LicjarXeymelloz Profile Banner
りちゃ Profile
りちゃ

@LicjarXeymelloz

Followers
4K
Following
684K
Media
3K
Statuses
170K

meta-kawa-profile-pic: @_peace_vv / *Discord: licjar / *Fediverse: https://t.co/jWhnvaYRN5 / *Bluesky: https://t.co/vfqw1okZ8Q

工学部教養課程
Joined June 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 months
最近はもっぱら にいるのでみんなも来てね この調子だと Twitter には一日に平均数分しか滞留しない感じが定着しそうです.
0
1
23
@LicjarXeymelloz
りちゃ
11 months
視聴覚室って言葉すごい 食堂のこと味嗅覚室って呼ぼうかな.
26
3K
40K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
6 months
大学って一週間だめだと一年がだめになるタイミングが存在していて強すぎると思った.
225
963
34K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
「受験番号を全て素数にして合格者の受験番号全てをかけ合わせたひとつのくそでか合成数を使って合格発表すればひとつの整数で合格発表が完了する」思い出した.
46
4K
21K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 months
どう考えても鬱のときのほうが多くのことを未来まで考えている 幸せというのは忘却に過ぎないというのが誇張なしの率直な感覚だ.
14
1K
13K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
6 months
英語圏インターネットの体感としては、日本のこれに該当するのは「排外的で自殺者が多い」あたりですね.
@Mikanixonable
みかぶる
6 months
日本の住民が、フランスのことをおしゃれと思いつつ、でも実際のところデモばかりしていて街は汚いと認知し、アメリカのことを豊かで合理的と思いつつ、でも実際のところ分断は激しく治安は悪いと思うように、日本の文化が好きな海外の人も、でも実際のところ放射能で汚染され過労から性倒錯に走ると.
7
948
8K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 months
まじで人生と関係のない業界知識を体系的に吸収して知的快感だけを得るやつやりたすぎるな.
7
760
8K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
国の歴史が「ここに15世紀まで住んでた人についてはスペイン人の上陸で急速に絶滅したのでなにもわかっていません。さて、上陸したスペイン人は. 」で始まるの、改めてとんでもないことだなぁ.
17
2K
7K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
9 months
英語圏インターネットを見ていてここ半年くらい痛感していることとして、学術論文が母語で出版されまくっていると一般市民とアカデミアの距離が圧倒的に近い.
10
908
6K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
英語圏の鉄道 YouTuber が日本の鉄道会社が設備から沿線不動産まで全部持ってて自由度が高いから成功したんだよねみたいな動画出してて、コメント欄が「独占させて成功することあるんだ」みたいな反応になってたのを見て「これ日本に住んだことないとなんで成功するのか絶対わからんやつ~~」となった.
4
1K
5K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
1988年に書かれた22世紀を舞台にしたSFに「何の変哲もない数メガバイトのRAMカード」が登場し、うおおおおおおおとなっている.
26
1K
4K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
8 months
そういえばデモに来た留学生に TOEFL がバカ高すぎると愚痴ったらノータイムで国際化の商品化ですねって返されたの惚れるかと思った.
4
206
3K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
日本は実は最前線国家なので感覚が鈍ってる案件であるところの、普通の国は連日スクランブル発進してない・普通の国は国民が弾道ミサイル防衛の話をしてはいない.
1
1K
3K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
日本の鉄道会社はそれぞれで王国を築いているにも関わらず、なぜか公共奉仕への意識があるので、近隣ライバル社と乗り入れをやったり、行政が中心になって複数社間の沿線開発の調整をやったりします(アメリカ人は発狂する).
7
1K
3K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 months
あれだけトランプ本人が暴言妄言繰り返しても左派インテリの態度が問題だっていうならそれはもうあなたがトランプ支持者なだけだと思いますよ.
25
845
3K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
8 months
TOEFL から送られてくるメールっていちいち学術的キャリアの夢が云々って書いてあってメール来るたびに憎悪が増える おまえの法外な受験料が一番学生の夢を奪ってるだろうがよ.
