QecFSlDKslAdd4r Profile Banner
とんとん Profile
とんとん

@QecFSlDKslAdd4r

Followers
3K
Following
86K
Media
199
Statuses
33K

3人目を諦めた日々限界ワーママ

Joined February 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 months
夫のボーナス、180万あったのよ。そこから税金社会保険料で60万引かれてた。ねぇ、我が家教育費が心配で3人目の子どもは諦めたんだけど…一個人から取りすぎじゃないですか?.
2K
15K
162K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 months
斎藤知事の事よりさ、. 入管が川口クルド人が出稼ぎという調査結果を出したのに日弁連が阻害した事. 岩屋外相が中国から賄賂受け取ってた事. 報道してほしいんだけど。.なんで全然やらないの???.だからオールドメディアは信用できないんだよ….
418
31K
120K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
9 months
ボーナス150万が、手取り105万になるとかほんとやばくない?105万あるならいいじゃん!じゃなくて、ほぼ三分の一の45万も国に取られるとか….一個人からむしり取りすぎだと思うんだけど…こっちは子ども育てるのにお金が必要なのに。.
302
9K
62K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 months
これ小学校にまで対応させたらダメだよね?うちの子はアレルギーあるけど、除去食か除去出来ない時は弁当持参だよ??.同じ対応で十分でしょ。.ここは、日本の学校です。.
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
3 months
「ハラル認証」給食、保育園で先行. 国内に暮らすムスリムは約35万人。宗教上の理由から弁当を持参する児童も増えています。1回に調理する量が多い小学校では対応の遅れが目立ち、自治体も共生の姿を模索します。.
57
8K
59K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
今の税金社会保険料では子育ては無理かな.それで私は3人目諦めました。. 額面なら3人余裕で育てられるんです。.あまりにも税金社会保険料が高すぎる上に、子育て支援は.これも?これも!所得制限。. 産めなくさせているのは政府です。.
@kantei
首相官邸
1 year
「今の収入では子育ては無理かな」.このようなお悩みはありませんか?. 児童手当、住宅支援の強化など、.あらゆる角度から子育て世帯の家計を応援します。. これも?これも!「こども未来戦略方針」. #子育て.
256
11K
47K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 months
違う。.生活コストは上がっているのに基礎控除上げないとか、年7〜8兆円取りすぎてるんだよ。.返せよ。.
@mainichijpnews
毎日新聞ニュース
3 months
「年収103万円の壁」解消で年7~8兆円減収 官房長官見解
39
6K
40K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 months
いやほんっっっと、馬鹿じゃないの???.つい先日出生数70万割れのニュース出てたよね?なんで現役世代の負担増やして少子化加速するような事すんの?ほんとありえない。年金なんて将来あるかどうかも分かんないものが増えても意味ないのよ!皆今お金が必要だから働いてんだよ!!.
@kyodo_official
共同通信公式
3 months
【独自】厚生年金、年収問わずパート加入 - 「106万円の壁」撤廃へ、負担増も.
49
6K
39K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
お願いだから、一般家庭の子育て世帯の話をきいてくれー.
426
6K
36K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
4 months
ねぇ、現役世代さん、選挙行こうよ。.誰がなっても同じじゃないよ。.これ以上の負担は無理だと意思表示しないと….
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
4 months
自民党「基礎年金の受給額底上げ」 衆院選公約に明記.
96
8K
33K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
16 days
うん、やっぱり3人目完全に諦めよう。.子どもの為に稼いでも、勝手に金余ってる認定されて奪われるんだから。.これから先も不安でしかないし、将来高齢者への仕送りに今以上に苦しむような国に子ども産むことすら申し訳ないとすら思いはじめてきた。.
@nanatakamatsu
たかまつなな/笑下村塾 代表
17 days
音喜多さん、コメントありがとうございます。.
126
3K
29K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
子育て世帯だけど、これは国民全員で全力で反対してほしい。.不正だらけの政府にこれ以上国民のお金を渡してはいけない。絶対に有益に使わない。. 子育て支援金、26年4月徴収開始(共同通信).#Yahooニュース.
