おおひら@介護の社長の頭の中 Profile Banner
おおひら@介護の社長の頭の中 Profile
おおひら@介護の社長の頭の中

@OHIRA_Ryoya

Followers
5,713
Following
193
Media
139
Statuses
7,578

介護サービス事業の経営について思うことをつぶやく。介護福祉士、ケアマネ、MBAホルダー。介護に特化したビジネススキルを学ぶオンラインサロン・Care Designers Labへの参加は下記リンクから。

鹿児島県
Joined July 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
入社して1週間後に「妊娠しました」とパートの看護師さんから報告を受けた。おぉマジか、おめでとう、産休計算するから予定日分かったら教えてねと複雑な思いを抱えながらも祝福した。そして1年の育休から復帰した時、2人目を妊娠してた。2回目の育休を終え1年もしないうちに3回目、そして4回目と8年間
375
3K
41K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
トイレ介助中に別の患者にコールで呼ばれて排泄介助へ駆けつけ、その間にトイレの患者が転倒し頭蓋骨骨折。裁判所は「コール押した患者はオムツにすればよかった」として転倒した患者への付き添いを優先させるべきと判断。病院に532万円の賠償命令。マジかこれ。予見できても全部防げるわけじゃない。
531
13K
67K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
@orange7212 ありがとうございます。おかげさまで出産を理由に辞めた人は10年間ゼロです!
15
305
7K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護はサボれ。これは家族介護の話。介護が必要な親を仕事と偽ってショートステイに預け、実際は友人と飲みに行く。こういう息抜きが家族介護には必要。サボることで後ろめたさを感じ、やってあげてるという意識が薄まる。親を預けて遊びに行こう。それがラクに長く介護を続けるコツ。本日の朝イチ。
22
240
2K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 months
3人の中学生が3日間デイサービスに職場体験にきた時に彼らにやってもらったこと。 実際に身体介助をさせるわけにもいかないし、ただ見学させるのもつまらない。掃除や食事の配膳など雑用をさせるのも介護事業所にきた意味がない。
34
202
2K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
93才の祖父が入院。もう長くはないなって時に「家に帰る?このまま病院がいい?」って聞いたら「看護師さんがすぐ来てくれるから病院がいい。安心する」と。てっきり家に帰りたいって言うと思ってたから意外だった。その1週間後、子どもや孫に看取られながら天寿を全う。病院も悪くないなと思った。
11
58
1K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護サービス経営で大切なこと。 ・まずは理念を明確にする ・バリューの明文化も必須 ・人手不足でも採用は選ぶ ・離職率は低く保つ ・でも合わない人は辞める仕組み ・人ではなく仕組みを作って回す ・人時生産性で需給バランスを調整 ・給与や休みだけでなく内的報酬を ・資格で業務を分けない
11
60
1K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 months
デイサービスにきてた80代のおばあちゃんと話をしてたら、『昔はお昼ごはんに学校に芋をひとつ持っていっていた。弁当を作って持ってくる人なんかいなくて、給食なんか食べたことがない』と聞いたので、その日のうちに最寄りの小学校に電話して「給食を食べることはできませんか?」と尋ねた。
10
178
1K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
採用面接やってると転職回数が多い人がいるんだけど、丁寧に退職理由を聞いていくとそりゃ辞めるよなって職場がなんと多いことか…。フルで働いて手取り11万円、夜勤10回やっても手取り17万円っていう医療法人とか、入社して2ヶ月で事業所閉鎖とか、駐車場が職場まで徒歩30分かかるとかパワハラとか…
23
181
1K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
@waifunawawawa マネジメントするほうは苦労しますけどね 笑
4
31
1K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
@tonarinomayu 育児休暇に関しては、法が定めているのは最低基準なので、会社がオッケーだったら取れます。育児手当に関しては雇用保険の定める基準に従います。
6
80
1K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
「まず介護職より始めよ」。介護職が50万人不足すると150万人の介護難民がうまれる。すると家族介護がすすみ企業から人材がいなくなる。人材を失った企業は弱体化し、やがては国の経済力も落ちる。なのでまず介護職の待遇改善をすることで介護人材を増やすことが国のためになると思うんだけど、どう?
