NUMBER12GIRL_GG Profile Banner
望野伸二 Profile
望野伸二

@NUMBER12GIRL_GG

Followers
10K
Following
4K
Media
2K
Statuses
5K

韓流妄想 TOKYO・OFFICE WORKER K CULTURE STUDIES

Joined June 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 month
米津玄師 in 「虎に翼」はヤバかった.色んな意味で今年の紅白を救った感がある。.改めて見ると彼はビジュアルのスター性もエグい.
85
4K
71K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 month
Number_i - GOAT. ジャニーズであれだけ大物だった人達が、音を聴けばなぜ会社を辞めたのか一発で分かるものを作ってしかも成功した.今までの日本の芸能界では誰も出来なかったことをやった人達だと思う.カッコいい.
354
5K
56K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
紅白での「アイドル」コラボ を不快に感じたYOASOBIファンもいるようだが、あの曲はAyase氏が昨年正月にNewJeansの新譜に刺激を受けて以降制作された作品であり、KPOPアイドルが次々に動画を上げた事が世界的ヒットの要因にもなっている.その辺を踏まえるとあの演出には必然性があったと私は思う
Tweet media one
140
4K
47K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
6 months
ガチで30年近く聴かれ続けているJ-POPのお化けソングをヘインが.スピッツは男性がカバーすると大抵悲惨なことになるし、さりとて女性が歌ってもなかなかハマらない.この曲はヘインのような少年感のある女の子が歌うのが一番ハマるのかもと思った.あとシンプルに歌上手い.
141
2K
34K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
5 months
テテとNewJeansはHYBE内では数少ないファミリー感のある組み合わせだと思う.纏っている空気感がどこか似ている.ミンヒジンも彼はプロデュースしやすかったはず.
28
994
22K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
6 months
ありえない土砂降りの中で2曲歌うKARA.気の毒だけど途中で奇声を発したり笑っちゃてるのが面白い.色んな修羅場をくぐって来ているので、この状況をちょっとおいしいと思えるくらいの余裕はある人達だと思います.何よりメンバー達が美しい.
16
1K
21K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
8 months
NewJeans'Supernatural' .Mステのスタジオでこのサウンド、このスタイリング、このダンススタイルでパフォーマンスされるとマジで90年代中盤辺りのSMAPを思い出す.とりあえず最高.
73
2K
21K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
「アイドル」 コラボの演出はNHKの値千金の仕事だった.ABCに行くより紅白に最後までいて、これに出る方が重要という判断をNewJeansの運営がしたのかもしれない。.そうならば2023年という時代を考えるとADORの判断は確実に正しい.2024年もNewJeansは間違いなく勝ち続けるはず.
16
1K
20K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
3 months
「正直いつまでニュージーンズでいられるか分からないけど….たとえ私たちがもうニュージーンズではなくなったとしても…」.「NewJeans Never Die」. 改めてメンバー達の口から聞くと胸が痛くなるけど、ようやく大観衆の前でこれが言えるくらいまでに進展してきたと考えたい.
12
1K
18K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
LE SSERAFIMのドキュメンタリーで、咲良の渡韓に始まり、えげつないバックグラウンドを持つメンバーが集結していく流れが映画のようでヤバい.そしてこんなとんでもないメンバーの中へ最後に放り込まれたウンチェという無名の少女が、ANTIFRAGILEで覚醒して今やキープレイヤーになってるのがエモい
6
1K
17K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
紅白のSEVENTEENはもう10回位出ていそうな違和感のなさだった.日本で活動するKPOPグループが模範にすべき存在.定評のあるダンスやビジュアルだけでなく、これだけ日本人好みの曲が書けるウジはやはり凄い.BTSを除けば彼らほど日本で愛されるグループは当分出てこないと思う.
3
1K
16K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
咲良はKPOPでのデビューは2018年だが、日本ではHKTのメンバーとして2011年デビューのため、既にKPOPの第一線で活動している先輩グループはほぼいない(同期はApink等).咲良の憧れの存在であるレドベルのアイリンも実は3年も後輩ということになる.咲良のアイドル人生が異例なものである事がよく分かる
Tweet media one
20
738
16K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 month
Number_iの紅白についての私のポストに、ファンからの「ありがとうございます!」という声と「こんなもんダサい!」という声が次々に来て激しく荒れている笑.こんな1つのポストだけでもこうなるのたがら、彼らはさぞかし大変だったんだろうなと思わされた。.
