RBLabQ Profile Banner
🗯️RelaxBeatsLab™︎ Profile
🗯️RelaxBeatsLab™︎

@RBLabQ

Followers
360
Following
5K
Statuses
2K

youtubeチャンネル「RelaxBeats Lab™︎」 運営💻みなさまのお耳👂の恋人をテーマに(リラックス、イマジネーションの向上するような)オリジナルの楽曲・インストを厳選して配信しています🙇‍♀️🎶graphic&web design🤞🩵

雲のうえのうえ
Joined June 2024
Don't wanna be here? Send us removal request.
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
2 months
【suno prompt helper/beta】を公開しました🫰 よかったら是非お試しください👻 📍
Tweet media one
2
22
136
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
7 hours
RT @djdevoche: ちょいMV。僕なりのLoFi HipHop。 『Rain won't stop me - 雨ニモマケズ (feat. DJ天愚) [DeVoche's Rebuild of ‘Not Be’]』 #AI作曲 #udio #remix #LoFi
0
6
0
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
13 hours
温泉に入るわけでもないけど温泉街の方へ🚘 明日時間あれば入って帰ろう♨️
0
0
6
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
14 hours
@__nills__ 文字通り、チルで気持ちいいです☺️
1
0
1
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
16 hours
@SynthWhaleium @SDAI1807097011 このピッチ感とか私はすごく好きですね🥰
0
0
1
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
16 hours
@djdevoche @SDAI1807097011 不安定なヴォーカルがどうなるのか?最後まで心配で聞いちゃいました😆
0
0
1
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
18 hours
ブランドや名前などで判断するようになってしまったらお終いですよ🪦🙏
0
0
5
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
19 hours
今日は集中モードでタスクこなす💻💤
0
0
6
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
21 hours
@kagechiyoJp 楽しそうですねー😝!たしかに、編集作業まではゴーグルのスペックじゃ厳しそうですが、単純にYouTubeみたり、空間に浸れるってだけで価値ありですよね👍ひと昔に比べたらだいぶ安くなりましたし!
0
0
1
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
1 day
RT @galvogue: GALVOGUE - 洗ったほうが逆に長持ち ( It lasts longer when you wash it ) #ファンク #funk #groove #架空バンド 何を隠そうギャルボーグは高校時代にファンクバンドとして結成されたました!…
0
9
0
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
1 day
RT @SDAI1807097011: ※拡散希望 【募集企画】 ELEMAYUの楽曲を使って MV作成してみたいかたはいらっしゃいませんか 作成したMVはご自身のXなりYoutubeなりにあげていただいて構いません 【条件】 ・動画内で「楽曲提供ELEMAYU」と記載 ・…
0
14
0
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
1 day
@djdevoche 🤣🤣ふぁいつー
0
0
2
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
1 day
「オノマトペからの着想」プロンプト10選📚 プロンプトやリリックエリアのメタタグとして使えるんじゃないかという「オノマトペ」10選になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ✅スキャット(Scat Singing) ジャズなどで使われる即興的な声の奏法。意味のある歌詞を使わず「ドゥビドゥバ」などのオノマトペ的音声を用い、メロディやリズムを表現する。 ✅ヴォイス・パーカッション/ビートボックス(Beatbox) 口や声を使ってドラムセットや打楽器の音を模倣する技術。「ブンッ」「ツッ」などの擬声語を駆使し、リズムを作り出す。 ✅シュプレヒシュティンメ(Sprechstimme / Sprechgesang) 話し声と歌の中間のような発声法。セリフの抑揚を拡張した表現で、オノマトペ的フレーズをより演劇的に扱える。 ✅エクステンデッド・テクニック(Extended Technique) 楽器や声を通常の奏法以外で鳴らす方法の総称。オノマトペで表現したい音を、管楽器のキイノイズや弦楽器のコル・レーニョ(弓の木部で弦を叩く)などで再現できる。 ✅歌詞の音素分解(Phoneme-based Approach) 歌詞を音素(子音・母音)レベルで分解し、オノマトペ的な響きを再構成する方法。「ザワザワ」「コツコツ」などを単音で切り出して再配置する。 ✅音象徴(Sound Symbolism) 「ガラガラ」「キラキラ」といった音と意味が近いオノマトペのように、音そのものが情景や感情を喚起する現象。作曲時に音程・リズム・響きを合わせることで、音象徴的な効果を狙う。 ✅トーン・ペインティング(Tone Painting / Word Painting) 歌詞や言葉を文字どおり音で描写する技法。オノマトペの持つ情景・質感をメロディや和音に反映し、“音”で意味を際立たせる。 ✅クラスターボイス(Cluster Voice) 声を同時に複数の音程で重ねたり、唸り声(ハーモニクス)を足すなどして密集和音を作る。特定のオノマトペ(例:うなるような声、ざわめくような声)を拡張的に再現できる。 ✅ピッチ・ベンド(Pitch Bend) 電子楽器やエフェクターを使い、音程をなめらかに上下させる技術。たとえば「キュイーン」「グワングワン」といったオノマトペを再現する際に効果的。 ✅シンセサイザーの波形変調(Waveform Modulation) シンセサイザーでノイズ波形やLFO(Low Frequency Oscillator)を使い、オノマトペ的な音色を作り出す。虫の声や水音などを模倣し、“ザワザワ”感や“ポタポタ”感を表現できる。
Tweet media one
0
5
34
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
1 day
@AIrapper_YS 自由に参加して下さい😉!大歓迎です👍
1
0
1
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
1 day
RT @neruko_sodatsuz: いなくなってしまった人を思い出す曲。 ↓フルはリプ欄 #AImusic #AIart #SunoAI
0
9
0
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
1 day
RT @djdevoche: 未だに配信しさえすれば儲かると思ってる田舎者のために公開しますが、ちなみに配信を始めてこの5ヶ月で得た収益、3ドル42セントです。 よろしくご査収ください。
Tweet media one
0
1
0
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
1 day
明日は仕事終わりにそのまま1人小旅行へ🎒
0
0
17
@RBLabQ
🗯️RelaxBeatsLab™︎
1 day
RT @RBLabQ: 🎵New Mix🎵 「Gem Beat Mix #3」を公開です🎥 曲と映像を一緒に😘生き物の声や、浮遊感、自宅でまったりリラックスしてください🤞🩵 🔻フルバージョンはこちら💁‍♀️ #RelaxBea
0
21
0