33
140
1K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
コメントでちらほらあるのが、周りのスタッフがきついんじゃ?という声。確かにあります。妊娠すると他のスタッフにしわ寄せが行くし、休暇に入ると人員も減るので。可能なかぎり人員補充しますが休暇明けの人件費を考えると難しいこともあります。残されたスタッフに手当を、という会議も何度かしまし
9
67
1K
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
僕らが仕事として介護している高齢者は将来の自分の姿かもしれない。介護している家族は近い将来自分がしていることかもしれない。だとすると自分がそうなった時のためにも今全力で素晴らしいケアを提供できる仕組みを作るのが僕たちの役割だと思う。未来を見据えて今を変えるべき。未来に残る仕事を。
2
29
906
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
@maigo62 8年だけど半分は休んでます、って答えてますよ。ネタにしてます。他にも10年で3回育休とか5年で2回とかそんな人がけっこういます!
1
26
906
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護職の方が「処遇改善加算を事業所を経由せずに直接職員に支給してほしい」ってツイートしてるのを見かけるけど、経営者からしてもマジでそうしてほしい。なんなら介護職は国が一括で雇用して派遣してくれたらどんなに楽か。給与計算や労務管理コスト減るし助かります。てか、公務員化でよくない?
25
94
805
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
「真夏の入浴介助を経営者も体験してみてほしい」って言うけど、逆も体験してみてほしい。数千万、数億という金を借り、それがみるみる減っていく体験を。1000万なんてあっという間に溶ける。そんなことも知らず「給料安い」「人増やせ」と言われる体験を。その全ての責任を自分一人で背負う体験を。
33
67
803
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
特別養護老人ホームで働いてる人、これ知ってますか。基本方針に『可能な限り、居宅における生活への復帰を念頭において、』と書かれていること。僕は施設ケアマネになるまでの9年間知らなかった。自宅生活に戻ることなんて1mmも頭になかった。けど特養も在宅復帰を目指さないといけないんだよなぁ。
62
46
739
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
かなり限界にきてる。どの経営者に会っても人手がたりない、応募がこないと嘆いてる。昨日は人手不足で週3日しか泊まりを受け入れていない隣町の小規模多機能の話をきいた。夜勤者が確保できないそうだ。企業間で職員の取り合いをするので人材紹介や派遣を使わざるをえず採用コストは増大している。紹
18
150
707
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
1 year
またか…。『入所中の男性がパンを喉に詰まらせて死亡したのは職員らが見守りを怠ったのが原因だとして、遺族が施設側に計約2960万円の損害賠償を求めた』。こんなにリスクの高い仕事をしてるのに手取り20万円もいかなかったりするんだよね。これじゃ誰もやらなくなるよ…。ただでさえ人手不足なのに。
20
112
665
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
「給与を上げろ」「報酬を増やせ」「おかしなルールを改善しろ」こんな声は毎日のように上がっているのになぜ介護団体が支持する候補者が落選するのか。医者や看護師は自分達の代表をちゃんと当選させてるのに。しかも介護職のほうがはるかに人数多いのに。この差はなんなんだろう。
23
55
587
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
1 year
介護職の求人で、月収35万円に賞与4ヶ月分。年収にして560万円。本当にこれだけもらえるんだろうか?介護職でこれって、よっぽどの条件をクリアした極一部の人だけが手にする額のような…。にわかには信じがたい。
39
30
582
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
「一度じゃ覚えられない。何度でも聞いたらいいよ。」っていう優しい先輩ツイートが複数流れてきて、みんな優しいなって思いますが、僕は「一度で覚える必要はないけど、何度も同じことを聞かなくていいように工夫はしてね。メモしてないみたいだけど丸暗記できる?」って言うタイプです…。
17
92
565
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