55
2K
16K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
3 months
相変わらず音楽的に濃密で途方もなく贅沢なステージだった.やはりアワードでのNewJeansは無敵.2024年はカムバが1度だけになってしまったのは非常に残念だったが、リリースしたこの4曲だけで主役と呼ぶに相応しい存在になっているのは凄い。それだけこの4曲は完璧だったと思う.
9
1K
15K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
紅白のNewJeans.出演発表のタイミングや初出場ながら別収録で3曲のメドレー披露など色んな面で異例の扱いだったが、KPOPグループとして紅白で初めて韓国語で歌ったこともかなり大きな出来事だったと思う.カジュアルに壁をぶち破っていくのがNewJeansならではだと感じる.
3
943
15K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
5 months
少女時代 スヨン「NewJeansは本当に好き。ずっと見ていたくなる。ヘインは自分が産んだような気がする。」.S.E.S.のパダとユジンやソシメンだとテヨンもそうだが、やはりSM育ちのオンニ達のニュジ愛は強い.ミンヒジンが彼女達の恩人だから、というのも無関係ではないはず
86
794
14K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
練習生期間が短かったLE SSERAFIMの成功要因として、メンバーの育った環境も大きいと思う.ユンジンはNYでオペラ.カズハはオランダでバレエ.アイドル経験に加え劇団四季で子役だった咲良と、女優の母親を持つチェウォン .一言でいえば文化資本が高い.だからこそあれだけの事がやれているんだろうね.
1
410
13K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
YOASOBIの“アイドル”はKPOPでも色んな動画が氾濫したけど、個人的にはVIVIZウナによるカバーが印象深かった.この曲に漂う不穏なニュアンスを掴み日本語で表現出来るスキルの高さに感心した.KPOPの中でも特にアイドルらしいグループだったヨチンのメンバーがやるからこそ面白い.
4
990
13K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
10 months
本田仁美が手掛けたIZONEのLa Vie en Roseの日本語訳詞は今聴いても素晴らしい.IZONEがデビューした時の高揚と花が咲く瞬間の美しさを“永遠に忘れないRose 輝いて咲き誇れ”と鮮やかに日本語でトレース出来るのは、無名のアイドルからチャンスを掴んだ彼女しかありえなかった.
16
615
12K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
Mステはシンプルだけど的確なカメラワークでLE SSERAFIMと相性良いね.力強さが伝わってくる.5人だけのUNFORGIVENの日本語版をフルコーラスでやってくれるのはありがたい.
1
828
11K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
6 months
NewJeansのハーフタイムショーってあまりイメージ湧かなかったけど、めちゃ良かった.スタイリングも最高.確かにこの場所ではこの4曲しかないって感じ.SuperShyは絶対やると思ってた.こういう状況だとやっぱりダニエルの可愛さとカッコよさが映えるね.
3
763
11K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
10 months
以前ウォニョンがバッシングを受けている時も思ったけど、IZONEはアクシデントもあったが今となっては平和なグループだったと思う.IVEもLE SSERAFIMもIZONEを遥かに超える成功を手にしたけど、あの穏やかで多幸感に満ちた日々はたぶんもう帰ってこない.なんであんなに幸福だったんだろうね、IZONEは
17
578
11K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
LE SSERAFIM カズハの出現によって、ビジュアル担当と呼ぶにふさわしい希少な存在がKPOPで久しぶりに誕生したと思う .顔やスタイルだけではなく、姿勢や佇まいも含めて美しい.何なら中村一葉という名前までも美しい.個人的にはカズハが今年のKPOPビジュアルオブザイヤーですね
Tweet media one
Tweet media two
2
478
10K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
11 months
(G)I-DLEのFateが音源チャートを席巻している.この曲、韓国では00年代のJ-POPや日本のアニメ主題歌のよう、と言われている.作詞作曲したソヨン自身もラジオで「アニメ感性の歌」と紹介した
10
1K
11K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
IZONEは日本の雑誌でも貴重な写真をけっこう残してるね.これは日本デビューした頃のCanCamでのカット.ウォニョンだけじゃなくてユジンもミンジュもまだあどけない.あんまK-POPアイドルって感じじゃないのが良い.やっぱりF3は最高の組み合わせだったな
Tweet media one
2
400
10K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
10 months
熱血で経験豊富な桃奈が1位になった事はME:Iの方向性に強く影響を与えているはず.一方、無限の可能性を秘めた14歳のウォニョンがセンターの座を射止め、アイドルとして修羅場を潜ってきた咲良が冷静に祝福している姿を見ると、IZONEはこの陣容が最高だったと改めて思わされる.
