![QSjp Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1699443153273847808/u3GfNhrp_x96.jpg)
QSjp
@QSjp_
Followers
308
Following
5K
Statuses
16K
現在リポスト多いため"from:QSjp_ -filter:retweets -filter:replies"で検索╷A10╷味方ではありませんが敵でもありません╷何でも屋さん╷何でもできるけど何もできない╷人文科学系☻╷Amazonアソシエイト╷地震情報は気象庁防災情報を自動化╷まだ iPhone 6s Plus
A10 | mastodon.social/@QSjp
Joined July 2018
当にいまこれを必要としてる人たちはもう動いてる。 将来、自分たちがその立場になる(病気になっちゃう)時に必要とする制度がなくなることを、現在そうでない人たちに如何に自分事として受け止めてもらえるか。セーフティネットはあるけど、その網の目が大きく広げられようとしてることが伝わるか。
本日、厚生労働省にて全国がん患者団体連合会(全がん連)と日本難病・疾病団体協議会(JPA)が出席し、高額療養費制度の負担引き上げに関して、本件を所管する厚生労働省保険局の方々と2回目の面談が行われました。先日の下記、1回目の面談での要望に対して、厚労省から回答がありました。 厚労省からの回答は、多数回該当については3回該当で1段階目の引き下げ、6回該当で2段階目の引き下げを行う修正案などを検討しているとのことでした。今年の8月に行われる1段階目の定率値上げについても、予定通り実施したいとのことでした。また今後、社会保障審議会医療保健部会での審議において高額療養費に関する審議の際は、患者団体にヒアリングすることを検討するとのことでした。その他の要望については、いずれも難しいとの回答でした。 今回の高額療養費制度の負担引き上げに関して、1月27日から始まった国会の代表質問では、石破首相からは「ゼロ回答」でした。その後予算委員会での審議を経て、2月4日の自民党・公明党の幹事長会談で一部見直しの方針が決まり、今回の一部見直しに至ったことは、私たちの署名活動等に賛同くださった多くの皆さまの声と、与野党の議員の皆さまの尽力により「ゼロ回答」から「一部見直し」まで動いたことになります。 しかし全がん連では、厚労省との1回目の面談で「多数回該当の引き上げを行わないこと」を要望しています。多数回該当は、特に患者の負担が過重となる可能性がある重要な論点ですが、今回の厚労省からの多数回該当における回答では、長期処方を受けている慢性骨髄性白血病や慢性疾患の患者さんの負担軽減に繋がりませんので、引き上げを行わないことが必要です。 加えて最近、様々な専門家により今回の高額療養費制度の負担引き上げに関する考察が行われ始めています。WHO(世界保健機関)は収入のうち、生活費を除いた分の40%を医療費が超えてくると、「破滅的な支出」になり得るとしていますが、今回の引き上げによって多くの収入層で「破滅的な支出」に該当してしまう可能性も指摘されており、付加給付のある方(大企業社員や公務員)とそうでない方(中小企業社員や自営業など)との不均衡も拡がってしまいます【スライド参照、大阪医科大学・伊藤ゆり准教授による試算】 国民皆保険の維持と保険料の軽減は重要でありますが、このような状況では改めて今回の高額療養費制度の負担上限額引き上げに関して、一旦凍結を検討するよう求めざるを得ません。厚労省からは、今週半ばに福岡厚生労働大臣に全国がん患者団体連合会と日本難病・疾病団体協議会と面談予定の聞いており、大臣に面会して改めて直接要望を行う予定です。
0
25
52
RT @daikinstreamer: ダイキンは花粉に強い🌲‼ #ストリーマ空気清浄機 で花粉・排ガス・PM2.5を同時に対策💠 30名様にQUOカードPay1000円分🎁 3/5迄毎日参加可👌 ①@daikinstreamer をフォロー ②2/12 9:59迄にリポス…
0
15K
0
RT @danmachi_anime: 🔔第12話「継承(アストレア・レコード)」 💐#ABEMA で放送中! ▶️ 🍃リュー・リオンLv.6🍃 新キャラクタービジュアル解禁! #danmachi #ダンまち https://t…
0
1K
0