「もし自分がトップだったらもっといいケアができる」。そう思って13年勤めた老人ホームをやめ起業した。たしかに4〜5人のスタッフで小さく事業をやってるうちは自分でも納得できるような理想のケアができた。だって自分が現場に入り、すべてにおいて指示ができるから(続く)
3
42
544
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
『介護福祉士は、介護福祉士じゃない人と比べて、何ができる人なんですか?』。この質問にスラスラと答え、かつ実際にそれを行動で証明してくれる人がいれば、年収500万円はもらってもいいと思う。
31
19
505
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
21才の新人介護職員。未経験の無資格で金髪。研修期間中のはじめてのオムツ交換でニオイに耐えきれず退室。その翌日は寝坊で遅刻。周りからは「あいつはもうダメだな、来ないな」と思われていた。でも続いた。介護福祉士を取りケアマネを取り、13年勤めあげた後、ついには起業して介護の会社まで作った
6
18
507
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
ケアマネが数ヶ月待ち??近くの市でのことだが、要介護認定が降りていざ居宅介護支援事業所に連絡すると「あと数ヶ月は受けられません」と断られたらしい。特養などの入居施設ならよくある話だけど、ケアマネが不足しはじめ、じわじわとサービスを受けられない介護難民が出始めている…。
27
59
507
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
東京のある特養が人材紹介会社に支払ったお金、年間1億円以上。採用費にこれだけかかったら給与費も抑えざるを得ないはず。巨額の介護報酬が現場職員の給与ではなく転職サイト、人材紹介、派遣会社に流れてる現状でいいの?情報収集はネットでいいけど求人に応募するのはハローワークからにしましょ。
36
84
499
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
「ちょっとお時間作っていただけませんか?」 悪い想像しかしない。 そして案の定、「辞めたいです」。 会うまでの間、本当に辞めるのか、引き止めはできるんだろうか、後任はどうしよう、周りのスタッフへの影響はないだろうか、連鎖的に退職が続いたら終わりだ…。
8
32
475
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護報酬を決めている人たちは、現場で働く介護職員たちが大体これくらいの給与になるだろうと分かって決めている。もちろん財政的にこれ以上出すのが難しいというのも分かる。が、年収300万円台でいいだろうって思ってるってことよね…。人生の最終ステージに重要な役割を担う職業にしては安くない?
21
50
470
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
1 year
介護職員の給与は『公定価格』に左右される。つまり国が決める介護報酬次第ってこと。介護職員は日本全国に約210万人いて平均年収は約350万円。同じように公定価格で給与が決まる地方公務員は、全国に約280万人いて平均年収は約660万円と介護職の約1.9倍。この差はさすがにおかしくないか?
17
89
472
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
おもしろい人に出会った。ブラックな働き方ができなくなったから会社を辞めるという介護職。小さい会社ながらも役員まで上りつめた人。朝は7時に出勤し、帰るのも夜7時がデフォルト。スタッフに欠員がでれば穴埋めし、日勤後に夜勤をするなんて当たり前。急な入所があれば臨時出勤。休みなんてあってな
21
36
436
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護の仕事をしているに質問です。よその事業所を見て「ここで働いてみたいなぁ。」って思うのは、どんな光景を見た時ですか?
59
14
428
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
ウチのデイサービスは開業以来10年半、正社員離職ゼロです。パートの退職も10年で3名程度。居宅介護支援も特定事業所加算取ってますが開業以来9年間離職ゼロ。一方で訪問看護、小規模多機能は業界平均程度の離職率がある。同じ経営者がやってるし管理者もいい人たちだけどこの差が生まれるのはなぜ?
11
15
425
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
1 year
『悪口陰口は禁止』 『悪口陰口を言った人は人事評価でマイナス査定』 『悪口陰口を聞いた人も上司に報告しないとマイナス査定』 悪口や陰口を社内からなくし、悪口を言わないと気がすまない人は辞めていく仕組み。 友人の社長がやってて、いい制度だと思うんだけど、現場の人はどう?