78
316
10K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
3 months
ファンの間でも2017年のキムテヒョン最強説が語られることは多いようだが、やはりこの時代のテテの輝きはエグかったと思う.彼がいなければ10年代後半のBTSの世界的なブレイクは無かったかもしれない.そして今のハイブの惨状を見るにつけ、この時代のビッグヒットに戻って欲しいと思わずにいられない
4
594
10K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
6 months
ヘリンの宇多田ヒカルはイメージ出来なかったけど想像以上に良い.初期宇多田の浮遊感や虚無な雰囲気を表現するのに、確かにヘリンという存在はぴったりだと感じた.宇多田ヒカルといえばFirst Loveをカバーする風潮に対して意を唱えるような選曲もナイス.
10
658
10K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
OMGでのハニをこよなく愛する者としては、ハニがめちゃかわいくてありがたかった.韓国の音楽番組とは一味違う、独自コンテンツみたいな質感.衣装もかなり可愛かったし全体的に良かったです.#NewJeans.
4
777
10K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
LE SSERAFIMのコンセプトにフィットするメンバー選出が難航している時に、オランダで発掘されたのがカズハ。.韓国語はおろかK-POPについても詳しくはなかった彼女が、渡韓から2年足らずでルセラのコンセプトを象徴するメンバーに成長した.カズハのグループへの参加には何か運命的なものを感じる
0
563
9K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 month
Number_iの紅白に関しての私のポストが、かなりの大ごとに発展していることを知って驚愕している…(さっきライブドアの主要ニュースを見て知った).
31
193
9K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
HYBEは日本の芸能界にとっても黒船になりつつあるね.日本の芸能界を変えられる日本の事務所はないもんな.日本の事務所の慣習に疑問を覚える意識的な人が、今後HYBEに集結していきそう.宮脇咲良と平手友梨奈はそれを象徴する存在って感じがする.デビュー前の日本人の優秀な人材も既にわんさかいるはず.
7
465
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
海外メンバーの発音にも考慮して曲を作りパート分けもするドゥルのソヨンの才能は凄いね.最近のKPOPの日本語詞を制作している人達にも見習ってほしい.最後「ソヨンは何するの?」という質問に「作曲料もらってる」って切り返す姿は成功者のオーラが放たれまくっていてヤバい.
0
1K
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
IZONEのデビューの際、何の報告もせずに韓国へ行ってしまった事で恩人のさっしーを怒らせた奈子が、動揺してお詫びの超長文LINE(咲良が考えたと思われる)を送ったものの無視され、さらに焦って子供の日記のようなLINEを送り始めたエピソードは可愛らしくて好きですね
1
473
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
咲良が歴代最高のビジュアルを叩き出したと最初に自画自賛したのがIZONE時代のガオンチャートのステージ.才能あるスタッフに美しさを引き出され、自分のビジュアルに自信と可能性を感じたのだと思う.そういう環境も、美に強いこだわりを持つ彼女が日本から韓国へ渡った大きな要因ではないかと推測する
1
454
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
8 months
今の韓国社会ではMBTIの監獄から逃れられなくなっているが、そんな状況の中でもウォニョンは自分の意思でMBTIをやらないと明言している.IVEの'Either
0
775
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
15歳で単身韓国に渡り夢を掴んだレイは凄い.そして子供の頃からレイに2PACを聴かせ、ギャルピースを仕込み、MAMA大賞グループのラッパーとしての基礎を作ったレイママの教育力の高さもヤバい.IVE成功の影の立役者はレイママかも.この親子の会話の雰囲気もなかなか衝撃だったw.