133
8K
26K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
9 months
ねぇねぇ、とんでもない位の少子化なんだよね?子どもを諦める理由第一位が「教育費」なんだよね?.
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
9 months
自民党調査会「国立大学、競争力強化へ適正な授業料を」.
28
4K
24K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
17 days
負担能力負担能力うるさい。.こっちは勝手に負担させられ続けたせいで子ども1人産み諦めたんだよ!!!.ふざけるな!!!!!!!!.
@nanatakamatsu
たかまつなな/笑下村塾 代表
18 days
私は厚生労働省の年金部会の委員を務めています。. 「高所得者の厚生年金保険料上げ、27年9月から厚労省案」との日経新聞の報道により、「大増税だ」「現役世代の負担が増える」という不満の声が高まっています。. ⚫️日経新聞記事.
Tweet media one
Tweet media two
61
2K
21K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
10 months
税金の使い方がおかしい政府に、固定資産税なんか払いたくない.
38
2K
16K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
極端だけど、資産5億あって年収100万ならフルで支援。負債1億あって年収1200万ならほぼ全ての支援没収。.それが子育て支援の所得制限という制度。.年収という面だけ見てもその家庭の経済状況は分からない。.
82
2K
16K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 months
子育てしていたら年収1000万そこらで月25万の医療費なんて払えないのよ….子育てもして、税金社会保険料沢山納めている人は、医療受けるなって事?.非人道的すぎんか?.
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
3 months
高額療養費の負担上限引き上げ、年収で細分化 低所得層に配慮. 病気にかかり高度な治療を受けるなどした際に負担を軽減する制度。厚労省は、年齢を問わず支払い能力に応じ負担を求める「応能負担」を強めます。.
37
2K
13K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 months
@komei_3san 夜勤あり、危険あり、36協定外なので長時間勤務ありの激務夫なので…私なら根をあげそうな仕事を頑張ってくれているので、その頑張りの3割も国が財布に手を突っ込んで取っていくのが本当に許せないです。。。.
36
381
11K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
8 months
こういうのさ、報道されなさすぎじゃない?. 国の指示権を拡大する法案が可決 衆院総務委、野党は反対(共同通信).#Yahooニュース.
47
5K
11K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
子育て世帯の皆様へ.児童手当をあげるからと年少扶養控除が廃止され、年収500万以上の世帯は増税となっています。.更に扶養控除廃止により住民税額も上がっている為、保育料もワンランク高い区分になってしまっているかもしれません。.国は、どうせ気付かないだろうとしれっと負担を増やしています。.
20
3K
10K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 years
子ども1人育てるのに2000万以上かかると言われています。なのに主な子育て支援支援は【扶養控除を廃止した上での】児童手当、高校無償化のみ。しかも所得制限あり。支援とは名ばかりで、多くの世帯ではトントンかむしろ負担を増やされています。.こんなんで子ども増えるわけないだろ。.
39
1K
10K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 months
玉木さん、こんなの絶対のまないでください…税制複雑すぎて意味わからないことになりますし、減税効果も限定されるのではないかと思います。. 年収の壁引き上げ、富裕層の適用制限案浮上(共同通信).#Yahooニュース.
28
1K
9K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
7 months
私たちが敵だと思っているのは、低所得者ではなく、このように人の財布に勝手に手を出して突っ込んで、私達の子達の教育費を奪って良い事している気になっている人達です。.
@YumikoWatanabe_
渡辺由美子:認定NPO法人キッズドア理事長
7 months
で取り上げていただいた記事に対して、. たくさんの反対意見を頂いております. 色々な意見があることは非常に良いことだと思うので、特に返信などはしないでおこうと思っていましたが、いくつか目にあまる書き振りのものがあります。.
14
1K
9K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 months
この期に及んでこんな事言ってんの?.国民全員の生きるコストが上がってるんだから、全員適用だよ!!これ以上税制をややこしくするな!!. 年収の壁引き上げ、富裕層の適用制限案浮上(共同通信).#Yahooニュース.