78
28
411
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
処遇改善加算をピンハネしてるとか、職員の給与以外に使ってるとかいう声を時々聞くのでちょっと解説します。まず処遇改善加算で得たお金は、基本報酬や他の加算とまとめて一括で入金されます。お金に色はつかないのでこの時点で加算の分はこのお金、なんて分けることは出来なくなります。なのであくま
17
51
407
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
あり得ない…。介護サービス事業所に利用者紹介するから紹介料よこせっていうケアマネジャーが少なくないらしい。なかには売上2か月分よこせっていうパターンも。ただちに行政に報告→指導監査→指定取消になって追放されてほしい。
18
32
385
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
もう、利用者さんに好きな歌手を聞いたらブルーハーツが出てくる時代なんだなぁ。岩壁の母からアップデートしなければ。
23
34
376
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
なんかもうホントに害悪でしかないからこれみんな知ってほしい。とある人材紹介会社からきた応募者。一次面接ではとても好印象で二次面接をすることに。ウチの二次面接は1日職場体験なので、その分はちゃんと日当を支払うようにしてる。そこで紹介会社から電話がきた。「日当を支払う=採用とみなされ
21
64
368
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護職員の年収が100万円アップしたら、その分だけ介護職員のスキルが上がって、介護サービスの品質が上がるのかな。僕は上がると思う。
24
25
365
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 months
介護事業所に実習にきた学生が利用者さんから「死にたい」と言われ、自殺の方法を一生懸命ググって利用者さんに教えてたって話を聞いた。今どきの子は人の心の機微が分からないんだねって文脈だったけど、本当にそうだろうか。何を考えるべきなんだろう?簡単に評価できる話ではない気がする。
29
28
356
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
ベッドに入ると考えごとが頭を巡り、目が冴えて眠れなくなるってことが多い。これ分かる人いる?
12
5
346
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
5 months
ある女性スタッフが「旦那さんと週に何回くらいセックスしてるの?」と男性の利用者さんに言われ、会議でこのセクハラ発言に対しどんな対応をするか小一時間話し合った。ちなみに認知症はないのでBPSDではない。結論としては、“そのような発言をするのは今後やめてほしい”と口頭注意することになったが
23
24
354
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護の仕事は密室で行われる。そこでは、転倒に注意しながら残存機能を活かしつつ移乗し、肌が荒れないよう丁寧に清拭してオムツを変え、ムセないように動きを見ながら本人のペースで食事介助をしている。こういう表に出てこない細やかな仕事ぶりが利用者の生活を支えている。もっと評価されるべき。
6
24
342
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
生きてるうちにお酒でも飲みながら介護施設の経営について語りたかったな。けど後悔先に立たずだった。会いたい人がいたら今のうちに会いにいく。話したいことがあれば今のうちに話をしにいく。それがとても大事なことだなと思った。 なんとなく思い出した話。
6
20
325
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護職員の人時生産性は約2,600円程度。これは1人の職員が1時間に売り上げる金額。年間にしてたった536万円。これは売上なのでここから経費を引き、残った6割が給与になるとすると年収は321万円にしかならない。これが真実。給与をあげるにはより少ない人数でたくさん稼ぐしかない。ごくシンプルな話。
13
23
323
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
スタッフの陽性者も出始め、残った数少ない人員でなんとか凌いでいる現場職員たち。表情にも疲れが見える。臨時ボーナスがあれば頑張れるという声もあるが、伸びない稼働率や増加するコストがちらつく。頑張っているスタッフに無条件で報いたいのに頭の中で算盤をはじいてしまう自分に自己嫌悪する…。
18
14
322
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
@HinataNanigashi 妊娠を理由に契約解除するのはホントはやっちゃいけないんですけどね…
1
16
322
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
ご飯に漢方薬を振りかけて食べさせるデイサービスがいまだにあるらしい…。終わってる…。
40
18
319
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
『介護は〇〇が9割』という本を出すとしたら、〇〇に何を入れますか??
