Lily_to_Rose Profile Banner
富岡すばる Profile
富岡すばる

@Lily_to_Rose

Followers
12K
Following
31K
Media
1K
Statuses
8K

80年代生まれ、ゲイ、元セックスワーカー。生きる上で力をくれたDIVAやBL、そして自分自身のセクシャリティやジェンダー等をテーマに不定期で記事を書いています。お仕事のご依頼はDMまでどうぞ。ちなみにTA会員です(←あゆファンクラブ会員)

Joined April 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Lily_to_Rose
富岡すばる
4 years
僕はBLに救われた人間なんですよ。.自分みたいなゲイが幸せになる物語って、BLに出会うまで一度も見たことがなかったので。. だからBLについて語られる時、ゲイ蔑視と女性蔑視が合わさりやすいのが悲しくて。.そんな話を書いてみました。. #腐もNLも使わない.#BLは腐ってない.
7
3K
7K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
マドンナがピンク色に染めた髪をインスタに載せたら年齢をからかう中傷コメントがたくさんついてたんだけど、その後のマドンナのインスタが最高なの。. “黙りな嫉妬深いビッチども! お前らが私の年齢になった時、今の私と同じくらい楽しい事をして大胆になれてるといいな! ははははは。お手並み拝見”
Tweet media one
159
48K
183K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
6 years
職場でカメラをいじってた同僚(女)が「これ使いづらくてクソだわ」と言ったら「女がクソとか言うな」と注意されて「これウンコです」と即言い直した瞬発力と、高校時代に男から「お前女として終わってんな」と笑われた同級生(女)が「お前なんか始まってもいねーよ」と言い返してた語彙力は見習いたい。.
43
23K
81K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
1 year
2011年の震災時にどなたかがつぶやいてらっしゃったツイート。.今はもう無くなってしまってるものの今でも時々見返す。. “緊急時に、何もしないことが最良でありうることを認め、何もできないことを受け止め、何かした気になることを戒め、何かしないと不安になることと戦うことの別名を、祈ると呼ぶ”.
@Lily_to_Rose
富岡すばる
6 years
8年前、この言葉にずいぶんと救われた。.またお借りしようと思う。
Tweet media one
0
22K
64K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
昔ちょっとデートした人から、元恋人がいかに酷い奴だったかという話を聞かされた。. ・デートしてくれない.・なかなか連絡くれない.・家に入れてくれない.・病んでるらしく心を開いてくれない. これを聞いた時、単にその元恋人は他に本命がいたのでは?と思った。.でも、続きを聞いて戦慄する事に…。.
39
18K
56K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 months
TOKIOに提供した「宙船」の“おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな”というフレーズもなかなかすごいよね。.中島みゆきの曲からは力をもらえるけどエンパワーメントというより、どちらかというと襟を正されるような、そんな気持ちになる。.
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 months
中島みゆき「ファイト!」の“闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう”というフレーズ、本当にいつ聴いても常にタイムリーね。.
2
6K
58K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
1 year
伊藤蘭のステージは本人の歌が素晴らしいのももちろんなのだけど、紙テープってこうやって使うのかとか、それがたとえ本人に届かなくても投げて場を彩ることに意味があるのかとか、ペンライトが一般化する前の時代に現れたアイドルとそのファンの呼応が新鮮で見入ってしまう。.
0
3K
37K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
恐らく交際すらしてなかったであろう人を恋人と思い込み、自分が病ませてるのに「病んでて心を開いてくれない」と心配してたあの人を思い出す度怖くなる。.どう考えても加害してる人間が、自分は100%被害者だと信じて疑わないのだから。. ただTwitterにはそんな人が少なくないよね。.それが結構怖い。.
26
6K
27K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
両親が揉めてた頃、母はいつも怒り狂ってたが父は冷静で、母の兄弟すらそんな父の味方をした。.家庭を省みなかったのは父だったのに。.責任や痛手を負わない側は感情的にならずに済むということと、責任を果たそうと感情的になってる女性の声がこんなにも軽視されるということを僕は母を通して知った。.
29
5K
26K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
・そもそも家の場所を教えてもらっていない.・近所まで行って本人を見つけたら泣かれた.・理由を問い詰めたら警察を呼ばれた. ここまで聞いて寒気がした。.それ、お前がストーキングしてただけでは?と。. その後、予感は的中。.僕自身がその人からしつこく連絡をされたり、家周辺を探られたりした。.
