Miyabin_plan Profile Banner
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ Profile
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ

@Miyabin_plan

Followers
3K
Following
93K
Media
415
Statuses
55K

【AIに関する有益情報を発信】 AI関連書籍6冊出版|AIオペレーションマネジメント受講生のAIスキル獲得率100%、且つ80~95%時短作業達成|独自のAI活用法でどんな業種にも時短対応可能 AI関連書籍→https://t.co/i5eP6cpLB8 今まで開発したGPTs→https://t.co/TjOcYj5ZW3

AIオペレーションマネジメントの詳細はこちら→
Joined September 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
5 months
🎁「年間60日」の有給休暇が永久に支給されます🎁. なぜなら、AIによる業務効率化を図るAI講座.「AIオペレーションマネジメント」.に参加すると. ・時短達成率は100%.・ワークタイムの時短率は80%超え. という成果が確約されているからです。. 月のワークタイムが150時間だった場合.↓
Tweet media one
1
1
54
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
いよいよ本日より初のkindle本.「禁煙したいならタバコを止めるな!!」.が出版されます!. 10年以上もありとあらゆる手段、禁煙セラピー本を読み漁っても止められなかった僕が、あっさりと止めることが禁煙方法の全��をまとめた最強の一冊です!. (↓↓続く↓↓)
Tweet media one
Tweet media two
67
111
783
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
本日より2冊目出版です!.ハッキリ言います「努力は必ず報われる」は嘘です. 自分の才能を完璧に把握できる「才能の法則」で報われない努力から解放される30000文字超えの大作. 中卒頭脳の万円手取り15万. 何してもダメな僕が脱サラ出来たチート知識. 無料購読方法はリプ欄👇.
50
91
369
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
あの、すいません. いい歳こいてアレなんですけど、今日が誕生日なんです💦ゾロ目の40代になりました!年齢は絶対に非公開ですが!(゚Д゚;)w.大変お手数ですが. おめでとう的なリプをいただけると鬼喜びます😭2冊目の本の出版も決まったみやびんをいいねとフォローで応援よろしく鬼お願いしますぅ!.
114
50
278
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
話がまとまらない人って「事実」と「解釈」の使い分けが出来てない。例えば、取引先との契約どうなった?という上司の問いに「順調なっす!」という解釈で答えるのではなく「○○の○○を修正できれば契約できそうです」と事実を伝えるのが正解。自分の言葉が事実か解釈なのかの見極めは常に意識!💪.
51
49
265
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
@akohodge 男の子には特に責任の取り方を教えることは親の役目だと思います。.無責任によって女性がどれだけのダメージを負うのかを知れば無責任な事をすることは無くなると個人的には思います✨.
2
10
279
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
これから挑戦する人に伝えたい。何かを始める時って確実に周りから笑われる。7年前アフィリエイトに挑戦した時も周りから笑われた。けど今は僕が笑ってる。周りから笑われる事に挑戦できる貴方は素敵な人!その直感を信じてほしい。いつか絶対に笑う側になろ!. 笑われる人はいつか笑う人になる!.
53
51
252
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
いよいよ4冊目デビュー!.ChatGPTの上位互換AIchat.「Bingchat」.でビジネスが20倍加速します!. ツイート作成:30分→3分.ブログ記事作成:1時間→4分.コンテンツの台本、ライティング:作業時間95%カット. これがマジで現実になります!. 特典情報などはリプ欄👇.
40
50
252
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
これ余裕で間違ってます。フォロワー増やす為にアカウントの属性から外れた発信は自滅行為。例えばサッカーが好きな人を1万人集めて囲碁将棋の試合のチケットを販売しても誰も買わない。あくまで自分の商品に価値を感じてくれる1人をファンにするのが大切. 100人のギャラリーよりも1人のファンこそ財産.
66
65
249
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
成功する人の意外な共通点とは!?.それは「ワクワクが勝つマインド」であること。何かを始める時、どれだけ事前リサーチをしてもリスクは絶対に0ではない。けど成功者の脳内ではリスクよりワクワクが勝ってるから行動に移す。ネジの1本2本飛んでる変人くらいで丁度いい。. 変わった人こそ突き抜ける人.
64
53
255
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
緊急事態発生です!昨日、出版した本がなんとベストセラーにぃー!まさか2冊目の出版でベストセラー獲れるとは思いませんでしたが、応援とDLしてくださった皆様に本当に感謝😭.何度も挫けそうになったけど、諦めないでやってきて本当に良かったなと思いました。一緒に頑張れる仲間こそ一番の財産です✨
Tweet media one
80
62
236
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
皆様、明けましておめでとうございます!.昨日でTwitter運用3ヶ月目でフォロワー様2000名達成!.皆様のお陰で最高のお年玉getできました😭.去年は最後の最後でシャドバンになりご挨拶周りができませんでしたがw.今月の中旬以降に2冊目のkindle本を出版予定です!.今年も鬼絡みよろしくお願いします!