0
430
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
11 months
ILLIT、そんなに期待してなかったけどめちゃ良い.NewJeansの影響は感じるし、ニュジ以降K-POPでトレンドになっているイージーリスニングと表面的には似ているけど、あちらがオーガニックだとすればこちらは人工甘味料って感じがして、それが今は逆に新鮮に感じられるし、これぞアイドルと思わされた
19
611
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
IVEのレイはアイドル的な身のこなしに長けているからか、パフォーマーとしては若干舐められているような気がするんだけどスキル高いよね.ROYALみたいな曲だとそれがよく伝わると思う.After LIKEのLANYとのコラボの時もカッコよかった
3
381
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
aespaのThirstyは、ここ数年世界中でたくさん作られた90年代USのR&Bスタイルの楽曲の中でも最上のクオリティだったと思う.トレンドとは関係なく、このテイストの楽曲を制作し続けてきたSMの強さ.ニンニンの色気のある歌声にやられる.Y2Kアメリカンティーンムービー風の手作り感あふれるMVも秀逸だった
7
668
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
23 days
aespaがf(x)の後輩グループというのがピンと来ないほど、あまり共通するテイストを感じていなかったけど「初めての親知らず(Rum Pum Pum Pum)」はaespaによく合っていた。.やっぱ4人ともSMだなって感じがするね。.
0
419
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
4 months
ハニのプレイリストを見ると、英語圏に暮らしていた音楽好きの子がNewJeansのメンバーになり色んな音楽と出会い、豊かな音楽ライフを過ごしていることが伝わってくる。
Tweet media one
Tweet media two
2
427
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
8 days
こういうの見るとハニはNewJeansに入らなくてもアイドルとして成功してたんだろうなと思う。やっぱり王道アイドルって感じの魅力を持ってる。.でもこういう子がNewJeansにいるのが最高なんだよね.
10
303
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
7 months
レドベルのアイリンが少女時代のソヒョンと歳が同じなのはファンには有名な話だが、アイリンは2NE1のCLとも同い年でWonder Girlsのソンミや4minuteのヒョナは年下だということを考えると少し感覚がバグる
36
481
8K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
ウンチェは確かに愛らしいが、しかし単なる甘えん坊のマンネではない.経験豊富なメンバー達に食らいつきながら、デビュー以来凄いスピードで成長していることから分かるように相当な根性の持ち主だと思う.LE SSERAFIMが6人から5人グループになったことをプラスに変えられたのはウンチェの存在が大きい
2
320
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
Blue Flame-制服ver.- は可愛すぎて死んだ.この曲をこの衣装でやるなんて、その発想はなかったわって感じ.チェウォンの相変わらずのこの可愛さは、いま韓国ではなかなか見られないから貴重だし、ウンチェのツインテールの破壊力はヤバい. #LE_SSERAFIM.
0
686
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
SEVENTEENは現行KPOPの中で最高の実力を持つグループだが、彼らを輩出したPLEDISは過酷なトレーニングで定評があり、IZONEを準備期間2ヶ月でグループとして完成させ、ほぼ素人だったfromis_9を数年で高度なパフォーマンス集団に育てた.そんなわけでプレディスの練習室には個人的に思い入れが強い
2
486
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
パーフェクトアイドルのウォニョンがイジられる場面も最近ではあまり見かけなくなったが、IZONEの時はチョユリがイジりまくっていた.遠慮せずグイグイいけるタイプのユリだからこそ出来たのかもしれないけど、イジられるウォニョンもたまには見てみたいね.ウォニョンってとても人間味のある子なんだよ
1
583
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
6 months
当初はNewJeansが日本の音楽番組に出ることに懸念を持っていたけど、常に張り詰めた空気が漂い規則正しいファンの声援が入る韓国の音楽番組より、ラフさのある日本の番組の方がNewJeansには合っているのかも、と思うようになっている.今後も両方楽しめることを願うのみ.