75
1K
8K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
私が子育て支援の所得制限に堪忍袋の緒が切れたのは、年末の給付金で山口代表が言った「9割に支給されるから大きな分断にならない」の言葉。. それを、今日、また聞く事になるとは。.それも、総理大臣の口から。.
22
986
8K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
#自民党に殺される .って、現役世代は揶揄じゃなくて本当に殺されそうな勢いよね。.生活するお金、なくなるよ。.
86
3K
8K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 month
日本が日本じゃ���くなるのは嫌です。.日本は、日本人のものです。. #岩屋売国大臣の勝手な売国を許さない.
14
2K
8K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
自民党、少子化対策の為に、子育て世帯限定の増税をするんですって。. 高校生の扶養控除縮小 児童手当拡充で、政府・与党検討(時事通信).#Yahooニュース.
192
2K
7K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 months
どこの国に、「お金配るからお金取るね。プラマイゼロにはならんから大丈夫だよね!」.なんて言って少子化対策するバカがいるんだよ…日本はほんと費用対効果全く考えないよね。.
20
1K
6K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
4 months
損をする家庭があるなら、それはもはや子育て支援ではないです。.
@RacherryBlossom
Mrs.Racherry
4 months
「一般的な会社員の年収(400~500万円程度)の場合であれば、損をしてしまうことはありません。」.子育て世帯の平均年収は800万、東京では4割が1000万なので、殆どの子育て世帯が損する😇. 日本の子育て支援ってこんなのばっかだな💢
2
751
6K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 months
うち子育て世帯だし高校無償化所得制限かかってるから、前原維新の言ってる事のど真ん中ストレート世帯なんだけど、それでも178万の減税の邪魔をした怒りの方が大きいんだよ。減税される方がよっぽど家計は助かるから。子育て世帯も含めて世の中の現役世代全員敵にまわしたんじゃないの?維新は。.
27
880
6K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
6 months
我が家の家計から夫の年金年100万以上(会社負担分合わせたら200万以上)捻出してるのに、いざ子育て終わってすぐ夫が亡くなったら、5年ぽっちしか遺族年金支払いません。.だなん��、納得できるわけないだろ!.年金脱退させてもらえませんかね。.その分民間に賭けてた方がよっぽど安心なんですけど。.
24
786
5K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
この人、児童手当所得制限で廃止反対の署名を受取拒否した人だよね。.信用できないわー.
@MAFF_JAPAN
農林水産省
1 year
初登庁される坂本哲志農林水産大臣
Tweet media one
15
1K
5K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
先週10万弱の子育て世帯の署名受け取っておいて、これ???.まじでこいつが増税メガネじゃん、、、. 高校生扶養控除、縮小へ議論 自公に隔たり、維持望む声も 24年度税制改正(時事通信).#Yahooニュース.
8
1K
5K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
5 months
全国一律に年収910万円未満世帯まで私立高校授業料を無償にする. いやそこは所得制限撤廃で訴えて欲しかった…世帯910万の基準て何なの?多子だったり借金あったり介護してたりで状況は違うのに。年収で判断したら、困ってるのに支援から取りこぼされる家庭が絶対に出てくるよ
156
591
5K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
7 months
こども3人欲しいからって必死に働いて給料上げてきたのに、こういうので何度も何度も子育ての邪魔されて心が折れて、結局3人目は産めないと諦めた。.
@YumikoWatanabe_
渡辺由美子:認定NPO法人キッズドア理事長
7 months
所得に応じた学費負担に 認定NPO法人キッズドア理事長 渡辺由美子氏 - 日本経済新聞. 本日の朝刊です.
9
583
5K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
11 months
こんなに国民が反対しているのにまた無視してやろうとしてんの?.ほんといい加減にしてよ。.しかも最初は500円とか言ってたのにね、詐欺じゃん。. 子育て支援金 負担額は月1250円に 労働者1人当たりで こども家庭庁
19
1K
5K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 months
これ言うと、必ず「��んなもらってんなら文句言うな」「それだけ貰ってんのに金ないとか使いすぎ」勢が出てくるけど、問題の本質はそこじゃないからね。個々人の問題で考えすぎなのよこう言う人達は…。. 賛同and一緒に怒ってくださっている方々、ありがとうございます!個々に返信出来ずすみません🙇‍♀️.