Tweet media one
91
34
241
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
中卒頭脳で万年手取り15万. 何してもダメな僕でも自分の才能の分析をしたら脱サラ出来た。それは自分に向いてない事をしてただけだと知った。自分に向いてる事に対して正しく努力をすることが最重要。そして「ある法則」を知ると才能の発見は誰でも出来る事も知った。.その法則の本を今月出版します✨.
51
52
239
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
何かを選択する時は、周りの事を気にした選択するのではなく10年後に後悔しない選択をするのがベスト。例え失敗しても自分で決めた事であれば悔いは残らない。けど周りの事を気にした選択で失敗した悔いは取り戻せない。結局は「まぁ死にはしない♪」のマインドが無敵!💪. 悔いの残らない選択こそ正義.
61
41
238
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
成功できるかは「成功までのイメージ」がどれだけ出来てるか決まる。目標まで、各中継地点に行くまでの作業を具体的にイメージできれば継続作業もそれほど苦ではなくなるし、逆に終わりの見えない作業ほど地獄なものはない。成功までのストーリー作りが何より重要. 成功までの脚本は最重要アイテム.
63
45
232
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
全員に刺さろうとするツイートは逆に1つも届かない。そもそも全員に刺さるなんて絶対に無理。大切なのは自分の渾身の心を伝える事。99人が無反応でも1人の心に届けばそれで勝ち。正解なんてない!自分の魂をぶつけるのみ!本気の魂だけが人の心を本気する!💪.だから今日から一緒に本気になろ!.
62
40
225
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
今月の下旬に出版するkindle本.「努力は必ず報われない」.の表紙が出来ました!中卒頭脳、永遠の手取り15万社畜だった僕でもこの知識のお陰で脱サラ出来た。ビジネスマンに限らず全人類が絶対に知るべき知識!間違った努力で時間と心を浪費する前に自分の才能は絶対に把握必須です!鬼乞うご期待!🔥
Tweet media one
Tweet media two
51
51
223
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
いよいよ5冊目デビュー!. テンプレートをコピペ.⇩.生成されたものを選ぶだけ. それだけで有益ツイートが「3分」で無限に量産できます。. 再現性200%.この1冊で、今日からツイートで悩む事がなくなります!. Kindle Unlimited会員は無料!.特典情報などはリプ欄👇.
28
48
226
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
Twitter始めて感じた事.同じ時期に始めた人でも自分の2倍以上のスピードで進んでいく人なんてザラ. でもそんな凄い人には逆立ちしても敵わない😂まだまだ自分はダメ!って律するのも必要だけど無理しすぎてない?まずは頑張って継続し��る自分を褒めてあげて. 挫けなければそれだけで勝ち確定です✨.
60
47
219
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
もうしんどいからTwitter止めよう. なんて勿体ない!誰だってしんどいのは同じ。だけど続けられてる人の99%以上は「仲間がいたから」という理由で続けられている。逆に言えば仲間がいれば続けられるという事!しんどいと思っている人は今すぐリプしてほしい!.僕と仲間になって一緒に頑張ろ!😁.
62
42
219
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
フォロワー様1500人達成!.ここまで来れたのは皆様のお陰!本当にありがとう😭.最初の頃はフォロワー1500人なんて雲の上の存在だと思ってた。でも自分を信じて諦めず継続すれば本当に成果を出せるって証明できた。だから今辛いと思ってる人も諦めないでほしい!.僕と一緒に泥臭く最後まで頑張ろ!
Tweet media one
72
21
215
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
7年前、社畜から抜け出したくて副業でアフィリエイトを始めた。周りの全員からバカにされた、でも正しい選択だと信じて継続した。そして僕は脱サラして、その時バカにしてた人達は今でも手取り15万の社畜。自分を信じて良かったと心から思う。. 自分で決めた道の1番の理解者は自分でいてあげてほしい.
63
51
211
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
貴方の長所はなんですか?就職面接クリアのため参考書を見て答えを考えたよね?でも「貴方の才能はなんですか?」に答えられる人は稀。この質問に答えられない貴方のビジネスは高確率で失敗する。逆に成功する人は秒で答えられる。そして才能の種類は絶対に決まっていて. その参考書を執筆中です😏.
65
52
219
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
クレクレ君に成功する要素はない。世の中はGIVE&TAKE。自分が100欲しいのなら相手に150与え、そしてその150がいずれ倍になって返ってくる投資が出来るかどうか。成功者は最初の投資を絶対にケチらない。泥臭い事をしないでリターンだけ狙う人の脳内はもはやファンタジー. 泥だらけになった分だけ輝ける.