16
245
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
ガウルの美貌は最高だと思う.IVEはヨジャのトップに立ったと言っても過言ではないけど、ガウル個人にはまだそこまで注目が集まっていない気がする.単独の仕事がもっと増えてもよさそうなんだけどね.でもあのマイペースな雰���気を保つためにも、スターになり過ぎないで欲しいというファン心理もある
Tweet media one
0
274
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
3 months
NewJeansが鮮烈なデビューを飾ったAttentionのMVの中で、最もリプレイ回数の多いのはヘインが"夢から覚めないで"と歌っているパート。.このチョッピーバングのヘインは印象的だった。
4
284
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
4 months
報道ステーションのミンヒジンインタビュー.NewJeansの未来はどうなるのか、という質問に「占い師じゃないから分かりません、ハハ。運命にまかせるだけです!」と深刻ぶらずにあっけらんかんと答えるのは彼女らしいと感じた。
2
345
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
10 months
今のLE SSERAFIMを取り巻く環境は、あまりにヘイトが発生しやすい状況になってしまっていると思う.EASYでの活動以降、それが一層加速されてしまった.
31
475
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
IZONEの活動終了時にヘミン先生は咲良へ「メイクの時はどんなに疲れていても、迷惑をかけない為に下を向かず寝ないよう努力する姿がありがたかった。あなたのメイクはいつも面白くて楽しい」という言葉を送っている.私にとってもメイクの重要性を教えてくれたコンビ.いつかまたこの組み合わせが見たい
Tweet media one
Tweet media two
0
254
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
私にとって“天才的なアイドル様”といえば咲良とウォニョンだが、IZONEの「ダンスを思い出すまで」はこの二人による唯一のユニット曲で今となってはあまりに貴重な組み合わせ.二人のアイドル力が際立つAKBスタイルの佳曲.ニョンクラはお互いにアイドルとしての本気が出せる唯一無二のケミだったと思う
3
524
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
7 months
今K-POPで一番旬のクリエイターは、RIIZEの総括ディレクターを務めるSMのイ・サンミンだと思う.ミンヒジンが渋谷系を好むのに対して、彼女のSMでの後継的な存在であるイサンミンが00年代前半のスピッツやスーパーカーの楽曲を聴いている話は興味深い
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
864
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
IZONEのラスコンは荒れた状況下で開催されたが、メンバー最年少のウォニョンは涙を浮かべながらも笑顔で「私はハッピーエンドが好きです」とファンに呼びかけていて、そのプロ意識の高さと精神力の強さに圧倒された.いずれウォニョンはアイドルの枠を超えて、時代を象徴するようなスターになると思う
2
341
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
NewJeansのDittoとOMGはビジュアルの斬新さによって、KPOPをガルクラ全盛からモードチェンジさせた作品になったと思う.特にハニの可愛らしい魅力を前面に押し出したOMGの衝撃.新しい可愛さを生み出すことがガールグループにとっていかに重要なのかということを思い出させてくれる革命的な作品だった
0
468
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
4 months
東京ドーム公演の直前に「ミスしてもいいけど怪我したら怒るからね」と泣きそうな顔でメンバーに呼びかける心優しきダニエル.ミンヒジンがダニエルを「天使のように温かくてリーダーシップが強い」と評しているのもよく分かる
0
216
7K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
アイドゥル「Nxde」のMVのメイクはALUUのヘミン先生がやったらしいけど、とても貢献度が大きい.これ芸術の領域だよね.アイドゥルはSNSでの写真も良い .全然タイプの違うIZONEでの仕事っぷりも凄かったし、とても腕の立つ人ですね.いずれハリウッドから声がかかってもおかしくないレベルだと思う
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
417
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
29 days
私も間接的に関わる立場になったことで感じたが、Number_iに関して今回の滝沢秀明氏の声明は早急かつ適切な対応だったと思う。.K-POPの大手事務所でさえアーティストへのヘイトが高まっている状況でも対処が遅く生ぬるい対応にイラつかせられる事が多いので、大したもんだと感心した。.
10
420
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
(G)I-DLEのTOMBOYでのミンニ、Nxdeのシュファ、Queencardのウギは普通のアイドル的な可愛さとは違う鮮烈なビジュアルが打ち出されている.新しい価値観を作る事でアイドゥルは特別なグループになったのだと思う.初期は地味なポジションにいたこの3人の成長がTOMBOY以降の躍進に繋がっているとも感じる
2
554
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
VIVIZウナによるアイドルのカバーは歌唱力や日本語の発音の正確さのみならず、歌詞の世界観を正確に捉えつつ本家とは一味違う独自の表現を打ち出しているのが凄い.チャレンジやカバーが氾濫している状況の中で最高峰の仕事.さすが完璧なアイドルだったヨチンのリードボーカル.