5
6K
23K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
年下の女性上司から指示を出されることに抵抗を感じる人がいるというツイートに対し、「それは自分にとってはご褒美」といった内容のリプをする人が結構いるんだが、抵抗を感じる人とご褒美だと感じる人って対極の存在に見えて実はそうじゃないと思うんだよ。.むしろその両者は同じ地点にいるのでは。.
37
3K
19K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
転職活動中、とある企業の方から「年下の女性から指示を出されることに抵抗あります? そういう方がたまにいるので…」と言われ、こういう質問をしてくるぐらいにはその手の奴って後を絶たないんだろうなぁと思った。.
54
4K
19K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
男に恋して、誰かに選ばれたくて整形して、ゲイ風俗で好きでもない男達に抱かれて…女の気持ちを知った気になっていた。. いや、それでも男である自分の方が辛いと信じて疑わなかった。. 「女は得でいいな」と思っていたゲイが女性のフリして出会い系をやったら地獄だった話。.
84
8K
19K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 months
私の父は会社でパワハラをしてて(部下にした酷い行為を自慢気に語ってた)、なおかつ仕事先の女と不倫して帰ってこなくなるようなクズ男だったのに、父が家を捨てたのは感情的な母が彼を苦しめたせいだと親戚は勝手に信じてた。.先日の選挙を見てそれをふと思い出したんだよね。.物語の持つ力って怖い。.
1
2K
18K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
高校時代はゲイAVなんて見れなかったし欲求不満だったけど、男を襲いたいと思った事はない。.愛し愛されたかった。. だから小児性愛者の権利について語る時、性欲の話ばかり出てくるのが不思議で。.愛よりも性的衝動が先に立つなら、それはもはや愛ではないよ。. 異性愛者だろうと、同性愛者だろうと。.
22
4K
17K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
1 year
以前もツイートしたけど、かつてマドンナが50セントから女性蔑視な発言をされて怒り、後日50セントが「傷つけてすみません」と謝るも、「私は傷ついてなんかいない。受け止めていないんだ」と言ってその謝罪を受け入れなかった件、すごく学ぶべき点があると思ってる。.問題を矮小化するなって話よね。.
1
3K
17K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
90年代、「格好や性への意識が乱れてる日本の女子高生」について意見を求められたシンディ・ローパーの発言。. “髪を染めてるからといって安っぽいとか援助交際をしてると思うなんてとんでもない。.若い子の自己表現を大人達は怖がるからメディアも悪く扱う。.中年のスケベオヤジが作ったファンタジー”
Tweet media one
10
4K
16K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
うちは母子家庭で金がなかった。.父は養育費も払わず消え、主婦だった母は職で苦労。. 僕が一日中コンビニで働き25万稼いでも、給料日の翌日に支払いで消え2万しか残らなかった時、体を売ろうと思った。.僕は男だけど女性の貧困問題が原因でゲイ風俗に入ったし、それが自己決定権を奪う事も知ってる。.
41
4K
16K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
年金暮らしの高齢者を若者の敵みたいに扱う人っているのな。.でも例えば、ただでさえ少ないうちの母の年金額をさらに削ったりしたら、その穴埋めをするのは息子の僕なんだよね。.高齢者の貧困はそれを支える子どもの生活とも直結してるわけで、「高齢者vs若者」みたいな図式に落とし込まないでほしい。.
2
7K
16K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
6 years
8年前、この言葉にずいぶんと救われた。.またお借りしようと思う。
Tweet media one
0
5K
13K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
1 year
ジャニーズの件で感じてることの一つが、好きなアーティストの活動を応援することが結果的にその人に対する搾取や支配の手助けになってたってことへの腹立たしさなのよ。.僕の場合はブリトニーだったけれど、本人が一番つらいのは当然として、それを応援してるファンのことも心底ナメくさってるよね。.
18
2K
12K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 months
中島みゆき「ファイト!」の“闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう”というフレーズ、本当にいつ聴いても常にタイムリーね。.
0
2K
12K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
これ、左と右で同じニュースなんだけど内容が全然違うんだよ。.左はジェニファー・アニストンが黒人差別解決の為に寄付をしたという事実のみを書いてるのに、右はわざわざアンジェリーナ・ジョリーに対抗してるとか書いてんの。.女性蔑視を盛り込まないと人種差別について語れないならライターやめろ。
Tweet media one
Tweet media two
11
3K
11K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
10 months
離婚したくてもしづらい構造にすれば前時代的な家庭のあり方を維持できると自民党の連中は考えてるのかもしれないけど、そうした不自由な家庭で育った子供たちがやがて大人になっていく中で「家庭を作る」という選択肢を人生から手離すことって少なくないと思うんだよ。.それはある意味、静かな復讐。.