66
51
207
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
もう挫折しそう. と思っている貴方、本当に今辛いと思う。でもそこで止まったら昨日の自分と変わらない。そんな辛い今は、昨日の自分から脱皮しようとしてるカッコよくて素敵な時期!ここを乗り越えた先に新たな自分に出会えるから。せっかく踏み出した一歩、素敵自分と出会える時まで一緒に頑張ろ!.
48
42
214
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
結果ばかり追い求めると逆に結果が出ないのはなぜ?.結果を出すにはそこまでの経過を算出することが必須。Twitterをガチるなら、渾身の1日1ツイート、リプといいね周りして分析する。日々の経過をこなしていけば結果は自ずと付いてくる。結果は追うよりも追わせるもの. 先の結果よりまずは目先の経過.
70
50
208
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
低質記事が200あるブログよりも高質記事が10あるブログのほうが実際に強い。ブログに限らず何事も数より質の高さのほうが重要。でも質を高めるにはどれだけ数をこなしたか?が決め手。最初から良質を生産できるのは天才だけ。僕と同じ凡人なら数をこなす天才になろ!. 自分を信じた数だけ成長できる.
53
36
202
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
タイミングのいい日が来るのを待っててもそんな日は訪れない。タイミングと時間は自分で作るもの。今日以上にタイミングのいい日は今日しかない。今日より明日のほうが確実に寿命は短くなっている。思い立ったら即行動に移すのがベストタイミング. 最高のベストタイミングは常に「今」.
66
46
204
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
とにかく訴求ばかりの感情が動かないセールスでは絶対に売れない。その商品でどんな結果が出るのか?使わない時の損失は?という未来を理解させワクワクする未来を想像させさえすれば訴求などしなくても勝手に商品は売れる。売ろうではなく欲しいと思わせるのが正解。欲しい!って言わせればそれで勝ち.
48
49
207
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
うさぎと亀の話は誰でも知ってるけど、本当に理解してる人は少ない。元々のポテンシャルが高いのはうさぎだけど、失敗や泥臭い事に慣れてないから意外と打たれ弱かったりする。亀は鈍足だけど甲羅もあるし打たれ強い。意外と会社経営で成功してる人は亀タイプが多い. 最後は諦めない亀が最速で最強.
69
52
202
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
緊急告知です!. この度めでたくシャドウバンになってしまいました😭.なのでしばらく冬眠させていただきます。. また復活したら鬼絡み再開させていただきますので今しばらくお待ちください!!.
57
20
198
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
ゾロ目達成で素敵な仲間も増えてきたので自己紹介✨. 男.40代.子煩悩.横浜在住.万年帰宅部.元手取り15万.B級グルメ好き.奥様には絶対服従.お姫様にも絶対服従.男塾こそ道徳の教科書.アフィリエイトで脱サラ.頑張る人は絶対に応援する.無料動画コンテンツを作成中.今年も鬼絡みよろしくです!💪.
53
47
196
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
私にはスキルも才能もないから. と言う人に聞きたい。では貴方に足りないスキルと才能は?まずは自分の弱点を明確に把握。弱点が分かればそれを補うシステムを構築すれば弱点は強みになる。そしてその弱点克服のスキルは同じ弱点を持った人に価値提供をすれば、それが貴方だけの最強商品になる✨.
46
46
201
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
クレームとか悪口ばっかりの人の共通点.それは「暇人」何かに向かって夢中になれてる貴方と違って、夢中になれるものがないと自分のパワーの使い道がない。だから人を陥れるくらいしかやる事がない可哀そうな人達だからそっとしておいてあげよw.夢中になれてる貴方のほうが3000倍素敵な人だから✨.
58
45
189
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
みやびんさんの説明は凄い分かりやすい!ってよく言われけど僕は国語は万年赤点、今でも左脳指数70の読解力最弱脳。でも逆に僕でもわかるような説明をしたら誰でもわかるんじゃね?と仮説を立てて実践したらそれがドハマりした。弱点こそ自分だけの最強スキル!. 弱点は逆転させればチート素材.
63
54
193
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
成果を出す人は五感五体を常にフル活用してる。通勤電車で片手が空いてればスマホで作業、料理をしている時は音声学習、食べる時は片手で作業、ライン作業している時は頭の中は副業。五感五体を空かす事なく時間を有効活用すれば時間は幾らでも捻出できる。. 全力とは五感五体の全てを使いこなす事.
69
51
201
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
タイトルにはパワーワードを使うと有効。そうすると普通の文章でも一気に目に留まりやすくなる。例えば調味料関連本のタイトル.・○○に入れると美味しくなる調味料.・悪用厳禁!圧倒的に○○を美味しくする魔性の調味料!.どっちを手に取る?.相手が手に入れないと後悔するかも!?と思わせれば勝ちです.
