貢献が期待されます。
0
4
7
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
2 months
【プレスリリース】プラズマ照射システインが心臓の虚血耐性を高める 西村特任准教授らは、プラズマ照射システイン液を心筋細胞に与えると虚血ストレスに対して強くなることを見出しました プラズマ生命科学を利用した新しい治療法開発につながることが期待されます
Tweet media one
0
2
7
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
2 months
【お知らせ】 生理学研究所 次期所長に 伊佐 正(現 京都大学大学院医学研究科 教授) が内定しました。
0
11
26
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
3 months
【吉村先生にとって研究とは…?】 対談動画、後編アップしました! 神経回路の話から、怪しげな研究風景について、 そして吉村先生の名言も…! ぜひ見ていただきたいです。
0
5
10
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
3 months
【対談企画始動!】 とある教授のもとに夜な夜な研究者たちがあつまり 科学談義に花を咲かせているらしい さてさて、今宵はどんな話を聞かせてもらえるのだろう・・ 初回のゲストは吉村由美子先生 子供の頃の話から、生理研との出会い、研究のお話しなど、お楽しみ下さい♪
0
5
16
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
4 months
【プレスリリース】ChatGPT等で有効な深層学習は脳波の解析でも有用である 脳波パターンをTransformerモデルで解析し、内臓痛の状態を検出することに成功! 将来的に、脳-機械インターフェースの開発に貢献することが期待されます 東北大と北城グループとの共同研究です
0
1
6
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
5 months
今年は分子研が一般公開!
@IMS1975
分子科学研究所
5 months
分子科学研究所一般公開2024開催‼️ 3年に一度の一般公開、前回はオンラインで行いましたので、6年振りの研究所公開となります👏 事前申込制(先着順)です。 皆様のお申し込みをお待ちしています! 詳しくは下記をご覧ください⬇️⬇️⬇️
Tweet media one
0
2
8
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
5 months
2024年 10月20日(日)自然科学研究機構シンポジウム「 量子はめぐる - 量子科学技術で創造する未来 - 」が開催されます。 会場は東京ですが、ハイブリット開催ですので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
Tweet media one
0
3
6
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
5 months
せいりけん市民講座、総研大生の活躍もあり、とっても盛り上がりました!ありがとうございました!
Tweet media one
@SokendaiU
総研大 (総合研究大学院大学)
6 months
【開催報告】SOKENDAI社会連携事業:「岡崎キャンパスにおける市民向け総研大アウトリーチ活動」を開催しました。 ■詳細はこちをご参照ください。
Tweet media one
0
2
17
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
7 months
久保グループの下村先生が、自然科学研究機構 若手研究者賞を受賞しました! ・研究者の子供時代ってどんな感じ? ・結局イオンチャネルって何なの? など、気になった方は、講演動画を是非! 自然科学研究機構のYouTubeチャンネルからご覧いただけます。
0
5
9
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
7 months
【トレーニングコース実施中】 参加者と生理研メンバーでの交流会が行われました 参加者同士のつながりが作れることもトレーニングコースの魅力の一つですね 生理研の技術や知識、いっぱい吸収してください。
Tweet media one
0
2
9
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
7 months
【プレスリリース】健康を優先した食べ物の選択における脳機構を解明: おいしさの誘惑を乗り越える自制心 群馬大と生理研・定藤グループの共同研究です。
Tweet media one
0
8
20
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
7 months
【プレスリリース】ミトコンドリアの品質を維持する薬が糖尿病や脂肪肝を改善させる 糖尿病や脂肪肝の新たな治療戦略につながる西田グループによる研究成果です。
0
1
4
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
7 months
【9月14日(土)】大学院説明会、申し込み受付中! 生理研で学びたい方、是非お気軽にご参加ください。 2024年9月14日(土)13:00~オンライン開催(zoom)
Tweet media one
0
4
5
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
7 months
大量に汗をかく季節ですね。汗をかくために重要なイオンチャネルを富永グループが明らかにしました ! 発汗制御薬の開発にもつながる成果です。 【プレスリリース】発汗に重要なイオンチャネルを明らかに elife digestにも選出されました!
Tweet media one
0
16
36
@SEIRIKEN1977
生理学研究所
8 months
【プレスリリース】透明化組織標本の簡易なデスクサイド3D観察へ― 個人研究者によるDIY構築が可能な光シート顕微鏡の提案 ― 「無いものは作る」という研究者の哲学が生んだ研究成果です。
0
1
7