2
3K
11K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
性行為をする時に避妊したがらない男っているよね。.これ前もツイートしたけど、そういう男って決して避妊しないとどうなるかを知らないとかじゃなく、単に相手が妊娠しても別に知ったこっちゃないと考えてるんだろうな、と。.だから性教育は人権教育とセットじゃないと本来の意味を成さない気がする。.
21
2K
11K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
あゆの新曲、辛辣でいい。
Tweet media one
2
2K
11K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
50セントから年齢を揶揄されたマドンナが先日イン���タに怒りの投稿をしてたんだが、それを見た50セントが後日「傷つけてすみません」とTwitterで謝罪したの。.でもね、それに対してマドンナは「私は傷ついてなんかいない。受け止めていないんだ」と言って謝罪を突っぱねてて、マジですごいなと思った。.
2
2K
10K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
「歳を取らない女性」が称賛される風潮は世界共通だけど、日本って若さにあどけなさを求める傾向が強い気がする。. 逆に2000年(左)と2020年(右)のビヨンセを見比べると確かにエイジレスだなと感じる一方、歳を取ってないというより38歳現在の貫禄を18歳の彼女が既に漂わせてたのも大きい様に思える。
Tweet media one
Tweet media two
7
2K
10K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
6 years
男子は泣くなとか。.男子の更衣室が無いとか。.男子だけ組体操やらされたりとか。. そういう幼い頃からの体験によって「女は楽でいいな」という、うっすらとしたヘイトを無邪気に溜めていく男子って多いと思うんだ。.その裏で女子が背負わされるものに想いを馳せるなんて事もできないままに。.
15
4K
9K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
「男性の友達からは見下され、女性からは軽くあしらわれ、幸せそうなカップルやちやほやされる勝ち組の女性を殺したいと考えるようになった」という被告の言葉を読むと、どうして怒りは男女両方へ向いているのに殺意は主に女性へと向くのかをもっと掘り下げなきゃ、と思う。.
29
3K
9K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
4 years
恋人の時は関係を極秘にしたり、秘密が漏れ伝わっても完全沈黙を貫いてた有名人カップルが、結婚した途端すごくオープンにして祝われてるのを見ると、その変化にとまどう時がある。. “恋人”では認められなくても“夫婦”なら認められるものっていっぱいあるんだろうなと。.一人のゲイとして淋しくなる。.
4
1K
9K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
7 months
上沼恵美子って男尊女卑に声をあげてる人ではあるけど、同時に、はっきりものを言う女性への嫌悪感も示してて、本人もTVではものを言うキャラでありつつ夫の前などでは違うと明かしてるのよね。.ただ、あの世代で男性社会のテッペンを獲った女性にとってそれは必要なサバイブ術だったのではとも思う。.
1
631
9K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
6 months
日本が舞台のMegan「Mamushi」PV、トンチキジャパンじゃなくて普通に日本なの。.それとセックスワーカーを思わせる女性たちも登場するんだけど、支配・被支配の関係を一瞬にして壊す描写を入れてて安心して観てられる。.他国の文化、他国の女性表象へのリスペクトを感じたな。.
12
432
8K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
出産を経て専業主婦として長年家のことを支えてきた母は、父と離婚後に再び仕事を始め、養育費も払われない中、決して良いとは言えない条件下で働き詰めだったのだが、いざ年金を受け取る年齢になっても一人で生活するのは不可能な額しか入ってこなくて、つくづく女性に冷たい社会構造だなと感じてる。.
15
2K
8K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
同性愛者に対して差別的な主張をしてた自民党の候補者(当選済み)が統一教会の信徒だった件。.無知や誤解が差別を生んでたなら言葉で反論しようと思うけど、カルト宗教の教えに従ってたんだと知った今、ちょっと言葉が見つかりません。.せめて皆さんこれ読んで広めてください。.
0
5K
8K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
1 year
パリス・ヒルトンの新番組の予告を観たら、代理出産で子供をもうけた彼女が病院のベッドで赤ん坊を抱くシーンが出てきた。.これってパリスに限った話じゃないし、過去にも同じことをやった男性カップルが批判されてたけど、なんで産んでない人がこういうポーズを取るんだろう。.すごく疑問に感じる。
Tweet media one
7
977
7K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
ゴムをつけずに女と性交したがる男ってマジで多い。.それに気付いてから日本は性教育に失敗してるんじゃないかと考え始めた。. ただ彼らの多くも、避妊しないとどうなるか知らない訳じゃない。.「相手が妊娠しても知らん」と思ってるだけで。. だから性教育の前に人権教育が必要なのでは、と感じてる。.