23
153
5K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
最低。. 高校生の扶養控除、一律縮小検討(共同通信).#Yahooニュース.
25
957
5K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
年少扶養控除復活+児童手当になったら、子育て世帯皆手取り増えるんだよ。.皆で声をあげていこうよ。. #子どもの支援は一律に.
9
600
4K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
8 months
ねぇ、これどうやったら拒否できる?.もうこれ以上負担するの無理なんですけど. 改正子育て支援法成立 支援金創設.#Yahooニュース.
27
504
4K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
もう、この国に1円たりとも納税したくない。.自民党のせいで、子どもは2人で終わり。. じゃあ扶養控除返せ!!!!.扶養控除返せ!!!!.扶養控除返せ!!!!!!.詐欺!!!!!!!!!.
34
710
4K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
「もう1人産みたかったけど無理」年収1000万超夫婦も産み控え…「子育て罰」「働き損」疲弊する親たち(スポーツ報知).#Yahooニュース.
34
842
4K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 months
こんなクズ案久々に見たわ。.ほんとにクズ。.
@kyodo_official
共同通信公式
3 months
【独自】厚生年金、年収問わずパート加入 - 「106万円の壁」撤廃へ、負担増も.
1
436
4K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 years
今回の幼保無償化所得制限の件で怒っている子育て世帯の皆様。.児童手当、小児医療費、高校無償化、そして昨年末の給付金。すでにこの全てで所得制限にかかっている人々の苦しみ、悔しさにも目を向けてほしいです。.#幼保無償化.#所得制限反対.
14
609
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
政治家がまともな国が羨ましい。.
@asahi
朝日新聞(asahi shimbun)
1 year
英国、国民保険料率を引き下げ 財務相「最大の減税措置」 英政府は22日、労働者が納める「国民保険料」の料率を、賃金の12%から10%に引き下げると発表した。来年1月6日に実施する。.
4
428
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 months
朝霞市…なぜこの方が議員になんてなれたの….年収1000万で、FPにも褒められる家計簿の我が家が、3人目諦めてるんですよー。.税社会保険料がどれだけで、各種所得制限がどれだけあるか知っての発言なのでしょうか?知らずしてこんな事言ってるのなら失礼極まりない。.
@kurokawashigeru
くろかわしげる@朝霞市議会議員
3 months
年収1000万あって、経済的に子育て大変などと言っているのは、税金負けてもらう話をすることに時間をかけるより、自治体の福祉の家計支援を受けて、お金の使い道を再考した方がよい。.燃費の悪いクルマ乗っているか、習い事をさせすぎているか、言われるままに保険に入っているか、ではないか。.
26
464
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 month
いや…年収750万と1200万、可処分所得後者のが低いとか有り得なくない???.手当いりますか?じゃないでしょ笑.不平等かつ不公平すぎるわ。.
@Puryaizhumhaaa
P
1 month
@nikiuo11 大丈夫ですよ。説明不要です.独身と4人世帯を比較するのは無意味です。. あなたの貼った下記画像を例にしましょう.←年収750万・4人家族・各種手当有・処分所得675万円.→年収1200万・4人家族・各種手当無・処分所得670万円. 左右ともに一人あたりの使える額は約167万円です.で、→に手当いりますか?
Tweet media one
6
380
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
私が独身(低所得)の頃、子育て支援ズルいなんて微塵も思わなかったけどな….だって国には子供が必要で、その為に支援するのは当たり前だし、支援されるお金よりも子育費用のが高いんだから。自分は子育て費用背負ってないから支援ないの当たり前だと思ってたけど….フランスの考え方に近かったと思う
Tweet media one
26
515
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
8 months
意味が分からない。.この数十年共働きが増えるのに反比例して少子化は進んでいるのに、何故に共働き推進?更に社会保険料奪いたいだけだろ。.ほんと害悪。. 少子化歯止め「ラストチャンス」 共働き推進を強調 武見厚労相(時事通信).#Yahooニュース.