0
236
3K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 months
こちらです みなさんにも見せてあげよう
Tweet media one
Tweet media two
@enden_nix
enden
4 months
中国に帰郷した友人が公園で老人が地面のタイルに水で習字をしているのを見かけたらしくてこれ実際にあるんだ……と思った 良すぎ.
2
349
2K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
世界史0点とか得意の数学で稼ぐとかって言ってるから理系受験なんだと思うけど、理系で大学入って「サイン・コサイン」使わないことってある??.
8
115
2K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
8 months
英語圏では今うんざりするほどの量の日本論が飛び交っているんだが、書いた人が日本語を読めるかどうかは内容から簡単にわかる ありとあらゆる文化境界で同様のことが起き続けているのがこの世界だと思うと凄まじい気持ちになる.
4
291
2K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
8 months
うん????
Tweet media one
7
98
2K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
5 years
#グランプリ地形にわくわく.自然地形ではないですが….ニュージーランド北島 タラナキ山.山頂から完全な円形に保護区が設定された結果、森林がほぼ円形に残っている.
Tweet media one
4
605
2K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
6 months
そういえば、お知らせ:うつ病で期末を吹き飛ばしたので留年することになりました 院試も全て欠席します みなさんは何かおかしいなと思ったらすぐ精神科行きましょうね…….
27
102
2K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
11 months
高校体育で男子は武道で女子はダンスとかいう直球の性別役割を押し付けられたのいきなり思い出して無限に腹立ってきた.
2
148
2K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
1 year
世に転がっている自称 IQ テストは全部「行列推理」というジャンルのパズルなので、行列推理で調べれば解き方がわかる.
1
167
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 months
たとえばある日起きて大学に行きたくないとする。でも行かなきゃいけない。なぜか?行かないと講義に置いていかれるから。なぜ置いて行かれてはいけないのか?成績が悪くなるから。なぜ成績が悪くなってはいけないのか?留年したり奨学金が止まったりすると余分なお金がかかるから。.
1
144
2K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
JAXA をヤハって読むか.
3
159
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
力学「ベクトルを微分!!外積とって積分!!複素���数関数を微分!!」.熱力学「2変数関数にηとξを代入してη+ξ=一定の下でηで偏微分!!」. 数学「ベクトルの足し算というのはー…………」.
1
139
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
もとから工学は自然科学理論の追従なんかじゃないですからね 熱素を信じたままでも蒸気機関は作れるんですよ ライトフライヤーが飛んだときも機体の空力特性の数値計算なんてできなかった 脳の仕組みが分からなくても脳は作れます.
3
267
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
これ知らない話だったので爆笑しながら調べてるんだけど、こんなの出てきてやばすぎる.
1
250
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
Tweet media one
0
238
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 months
だいぶ前に高校の友人が発した「頭文字GO(峠を安全運転するゲーム)」がまだおもしろい.
1
134
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
Google Maps を汎用の地図として使ってるんだけど、川や鉄道を強調表示してくれないくせに幹線道路はめちゃくちゃ目立つ色でめちゃくちゃ強調されまくるのがアメリカ人が作った地図って感じで本当に苦しいので、代替を探している.
2
189
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
いくつの文化と言語が失われたのかと考えると目を背けたくなる.
2
171
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
5年前くらいまで「21世紀って今のところスマホしかなかったな、前世紀が数々の天才に恵まれながら同時に前半のうちに2つの世界大戦をこなしたことを思うといささか期待外れだ」などと思ってましたよね なつかしいな.
1
159
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
8 months
市民革命をしようとしたら王権神授説が本当に正しいことが判明して神殺しをしないといけなくなる話.
3
167
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
犯人の素性とか動機とか、気になるのは事実だけどやっぱり「ストーリーを与えちゃいけない」のかもしれないなぁ.
1
144
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
8 months
🔒.なんで構内に警察がいんだよ.教えはどうなってんだ教えは.お前ら禁じられた警察力を平気で使ってんじゃねえか.分かってんのか!?.「東大確認書」が生まれたのは当局が警察力に甘えたせいだろうが.金(学費)取んのかよ!? .くそったれ!.
