![🇯🇵通商🇯🇵🇺🇸TONY🇺🇸 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1881775052179611649/WZzavU--_x96.jpg)
🇯🇵通商🇯🇵🇺🇸TONY🇺🇸
@MsToNyFRussen
Followers
14K
Following
12K
Statuses
13K
💰#BTC #ETH 投げ銭設置 #DOGE💹Index Event📶AN協会検定会員📶専攻確率論/マルコフチェーンとランダムウオーク🌸#日本株🌸#先物🌸#IndexEvent🌸#GPIF #ETF🌸#MSCI #TOPIX #NK225 #REIT
銀座、神楽坂
Joined February 2010
#GPIF 当然だが、2025年度以降のウエートに関する情報は無い。 12月末の日本株ウエートは24.99%、中央値25%とほぼイーブン。これは想定より高めの数字であり1月上旬の日本株売りは、単なる微調整だった可能性が高く、2025年度以降の日本株ウエート引き下げは無いと思っていいだろう。
0
2
18
MSCI定期リバランス(2/28) (スタンダード) ✅削除 6525コクサイエレ、4183三井化、5332TOTO、6448ブラザー、9501東電HD、8952JRE、2702マック、5831しずおか、 6305日立建 ✅採用 9023メトロ
#MSCI あと二時間位で、MSCI定期リバランスの銘柄が公表される。 (スタンダード) ✅削除候補 6525コクサイエレ、4183三井化、5332TOTO、6448ブラザー、9501東電HD、8952JRE、2702マック、5831しずおか、 6305日立建 ✅採用候補 9023メトロ
1
6
37
#MSCI あと二時間位で、MSCI定期リバランスの銘柄が公表される。 (スタンダード) ✅削除候補 6525コクサイエレ、4183三井化、5332TOTO、6448ブラザー、9501東電HD、8952JRE、2702マック、5831しずおか、 6305日立建 ✅採用候補 9023メトロ
0
2
21
RT @antitaxhike: 経済成長こそ最大の財政再建だと、日経はいつになったら気づくのかね。だいたい、税収は4年連続過去最高でPB黒字化すら見えている現状はむしろ「財政再建が優先されて国民生活の方が後回しになっている」だろ。「国破れて財務省あり」は無意味となぜわからない…
0
784
0
RT @hkunimitsu: GAFAMの10-12月の決算が出揃いました。5社合計で純利益20兆円。時価総額1,800兆円。ちなみに日本の上場会社の時価総額の合計は923兆円。 設備投資額(2024年実績と25年予定)はAmazon 830億ドル→1000億ドル、MS 5…
0
5
0
RT @kodaiGrow: アメリカの50州のうち、27州がビットコインを準備金にしたいと主張。この画像が検討中の州です。過半数以上が採用したいと主張しているのでこの流れはさらに加速することが容易に想像できる。ビットコインが米国産になる前に日本も対策して欲しいです。 http…
0
11
0
#REIT 東証REITが関係ない方々は、 「たった50-60億円ね」と思うかもしれないが、日々の売買代金は400億円程度なので、これがヘッジあり引値ギャランティで売りが出れば、影響は小さくない…
0
0
13
ETFは基本的にはフルで対象銘柄を買っている。分配金を払う為には、ポートを切り崩す事になる。 例えば、2/10の1343NF-JREITは、約50億円必要なので、この分を売る必要がある。
#REIT ETF分配金オペ 計算上は以下の売りだった 2/7…3銘柄約50億円 2/10…2銘柄約60億円 これらは機械的に売りが出るオペレーション なので知っておいた方がいい…
1
1
16
ちなみに…NK225やTOPIXのETFでは、7月の分配金オペレーションが有名
#REIT ETF分配金オペ 計算上は以下の売りだった 2/7…3銘柄約50億円 2/10…2銘柄約60億円 これらは機械的に売りが出るオペレーション なので知っておいた方がいい…
0
0
8
RT @Capitalnvest: なるほど。 App store削除事件は金融庁が暗号通貨を前向きに捉え始めた兆候と捉えてよさそうだ。 金融庁が暗号通貨を突然有価証券にする訳がない。まず準備がいる。 Bybitなどの削除は中々強引なやり方だった。 故に、背景になにかあ…
0
263
0
RT @tamakiyuichiro: 金融庁GJ やはり ①20%分離課税導入 ②レバレッジ倍率引き上げ ③暗号資産ETF導入 の早期実現が重要 本年末の税調及び来年通常国会での法改正の予定ですが、トランプ政権が戦略的に推進しようとしている中、日本もより早期かつダイナ…
0
2K
0