20
2K
7K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
11 months
この動画を観てちょっと感動したのって、アリアナ・グランデがインタビュー中にミシェル・ヨーを見つけて嬉しさを大爆発させてるところもなんだけど、そうやって大喜びしてる間もインタビュアーであるヴァネッサ・ハジェンズを決して置き去りにしてないところなんだよね。.
0
470
7K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
竹内まりやのベストアルバムの解説文に、名前こそ出してなかったけど明らかにそれが中森明菜だとわかる形で山下達郎が辛辣なことを書いてて、世に出る妻の商品に別歌手への批判を載せるのかよ!という驚きと違和感を長年抱いてたんだが、ジャニーズに関する動向を見てると伏線回収されたような気分よ。.
24
2K
7K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
渡辺直美がレディー・ガガにインタビューしてる番組を観たんだけど、渡辺直美に下らない質問をさせようとしたり(結婚相手のタイプ、貯金額、日本の芸能人について知ってるか等)、しかもそれを「攻めた質問」と呼び、インタビュー中にもワイプでタレントが茶々を入れたりと、本当に失礼でびっくりした。.
21
2K
7K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
「恋人たちのクリスマス」という曲は日本語タイトルのせいでキラキラ系リア充ソングと思われがちだけど実は少し違う。. 母が白人で父が黒人だった為に差別を受け崩壊した家庭で育ったマライアが、幼少期に叶わなかったクリスマスへの憧れを込めた歌らしい。. 眩しい歌詞の裏には彼女の辛い過去がある。
2
2K
7K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
6 years
女性差別を訴えるなら自分で社会を変えろと言う人を見る度に思い出すのが、2016年のビルボードWoman of the Yearを受賞したマドンナのスピーチ(一部抜粋)。. 女性の自己表現の幅を広げ社会を変えた彼女が泣きながら語ってる。. 社会を変えるって一人の人生と引き換えにしても終らない戦いなんだろう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
3K
7K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
7 months
ジャネット・ジャクソンが投稿してたこの言葉、都民である私には非常にタイムリーというか、正にこんな人いるな…という思い。.自分自身もこういった「力強さ」と手を繋いでないか定期的に省みないと。. “もし力強さを感じるために他人を傷つけなければいけないのだとしたら、あなたは極めて弱い人だ”
Tweet media one
0
2K
7K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
同性婚に関しては当事者の方々がどれだけ裁判を起こしても耳を一切傾けようとしないのに、代理出産に関しては“一定のニーズがある”という理由であっさり認めようとするのって、「男女で性愛を育み、女性が子どもを生むのが絶対的正義」という思考が透けて見えてゾッとするな。.
6
3K
7K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
“私の人生を映画化したいという人たちがいたけど、どの人も男性だった”. “脚本の中に真実が一つもない。女性を理解してないし、尊重してもいない”. これは以前マドンナが自身の伝記映画を自分で監督する理由について語った際の言葉なのだが、映画「ブロンド」にも全く同じ言葉が当てはまるなと思った。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
1K
6K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 months
田嶋陽子の本を今読んでるんだけど、私が小中学生時代にTVで目にしてた頃の彼女はやたらと怒ってるめちゃくちゃ怖い人という印象だったものの、昔の映像を改めて観ると怖いどころかむしろ落ち着いた優しい語り口調に驚くのよね。.自分はあの人の何を見て怖いと思ってたんだろう、という気持ちになる。.
2
887
7K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
ジャネット・ジャクソンがツアースタッフ全員の性加害経験の有無を調べてるらしいという記事。.ヤフーニュースの方には「面倒くさい」といったコメントがついてたが、なんで無関係のお前が面倒くさがるんだよって感じ。.こういう発想の人って自分に心当たりがあるんだろうな。.
3
1K
6K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
4 years
同性愛者として感じた男女非対称の最たる例は、男性同性愛者には「ゲイと友達になりたがるノンケ女」が近寄ってくるが、女性同性愛者には「レズビアンとヤリたがるノンケ男」が近寄ってくるという事。. どちらも同性愛者に偏見を持ってるが故の行動だと思うのだが、その発露の仕方が女と男で全く違う。.