13
553
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
6 months
我が家の上の子も矯正始めます….見た目じゃなくて、噛み合わせによって将来の健康に影響が出る可能性が高いから…。先生いわく、歯並びの影響で今鼻の通りも悪いはずって….これで50万以上かかる….認知症1.2年延ばす数百万する薬が保険適用になるのにね。.
@MI34819845
ME
6 months
三女だけ噛み合わせ&歯並びが悪いから歯列矯正をしてる。これ、最初に70万払う、月一のワイヤー交換で5,500円かかる。.1人でも大変な出費なのに兄弟揃ってとなると大変…何で保険適用じゃないんだろう。.とりま減税して。.
13
416
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
世帯人数で割った数値で考えないと意味なくないですか?.
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
2 years
子育て世帯の所得785万円、全世帯平均の1.4倍.
13
396
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
絶対にやめてほしい。. 西村経産大臣「ぜひ挑戦したい」 ”ポスト岸田”に意欲(テレビ朝日系(ANN)).#Yahooニュース.
54
430
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
もう現役から取るの限界だよ….ないなら取れば良いの考え方、そろそろ改めてよ。. 厚生年金、保険料増を提示 月収66.5万円以上、企業反発(共同通信).#Yahooニュース.
10
428
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
#上半期の出生数37万人.#産み諦めは子育て世代のストライキ. 日本の政治がマトモなら、日本は少子化はここまで進まなかったと思う。.増税、社会保険料値上げ、国は教育にはお金を出さない。産みたくない��以上に、産みたくても経済的に諦めている人が増えたんだと思うよ。私もその1人。.
37
575
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
全国の親御さんから、年少扶養控除を返してほしい、税金社保負担が高すぎて子育て費用が残らないとのSOSが届いています.
@sharenewsjapan1
Share News Japan
1 year
塩村あやか議員「全国の親御さんから悪質ホストに多額の売掛を負った子どもの件で『助けて』とSOSが届いています…」
2
425
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
政治家の世襲も定年なしもおかしいから、そっちも見直してください. 【悲報】岸田首相「終身雇用はおかしい」見直しへ・・閣議決定! | News Everyday
24
724
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
これってほとんど高齢者世帯じゃないの…?. 低所得世帯に一律3万円 子育て家庭は上乗せ―岸田首相検討:時事ドットコム
65
432
3K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
出産費用よりも、教育費が怖くて産み控えしているって大分昔から言われているのに。.
44
522
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
こういう人の考え方のせいで、私は経済的に3人目が産めない。.貧困支援と子育て支援混同している人のせいで。.
@nishy03
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
2 years
年収1200万円以上の給与所得者は全体の5%に満たない割合で、高額所得者です。児童手当てについては、拡充を行うならば、所得制限を撤廃して1200万円以上の富裕層に支給を行うよりも、所得の低い方に対して上乗せするなどより手厚い支援を行っていくことを優先すべきというのが私の考え方です。
32
334
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
ねぇ…なんで制限設定しないと気が済まないの?第三子はいつまでたっても第三子。上と歳が離れているけど、もう1人欲しいかも…という人の後押しになるような政策が出来ないの???馬鹿なの???.
@asahi
朝日新聞(asahi shimbun)
1 year
児童手当「第3子」加算 「第1子」は22歳の年度末まで 政府調整
8
316
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 months
ボーナス時期なので、現役世代の負担が重すぎる事に気付く方も増えてますよね。.減税への声が高まっている今、皆んな負担を減らせとで声を上げる事が必要だと思っています。.
14
105
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
給与所得控除って、会社員の経費には課税しませんって事だよね。こんなにも物価高の中、増やすことはあれ減らすなんてあり得ないと思うんだけど。.格差「是正」というなら、フリーランスとかの控除を増やせばいいだけの事。.格差是正をエサに増税したいのバレバレ。.@kishida230 .#岸田辞めろ
Tweet media one
また増税かよ!.「サラリーマンの給与所得控除が相当手厚い?」.これを見直すということは控除額を縮小し税額を増やす方向だろうね・・. サラリーマンなどの給与所得控除は「相当、手厚い」 「働き方の差」是正を 政府税調(TBS NEWS DIG Powered by JNN).#Yahooニュース.