2
147
1K
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
共通テスト数学に限っては「過去問と傾向が違っただけで云々」という言い方は通用しないと思ってます,あれはもとより過学習を起こさないと解ききれないタイプの試験なので.
2
54
929
@LicjarXeymelloz
りちゃ
6 months
日本が放射能汚染されていると思っているのは中国人とかロシア人が多いと思う.
2
61
932
@LicjarXeymelloz
りちゃ
8 months
この回答の一番やばいところは、初っ端から質問の4分の3に答えてないところだと思う(誰、いつ、どのような権限、が全部ごまかされている).
Tweet media one
1
173
932
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
ちょっと賢いなって思っちゃったよね (収益化のやり方が)
Tweet media one
0
97
896
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
ついに Danbooru のサイトを見に行ったのだが、広告全然見かけないし、タグくそ細かいし、ソースURLが貼られていない投稿は今のところ見かけていない それでサイト内に自前の wiki まで持っている.トラフィックで稼ぐ違法転載サイトというより、インターネットアナキスト集団なのでは.
3
294
884
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
東京大学ではシケプリと称して全然講義資料よりも優秀なドキュメントがばんばん生産されていて、でもシケプリなので外部に公開されることはまずない 大変な損失だと思っている 講義内容に対して十分に独自性があるものはどしどし公開するべきですよ.
5
118
858
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
これ絶対私のアイデアではないのでこんな速度で伸びてるのかなり申し訳無さがある. .
1
45
868
@LicjarXeymelloz
りちゃ
6 months
性別の越境の社会的コストがあまりに高すぎるから特に強い意志のある人だけが実行に移すだけで、シスジェンダーと呼ばれている人の半分くらいは必ずしも明確なジェンダーアイデンティティを持ってはいないんじゃないかと思う.
1
70
843
@LicjarXeymelloz
りちゃ
1 year
合計特殊出生率がアホ低いのって東アジアだけじゃなくてアメリカの東アジア人コミュニティもそうらしい 集団絶滅願望でもあるんかな. .
3
98
837
@LicjarXeymelloz
りちゃ
1 year
理系やってると理系人間が正しさを求めて淡々と詰めるのとかが怖いって言われるのがよく印象に残るけど、属人性の高い分野は論戦に論調批判や対人論証がすごい割合で混ざり込んできてそっちの方がキツイと感じるな.
0
111
820
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
理系のひと過半数が地理選択みたいな世界観で生きてきたので地理が不人気っていう話がどうにも納得がいかないんですよね,一番不人気は世界史だと思ってる.
6
98
817
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
一回文明が崩壊した後、中世程度まで文明規模が回復した世界で、諸勢力が持てる知的資源のほとんどを前文明が地下の施設や遺跡等に蓄積して遺してくれた大量の書籍・文化創作物・工業製品等を解読・解釈・リバースエンジニアリングする「復興学」に投入している話.
4
170
818
@LicjarXeymelloz
りちゃ
8 months
安田講堂前の芝生周辺に張られた権威について語る分には散々あちこちで語ってきたが、本当にこんな光景に立ち会うことになるとは思っていなかった 感動しています
Tweet media one
2
108
825
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
Twitter,えげつない階級社会ですよね 言語運用能力と才能/教養を最悪の方法で数値化してプロフィールに掲載される.
2
115
796
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
そのうち「21世紀初頭ではいまだに反社会的行為は行為者の不道徳によるものであり治療できるものではないと見なされており、医学的な方策をとらないままに暴力的刑罰を執行していた」みたいに書かれる時代が来ることを信じてます.
1
148
788
@LicjarXeymelloz
りちゃ
1 year
大学ランキングの国際性指標ってただの言語帝国主義指標ですからね 2秒考えれば分かるけども.
0
87
775
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
無難な技術レベルのハードSFを書くと秒で時代遅れになるんだな. こわすぎ. .