155
13
310
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
10 months
55,310円。これ起業して始めたデイサービスの初月売上。売上が月100万を超えるのに5ヶ月かかった。そして黒字化するのにそこからさらに半年かかった。年商が1500万を超えるのに起業から1年半かかった。売上1億ってすごいな。いつかそんな会社になれるんだろうか。と思ってた。年商1億超えるのに6年かか
9
10
305
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
特養でまた要介護1から入所できるようにしようって話が持ち上がってるらしい。介護職を確保できずになくなく空床を作っている特養もある中で、老健の多床室料を自己負担化し老健から特養に転居の流れを作る話も。老健、特養、居宅サービス、利用者の全てにとって苦しい状況が生まれそう…。
12
25
303
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
「だから介護業界の人はナメられるんですよ!」と、マナー講師から耳の痛いことを言われた。「髪はボサボサ、服装もだらしない、メイクもしたりしなかったり。介護業界の人は見た目に気を使わなすぎ。だから舐められるんです。悔しくないですか?」。変えにくい内面よりまずは外見から。これ大事。
17
16
298
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
雇っちゃダメな人っています。どんなに人手不足でも間違った採用だけはしてはいけない。いないほうがマシってくらい合わない人はいる。散々痛い目を見てきたので採用には手を抜かない。採用担当者は、採用の成功を目指すよりも採用の失敗をなくすことに力を注ぐべき。
12
13
297
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
転倒裁判のツイートがバズった。これから司法判断が見直されるようなことがあればいいけど、これをきっかけに医療・介護の仕事をしようと思ってた人が別の業界に行ってしまわないか心配。こういう負の側面はあるけど、それを上回るやりがいもあるし医療も介護も素晴らしい仕事。皆絶望しないでほしい。
10
22
299
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
1 year
能力の低い人は、ただ能力が低いというだけでなく、自分の能力の程度を把握する能力も低い。このため仕事のできない人ほど自分の仕事に自信を持っているようにみえるという不思議な現象が起きる。これダニング・グルーガー効果で有名なイグノーベル賞を受賞した心理学者の研究結果。
17
28
291
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護業界への不満がかなり盛り上がってるので、併せてこれを聞いてみたい。 「それでも辞めない、頑張り続けていられる理由はなんですか??」
61
24
290
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
たぶん社員の知らないところで行われてるんだけど、介護事業の売却案件はホントに増えてきたと感じる。特に売上1億円そこそこの小さな会社。まさか自分の勤めている会社が売却先を探してるなんて社員は夢にも思ってないだろう。けどこの動きは加速するし、転職しなくても実質転職みたいなこと増えるね
11
21
280
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
自殺未遂経験がある先輩が言ってた。その先輩はうつだったんだけど、急にくるって。「あ、死のう」って突然思いついて実行してしまうって。その先輩は幸い一命をとりとめたんだけど、自分ではどうしようもないって言ってた。誰になにがあるか分からないし、自分も例外じゃない。今日を大切に生きよう。
7
16
283
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護の会社やってると「年寄りは増える一方だから安泰だね」とか「だいぶ儲けてるんでしょう?」とか、中には「補助金出るから潰れないんでしょ?」とか言われる…。高齢者の増加はあと15年くらいだし地域によってはむしろ減り始めてるし補助金なんかあてにできません。隣の芝生は青く見えるんだなぁ。
8
12
279
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護職の平均給与345万7919円。賞与額は55万1073円。賞与1回分の総支給額は27万5536円。月給の総支給額(手取り額じゃない)は24万2237円。これには残業手当、夜勤手当、資格手当、処遇改善手当、住宅手当、扶養手当、通勤手当など各種手当が含まれる。となると基本給は15〜18万円くらいかな?
21
21
279
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護業界の明るい話を聞きたい。給与がどうだとか国がどうだとか不変不満は聞き飽きた。ちょっと尖った取り組みを発信したら叩きにかかったり、そんなのはもういい。これから先不安なこともあるがそれはそれで問題解決していく。明るい未来に向かって仕事をしていきたい。そのほうがきっとうまくいく。
19
6
273
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
利益を求めると現場が疲弊する。手厚い介護を目指すと利益が薄くなる。介護サービスは単価が強制的に決められている上にここまでやればいいって線引きがないからケアの質と利益が相反しやすい。介護報酬は安すぎ。求められる質に価格設定が見合ってない。せめて2000年代前半の水準に。処遇改善抜きで。
9
24
272
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
2回の求人募集で20名以上の応募者と面接し、転職理由・退職理由をお伺いしましたが、これだけでも鹿児島市のいい会社・わるい会社がかなり把握できました。そんなつもりはなかったんだけど…。
1
29
267
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
21才でこの業界に入ってからGWや年末年始などまとまった休暇とは無縁の生活を送ってきたので、3連休でも取ろうもんならソワソワして出勤しないと気が済まないんですが、これはなんという病気ですか?