48
50
194
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
ライバルを出し抜く為に絶対に必要な事!.それは「掛け合わせ」Twitterだけをガチっても現状の大物インフルエンサーには敵わない。だからTwitterと何を掛け合わせるか?が重要。Twitterだけでは敵わなくても「Twitter×自分の強み」の掛け合わせで一気にライバル不在. 掛け合わせこそ最強の差別化.
49
45
189
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
ライティングに100%の正解はないけど自分の型を持つのは必須。どれだけ優秀なバッターもライターも100%の結果は出せない。だけど良い文章には筆者の得意な型と色が必ずある。その自分の得意な型にハマる人を確実にファンにする事が何より重要. 良質なバッティングもライティングも良質なフォームから.
46
52
192
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
大きな成功は小さな成功の積み重ね。凄いインフルエンサーの成功体験で委縮する要素は1㍉もない。100万円稼ぐまでにも1万円、1万円稼ぐまでも千円を稼ぐ小さな成功があった事、どんな成功者も誰もが歩む泥臭い道を進んで今がある事を忘れないでほしい. 大きな成功を目指してる自分は既に小さな成功者.
65
44
186
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
1 year
前代未聞の新事実。.AIを使うためのプロンプト作成スキルは不要です。. なぜなら.シーン別に80個以上あるプロンプトの中から逆引きして、そのまま使えばいいだけだから。. やることは「コピペ」だけ。. ガチで小学生でもAIが使えるようになる1冊です。. 特典情報は👇
Tweet media one
8
33
194
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
成功者って実は普通の事しかしてない。ただ、普通の事をこなしてきた作業量が特別なだけ。誰でも出来る事でも特別な量をこなすと特別な成果を出せる。成果の方程式は.(スキル+才能)×作業量=成果.才能のない凡人は泥臭く勉強して作業量をこなすのが最善の手. 普通の事は限界を超えると特別になる.
68
42
192
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
挑戦する事を絶対に諦めないほしい.幼少の頃から読解力が低くて文章が下手、国語の成績はいつも赤点. 左脳最弱人間とまで言われた僕でも必死にライティングの勉強をしてブログで脱サラ出来た。チャンピオンにはなれなくても努力すれば誰でも一人前にはなれる!僕と一緒に一人前になれるまで頑張ろ✊.
46
43
191
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
🎊フォロワー様1400人達成!🎊.いつも応援してくださってる皆様ありがとう!本当に仲間に支えられてここまでこれた。Twitterド素人からスタートで伸び悩んだ時期もあった。だけど頑張って諦めずに継続すれば2ヶ月半でここまで来れる!僕と一緒に支え合う仲間になって頑張ろ!
Tweet media one
72
33
181
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
生き残る為には臆病なくらいが丁度いい、強くなりたければ憶病でいなさい。僕の恩師から教わった言葉。臆病者ってネガティブなイメージだけど、臆病だから準備も勉強も努力もするから臆病者は無限に成長できる!そんな臆病者である自分に誇りを持ちたい✨. 臆病者こそ最強で最高の素晴らしい才能.
53
44
183
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
🎊フォロワー様300名突破感謝企画🎊. 皆さんのお陰でここまで来れました😭. 今度の目標は500名越え💪. ・リプは「参加」.・フォロワー様(ご新規歓迎).・このツイートをリツイート. 🎁.・オリツイのリツイート×3.・(ご希望であれば)今後は毎日絡ませていただきます😂. 是非ご参加ください✨.
46
48
184
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
成約交渉で失敗する人が絶対にやらかす事。.それは相手の成約の返答時に喋る事。やりますか?の問いで相手が迷っている時に追い打ちをかけて喋るのは自信がないと思われてしまう。返答を待ってる時は死ぬ気で黙る!ハッタリでも自信と余裕を相手に感じさせることが重要。. ハッタリ上手は交渉上手.
76
43
184
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
フリーランスで成功してる人が絶対に持ってるアイテムとは?.それは「信頼」ぶっちゃけ天才的センスでもない限りミスをしない安定力を持ってる人が重宝される。一発逆転ホームランか三振か?より確かな内野安打をコツコツ提供してくれる人が確固たる信頼を勝ち取る。. 確実な価値の提供こそ信頼を得る.
55
47
182
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
覚悟が伴わない自己投資はただの浪費。覚悟無しの自己投資はおかず無しの白米と同じで、自己投資にはそれ相応の覚悟がセットで必要。自己投資した事実で満足しているならそれは自己満足。自己満足で浪費するライフスタイルなら宝くじを買った方がいい。. 自己満足か自己投資にするかは自分次第.