3
182
777
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
太平洋ベルトのせいか知らないけど大都市は海沿いにできるものだとずっと思っていて、欧州の首都がみんな内陸にあるのを見て不思議に思っていたが、これ違うな 欧州の首都は日本で言えば京都や奈良で、海沿いが発達するのは西欧列強の確立後の新興国に典型的なんだ 西欧からの船がそこに寄港するから.
8
169
758
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
数学の言う論理的思考力,本当に社会が想像してる論理的思考力と同じものか? みたいなことは考えたりします.
6
94
748
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
Tweet media one
Tweet media two
0
139
751
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
化学ガチプロはその場で化合物の色を結晶場理論で計算して沈殿判定を化学硬度で計算するからなにも覚えなくても問題解けるマジ?!!??!!.
2
99
726
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
「いろんな考えがあっていい、教授の言うことが気に食わなければ心のなかで反論を作りながら聞いてもいい、そのかわりトンデモに陥るのを防いでくれるガードレールももうありませんよ、さぁどうする?」から始めるといいと思う それにはそれの真っ当な困難があって探究に値する.
1
153
741
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
実はどの国のオリンピックもこれくらい荒れてる説はある 少なくともリオなんかはめちゃくちゃに闇が深かったはずです.
3
120
727
@LicjarXeymelloz
りちゃ
1 year
中学校で国語の時間に教えられた日本語文法って1940年代にほぼ確立されて以来変化しておらず、学校文法と言って単独でひとつの潮流を成してるらしい なんか中高の教育ってアカデミア内の学説等の対立や多様性を完全に隠蔽していて、開き直って思想史教えてた倫理とかのほうがまだ誠実だと感じる.
1
92
733
@LicjarXeymelloz
りちゃ
6 months
性倒錯はあまりこういうナラティブに埋まらなくて、その理由は海外ウケする日本文化の一部として話の前段部分に含まれているからだと思う(肯定的な意味でないとしても、新しい情報ではない).
0
51
721
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
「logってなに?」に「丸太」って一言だけで返すの邪悪すぎてすき.
1
39
686
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 months
それはそうと女性服がサイズの取り揃えより意匠の取り揃えに極振りしてるのは事実です ワンサイズのやつざらにあるし、そもそも body conscious 気味なのでその方向でも試着数がかなり増える それも一因になって何時間もうろつき続けて全然買わないあの現象が起きるわけです.
2
86
697
@LicjarXeymelloz
りちゃ
8 months
毎日新聞が本富士署に取材して「流血しているとか傷痕があるという状況ではない」と言われたという話と熊野寮のガサ入れで学生が明らかに出血を伴う怪我をしている写真が続けて流れてくる.
0
140
685
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
人間無責任に子ども産みすぎだよ 子どもの世界観って親と学校が半分ずつでそれで終わりなんだから,もっと真剣にその重大さと向き合ってほしい.
2
66
659
@LicjarXeymelloz
りちゃ
1 year
戦争って工学的に失敗すると仲間が死ぬのでめちゃくちゃに技術を改善する圧力がかかっているのにすべてが暴力的すぎて仔細に因果関係を追跡している余裕がないから実際に取られる解決策はヒューリスティックや雑近似だらけで、そこに工学と祈りの境界の消失を見ることがある.
0
75
632
@LicjarXeymelloz
りちゃ
1 year
一般に、異文化理解をしようとしてその文化のネイティブよりも歴史を掘り下げてしまい妙な深読みになるのはかなりありがちだと思う.
2
42
597
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
アメリカで行くと防空態勢はRTの通りで、弾道ミサイル防衛に関しては地理的に ICBM しか飛んでこないんですが実は ICBM の迎撃って未だに全然できなくて、議論とかする段階にない(国防省はがんばってるけど大体冷ややかに見られている).
0
198
601
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
あーー事態を理解した アメリカの学校ではナチスドイツのことを丁寧に教えるのに日帝のそれは軽くやって終わるらしく、ゆえに大陸での非人道的行いはオタク知識で、日本文化を表すのに旭日旗を濫用するケースが大衆文化に多く、だから旭日旗に軍国主義を嗅ぎ取れるのはリテラシーがある側の挙動なんだ.
