大阪泉州桐箪笥イワモトマナブ
@OsakaKiriManabu
Followers
3K
Following
39K
Media
2K
Statuses
34K
岸和田で桐箪笥を作る伝統工芸士の岩本学です。手仕事の木工は、工夫して考える楽しさが好きですねえ。東京生まれなのに関西に来て、桐箪笥ばかりの3社目で『初音の家具』に。カーネーション、宇多田ヒカル、GaGa、NCIS、クレー、河井寛次郎、Wade Robson【桐箪笥・木工ブログ】#玉木雄一郎、#国民民主党
大阪府泉佐野市、岸和田市
Joined June 2011
@miwa_renrui 毎年毎年上げて行って、10年後には倍でしょ?.かなり建設的だし、実現したらかなり良いことだし、凄いことでしょ?.働く人がいなくならないようにっていう政策ですやん。.
7
9
419
国民民主党の玉木代表. 玉木雄一郎こそ、国民1人1人に寄り添おうとしてる。近づこうとしてる。.これだけ沢山の有名・匿名アカウントに真摯に向き合って「答えを探そうと」してる政治家はいるだろうか?. 弱い立場の人、高い能力を持つ人、全ての人の為の政治。.それが #国民民主党 だと思う.
@tabbata こちらこそ、ありがとうございます。本気で改革したいと思っています。だからこそ、まず現行制度と現状について、できるだけ多くの人に理解してもらいたいと、あれこれ発信しています。まどろっこしいと感じるところも多々あると思いますが、現役世代に過度な負担がかからない改革を実現していきます。.
5
55
369
@whatIvedone6080 これ見るとやはり、国民民主党が良いリードをしてるな.れいわは国民民主より上を言わなきゃ立つ瀬がないから。. あらためて #国民民主党 の178万が光るし、説得力がある。.
0
2
293
半周遅れの議論。.国民民主党はそんなのとは百も承知で、野党第3党の身で、今回の世論を受けて、まず基本となる103万について変えようとしてる。.当然社会保障の議論はする。.コメンテーターももっと政治を学ぼう!.#国民民主党にワクワク.
国民「103万壁」公約をバッサリ. 荻原博子氏「そもそも社会保障の方が負担が大きいですよ、企業も税金より大きいのは社会保障、だからどうして一緒に議論していかないのか?って話…普通の家庭も税金と社会保障は一緒に取られる、だから税と社会保障は一体で考えるべき、おかしいと思う」. #primenews
4
44
264
@korona89700388 コロナウイルス を最も早く終息させるには「出来るだけ多くの検査をすること❗」. 国は、つまりは政府はそれが分かっていないような印象です. 安倍政権の真剣さを計りかねます.
9
63
221
@miwa_renrui 不思議なのは れいわの人達。.こんなに熱心なのに全くニュースも世の流れにも無関心。コミットしないで批判してる。.国民民主が178万にこだわり、粘ってることは誰もが知る所でしょう。.
0
9
226
@amenikakure 国民民主党が共産党と組まないと言っている理由は「根本的な政策、考え方に大きな開きがあり、現実的でない」というものです。. その部分での違いが大きすぎると結局は上手く行かない。そういうことを野党側は繰り返して来たから。.
2
11
215
あっ!すみません。.突然ですが、これ党の考えとな相入れないものです。. この候補者さん国民民主党をちゃんと理解していないんです。.もちろん党には推してる責任はありますが。. @ishiguronerima .@tamakiyuichiro .幹部宛てのツイートさせてもらいます。すみません。.
赤羽駅前で国民民主党の予定候補者が、「皆さんの給料を増やします。どうやってやるのか。具体的には、公務員を減らします。公務員の数を減らせば、皆さんの給料が上がります。当たり前のことです」と、演説していた。. 維新かと思ったわ。国民民主ってこんなんだっけ?.
3
24
190
@jda1BekUDve1ccx 税金というのは皆が払って皆のために使うもの。それが現代の日本に限らず世界中の営みです。. お上に仕える、という感覚は「時代遅れ」のものでしょう。. 行動力のない安倍政権、現政府には強い口調で意思を示す必要がありそうです。.
0
39
175
前原さんのこの理解は、100%間違いですよ.「(比例票は)『野党』の国民民主党に投票してくださった。自民党にすり寄る今の党に違和感を持つ方々が多いのではないか」.@Maehara2016 .
30
21
145
@dappi2019 #桜を観る会 の開催そのものが問題ではなく、その規模、参加者の選定の仕方、税金の使われ方が、問題なんですよね。. 以前の自民党の他の総理大臣でも、こんなひどいことはなかった、.という話でしょう。.
2
23
143
@emil418 勘ぐって、チェックしていくのが野党としての務めの1つですからね。.山添さんは素晴らしい議員さん。.声も良く、話しも聞き取りやすく論理的。相手に畳み掛ける技術も秀逸。.今後のますますの活躍が楽しみです。.ぜひ、政権交代して、内閣に入って仕事をして欲しいですね。.
0
32
140
@siroiwannko1 半周遅れの議論。.国民民主党はそんなのとは百も承知で、野党第3党の身で、今回の世論を受けて、まず基本となる103万について変えようとしてる。.当然社会保障の議論はする。.コメンテーターももっと政治を学ぼう!.#国民民主党にワクワク.
0
5
143
@yocchi_114514 まあ、こういう事を言う人が出てくるのは分かってました。.それで良いんです。だって皆問題だって分かってたんですから。.ただ、与党も他の野党もしなかったし、ヤル気が無かった。.国民民主党が火を付けたんです。されは全国民が知ってます。. 与党さん、結果出して下さい。.
0
6
125
@siroiwannko1 古舘さんがちょっと理解されてないのは、立憲さんも完全に団体の献金を禁止とせず抜け道を作る考え方をしていること。.また個人を使って企業献金するのはどう防ぐのか?.つまり、与野党がしっかりしたルールでやろうという土壌はまだないということ。.それを国民民主党は分かっているということ。.
1
5
110