![おゆ Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1881896787843395585/ylZQXlNc_x96.jpg)
おゆ
@Lilium7820
Followers
178
Following
6K
Statuses
1K
国民民主党サポーター•玉木代表推し/2024衆院選で国民民主党に投じた1票に震えた山の民/たまきチャンネルで政治学び/ 石丸伸二さん推し/ほか日常の綴りあり🍀/無言フォロー失礼しますm(_ _)m 資格取得に向け勉強中
山⛰️の田舎県
Joined December 2024
自分の目や耳で現場を確かめるのは大事よね 問題、課題は永田町で起きているんじゃない! 現場で起きているんだ✊ 玉木さん、応援しています #玉木雄一郎 #国民民主党
今日は、日帰りで新潟県の柏崎刈羽原発を視察しました。 7号機は安全基準を全てクリアし、いつでも再稼働できる状況です。安全対策も新規制基準も基づいて多重的に行われていますし、IDの不正使用問題を受けセキュリティチェック体制も格段に向上していることが確認できました。 世界最大級の原発が長期間動かず全く発電していないのは大きな損失です。東日本における安価で安定的な電力供給を実現するためにも、柏崎刈羽原発の再稼働が必要です。 そのためにも、地元の理解を得ることが重要です。 ただ、その努力を、事業者である東電や新潟県など地方自治体に任せきりにし過ぎている現状には大きな疑問を感じます。「国が全面に立って」と言うのであれば、石破総理自身が現地に赴き、地域の皆様に再稼働の必要性を説明するくらいのことをしてはいかがでしょうか。 感銘を受けたのは、稲垣所長が、毎朝6時から正門前に立って、社員や協力会社の皆さんに朝の挨拶・声かけをしていることです。そんな取り組みをもう3年以上続けているそうです。ハード面のみならず、顔の見える関係づくりが、いざという時のヒューマンエラーの防止につながるとの信念に基づき率先垂範されています。 電力の安定供給は「できて当たり前」。しかし、そこに携わる多くの人たちの地道な取り組みなくして成り立ちません。電力の安定供給に責任と誇りを持ってを取り組んでいる社員や協力企業の皆さんの努力に報いるためにも、政治もその責任を果たさなくてはなりません。 原子力発電は国策として始めた事業。国が責任を持つべきなのです。 国民民主党としても、引き続き、国益に資する現実的なエネルギー政策を推進していきます。 *添付写真は、柏崎刈羽原発が世界最大の原発としてギネス認定された時のもの。
0
0
2
足立さん🥹 あざっす🫶 お礼にチョコ差し上げます (´ 。•ω•。)っ🍫
今夜、ニコニコチャンネルプラス 足立康史の政策×政局徹底解説チャンネル あだチャン+(プラス) の有料パート一部切抜をYouTubeに公開します。是非ご覧下さい! 【有料パート一部切抜】国民民主党 幹事長 榛葉賀津也さんがお酒も入って赤裸々告白「103万円の壁の内情」「維新との関係」「No.2の覚悟と決意」 @YouTubeより
0
0
3
モーニングショー何かあったの?👀 最近、大人しくしているようだったから、モーニングショーパトロールやめたんだけど😑アサイチミテタ
@sora987654321s うん?また何かありましたか? 私はモーニングショーには呼んでもらえないみたいです。 反論の機会が与えられないのは残念です。
0
0
2