22
7
271
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護職から施設ケアマネに異動した頃「パソコンばかり触ってないで現場を手伝え」的なことを陰で言われた。管理や経営と���う立場になるほど身体を使うより頭を使う仕事が増えてくる。厄介なのは傍から見ると何もしてないように見えること…。誰か脳内の働きを見える化するモニター作ってくれないかな。
11
15
268
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
もうコレに尽きる。介護職が辞めない理由は、納得できる給料と休みがあり、社内に素敵な仲間がいて、熱中できる役割を与えられていること。そして何より、成長を実感できることだと思う。そんな環境を作り、維持向上できる仕組みを作るのが経営者の仕事。これからもっと力を入れていく。
7
23
266
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
特養でケアマネをやっている頃、一生懸命考えぬいてケアプランを立てても現場の職員たちがなかなか実行してくれなかった。そんな職員たちを意識が低い、勉強が足りないと攻撃しまくり、僕の周りからどんどん人が遠ざかっていき、もっと言うことを聞いてくれなくなった。そしてある飲み会で後輩に、
2
15
264
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護報酬が現場に行き渡ってるか確認?ふざけるなと言いたい。現場の不満に耐えながら低い報酬の中で何とかやりくりしているのが事業者の現状。人件費率も毎年上昇してる。売上単価は変わらないのに昇級してんだから当たり前。そんな仕組みを作っときながら経営者に責任転嫁すんのマジで気に入らない。
10
24
260
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護事業所の管理者は、皆んなから羨ましがれるような存在じゃなきゃ。皆んなが「あんなふうになりたい」と思える存在じゃなきゃいけない。給与、身なり、ライフスタイル、そして仕事の質。高待遇と、それが当然と思えるスキルがあり、成果を出す管理者が増えれば介護やりたい人も増えると思う。
8
11
256
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
4 months
これ知ってます?4月15日までにほぼ全ての介護事業所は体制等状況一覧表をそれぞれの指定権者に提出して「BCP、感染予防、身体拘束、虐待に関するそれぞれの指針はちゃんと整備してありますよ!」という証明をしないと自動的に1%減算をくらってしまう!これ情報知らずにいつのまにか減算なる事業所けっ
14
37
259
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
話し合って決めようという段階ではなんの意見も出さないのに、決まった後に文句を言う。これは完全NG。全力で話し合い、リスクを抱えて決断し、一度決まったことにはたとえ100%同意してなくても全力で協力する。これが理想的なチームだと思う。
5
20
252
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護事業所の倒産が去年の1.4倍ペース。けどこれは今後増えていく。介護職の処遇改善が進む一方で、介護事業者の財務状況は悪化してる。物価高、報酬削減、人件費増。コロナで作った借金も返さないといけない。処遇改善は必要だけど、雇用主がいなくなれば元も子もない。基本報酬のアップを願います。
7
25
247
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
最後まで読んでほしい。ある介護の会社が、人材会社から3人の応募者を紹介された。1人目は20代前半の第二新卒でほぼ新人。2人目は30代で国家資格をもち経験もある人、3人目は40代の管理職経験者。100万円の紹介料がかかるため誰を採用するかはしっかり吟味しなければならない。そこで会社は、3人の応募
13
39
249
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
3 months
社内でケアマネジャーの受験資格がある人には今年なるべく受けてもらうことにした。ケアマネもかなり人手不足なので社内で育成するという方針だ。強制ではないけどなるべく受けてねと全社員に通達した。
75
19
248
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
1 year
老人ホームの空きが出るまで連泊利用したいということで受けた小多機の利用者さん。胃瘻で座位保持不可、ベッドのリクライニングはファーラー位までで、頻回な痰吸引が必要。利用から3ヶ月後。少しずつ口から食べることができるようになり、車椅子で自走ができるようになり、自力で排痰できるようにな
2
14
247
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
1 year