0
1K
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
LE SSERAFIMはステージでの雰囲気作りが上手い.すでに観客をつかむ自分達の呼吸を備えている.ルセラが大舞台で百発百中なのはその辺の力が大きいと思う.特にユンジンの立ち振る舞いにはアーティスティックなカリスマ性を感じる.デビュー1年未満でこれが出来るユンジンは天才.
0
398
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
ニュジで公式にアイドルチャレンジなんて絶対やらない��ろうから、けっこう貴重かも.ハニは愛嬌とか得意そうだし、実はIVEのレイに匹敵するくらいアイドルスキル高そう.
1
297
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 months
やっぱりヘインは幼いころからモデルをしていただけあって、雑誌のモデルとして登場した時の表情やポーズがいつも恐ろしくカッコよくて溜息をついてしまう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
231
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
ひぃちゃんは何事にもストイックな分、過剰適応する感じが痛々しく見える時がある.だからこそ冷笑的にヘイトをしてる連中はムカつく.ただビジュアル的に今よりも、何ならIZONE時代以上に僕はPRODUCE48の時の雰囲気が好きなんだよね。ひぃちゃんは素朴な可愛らしさを生かした方が良いと思うんだけどな
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
172
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
6 months
歌い出しのきっぷの良さに惚れた.ハニの“心潤してくれ〜”はヤバい.本家はややくどくて暑苦しい夏の印象があったけど、ハニのさわやかな歌はそれを清涼な夏の光景に変えてくれた感じがする.今の暑すぎる日本にはこちらの方がフィットしているかも.
14
486
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
ウォニョンの語学力の凄まじさは、頭の良い子が一生懸命勉強している、これに尽きると思う.KPOPでも最も多忙なウォニョンがそんな努力を続けている事に頭が下がる思い。.ウォニョンくらいの立場ならそこまで日本語が出来なくてもいいのにね.
0
478
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
3 months
NewJeans楽曲でよく見られるイントロでの遊戯的な小芝居。.歌謡の世界では古典的な手法ではあるが、NewJeansがやると妙にオシャレに見える。.雑踏にいる女の子たちが突然歌の世界でスパークするような'Hype Boy'.危険な世界に突入する前触れのような'ETA'
1
329
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
6 months
Tyla「Water」.LE SSERAFIMのSmartやKISS OF LIFEのStickyのダンスなど今のK-POPに強い影響を与えている.ソングライティング能力に加えビジュアル・ボーカル・ダンスの神がかった美しさ .こういうガチに天賦の才を持つ人は今の日本や韓国の音楽業界からは出て来にくいと思う.
3
319
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
アイドゥルのソヨンは、海外メンバーならではの発音を計算して歌詞を書いて歌割りをすると以前語っていた.特に聴き手を(G)I-DLEの世界の引きずり込むような、ミンニの独特の「Uh-oh」はまるで呪文のような響きがあってヤバい
0
446
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
ルセラのMMAでのステージを観て、なんか紅白とかどうでもいいと思っちゃった.とんでもないスケール感.あんなの日本のテレビでは絶対無理だわ.あれだけのお膳立てにきっちり応えられるスキルと高いスター性を備えているのがヤバい.デビュー半年ちょっとでここまで進化したLE SSERAFIMは恐ろしいね.
2
270
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
IZONE終了直後、咲良は色んな媒体に登場したが、まだ韓国で撮影していた分の咲良のビジュアルには未だに思い入れが強い.ミンヒジン期のレドベルのアイリンをロールモデルにしたような、可愛さや美しさをアートにまで昇華したビジュアルからは、咲良とヘミンさんを中心とするスタッフの熱量を感じた
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
269
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 month
昨年のレコ大でのNewJeansは3曲を披露.その内1曲は活動曲ではない“New Jeans”という高待遇っぷりだった.紅白でも破格の扱いだったが、そうなっても全く不思議に感じさせなかったのが2023年のNewJeansだった.