10
1K
6K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
この2010年に撮られたブリトニー・スピアーズの写真を見た時、まぁ海外の人にはランドセルとかクールなものに見えるのかなぁなんて思ってたんだが、これを手がけたのが村上隆だと知って少し困惑した。.彼女にスク水を着せ、ランドセルを背負わせ、そこに花嫁衣裳まで被せた意図が知りたいなとは思う。
Tweet media one
Tweet media two
17
1K
6K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
飲み屋に行った中年男性客が中年女性の店員から丁寧に接客された途端、「30年前なら抱いてた」と語り出す漫画を見たんだけどさ。. ちょっと前に明石家さんまが上沼恵美子に褒め言葉のつもりで「抱けって言われたら抱きますよ」と言った瞬間、「私が嫌やわ」って秒速でぶったぎられてたのを思い出した。.
10
1K
6K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
1 year
「女の敵は女」という言葉を数ヶ月おきに目にする。.ただ、男性同士でプリクラを撮れない・ラブホに入れないとか、男性もOKなヨガ教室が近場だと限られるとか、同性のやらかしが原因となったであろう案件を思い返すと、「男の敵は男」と主張するつもりはなくともその言葉が頭に浮かぶ瞬間は正直ある。.
4
998
6K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
4 years
2015年に新幹線内で焼身自殺をはかり、女性を巻き添えにして死亡させた奴も、2018年に同じく新幹線内で女性を刃物で襲い、止めに入った男性を殺害した奴も、ともに男だった。.ちなみに、2020年の重要犯罪(殺人・強盗・強制わいせつ等)検挙者数は男が女の10倍以上。.この数字の意味をきちんと考えたい。.
7
2K
6K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
僕がコミケに初めて足を踏み入れたのは十数年前だけど、イラストが大きく描かれた紙袋等は別の袋で包んで外から見えないようにして持ち帰るというマナーなんかをその時に初めて知った。.小さな子供の目に入らないようにとか、オタクが白い目で見られないようにとか、そういう理由だったと記憶してる。.
11
1K
6K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 months
ねぇ前からずっと疑問に思ってたんだけど、「行き過ぎた権利」って何なの。.ひどい性加害をしてもちゃんと裁かれなかったり軽い罪にしかならなかったりするような男に甘い社会で男たちが履いてる下駄のこと?.
1
845
6K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
会話の中でゲイに関する話題が出た時に、「男の体なんて汚い」や「男とやるなんて気持ち悪い」などと言うノンケ男性を今まで何人も見てきた。. まぁそう感じるのは自由なのだけど、自分が汚いor気持ち悪いと思うモノや行為を女性に対しては当たり前にさらけ出せる神経が僕にはどうしても理解できない。.
13
1K
6K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
4 years
小学生の頃、一人で犬の散歩をしてる時に中年女性から話しかけられることが結構あって、気が付くと散歩コースのあちこちに“おばさん友達”ができてた。. まだ声変わりもしてないような男児と世間話なんかして楽しいんだろうかと後になって思ったりもしたけど、今振り返ると、結構守られてたなと感じる。.
1
866
5K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
1996年に放映された安室奈美恵の特番がYouTubeにあったので観たら、デビュー前の彼女が「沖縄の人が(東京で)成功するはずない」「沖縄の人は売れない」と周囲から言われまくった話が紹介されてたの。.それは安室ちゃんの物語であると同時に、沖縄の人々に背負わせてきた歴史の記録にも見えたんだよね。.
9
703
5K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
「女性が主役」とか「女性が輝く社会」とか、そういうことを言うお偉いさんってよく見かけるけど、あれって要は「主役は女性で、監督・脚本・演出・照明は男性がやります」っていうような意味なのだと解釈してる。.そして、そうした状況を「女性が活躍してる」と本気で思ってる人、少なくないと思う。.
4
1K
5K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
コインランドリーに行くと知らない男から頻繁に話しかけられ、外にいると近所の男からじーっと見られる、と母がしょっちゅう愚痴をこぼす。.昨日なんかはスーパーで買い物中に変な男からぶつかられたらしい。. 不気味なのは同じ生活圏内にいる僕がただの一度もそれらに出くわした経験がないという事。.
7
1K
5K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
6 years
19歳の頃、ハタチになる前に死のうと考えてた。.じゃぁ死ぬくらいなら最期にゲイバー行こうと思い勇気出して行ってみたら、夜が更ける頃には死ぬの怖くなってた。.好きな男のタイプを初めて口にした時の喜び、今でも忘れない。.当たり前に存在してていいんだと誰かが言ってくれたから僕も今生きてる。.