63
37
184
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
失敗を恐れることは不毛で無意味。失敗で終わらせるから失敗になるだけで、成功するまで継続すれば失敗はただの通過点になる。成功している人は成功するまで諦めなかっただけの事。どれだけ失敗したとしても最後に成功させればそれは紛れもなく成功。. 失敗を避ける生き方が既に失敗してる.
56
42
179
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
ビジネスで成功するには、既に成功してる先人をいかに真似出来るか?で勝負は決まる。成功してる先人の情報が普通に手に入る時代、それを真似さない理由はない。.「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」の通りで先人の歴史を真似できる素直さを持つライフスタイルが最重要. 自己流は事故の元.
62
40
177
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
一発で興味を引き付けるには「常識を裏切る」事が必須。.例えば禁煙本を探してる場合「誰でも出来る禁煙法」のような見飽きたタイトルばかり. でも「禁煙したいならタバコを止めるな!!」なんて本があれば「なにそれ!?」って興味を引ける.ちなみに禁煙本は固ツイに. 常識を裏切ると興味を味方に出来る.
47
55
184
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
ノウハウコレクターはノウハウを購入すればそれで幸せになれると思ってるけど、どんなノウハウも自分で行動しなきゃ全くの無駄。ノウハウはタクシーではなく「カーナビ」.運転は自分でしないと目的地には辿り着けないし、目的地のセットも自分でするもの。. タクシーはファンタジーでカーナビが現実.
63
48
175
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
どんな努力も好きに敵うものはない。「努力」は常に消耗しているし、根性も気合いも限りある資源。消耗しきる前に「好き」になれるかが命運を分ける。好きな事は無限に継続できるし消耗もしない。継続作業は「好きになるように努力する」ライフスタイルが重要。. 好きになる努力は最強の自己投資.
49
41
182
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
目標達成にはゴールからの��算が必須。どこかに集合する時は何時の電車に乗って何処で降りて. と計画を立てるのと同じで「100万稼ぐ!」の目標までにも10万円. 1万円稼ぐまでの具体的なビジョンが必須。闇雲に進んでも到達は無理。根性も気合いも有限のエネルギー. ゴールからの逆算は迷子防止のGPS.
52
47
176
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
⚠ブクマ推奨⚠.【ライティングでも使える例文付き】.クスっとされやすい文章表現集. ・○○が無いと意味がない.徹子が病欠してる「徹子の部屋」と同じ. ・きれいにピッタリ分かれている時.モナリザのセンター分けくらいピッチリ. ・凄い距離感が近い(グイグイ来る).不倫謝罪会見のリポーター並みに.
46
45
172
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
フォロワー様1700名達成!.シャドバンで一週間足止め食らいましたが😂.皆さんのお陰でここまでこれました!.そして今年中に2000名達成したいです!ド素人でも泥臭く頑張れば3ヶ月でフォロワー2000人、魂は歳を取らない事を証明したい!絶対に後悔させません!💪.どうかフォローお願いしますぅぅぅ!!
Tweet media one
56
19
173
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
ライバル多数の強豪ネタの場合は自分の体験談を入れると吉。体験談を入れる事でオリジナル要素が生まれ、埋もれにくく��る。.同じ内容だったとしても.「隙間時間で出来るメルカリ副業」.「会社と妻に内緒で稼いだ隠密メルカリ副業」.どっちを見たい?. さらに同じ境遇の人が見たら一目惚れ効果もあり👍.
39
46
169
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
ブランディングの確立には尖っていたほうが確実に有利。.ブランディングに失敗する人は一人に嫌われないように守りを固めるけど、成功する人は万人に好かれることを最初から捨ててる。100人に嫌われないようにするよりも、90人に嫌われて10人を信者にするのが正解。. ブランディングに無難は不要.
58
30
171
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
タイトルに強烈なキラーワードがある場合「逆張り」のタイトル術が効果的。世間の認識や常識と逆の事を言っているキラーワードは特に強烈に印象付けられる効果がある。例えば.「痩せたければ毎日ラーメンを食べろ!」.なんてダイエット本あったら絶対に見るよね?.キラーワードを使いこなせば悩殺名人.
44
58
166
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
Twitter運用しんどい. それはピンチじゃなくてチャンス!なぜ伸びないのか?を分析し本質を捉え自分のアカウントを伸ばす。伸ばした経験を今の自分と同じようにTwitter運用で苦しんでいる人に向けて発信。それは貴方だけの唯一無二の無敵コンテンツ.その方法は固ツイの動画チェック!本日で公開終了!.
47
53
174
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
出来ないのお前だけだぞ!?って言われて落ち込む必要は1㍉もない。それは貴方の才能を見抜けてない、その上司が無能なだけ。サッカーでFWが得意な選手にDFをさせる無能監督と同じ。人にはそれぞれ得意分野がある。自分の才能を分析して理解することが大切。その後は自分の才能を信じて全力で頑張ろ!.