1
286
6K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
8 months
NewJeansのSupernaturalに関して、日本ではSMAPやDA PUMPやSPEEDの名前が挙げられるけど、それだけでは明らかに片手落ちなのは90年代のK-POPがある意味J-POP以上にああいう音楽を熱心に追求していたという事実があるから。. ・H.O.T. ・S.E.S. ・神話.・DEUX.・ヒョン・ジニョンとワワ
21
823
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
プデュではトレーナーからどちゃくそ怒られてた咲良が、今ではKPOPの最前線にしっかり根を下ろしている事は本当に凄い.決して天才的なパフォーマーではなかった彼女がこういう存在になれたのは誰より過酷な努力を続けたからだと思う.今の咲良はアイドル的な可愛さ以上に、人間としての凄みを感じる
0
393
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
「目が合って気絶しそうになった」というチョユリの言葉に同意出来るほど、当時はうっすらとしか知らなかった咲良のPRODUCE48での美しさは衝撃だった.もう5年近く経つが、個人的にプデュ48以降は咲良を通してKPOPを見てきたといっても過言ではない .彼女のいないKPOPはもはや自分には考えられない
1
243
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
9 months
newjeansのスタッフが凄いのは、出演するイベントにフィットする衣装が常に選ばれ、メイク・ヘアメイクもいつもばっちりなところ.チームで感覚が共有されているから、狙いがビジュアルに的確に反映されるんだと思う.今回は景福宮で舞い踊るメンバーが幻想的で美しい.
3
250
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
(G)I-DLEの6人時代の活動においては、色んな曲でスジンのチッケムの再生回数が突出していた.妖艶でクールな美しさを誇り高いスキルを持っていたスジンは、特に女性からの支持が厚かった.大手ではないアイドゥルがデビューから注目を集めたのは、ソヨンの才能だけでなくスジンの存在も大きかったと思う
0
350
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
IZONEのラスコンでのチェウォンは、ファンを心配させるほど泣きじゃくり、陰謀論的な見解が出るほどだったが、今となっては大切なメンバーとの活動を終えることが寂しくて仕方ない、という極めて健全な涙だったといことがよく分かる.あの時は恐らくメンバー以上にファンの方が混乱していたよね
Tweet media one
1
187
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
ウンビ、イェナ、チェヨン、ユリは悪戦苦闘しながらも、それぞれソロアーティストとして自分だけの個性を確立してきていると感じる.IZONEという1つのグループからこういう4人のアーティストを生み出しているのは、IVEやLE SSERAFIMのようなビッググループを輩出したのに匹敵するくらい偉大な事だと思う
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
223
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
9 months
Bubble Gumはこれまでやってきた事が詰まった濃度100%のNewJeans作品って感じがした.確かにNewJeans風の作品は増えたけど、コピーしきれない領域があまりにも多い.ミンヒジンの細部まで行き届いた執念のようなこだわり.それをさらっと見せてくるのがヤバい.
20
315
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
LE SSERAFIMのPerfect Nightは訳詞を読んで聴くと淡々とした描写なのに不思議と泣ける.物価も高くて何でも買えるわけじゃないけどクレカはあるし、あとはいい仲間が集まれば完璧な夜になる、ということをさりげなく教えてくれる優しさと温かさがこの曲にはある.2023年の風景にふさわしい楽曲だと思う
0
348
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
人の気持ちを明るくしたり励ましたりする、王道のアイドルソングのパワーをIZONEの「SO CURIOUS」からは存分に感じる.ユジンやチェウォンが「オットケ」なんて笑顔で可愛いらしく歌っているのも今となっては貴重.最近のKPOPからはこういう方向性のアイドルソングがめっきり減ったのが寂しい
0
301
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
KPOPでひぃなこのようなタイプのアイドルがいたのはIZONEだけだったと思う.日本のアイドルらしいひぃちゃんと奈子が韓国で強く愛されていた事は誇らしかった.IZONEがオンリーワンのグループだったのは二人の存在の力も大きかったと思う.ひぃなこの魅力が詰まっているPrettyは今も自分にとって大切な曲
0
268
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
7 months
f(x)の'4 Walls'は本来SHINeeの'View'の別バージョンとして製作された楽曲であり、共にロンドンノイズが作曲し、MVはシンヒウォンが手掛け、ミンヒジンが制作を統括している。.それだけに楽曲もMVもシームレスに体感することの出来る双子のような作品だと感じる。
3
723
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 month
宮脇咲良という人は10年代初頭に48グループに入り、10年代後半にK-POPの世界へ挑戦しIZ*ONEのメンバーとして活躍。その後2022年にHYBEからLE SSERAFIMの一員としてデビューした。.常に一番輝いている場所に自ら飛び込んで居場所を掴み、自分の力で勝ち上がってきた人である。.