これはさすがに驚いた。シンママで子ども3人育てて、夜勤なしとはいえ常勤で働いて手取り額13万円。これでどうやって4人生活していけばいいのか…。こんなとこ未だにあるんだな…。てかそこで何十人も働いてるのが不思議…。
22
14
232
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護職16人が未払い残業代6000万円を求めて介護施設を運営する医療法人を提訴だと。着替えの時間は労働時間に含めない、残業は15分単位で切り捨て、1時間以上の残業は認めないって…。こんな人手不足な状況でこのマネジメントはちょっとヒドい。さっさと転職しましょう。もちろんハロワ経由で。
10
26
236
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
ギャンブルできるデイサービスがまたまた話題。ギャンブルとはいえ使うのは施設内通貨なので実際は遊技。利用者はリハビリをやるともらえる通貨で遊ぶらしい。デイにいる7時間のうち大半はリハビリで、1〜2時間だけ遊技を楽しむとかなら全然アリじゃないかな。何時間も車イスに放置してるよりマシ。
9
12
240
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護職400人に聞いた『処遇改善加算をピンハネされてると思う?』のアンケートで、実に60%の人が「はい」と答えたらしい。実際に6割の事業所がピンハネしてるなんてことはないだろう。お金の流れが不透明なこと、そして経営陣の信頼のなさがこの結果を生んでる。経営者には説明責任が強く求められる。
16
13
236
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
1 year
勤務表作るのに考え込んだり、ケアプラン作るのに頭悩ませたり、お金借りるために事業計画を検討している姿をみて『何やってんだろうね〜(意訳:座ってる暇があったら体動かせ)』って陰口言うのはあんまりだと思う。世の中にはあなたの知らない楽そうに見えてとても大変な仕事がたくさんあるんだよ。
14
13
229
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
自らを専門職と自覚しながら専門性を発揮しない人が多いのが介護業界。専門性って高度な知識や技術を要求されることらしいけど、認知症の定義すらスラスラと答えられない人が多くないか?専門職の仮面をつけた素人集団っていうのが実態ではないか?今年は“専門職”を育成することに力を注ぎたい。
9
7
229
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
新規利用者を受ける時「介助の度合いは?」「認知症は?」まずこれが気になる介護職はまだまだ。優秀な介護職は「今度の利用者さんはどんな生活を望んでいるんだろう?」これが先に来る。そして、望む暮らしに繋がる支援方法を構築していく。どんな仕事でも優秀な人は目的思考と長期視点を持っている。
11
13
230
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護職がスキルアップすれば給与は上がるのか?幅にもよるけど僕はそうは思わない。給与を引き上げるには元手のお金が必要なわけで、介護報酬が上がらないことには給与は上げられない。介護報酬は国の財政状況によるし、国の財政は、というふうに金の流れを変えないと。結局、日本の労働生産性が課題。
13
22
226
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
4 months
たまに「それは管理者のやることではないですか?」とか「社長が決めることじゃないですか?」という社員がいるが、誰がどうやって決めるか、誰にどんな仕事をさせるのか、それを決めるのが社長や管理職の仕事なんですよ。なんの権限があって社長や管理職のやることをあなたが決めるわけ?それはこっち
27
14
229
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護職の人、コレ見たことあるかな?処遇改善加算を算定する時に提出する処遇改善計画書の一部です。これでもここ数年で作りやすくなりました。事務の担当者達は、自分たちは支給対象でもないのに「介護職の給与を少しでも改善するため」と計画作成に頭をひねり頑張ってます。これは皆に公開するべき。
Tweet media one
9
39
225
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
「給食を食べてみたい」会話の中で利用者さんから出たセリフ。昔は給食がなく芋を持参して登校してたらしい。近くの小学校に連絡すると「交流給食という制度があっていつでもできます」と校長先生。翌週には小学校で給食を食べる企画が実現。児童にまじって余った牛乳の争奪戦まで参戦して最高だった。
3
14
223
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
結局、「自分だけが大変」と思うのをやめて、それぞれの立場でそれぞれに苦しいことがあり、それをお互いに思いやる気持ちが大事だと思う。