@rainbowfoster
レインボーフォスターケア(RFC)
6 years
アメリカ、同性婚により10代の自殺率が減少(調査結果)
4
2K
5K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
前も呟いたけど、わざと安いデートで相手を試すという恋愛テクをTwitterで披露してる人がいる一方、お高い店にあえて連れてって相手を試す人も現実にはいる。.前者は意地悪に金をかけない、後者は意地悪に金をかけられるってだけで、行先がファミレスだろうと高級店だろうとどちらも嫌がられると思う。.
9
1K
5K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
4 months
「同性愛者ばかりになったら国が滅ぶ」みたいなタワゴトを今まで何度も何度もあっちこっちで聞かされてきたけど、実際に国を衰えさせてるのは古臭い異性愛ファンタジーに取り憑かれた政治家たちじゃんね!バーカ!.
0
809
5K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
とりわけ異性愛者の男性から持たれることの多い“ゲイ=男を襲う生き物”という偏見。.それは「男性から性的な対象として見られることは時に暴力の対象になり得る」という男性の加害性を、彼ら自身が理解していることの現れなのではないか。.ゲイとして、男性として考えること。.
5
2K
5K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
年下の女性から指示を出されるとプライドが傷つくという男性が一定数いる事実に我を省みる。.ただ僕の場合は、いちいち怒鳴る、常に不機嫌、話の9割が自慢・説教・知識のひけらかし、という男性が上司に当たることが今まで多かったので、そうじゃなければ誰でもいいよという心境である(心底疲れた)。.
0
742
5K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
4 years
デートでわざと敷居や値段の高い店に連れてって、そこで相手の反応を見る男性っている。.金はあるが優しさに欠けるタイプ。. だから逆にわざと安い店に連れてって、そこで相手の反応を見るタイプの男性って、「金はあるが優しさに欠けるタイプ」の金ないバージョンでしかないので、すなわち何もない。.
9
784
5K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
僕が今よりずっと若く華奢だった頃、友人として遊んでたおじさんからHに誘われた。.「嫌なら言って」と言われたので、「はい嫌です」と答えたら不機嫌になり説教までされた事がある。. 男に対してもそういう態度の奴っているんだよね。.キモいと言おうが丁寧に断ろうが、キレる男は何言ってもキレる。.
4
1K
5K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
花嫁が父とヴァージンロードを歩き新郎へ渡されるのは、女が男の所有物みたいで嫌だという声を聞いてハッとした。.形骸化した風習でも、それが刷り込みを強化する事って確かにある。. だからって訳じゃないのだが、僕がもしウェディングドレスを着る場合は絶対に天井から一人で登場すると決めている。
Tweet media one
9
1K
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
浜崎あゆみを見てると「なんでいつも走り続けてるの」と思うし、華原朋美を見てると「なんで自分自身をそこまでさらけ出すの」と思うし、鬼束ちひろを見てると「なんで嘘がつけないの」と思うけど、器用に生きられない人だからこそ歌という表現方法を選んだのかなと考えるとやっぱり尊く感じてしまう。.
4
679
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 months
男女の恋愛が描かれる作品で、なんでこの二人が恋に落ちるのかいまいちわからん…というものが時々あって、互いの魅力も惹かれる理由も大して描いてないのに「男と女だから付き合うことが既定路線になってます」って感じの物語を見ると、それこそ無理に異性の恋愛とか入れる必要ある?って思っちゃう。.
1
659
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
4 years
妻が夫の姓になった時から夫のDVが始まったケースが多い、というツイートを見て思い出したことが。.前にも呟いたけど、部下がバイトから正社員になった瞬間に扱いが荒くなる上司を何人か見た。.両者似てるよね。. 相手が自分の属下になったという意識。.そして、そう簡単に離れないだろうという慢心。.
10
2K
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
4 years
間違えていました、のたった一言で済む話を必要以上にこねくり回し、「間違えてなどいない」と証明するために余計な言葉を発することの恐ろしさをこのツイートから改めて学んだ。. 1つのミスをなかったことにしようと話をこねくり回す度、ミスの数が2つ3つとどんどん増えていっているのが見て取れる。.
@hiroyoshimura
吉村洋文(大阪府知事)
4 years
蓮舫議員や太田議員が、「吉村が『ガラスの天井』を間違って使ってる!」と一生懸命だが、僕が役所内の「ガラスの天井」を打ち破る為に何をしてるのかも知らないんだろうな。その意味で使ってない。記者会見では、いつ割れてもおかしくない状態を「ガラス」に喩えただけ。会見の中身を見たら明らか。.