2
89
583
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 months
なぜ余分なお金がかかってはいけないのか?実家の家計に余裕がなく、…… というふうな思考のカスケードが、慣れると2、3秒で再生される。.学業に限らず人生はほとんどの時間を社会に対する、経済に対する、未来の自分に対するないしは家族に対する義務のためにかつかつに予約されており、.
1
45
592
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
ハードウェア側のエンジニアリングに興味が近い人間としては、自動車はそもそも人間がそのまま扱っていいものじゃねぇよという感想がある いい加減モーター駆動にして制御理論をばちばちに適用したりセンサーをつけまくってコンピュータに意志決定をさせたりすべきだ 飛行機はもうずっとそうやってる.
3
134
592
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 months
それを毎日的確に果たしていかなければいけないのに、それら義務の喫緊性を理解するために紐解いてあらわに考えてみるとそれらの暴力的構造が明らかで、10歳の小学生ならまだしも、大人の認知能力がそれらの喫緊性は理解しながら暴力性には気づかずに日々を過ごすというのは不可能に思われる。.
1
46
583
@LicjarXeymelloz
りちゃ
9 months
何かを論じたいときに最新の論文なんかを引いてみせるのは個人ブログのレベルでも日常茶飯事だ.
1
80
565
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
おいww.Excelが頭良すぎて練習にならんのですがww
Tweet media one
0
74
560
@LicjarXeymelloz
りちゃ
8 months
あのスピードは明らかに知ってて・考えたことがあって・自力で納得できる結論に達したことがある人間の反応速度だった 私にはわかる.
1
32
555
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
P波とS波の間にTwitter波を流している手動緊急地震速報のみなさん.
0
114
553
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
ローマ字、英語話者が英語っぽく読むせいで現代ではあまり合理的でない表記のように思えるけど、明治時代に作られたことを考えるとむしろ絶賛すべきチョイスなんだよな.あれってほぼラテン語読みなわけで、日本語に音が近いという他にも、欧州に持っていってナメられない響きだという利点が大きい.
3
156
543
@LicjarXeymelloz
りちゃ
5 years
#筑波大学は核実験をやめろ タグが流行る.↓.筑波大学を名乗る偽アカウントが核実験を否定しバズる.↓.筑波虚構新聞が筑波大学アカウントは本物だと報じる.↓.筑波大学ホームページで公式Twitterアカウントは存在しないとの声明が出る←イマココ
Tweet media one
1
353
538
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
東大の男女比率に進学校の男女比率が強く結びついているのは事実なので、「なんで東大には女子が少ないんだろう」と考えたときに、「そもそもなんで高偏差値校には男子校が多いんだろう」に思考がつながるのは避けられないんですが、その先に思考が進んだ試しはなし.
3
67
517
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
ぎりぎり22世紀ではなく、2098年でした 航空宇宙軍史ファンの方に謹んでお詫びいたします. .
0
115
531
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
一流大学にいて教員もだいたいまともで同期もみんな頭良くて自分もそれなりに要領いいから多少の行間は自分で埋められるみたいな環境にいると平均的な大学生の状況はわからんでしょうねみたいなところはあるんだと思いますよ.
0
51
524
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
月曜1限だけを憎んでは本質を見失いますよ その先には月曜2限、月曜3限とあるのですから 大学くたばれ、が正解.
1
68
522
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
アカデミアに足りていないのは政治家や官僚へコネを繋いでシンパを作る政治工作ではないか 国民に説明すれば政策も変わると考えるのは政治観がナイーブすぎていて、ロビイングや組織票が話題になるくらいの積極性が必要だと思う.
2
97
509
@LicjarXeymelloz
りちゃ
5 years
まじで全日本に言いたいんだけど、大切な方とはLINEで話すな!!!.データ引き継ぎ失敗したら全部飛ぶし携帯解約したら飛ぶし携帯水に沈めて死なせても飛ぶしまじでめちゃくちゃ世界一脆弱なチャットアプリ.ちゃんとHangoutsとかDiscordとかクラウド保存のやつ使っとけ、まじで.