0
9
218
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
僕が介護職になったキッカケは、当時フリーターだった僕をみかねて父親が勝手に特養に履歴書を送ったから。嫌々この仕事始めたけど早や23年。介護で起業までしてしまった。最初の動機やきっかけなんてそんなに重要じゃないんだろうな。続ける理由は続けてるうちに見つかるものなんだろう。
6
9
218
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護職の処遇改善のために3つも加算ができ、企業独自の賃金体系や評価制度が破壊された。今後は経済面での処遇改善は国に任せ、事業者は社員を動機づける部分に注力していけばいいのかもしれない。つまり、よい人間関係づくりや自分の成長、本来の仕事に没頭できる仕組みづくりなどが重要ってこと。
5
13
211
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護現場にマニュアルは必要?利用者は一人ひとり違うし毎日が例外の連続。だから統一化なんてナンセンスだという人もいる。しかしマニュアルとは、そこに書いてある通りの手順やルールに従って行動すれば、誰でも最低限の品質をクリアしたレベルで仕事ができるようになるためのもの。これ、いらない?
26
3
211
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
3 months
介護の仕事をしている人に聞いてみたい。18,725。これは日本にある仕事の数。厚生労働省が職業分類で定めている職業の種類が18,725種類(2022年時点)。 これだけの仕事がある中で、 ①介護の仕事を選んだ理由はなんですか? ②今も続けている理由はなんですか? ちなみに僕は、 ①
44
15
207
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
『ケアマネが向いてそうだけど実務経験が足りない』『人望が厚いから管理者させたいけど資格要件を満たさない』など資格に縛られて適材適所ができないことがある。逆に、有資格者が他にいないばかりに仕方なく要職につけざるを得ないなんてこともある。残念ながら資格は人格や能力を保証してくれない。
6
12
201
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
最近は賞与を廃止してその分を月給に上乗せする企業が増えているように感じる。介護事業者では、財務管理的に賞与なしのほうがやりやすい。6月と12月に売上が伸びるわけではないし。新任管理者とその話をしていて、年収が変わらないなら賞与なしのほうが労使双方にとってもメリット大きいと思ってきた
6
5
200
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
11 months
けど大学院を卒業した頃、その施設長は自分の作った老人ホームで亡くなった。お通夜にいくと安らかな顔をしていて、当時働いていたスタッフが勢ぞろいし同窓会のようになった。自分が経営していたホームで看取られ、元職員、現職員に囲まれる姿をみて立派な組織を作ったんだなと思った。(続く)
1
15
202
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
うまくいかないのを他人のせいにするのをやめて、周りが動くためには自分がどんな態度であればいいかを考えた。他人を変えようとせずに自分を変えるほうが、実は楽だった。そしたら周りが言うことを聞いてくれるようになった。他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられるという言葉が響いた。
2
12
198
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
厚労省が「より少ない人手でも回る医療・介護の現場を実現することが必要」と改めて指摘って、じゃあまず役所から手をつけたらどうだろう?必要と思えない書類や意味があるとは思えないルールによる手続きをなくし、テクノロジー活用してより少ない人数で回してみてほしい。で、介護に来て。
8
11
198
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
博多はどんたくでお祭り騒ぎ。3年ぶりのパレードらしい。演者も観客もみんなイキイキしてて楽しそう。この雰囲気だけでワクワクしてくる。ソーシャルディスタンスよりも人との繋がりを、戦争よりも祭りを。
Tweet media one
3
24
189
@OHIRA_Ryoya
おおひら@介護の社長の頭の中
2 years
介護職だった頃は、勉強したい気持ちはありつつも、勤務中は時間も余裕もないし帰宅後は疲れててやる気も起こらないし本買うにもあんまりお金もないし、なかなかできなかった。だからウチの会社では本の購入は社費でやるし月に4時間だけ現場を離れて計画作成に集中できる時間を現場職にも作ってます。
3
15
187