34
2K
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
9 months
マドンナが今日行ったブラジルでのワンナイト公演、アーティストの単独ライブとしては歴史上最高動員数である160万人を記録したらしく、ちょっと見ただけでももう大地を揺るがし、その名を轟かすレベルの規模感が伝わってくる。.#アメリカ大統領の就任式とほぼ同規模の動員数.
4
2K
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
ちなみに専業主婦だった母が職で苦労したというのは、育児によるブランクで思う様な仕事に就けなかったという意味もあるが、それとは別にフリーでやっていた仕事では女だからと下に見られ、散々辛酸をなめてきた事も含む。. もう本当に男が無理、と母から愚痴をこぼされた事は一度や二度ではない。.
4
1K
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 months
マドンナが恐らく何の加工もせず、顔の皺なども堂々と映した写真をインスタに載せ、自分が生きている国に存在する根強い女性嫌悪や人権問題について不安な思いや悲しみ、怒り、そして失望を吐露しつつ、最後に“闘う準備をしよう”“私は希望を捨てない”と記してるのを見て、ものすごく胸が熱くなってる。.
1
609
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
僕には妊娠する可能性などないわけで、妊娠にまつわる難儀さについては想像力を働かせることしかできない。.ただ、父親としての責任を放棄するような男のもとに生まれた身として思うのは、この社会では男性が妊娠・育児にまつわる責任を負わなくても女性の時ほど糾弾されずに済むんだな、ということ。.
2
716
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
この国って、子どもが生まれる可能性みたいなものを神聖視して同性の結婚を認めないくせに、実際に子どもを生んでいたとしても家庭という枠に収まらなかった女性に対してはすごく冷たい気がする。.国の語る「家族」って、結局は家父長制という形態のことでしかないんだろうなぁ、などと思ってしまう。.
6
952
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
道端でつば吐いてるのもズルズル音立てて鼻すすってるのも電車の中で大股広げてるのもバカッター事件起こしたのも凶悪事件起こしてるのも腐った酢飯みたいな体臭するのも男の方が多いのに、タピオカブームが起きた瞬間「これだから女は」って笑われる風潮を見てると男のプライドって病気だなと思うわ。.
12
869
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
1 year
ブリトニーがジャスティンとの交際時に妊娠するも、ジャスティンの意向で中絶していたという件。.それ自体は二人で話し合って下した決断なのだろうと受け止めているが、破局後に彼が発したブリトニーを揶揄するような言葉の数々を思い出すと、自分の子を中絶した元恋人に向けてよく言えたなとは思う。.
2
442
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
このツイートだと渡辺直美がレディー・ガガに失礼な質問をしたと誤解されるかもしれないけど、彼女はちゃんと真摯に向き合ってたし、スタッフから提示された失礼な質問の数々もキッパリ却下してた。.だからこそガガ様だけじゃなくて、そういう真摯な直美さんのことも茶化してるのがすごく嫌だったの。.
2
839
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
結婚相手のタイプ、貯金額、日本の芸能人について知ってるかどうか等を訊くことを「攻めた質問」と呼ぶ感覚もちょっとどうなのって感じだけど、本気で自己表現と向き合ってる人間を一歩引いた所から茶化すとか、内輪のネタに終始するような風潮は日本のエンタメをだめにしていく一方なんじゃないかな。.
3
888
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
1 year
かつてマドンナは男性インタビュアーに対し、「自分のことを全く必要としていない女性に脅威を感じるのでは」というようなことを言っていた。.1990年代後半のインタビューなのでだいぶ前の話ではあるけれど、2020年代の現在でも全く色褪せないどころか、いまだに深く突き刺さり続ける発言だなと思う。.
1
696
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
1 year
マドンナが年齢的な理由で揶揄されてることを伝える記事。.差別の声と擁護の声を両論並記してるだけの内容だが最後に書かれたマドンナの言葉はしっかり読んでおきたい。. 「45歳を過ぎた女性を祝福せず、意志が強くて勤勉で冒険的な女性は罰する必要があると考えている世界」.
1
1K
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
経歴上、僕は同性である男のミソジニーに怒りを感じる場面が多かった。.ただそれを文章にした時、「男性が発信してくれてありがとう」と女性に言われるのが不思議だったんだよ。. でもゲイ差別についても呟く様になってから徐々に分かった。.踏みつけられてる当事者の声って聞いてもらえないんだ、と。.
1
962
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
大阪観光局がLGBTQの人たちにストレスフリーで旅行を楽しんでもらえるように考えた施策というのが、ゲイバー観光・パーティー開催・ドラァグクイーン体験等らしい。.これって性的少数者が安心できる環境づくりというより、単にゲイカルチャーを消費してるだけでは…と思った。.