40
37
170
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
kindle本で一番大切な要素は「魂」です。いくらテクニックがあっても魂が籠ってない著者のファンになる事はない。いくら文章が整っていて情報が正確だったとしても魂がなければそれはただの参考書であり「書籍」ではない。自分の魂が本に記録されて初めて「書籍」. 100冊の参考書より1冊の書籍こそ財産.
45
54
169
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
儲かるって漢字は「信じる者」と書く.何かを成功させるために継続している時は、自分のやっていることを信じてあげる事、絶対に継続していくライフスタイルが大切。副業する道のりは孤独との戦い、だからせめて自分くらいは自分の進んでる道を「信じる者」になってあげて!. 信じる者は儲けれる.
54
34
169
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
副業で成果を出すなら経営者マインドは必須。飲み代で月に5万使うけど勉強のために1円も使わないのが養分サラリーマンのマインド。飲み会は我慢して優良なノウハウは借金してでも自己投資するのが経営者マインド. サラリーマンの常識は経営者にとって非常識.経営者の常識はサラリーマンにとって非常識.
52
38
160
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
あと10でフォロワー様が4桁達成!💦. スクショの準備しておかなくては(゚Д゚;)w. 1000名様達成のときは久しぶりに感謝企画やろうと思ってます✨. もしもこんなのやってほしい!というのがあったら教えてくださいね🤣.
38
19
169
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
僕の無料動画コンテンツを受け取っていただいた皆様!本当にありがとうございました!なんと150部以上お渡しできました!4か月前までSNSド素人の僕でも、たくさんの暖かい言葉もいただき本当に作って良かったなと思ってます😭まだまだ僕は鬼進化していきます!今後のみやびんもよろしくお願いします🔥.
49
38
166
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
PCを買う気ないけど副業で稼ぎたい!って人に言います。そのまま一生サラリーマンを続けて下さい。走り込みは嫌だけどマラソン選手になりたい!と言ってるのと同じ。成果に見合った覚悟とリスクが必要。PCを買う程度のリスクが冒せないのは論外。. リスクのないリターンはない.これは宇宙の法則.
54
36
166
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
これ、気付いてた人いました?. みなさんは普段、1ツイート作るのどれくらいかかってますか?. 僕は20~30分くらいかかります。. ネタを選定.↓.文面を作成.↓.次の日にまた見直し. ってやってたら、そりゃ1ツイート30分かかりますね😂. でも実は. 正直いうと、1ツイート作るのにかかってる時間は.
41
25
159
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
皆さん!鬼お待たせしました!.本日より2冊目kindle本.「努力は必ず報われない」.の予約開始です!.そしてたくさんの応援メッセージ本当にありがとうございます😭.1/27(金)より販売開始で日曜日まで99円です。.全人類が知るべき「才能の法則」1人1冊お手にとってくださいね✨.
43
41
161
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
三脚って足が3本ないと立たないよね?マネタイズも同じで3本の脚が必要。それは①商品②集客③クロージング。一つでも欠けてはダメ。.コンビニに例えると.棚に商品が無い.砂漠の真ん中に出店.商品を会計するレジがない.そんなコンビニでは1円も売上がないのと同じ。. 三脚も売上も立たせてなんぼです✨.
40
46
154
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
「努力は必ず報われる」は間違いで「正しい努力は報われる」が正解。例えば今から新しいポケベルを開発するために努力しても1㍉も報われない。あくまで自分のマネタイズまでの導線に誘導するための努力をしないとダメ。しっかりゴールを定めて始めるライフスタイルが重要。正しくない努力は報われない.
41
32
159
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
もしスティーブ・ジョブズがFXのデイトレーダーをしたら?.99%の確率で失敗します。剣道の達人がボクシングの試合をしても絶対に勝てないのと同じで、ジョブズはトレーダーに必要な才能を1㍉も持ってない。どんなに凄い天才でも不得意な事では絶対に失敗する。なんでそう言い切れるか?の理由は固ツイ.
43
48
158
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
お陰様でフォロワー様1300人達成!ド素人から初めて2ヶ月。リプも50以上貰えるまでになった。辛い時期もあったけど、諦めなくて良かったと思う。今辛いと思ってる人に伝えたい。.同じ志をもった仲間と一緒なら頑張れる!僕はそう思える人と仲間でいたいし、今まで支えてきてくれた仲間に感謝しかない.
41
28
158
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
お金がないから始められないはただの言い訳。お金が無いから借金してでも自己投資するべき。ベストコンディションでスタートなんて贅沢の極み。今を変えたければそれ相応の覚悟が必要だし、自己投資は自分次第で必ずペイできる。甘えと退路は邪魔でしかない。. 言い訳は最悪の不良債権.
