@MiryokuBusoku
物事の善し悪しはともかく、適切な手段で進めてくれ。 それが魅力不足の願い。
@ckhkbtm
@sabsabsabbyyy
@Kimsilva40
@BGCMA_CEO
@pasttriau
@GaminatorClub
@madeleine
@debbieboek
@ArchangelRoyal1
@TheRealDanberhe
@MlmWer
@VanBurenHS
@savita_jarwal
@Kasper72898
@jacksonfil52874
@RabbitDoctorNo1
@ravi25_er
@flyflm36
@_zakes_m
@NathoughMzU
なぜこんな当たり前のことがわからない人間がいるのかつくづく不思議なのだが、改めてしっかり言語化しておこう。男性に食事を奢らせるのはセクシャルハラスメントである。仮に女性から直接的に強要したわけでなくとも、たとえば婚活における仲人などが男性側に「男性なら女性に食事を奢れ」などと(非明示的なものも含め)指示したならそれは立派なセクハラとなる。 そもそもセクハラとは何か。改めて定義を確認しておこう...
読者諸兄もご存じの通り、筆者は日本のアンチ・フェミニズムにおける「悪の枢軸」というか「元凶」というか、ともかく「1,2を争う悪いやつ」として世間からは受容されている。 まぁ、それについては特に異論はない。2010年代以降におけるネットの反フェミニズム論壇において、良くも悪くも最��目立ってしまった少数のうちの一人が自分であろうという自覚もある。 というわけで「悪のアンチ・フェミニスト」呼ばわり...
性加害男性個人ではなく男性全体を嫌悪するのは「男性差別」なのではないか問題 twitter.com 最近男性の美容垢でデパートのコスメ売場で冷たくされたというお話がよく出ていて、皆が化粧品を気持ち良く買えないなんて悲しいなと思いながらもちょっとここでだけ美容部員の本音を書いてもいいですか— はな (@hinano021…