8
1K
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
僕は家の諸事情もあり大学辞めて借金返しながら昼職で働いてたけど、生活が苦しくてゲイ風俗を掛け持ちしてた。. そこに辿り着くまでの間にこの人が書いてる事は、言われなくても100回くらい自問自答してる。. それでようやく覚悟決めて働いたけど、その覚悟に“人権捨てます”なんて項目はねーんだよ。
Tweet media one
Tweet media two
20
876
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
ミス・ユニバース日本代表の衣装がひどいので、担当デザイナーが手がけた他国の衣装も見たら日本が断トツでひどかった。.「原宿ファッション文化の祝福」がテーマらしい。. 日本の文化と女性が軽視されてると同時に、日本自身が海外に発信してきたイメージ戦略が跳ね返ってきてるところもあるのでは。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
2K
4K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
4 years
昔May J.が叩かれてた時、「歌が上手いことをひけらかしてる感じが嫌」という悪口をよく見た。. 他にも日本の女性歌手ってエンパワーメントより内省的な路線の方が受け入れられたり、AKB的アイドルが人気を集めたり、“どこか自信なさげで、手に届きそうな女の子”が良しとされる呪縛を感じるんだよね。.
2
626
3K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
そういえば内閣府男女共同参画局のサイトに「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」という、名前からして矛盾に満ちた会の紹介ページがあるんだけど、そこに地域の事例として各応援団の写真がこうして載ってるの。.これらを何の疑問も抱かずに表に出せるのヤバくない?.
Tweet media one
3
1K
3K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
ブランド品を持つ女性を売春婦扱いしたツイートがバズっているのを見ると、かつてジェニファー・ロペスやビヨンセが「欲しいものは自分で買う」と歌い、マドンナが「ダイヤもゴールドもいらない」と歌い、浜崎あゆみが「私達着飾っただけの人形なんかじゃないから」と歌った理由の一端が垣間見えるね。.
3
824
3K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
「生物学的にみて、生殖の可能性がある男女の組み合わせであるかどうかが重要」.「同性カップルと、結婚した異性カップルを同等の関係と社会が見ていないため同性婚が認められなくても問題ない」. ↑国がこんな幼稚な理屈で同性婚に反対していたのかと思うと失望感がすごい。.
16
1K
3K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
まぁ風俗って個人戦だから先輩や上司に気を使う事もないし、リスクはあるけど業務そのものは慣れれば楽な部分もあった。.夢や趣味の為に空いた時間で賢く稼ぐ人もいるだろうし、皆が皆なにかを背負ってる訳でもない。. でもセックスワーカーは全員そんな感じだと思ってる人が結構いる。.それは���瞞だ。.
3
708
3K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
マドンナのこの発言、なんていうかさ、俺たちがマドンナを好きな理由がたった二文にぎゅーーーっと凝縮されてるよな。. “私は自分自身を女王だと思ってる。でも私だけが女王だとは思ってない”
Tweet media one
3
705
3K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
3 years
マライア・キャリーって自分を発掘して育ててくれたレコード会社の社長と結婚し、シンデレラストーリーだと言われてたわけだけど(後に離婚)、実は夫に性的魅力を感じたことは一度もなく、結婚した理由も「結婚すれば自分への支配的な態度がゆるむと思ったから」らしい。.改めて聞くと恐ろしい話よね。.
2
503
3K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
5 years
女性差別を訴える人に「ゲイ差別には声を上げないの?」と返す人を見た。.僕はゲイだし差別を感じる事もあるけど、誰かの口をふさぐ為にそれを持ち出さないでって思う。. 今までゲイってだけで何かのダシにされる事が腐る程あった。.なのに差別をやめようと言う場においてまでダシにするの?. やめて。.
14
1K
3K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
2 years
「パーフェクト・ドライバー」を観た。.主人公は運び屋の女なんだけど、運び屋が女だとわかった瞬間に態度を変える男が開始早々に登場するの。.それに対して女が無表情のまま超絶カーアクションをぶっぱなす、という冒頭の展開で一気に心を捕まれた。.これはDIVA映画っすよ。.
6
745
3K
@Lily_to_Rose
富岡すばる
1 year
「Girls Just Want to Have Fun」のPVって色々な人種の女性が登場するんだよね。.姿もガーリーだったり中性的だったり。. シンディ・ローパーは後にこう語ってる。.“画面に投影された自分の姿を見るという喜ばしい経験を、このビデオを見たすべての少女たちにして欲しかった”.
1
777
3K