52
33
157
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
自分がどこまでいけるかは実は自分で決めている。副業したいけど難しそう. 時間がない!で「行動しない事」を決めたのなら、一生貧乏サラリーマン人生が限界。副業で月収100万目指す!という人が実際に100万を取り、1000万目指す!人が実際に1000万を取る。. 限界を決めない人だけが限界突破できる.
54
42
156
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
Kindle本のサブタイトルはSEOを考慮するのが鉄則。いくら興味性のあるタイトルでも検索で認知されないと意味がない。例えば「ビール一杯10円!」という神セールをしても、そこが無人島なら誰にも認知されない。自分の本は検索1ページ目、出来るだけ最前列に行くことを意識する。. 最前列は最善列です✨.
46
44
155
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
@lovenomaho しらゆきちゃん.小学生の頃から素敵女子!.そういった思い出って、大人になってもずっと残りますからね。.そんな事がわからん大人に教師の資格なし!.
1
5
167
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
一番ダメなタイトルや文章は何も文章術を使ってない「普通」です。普通はただの「背景」誰の目にも留まらない。カレーに福神漬け、牛丼に紅ショウガと同じで、文章は必ず何かしらの文章術を使った普通じゃない光を持った文章だけが誰かの目に留まる。. 鬼退治もライティングもお供がないと成功しません.
43
50
145
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
才能が無いから出来ないは100%言い訳。誰でも「死ぬ気で継続する」才能は持っている。使うか使わないは本人次第。時頭がいい、運動神経がいい、という生まれ持った才能も「継続する才能」には負ける。成功してる人は死ぬ気で継続する才能を発揮してる時が必ずある。. 才能はあるものではなく作るもの.
39
36
148
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
これやるとマジでヤバいです。.表現などで、笑いを取る例えを使うと非常に効果的。. 一発で読者をファンにするライティング術の要素の1つだったりします。. 読者にクスっとさせることで、一気に感情を動かす事が出来る。. 例えば.「月とスッポン」を言い換え→ミドリムシとピカチュウ.
48
36
148
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
初めて会った人に自分の才能と特性を100%言い当てられたら絶対に凄いと思うよね?実は僕、初対面の人でも才能を100%言い当てるから凄いぃ!と言われる。でも実はそれはある法則を知ってると誰でも出来るのは内緒😂世の中の95%以上の人は知らない。そんなチート技を習得できる本の出版は来週に決定✨
Tweet media one
Tweet media two
47
46
145
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
@lovenomaho しらゆきちゃん.ずーっと真面目一筋に生きてきたオッサンが、ひょんな事でキャバ嬢に貢ぎ倒してしまう現象と似てますね😂.
1
1
157
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
ビジネスを成功させる上で交渉術は重要スキル。特に足を引っ張ろうとする害虫からの攻撃に対して受け流してそのまま返す「質問返し」の技術は習得必須。.例えば、無能な上司から無理な仕事を押し付けられた時、ほとんどの人は泣く泣く我慢して仕事を引き受けるけど. (↓↓続く↓↓).
38
31
147
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
恐ろしい事実を言います。Twitterで3ヶ月. まだ成果が出てないけど継続すればいつか!って人は半年以内に辞める軍の一員です。どんな人も最初からは成果が出ない。けど「成果が出ない理由」に気づいて修正できたから伸びた。気づかないと永遠に「いつか」はない。そんな「いつか」は固ツイの動画で.
26
34
148
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
プレゼンは結論ファーストが絶対ルール!話の長い人とは「で、何の話してるの!?」と思われる人。「最初に結論」を言って「最後に一言でまとめる」それだけで説明が多少下手でもプレゼン力は7割増し。校長先生の話と同じで、行先が見えない話を聞くのは拷問. 簡潔明瞭はプレゼン上手.
58
24
143
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
彼を知り己を知れば百戦殆からず.成功か失敗かの運命を決める要素はこの言葉に集約されている。自分の能力と現状分析で己を知り、マーケットのリサーチなどので彼を知る。それをしない例が虎の子の退職金で開いたカフェを半年で潰す定年退職サラリーマン. 綿密な計画に勝る戦略はない.
32
29
138
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
ケチと倹約家は全く意味が違う。ケチは10~20円を超ケチるけど情弱通販番組の割高商品が大好き。倹約家は絶対に無駄遣いをしないし、自己投資には即決で数十~何百万のお金を平気で使う。要はお金を使った後の景色が見えているか?の違い。ちなみにケチはほぼ間違いなく情弱。. ケチは最悪.倹約は最善.