39
266
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
(G)I-DLEのNxdeは女性に対する薄気味悪い性的消費に対してNOを突きつける楽曲だし「遅れてるのはそっちじゃない?こっちは楽しんでるんだけど」というメッセージを感じた.LE SSERAFIMのANTIFRAGILEにも共通するモードがあると思う.あの2曲が同時期に強く支持された事に大きな変化を感じる.
0
242
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
(G)I-DLEの先行曲「Wife」.早くもMVや歌詞が世界中で議論を呼んでいる.もはやアイドルグループというよりは社会にメッセージを投げかけるポップアート集団のような存在になっている.KPOPでも唯一無二のグループ.タイトル曲のSuper LadyはNxdeと並ぶ決定版みたいな曲になりそう.
0
613
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
FEARLESSのダンスは6人編成の特性が生かされていた事がよく分かる映像.LE SSERAFIMは5人になってからメンバーの個性を打ち出していくようになったが、当初は今とは違う方向性のグループとして構想されたと思う.デビュー直後にこの流れるような美しいダンスの展開を仕上げたメンバーとソヨン先生は凄い
0
253
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
7 months
SHINee の'View'については以前メンバーが文明特急で話していたことは印象深い。.・この歌はジョンヒョン歌詞が素晴らしいから古びない.・衣装はスーツの予定だったが、ディープハウスには似合わないというキーの意向でラフな衣装に変わった
2
581
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
伝説のグループの再集結を見て��実現には大勢のファンが待っている事と、何より本人達がそれを強く望んでいる事が一番大事なんだと思った .IZONEもその二つが失われる事はないだろうし、いずれそんな時が来ると今日感じた.再集結の場に一番ふさわしいMAMAにIZONEはいつかきっと戻ってくるはず
0
335
5K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
9 months
IVE「Accendio」の魔法少女風のリングのデザインは日本人アーティストの松野仁美さんによるもの.これまでもRed Velvet「Feel My Rhythm」のMVでのイェリのヘッドピースや、NewJeans「Attention」でのフラワーアクセサリーを制作してきたらしい.最高のグループ達に対して凄い仕事をされていると思う
2
284
4K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
宮脇咲良という人ほどアイドルという存在について深く探究しているアイドルはなかなかいない.彼女の長いキャリアの中で実感してきたことだからこその説得力.今回のMCのような、咲良のアイドル哲学が毎週のように堪能出来た「さくのき」の復活を今でも私は待ち望んでいる.
0
321
4K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
11 months
ME:Iは今の時点で成功が約束されている感があるけど、クリエイティブも隙無しと感じた.日本では間違いなく大成功すると思う. あとやはり笠原桃奈のカリスマ性は凄い.可愛らしいグループだけど、彼女がいるだけで風格のあるチームになる
25
259
4K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
2 years
写真で脚を短く加工したという話はウォニョンジョークだったw.多分IZONEでユリとかに足の長さをイジられてうちに出来たジョークだと思います
1
247
4K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 month
Supernatural.この曲はやはりレコ大のような歴史ある日本の歌謡番組にもよく映える曲である. #NewJeans.
5
229
4K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
1 year
ミンジュがアイドルを辞めて3年近く経つけど、未だに彼女の美しさを超える存在には出会えていない.ミンジュが2年半しかアイドルをやらなかったのはあまりに惜しかったけど、あの美しさを体感出来ただけでもありがたかったとも思う.自分の特別性に気づいていない感じもミンジュの魅力なのかもしれない
0
292
4K
@NUMBER12GIRL_GG
望野伸二
5 months
ハニは最近韓国の昔のNJSや韓国のボサノヴァにハマっていて色んな音楽を探していると言っていた.特にハニとヘインはミンヒジン的な音楽の聴き方をしていると思う.vlogでたまにレコ屋に行ってるシーンがあるのも何だか嬉しい.こういう時間が大切だと考えているADORの感性こそを信用しているんだが
3
192
4K