31
907
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
11 months
何言っても、もう詐欺だろうなと疑う程に信頼ゼロなのよね….
7
261
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
これも利権だよね。.子育て支援金とか言って奪い取ったお金、絶対こういう風に利権に使うでしょ。.だから反対なんだよ。.割引券なんていらん。シッター代を控除対象にすればいいだけじゃん。. ベビーシッター割引券1.8倍発行へ.#Yahooニュース.
4
530
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
既に日本も中低所得国だと思うけど…. 子育て支援の1500億円はケチって渋りまくってるのに、8兆円とな。。。.
35
636
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
本当に少子化対策したいなら、控除を減らすんじゃなくて15歳までの控除復活でしょ?.やってるフリしたいだけなのバレバレ。.もう自民党には心底呆れた。軽蔑する。.
17
467
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
10 months
一回こっきりの4万減税なんかで何が変わるんだよ、、、笑.
@jimin_koho
自民党広報
10 months
/.📢 1人あたり4万円の定額減税を実施!.\. 30年ぶりのデフレ完全脱却を目指し、定額減税を実施。. 国民所得の伸びが物価上昇を上回る状況をつくり、好循環に繋げていきます!. #減税 #実感をあなたに.
Tweet media one
19
332
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 months
@VetTokyo 年収から普通に住宅ローンの2倍天引きされてます、、、.
7
62
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
11 months
自分たちは裏金作って脱税しておいて、.子育て世帯には子どもの塾代すら奪おうとする政権って。。。.
@sora987654321s
そらのおや🐰
11 months
国民民主党 伊藤議員@itotakae0630 . 政府与党が縮小に踏み切るのは.中学生以下には年少扶養控除がなく.制度上のバランスが悪いからだそうです。. 本当にそれが理由なのであれば.最大58万円の扶養控除がある.同居高齢者の.控除にも切り込まないとこれは道理がたちません。. 扶養控除縮小はしない!!!
1
338
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 months
@shiomura @Taka_Ishikawa71 再配分されすぎて我が家は3人目諦めましたよ。毎年、大学の学費4年間分程の税社保を払うだけ払わせておいて、こういう議論になったらもれなく排除されますもんね。子育て支援も減税も。.子育てしてようが介護してようが借金があろうが関係なし。立憲にとって私達はATMなんですね。よく分かりました。.
11
140
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
9 months
いや…なに当たり前の事言ってんの😅. 子育て世帯(共働き多い).子なし世帯.独身世帯(1馬力).高齢者世帯(非課税多い). そりゃ平均したら高くなるの当然じゃない?😂.
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
2 years
子育て世帯の所得785万円、全世帯平均の1.4倍.
11
253
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
11 months
この超少子化になんで基準厳しくしてんの?ばかなの?.
2
226
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
非課税世帯5万給付に怒っている人達。.子育て支援の所得制限も同じ理由です。.生涯で一億円以上税金社会保険料で支払っているのに、子どもの扶養控除も児童手当も高校無償化も有利子の奨学金も除外。.税金払うの嫌になります。. #子どもの支援は一律に.
10
218
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
10年で小中学生が100万人も減っている今、何故子育て支援を縮小するのか。.所得制限世帯であるからこそ、経済的に産み控えせざるをえない状況になってしまっています。. #児童手当の特例給付廃止反対.#所得制限撤廃.
13
277
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
世代間格差の方が、よっぽど不公平だよ
Tweet media one
@ksygwsh103
銀二
2 years
そこまで”不公平”というのであれば、賦課方式をやめて積立方式に完全移行したらどうか?
8
421
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 months
いやいや…現役に更に負担課しただけじゃん…どこが負担減なのよ…. 全ての世代が負担能力に応じて支え合う社会保障の構築を目指しており、自己負担の上限額を引き上げることで、現役世代の保険料負担を軽減する狙いがある。.