4
130
500
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
妹が女子校通ってて文芸部に所属してるんですけど、学園祭に出す部誌の最大勢力が百合になりそうだというので驚いてBLはどうしたのかと聞いたら、BLは順張りなので文芸部では勢力が小さいらしく笑っている.
0
90
499
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
カナダって気温に摂氏使って料理に華氏使うらしい 意図された用途と真逆. .
2
81
512
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
ちぇっ、科学が大量殺人能力を得たのがつい最近だからって好き放題言いやがって 絶対言葉や思想のほうがずっと多く殺してるもん.
1
154
493
@LicjarXeymelloz
りちゃ
1 year
日本で計量系の社会科学者が深刻に不足しているのって明らかに文系理系という因習が悪くてすごい、といった感想がある.
1
87
501
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
以前から繰り返している話なんですが、理解すべき悲劇や同情すべき人間のリストに終わりなどないので、とりわけそれらが実際に物理的距離をこえて際限なく提示され続けうるインターネットにおいては、無関心は罪だなどというおよそ現実的でない主張は無視して、自分の感情リソースを守るべきです.
1
136
499
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
外から見ると当然こう↓なっており、かなりとんでもないと思う
Tweet media one
@ut_concafe
東大装い喫茶研究会
2 years
農学部1号館2F第9講義室に怪しい空間が出現!!
Tweet media one
1
63
489
@LicjarXeymelloz
りちゃ
1 year
Tweet media one
1
52
489
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
人類に全く理解できない論理体系で人類と同等以上の技術レベルを有する異星文明が現れて世界中の哲学者を煙に巻いてほしい.
1
78
484
@LicjarXeymelloz
りちゃ
7 months
さすがにこれを言わざるを得ない. オタクとかいう、選挙の時だけ政治運動の専門家になって適当なことを言う謎の存在.
1
58
471
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 months
はやく人間の脳が完全にモデル化されて何も意味をなさないのに超正常刺激でありえん快感が出続けて目を離せなくなる絵ができてほしい.
0
58
476
@LicjarXeymelloz
りちゃ
3 years
内容のない文章を適当に書く能力,意外と必要なんですかね. 読書感想文を始めとした「特に書くことないけど書くことを錬成しないといけないイベント」すべてに呪詛を唱えて生きてきたので適当な文章を書けません. .
1
63
469
@LicjarXeymelloz
りちゃ
1 year
イントネーション警察です 語に対して語中の音素が異なる高さ・強さで発音されるのはアクセントと言い、イントネーションは文やそれ以上の単位に対してつけられた抑揚を言う用語です よろしくお願いします.
0
78
468
@LicjarXeymelloz
りちゃ
8 months
駒場の支援課はだいぶ訓練されてるんだけど本郷はめっぽうダメで平和ボケしきっているので、本当にどうすればいいかわかってないんだと思う それで何もせずにいるうちはいいんだけど、ひとっ飛びに警察導入までエスカレートされるとはね…….
1
84
471
@LicjarXeymelloz
りちゃ
2 years
理系だと顕著な気がするんですが、本質情報はだいたいスライドに尽くされているので話が面白くて聞きたいとかじゃなかったらなんか授業出ずにスライド読んだほうが時間効率がいいみたいなのある気がしていて.
3
42
454
@LicjarXeymelloz
りちゃ
4 years
東大でセンター受けた人が一生で最後の東大教授に消しゴムを拾わせる機会だからとわざと消しゴム落とした話思い出した.
0
25
444
@LicjarXeymelloz
りちゃ
8 months
日本語圏インターネットで流通している「ポリコレ」という概念は完全に幻影であり、欧米の政治的風景のどこにもそれに対応する概念は存在しない それにすら気付けないなら向こうの政治につい���何を言っても意味のある内容は言えない.
1
74
456