55
28
138
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
1 year
いよいよ本日より10冊目の新刊.「おじいちゃんでもAIの達人になれる魔法の教科書」.の予約開始!.「明日まで99円」販売です!. どんなAI音痴でも、絶対にプロンプトが書けるように仕上げております🤭. そして購入特典は.コピペするだけで無限にキャッチコピーが量産できるチート技.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
18
20
142
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。.自分より年下、格下だからといって「きく」事をしないプライドは一生の恥をかく。入社したての新人に意見を聞けるのが出来るビジネスマン。どんな意見でも「きく耳」を持つライフスタイルが重要. 「きかない」プライドよりも「きける」プライドが本物.
48
39
146
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
他人と比べても何もメリットはない。例えば野球選手が大谷選手と比べたら95%以上が意気消沈する。自分より才能も頭もいい人なんて山ほどいるから切りがない。大切なのは昨日の自分に勝つことを意識するライフスタイル。昨日の自分に勝ち続ける限り無限に成長できる。. 自分のラスボスは常に昨日の自分.
47
28
134
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
これに4つ以上当てはまる人はマジでヤバい!?. あなたは大丈夫?.時代に取り残されてるな~と思われる人の特徴11選. ①zoom出来ない.②コピペ出来ない.③PCでLINE使えない.④メルアド持ってない.⑤PCあるのに紙にメモ.⑥デスクップがゴミ屋敷.⑦Googleマップを使えない.⑧一生Ctrlボタンを使えない.
43
26
133
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
「やる気がない人間は悪」というのは間違いで、逆に「やる気のあるバカ」が最悪。やる気がないから楽しようと効率化を図るし楽するための労力は惜しまない。やる気のない人間ほど成功までのビジョンを頭で解決しようとする。やる気がないなら頭で補えばいい。. やる気も頭もない人間は存在自体が災害.
39
35
135
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
自分には何の取柄もない. なんて嘘は言わないでほしい。既に「何の取柄も無い」という取柄がある。Twitterとkindle出版を掛け合わせれば1ヶ月で誰でも0→1は達成できる。0→1を達成した貴方は自分と同じ「何の取柄も無い」人達の救世主になれる。そんな救世主になる方法は固ツイの動画を今すぐ確認!.
35
41
134
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
1 year
AIは難しい?それ余裕で間違いです。. 断言します。.AIごときお爺ちゃんでも使えます。. AIが使えるかは.自分でプロンプトが書けるかで決まる。. そんなプロンプトがスキル0からでも確実に書けるようになる。. kindle界随一のAIの使い手、みやびんが贈る最強のAI指南書が爆誕!. 購入方法&特典情報は👇
Tweet media one
16
21
139
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
皆さん、今年はお世話になりました。.たくさんの素敵なご縁をいただけて本当に嬉しい限りです。. 年内フォロワー様2000目指してましたが、シャドバンになってしまいました😂.なので今年はこれを最後のご挨拶とさせてください。. そして来年の1月には2冊目のkindle本も出版します!!. 皆様良いお年を✨.
40
22
132
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
成長する人の絶対条件とは.過去の歴史を自分の事に置き換えて考られる人。過去の歴史に対して「へ~😮」で終わるか「なぜそうなった?🤔」と思えるかで成長出来るかが決まる。その場合にどうすれば上手く解決出来たか?自分ならどうするか?と常にシミュレーションする事が大切. 考える人は成長する人.
18
19
123
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
本当に再現性がある手法なのか?は成功までのロードマップが具体的にかどうかで決まる。再現性がある手法はスタートからゴールまでの道順を具体的に示せるし、逆に再現性のないものは抽象的で精神論が多め。ゴールまでの道順を明確に提示するメンターや手法を選ぶのが絶対条件. ダメ絶対根性論!.
32
26
128
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
kindle出版で最も大切なのは「書籍の質」質が低いとその時点で素人判定されて離脱される。虫歯の歯医者さんに治療してもらいたいと思わないよね?それと同じで表紙やA+、サブタイトルや紹介分、著者ページなどは素人判定を回避するために充実させるのは必須. 素人でもプロだと思わせるのがプロの技です.
38
40
130
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
夢の中と書いて夢中。夢を叶えたいならその夢に夢中になるのが重要。自分の決めた目標に夢中になれる人は無敵。嫌がおうにも強制的に継続作業させられるし、外野のネガティブも一切効かない無敵状態になれる。目標達成にはその目標に対して夢中になれるマインド切り��えが大切. 夢中な人は無敵な人.
37
38
130
@Miyabin_plan
みやびん|AIマイスター|AIを活用した業務効率化のプロ
2 years
なんとぉ!.フォロワー様が700名突破!!.日頃から応援してくださってる方達ありがとうございます!.皆様のお陰でここまでこれたとしみじみ感じております😭. 今後もいいねやリプしてくださった方にはキッチリお礼参りさせてもらいますのでお覚悟を!💪w. やられたらやり返す. 鬼絡みだ!( ゚Д゚)
Tweet media one
47
12
133