6
268
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
私が3人目を諦めたのは.⚫︎所得制限で医療費が1歳からかかる.⚫︎児童手当の所得制限.⚫︎高校無償化は所得制限で公立さえ対象外.⚫︎大学の奨学金も所得制限で借りられない.この4つが主な原因。.経済的不安。.所得制限さえなかったらなーと本当に思う。.
7
363
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 months
自分たちの税金の使い方の下手くそさを、.国民のせいにしないでください。.
6
237
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 years
今回と年末の給付金も、児童手当も、医療費助成も、高校無償化も、全部受け取れなかったり減額。我が家は子どもがいるのに子育て世帯ではないのでしょうか???.子育て支援じゃなくて、低所得者支援と名前を変えて欲しい。.そうしたら日本には子育て支援はほぼなくなる。. #子育て世帯.
7
219
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
子育て支援の財源に、子どもの扶養控除を減らすみたいでーす!!.完全に児童手当拡充の効果打ち消してる。少子化対策したいんじゃなくて、「児童手当拡充」のやってるフリが出来ればいいのバレバレ。. 高校まで児童手当拡充、扶養控除は廃止せず縮小へ 負担増避ける狙い.
28
481
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
この人辞めさせないと、本当に現役世代が死んでしまうよ….
6
424
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
岸田総理になってから、本当にひどい。.増税、増税、増税、増税。.格差是正と言いながら、悪い方へ合わせる増税。普通、是正って悪い方を良い方に合わせるんじゃないの?. 5公5民で苦しいと訴える国民に、この仕打ち。本当に国の運営から退いてほしい。.
22
551
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
@nishy03 扶養控除を奪っておいて、よくもまあそんな事言えるなあ….5%の子どもには、生きるために最低限必要なお金にも課税しますって言ってるようなものですよ。. 児童手当って、貧困支援なんですか?.
0
92
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
7 months
高所得者が子沢山になれない制度設計だからでしょ。支援を口実に搾取されて、いざ支援となると所得制限。奨学金も借りられない。1人産む事に対する経済的負担がとんでもないの。どの世帯も躊躇なく産めるようにならないと少子化対策になりません。.
5
167
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
このままだと退職金税金でガッツリ持っていかれるよ….現役世代はもっと反対の声あげないと….
19
520
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
あんなに反対の声があがり、何度も子育て世帯の方々が陳情し、10万もの署名も提出されたのに。.自民税調、宮沢会長、もう許せない。.政治の世界から消えて欲しい。.
@tamakiyuichiro
玉木雄一郎(国民民主党)
1 year
高校生の扶養控除の縮小は与党の税制改正大綱に明示されてしまいました。来年の通常国会に法案を出さないだけです。ストップできていません。頑張りましたが力及ばす申し訳ありません。これでは「異次元」の少子化対策にはなりません。残念です。.
1
321
2K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
国民民主党、子育て支援の所得制限撤廃を政府に要請 @Select_Japanより.
0
237
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
じゃあ、現役世代の社会保険料を増やすのも物価高を考慮してやめてもらえませんかね???. 介護保険の2割負担、対象拡大見送りへ 政府、高齢者世帯を考慮(毎日新聞).#Yahooニュース.
5
270
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
桑名すごい….というか…国がやれ!!!. 桑名市、子ども手当支給へ 今月下旬から、18歳まで所得制限なし 三重(伊勢新聞).#Yahooニュース.
16
364
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
今の額面なら子育てできそうですが、.今の手取りなら無理です。.2人でもカツカツ。3人目は諦めました。.控除もない、所得制限で支援もない、奨学金もかりられない。.税金社会保険料が高すぎる。. あなた達が産めなくさせてるんですよ。.
@gov_online
政府広報オンライン
2 years
「今の収入では子育ては無理かな」.このようなお悩みはありませんか?. 児童手当、住宅支援の強化など、あらゆる角度から子育て世帯の家計を応援します。. これも?これも!「こども未来戦略方針」.
4
316
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
本当の増税クソメガネは自民党税調会長の宮沢さん。この少子化で、高校生の扶養控除すら減らそうとしています。. 防衛増税開始時期で2案=「25年」か「26年」―自民税調会長(時事通信ニュース)
16
416
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
こんな事言うなら、高齢者福祉にも反対したくなるよね….
