![MOLYA🍀C2LLC Founder Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1633662276308983809/4yEQhuTx_x96.png)
MOLYA🍀C2LLC Founder
@MOLYA_crypto
Followers
12K
Following
4K
Statuses
8K
Founder W3GA | exCoFounder @JGG_Community | Partner @Matr1x_io | 稼げるゲーム, 仮想通貨, ビットコイン, Web3ゲーム最新情報発信 | 講義歴: ブロックチェーンゲームの歴史と展望 DM for collab🇯🇵JPN Marketing
Japan
Joined September 2021
✍️Web3ゲームと虚しさ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あるあるな流れが、声高になる人の中にはプロジェクトへの理解が絶妙に及んでいないが故のケースも多く、有識者が最初は優しく教えるんだけど、 ⠀ SNSの匿名スラム性が生む抑えの効かない人、に疲れて諦めてしまう。 ⠀ マナーとリテラシーがある人はどんどんROM専になってしまって良い空気が生まれない。 自傷行為は加速して、興味ある潜在新規ユーザーを遠ざける。 ⠀ マジで、時々あーこの人ウシジマくんに出演してそうとか思う人いる。 ⠀ *ラスメモ単体に言及しているわけではない
ラスメモのWeb2勢とWeb3勢の考え方がおもろい。 フラットに見るとWeb2の言っていることの方がまともに聞こえる。自分がプレイしていないゲームの方が比較的正しく判断できるかも。皆さんはどう思いますか? Web3 「100万円のNFT買ったのに100万円以上にならない❗ふざけんな❗金返せ❗詐偽、嵌め込み、情弱狩り、死ねくそ運営、皆さん気をこのBCGはくそです。」 Web2 「必ず儲かる分けなくない?投資ってそう言うもんでしょ?投資は自己責任。買った株の株価が下がって文句言うのっておかしくない?」 まぁ、今のWeb3はBCGに限らず、自分が損したら、詐偽、ゴミ運営、ゴミプロジェクトで、自分が利益でると、神BCG、なんで皆やんないの?最高の運営��って成ってるからな。 あとは、Xで文句言っても意味なくない?問題。まぁ、自分もそう思います。自分で自分が投資している会社のダメ出し(株価が下がるような事)してるんですからね。ただの自爆行為であり、ドM行為なのは間違いないとは思う。褒めた方が得に決まってるけど、文句言う人の方が圧倒的に多い。新規が見たらプレイするのやめちゃうよね。それで「新規入らないゴミ。」って言うし。 そして、非プレイヤーや撤退した人が言うのも、ただの営業妨害だし、ストレス発散?それこそ無意味。 今日もまた、正義と正義が衝突している。
0
1
12
@MK54556275 @kotaro03873195 その悪目立ちの人に関しては、自分も同じことを思ってて何度ポストしようと思って下書き消したか、って感じです😂w そうほんと目立つ...はぁ...
1
0
2
RT @MOLYA_crypto: Printr @printrgobrrr ⠀ ♦️ミームコインで次のチャンスを掴みたい人へ ⠀ 謎に包まれたPrintrというミームローンチパッドが、$2.5M、4億円弱もの資金調達を実施。 ⠀ $TST 然り、仮想通貨Web3界隈は依然ミ…
0
2
0
@kasotu2525 @printrgobrrr Waitlistです先生…! ポイントとかもやれるならやって、なるべく先にベータ触ったりして、リファ出来たらそれもやって、��のうちエアドロあるかもないかもみたいないつもの流れかしら
0
0
2
@kagi_bcg @ChainColosseum_ そうなんですよねー 例えば新しいタイトルが出てきた時、あああの時のあれと同じ仕様だからこうなるな、とかも過去色々触れてるとわかるんですよねー
1
0
1
どのようにこのAT-Fieldを実現しているかというと、 ゲーム内DBのアドレス毎トークンアーン数を売却可能数としてオラクルに書き込む、 といったことを過去に解説してるのが下のポスト。 理解を深めたい人は①~③読んでみてね。
$CCP #チェンコロ #もりやメモ // 【🌈GameFiを次のステージに進めるAT-Fieldとは❷】 \\ ✅❷どのようにトレーダーからエコシステムを守るのか AT-Fieldは、実はChainColosseumPhoenixやCCPトークンではなく、 ----- Oasys Chain DeFi-Verseという新しいVerseにビルドされる、GamingDEXに組み込まれる機能の一部 ----- 🔶具体的には、オラクルを使用するして実現する。 GameDBにアドレス毎のアーンしたトークン量を、売却可能数としてオラクルに書き込む、のかな✍️ なのでいくら買おうが、ゲームをプレイしないと利確ができない❌ 🔹1000買っても、ゲームでアーンしないと1も売れない 🔹1000買って、ゲームで500稼いだら500だけ売れる この仕組みがあれば投機勢を排除🗡もするし、なんなら強制的にプレイヤーに昇華させる力もありそう。 ◤◢◤◢◤ 🔶ゲームを開発しているというよりも🔶 つまり、ひとくちにゲームを開発するといっても、チェンコロは 🔹ゲームそれ自体 🔹Layer2チェーン 🔹BalancerフォークDEX まで作ってるのでかなり大掛かりなのでは。 むしろそういった後ろの仕組みの方に力を注いでる感。 にしきさんが作ってくれたこれ何度見てもおもろいw ◤◢◤◢◤余談 🔷Oracleとは🔷 ブロックチェーンの外部(オフチェーン)のデータソースからデータを取り出し、ブロックチェーンの内部(オンチェーン)に記入することで、スマートコントラクトで利用できるようにするためのデータフィード。 DEXの価格取得やレンディングの担保資産評価とか、身近でめっちゃ使われてます✍️
0
1
1