フィンス
@Mikado0302
Followers
673
Following
70K
Media
5K
Statuses
49K
@benkyouyadayone 2011年生まれって.小学校入学地点ではSwitchが発売済みだしスマブラSPが発売した頃には小学校低学年だし1番人気な仮面ライダーはエグゼイドらしいし.小学校で鬼滅が社会現象になった世代なんだぜ…().
1
13
214
@Rulia_Hermitaur >>>>🧑🎓「モンハンとかガキのゲームだろw」. 15歳以上対象なのにガキのゲーム扱いとは……().(事実上10〜14歳も対象年齢に入るようなもんだけど)
1
3
219
@rieru_gn この世代のコロコロキッズって. 月曜 ベイブレードバースト→パズドラクロス.木曜 ポケモン→スナックワールド.金曜 イナイレ→妖怪ウォッチ→ドラえもん→クレしんの流れを推してる人結構いそう。.
2
3
55
@P6ymiradori @akauntorock 俺の地域だと.ジャイロゼッター.ガイストクラッシャー.ブットバースト.テンカイナイト.って全く話題にならないんだけど地域によって違うのかな…?.オレカは中学年の頃話してるやつ少しいたけど.
2
0
51
@bejitarian36500 そいつらが殺人を起こしたのは良くないから褒められないけど.この2人が起こした犯罪が起きないためにも虐待をせずまともに育てて対策することも大切だなあとこの人のツイートを見て思った。.
0
4
45
@orb_brave 倉田てつお(68.9.11生まれ).→1号2号放送時(2→)3〜4歳. 佐野岳(1992.4.3生まれ).→クウガ放送時(7→)8歳. 本島純政(2005.1.5).→オーズ放送時5〜6歳.
2
9
42
@MERCINSANEE ムシキング(2005年前後).▶️イナイレ(2009年前後).▶️妖怪ウォッチ(2014年).▶️フォトナ(2019年前後).と考えると次のブームは2024~5年辺りかな.
2
0
41
@YukaChannel814 非オタ女子中学生にとって卒業した後のアイプリやプリマジはアイカツの新しいゲーム扱いなんですね……(彼女らは女児向けアーケード機体=アイカツだと思ってそう).
0
0
31
@NATSUYAMATATSU 小3〜4くらいの子がメインの子供向けアニメって.男児向けでいうならイナイレやダンボール戦機(これは割とシリアスな暗い作風だが)とかがあったけど今は.ベイブレードXくらいしかない……().
1
1
29
@Michinokunotaka 同い年だけど小1の時当時の6年生の人達に「ゴーカイジャーとオーズ見てる?」って聞いたら「仮面ライダーは電王で卒業した」って言われたり.その6年生の人達が「1999年生まれ」って聞いてめっちゃびっくりした記憶あるわ。.
0
1
24