@31chunen
所得制限反対アカ
2 years
今めざまし8見てたら子育て支援に文句言うてる高齢者出てきたわ。子育て支援してたら税金がどうのって🤷🏻‍♀️.ほな1番税金つかってる高齢者はどうなんのよ。.いいよなぁ、未来のことを考えなくてもいい世代は。こういう高齢者はだーいっきらい🤬
Tweet media one
Tweet media two
5
163
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
4 months
その流石に嘘と思うような事を、政府がやっているからね。.
@chosi812
ちょし
4 months
「赤ちゃんを扶養」の「控除なし」は流石に嘘でしょう。. 普通に扶養者控除を受けていましたし。.
1
127
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 months
財務省と厚生労働省が、日本人から結婚して子どもが産める余裕を奪ったとの自覚はありますか?現役世代全員が、高い社会保険料に悩んでいるんですよ?.私たちが時間や体力を使い労働して得たお金です。勝手に財源にして奪うな。.
@MHLWitter
厚生労働省
10 months
もし悩みを抱えていたら、もし周りに悩みのある人がいたら、相談してみませんか。.電話やメール、SNSでも相談ができます。.
1
260
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
これ本当に恐ろしい事だよ。.子持ち様ワーママ様って喜んで叩いてる場合じゃないよ….少子化は子どもいる人もいない人も関係してくる事。もっと自分ごととして考えて欲しい。. 自民党は今高校生の扶養控除縮小しようとしているし、年少扶養控除は廃止されたまま。高校無償化にも奨学金にも所得制限あり.
@db6kqj8h6k
かぴ
1 year
出生数70万人って、、. 30年後の30歳が.70万人しかいないってこと。. 30歳の男性女性は.それぞれ35万人ってこと。. そして今、.30年後の日���なんてどうでもいい人たちが、30年後には存在しない人たちのために政治をしている。。.
6
258
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
去年80万をきり、今年はそれをも下回るペースの出生数。.こんな状況で出る少子化対策が、コレ。.子育て世帯の6割が負担増になる案。.馬鹿げてる。.
11
325
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
2 years
民間企業だったら、こんなに経費をかけて行った研修であれば、必ず成果を数字として出さなければなりません。.重負担に苦しむ国民の税金を使って行われたのであれば、必ず国民に返さなければなりません。「国民に見える形で、数値化して」成果の報告をお待ちしています。.
@Matsukawa_Rui
松川るい =自民党=
2 years
#自民党女性局🇫🇷フラン���研修に来ています。3才からの幼児教育の義務教育化、少子化対策、政治における女性活躍などの課題について、仏国会議員や行政担当者と意見交換させて頂き大変有意義でした。なんと上院はリュクサンブール宮殿(写真は上院議員との意見交換)それにパリの街の美しいこと!
Tweet media one
9
295
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
思いの外バズってしまった….個別に返信出来なくてごめんなさい🙏.けど、今までバズるとクソリプ多数だったのに、今回はかなり少なめ….同じように思っている人が本当に多いんだなと実感。.本当に、負担が大きすぎる!.なのに年少扶養控除も返さない、増税メガネだし、社保負担も増やしてばっかり!!.
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
1 year
今の税金社会保険料では子育ては無理かな.それで私は3人目諦めました。. 額面なら3人余裕で育てられるんです。.あまりにも税金社会保険料が高すぎる上に、子育て支援は.これも?これも!所得制限。. 産めなくさせているのは政府です。.
4
206
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
9 months
増税は恒久的だけど、4万は単発だからだと思います。.
@oZk9xws0KO91370
禁区
9 months
増税って騒ぐ額は年一万にも満たないのに、4万には額が少ない!って騒いでる連中は算数出来ない感じ?.
6
136
1K
@QecFSlDKslAdd4r
とんとん
3 months
国がパンを買ってくれるという信頼がもはやない。どうせ、低所得者と高齢者にしか買ったパンを与えないんでしょ?.それなら現役世代は、自分でパンを買った方が有益なのよ。.
0
187
1K