KingNiwaka Profile Banner
にわか王@数学系YouTuber Profile
にわか王@数学系YouTuber

@KingNiwaka

Followers
8K
Following
92K
Statuses
6K

数学( 解析系 )が専門の元大学教員。YouTube 数の落とし子 で、 ルベーグ積分、関数解析、集合と位相、その他解説。 現在、オンライン数学講師。 高校数学・大学数学のオンライン数学教室を2023年開設。 zoomにて1対1の講義形式です。数回の無料体験を行って おりますので、気軽にDMまでお問合せくださいませ。

日本
Joined November 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
5 months
数の落とし子 オンライン数学教室 概要 内容:主に数学科で学ぶ大学数学 形式:zoomの1対1形式 時間:60~90分 体験授業:1人60分を3回程度 講義内容例: ルベーグ積分、関数解析のスペクトル理論、 群・環・体論など。 お問合せ:XのDMまたは下記のメールアドレスまで。 wadakowada@yahoo.co.jp
0
9
76
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
5 days
RT @rikoushonotana: 『岩波基礎数学叢書 体とガロア理論オンデマンド版』藤崎 源二郎 著 8580円(岩波書店) 代数方程式の可解性をめぐる研究から発展し、現代数学全般に多大な影響を与えるガロア理論。体の拡大の基本事項から付値論まで含め、豊富な具体例とともに詳…
0
6
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
11 days
RT @rikoushonotana: 『ナヴィエ-ストークス方程式の数理 新装版』岡本 久 著 5720円(東京大学出版会) 具体的な流れの様子や数値実験の例も豊富にのせ、読者が直感的に理解できるように配慮。ナヴィエ‐ストークス方程式の豊かな世界へ読者を誘う。 書泉オンライン…
0
37
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
11 days
RT @atsushifujioka: 共立出版さんの新刊、杉山健一さん著「連分数と楕円積分」をご恵贈頂きました。 「細雪」を読んだら、こちらを読ませて頂きます。 ありがとうございます。
Tweet media one
0
28
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
11 days
RT @rikoushonotana: 1/30新刊『p進解析入門 p進数からゼータ関数まで』長岡昇勇(丸善出版) 第I章 p進数 第II章 リーマンのゼータ関数のp進補間 第III章 Ωの構成 第IV章 p進べき級数 第V章 有限体上の方程式の集合に対するゼータ関数の有理性…
0
35
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
15 days
RT @rikoushonotana: 2月下旬新刊予約受付中 『トポロジー入門 新装版』松本 幸夫 6600円(岩波書店) 高校数学程度の素養をもった読者にトポロジーの初歩からその基本事項をていねいに紹介した最適の入門書。 書泉オンライン⇩
0
99
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
19 days
RT @rikoushonotana: 『圏論的量子力学入門』川辺治之/訳 13,200円(森北出版) 圏論的量子力学の考え方を、提唱者が「圏論を使わず」説き明かす。箱と線からなる図式によって、量子テレポーテーション、量子測定、量子計算などを直感的に記述する。 書泉オンライン⇩…
0
13
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
19 days
RT @rikoushonotana: 『選択公理と数学 増訂版』田中尚夫 4400円(森北出版) 公理の出現と提示から、他分野への応用例、素朴集合論の起源とその概略、無矛盾性と独立性まで詳しく解説。
Tweet media one
0
11
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
19 days
RT @rikoushonotana: 『無限小 世界を変えた数学の危険思想』A・アレクサンダー/著 , 足立恒雄/訳(岩波書店) 近代の秩序をゆるがした無限小.カトリックや絶対君主に抗し数学の基礎を築いた批判精神の勝利を描く. 書泉オンライン⇩ https://t.co/…
0
25
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
19 days
RT @rikoushonotana: 『場の量子論と統計力学 増補版』江沢 洋/新井 朝雄13,200円(日本評論社) 古典統計力学的な方法を主題に、場の量子論を組織立てて解説する。「対称性の自発的破れ」の数理に関する論述を新たに加えた増補版。 書泉オンライン⇩ http…
0
16
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
21 days
RT @rikoushonotana: 『数論・論理・意味論 その原型と展開 』野本和幸/著 16,280円(東大出版会) 数とは何か?論理は数論とどう関係し、数論や論理は、ことばの意味とどう関係するのか? 書泉オンライン⇩ ht…
0
78
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
24 days
RT @rikoushonotana: グラフ理論に関するほぼすべての内容を体系的に学ぶことができる! 『グラフ理論』J.A.ボンディ/U.S.R.マーティ/著 山下登茂紀/千葉周也/訳 13200円(丸善出版) 一般的によく用いられる証明手法について詳述されている. 書…
0
31
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
27 days
RT @rikoushonotana: 『無限小 世界を変えた数学の危険思想』A・アレクサンダー/著 , 足立恒雄/訳(岩波書店) 近代の秩序をゆるがした無限小.カトリックや絶対君主に抗し数学の基礎を築いた批判精神の勝利を描く.
Tweet media one
0
130
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
29 days
RT @rikoushonotana: 『ガロア圏と基本群』森下昌紀 7700円(森北出版) ガロア圏、待望の本格専門書。拡大体と被覆空間のガロア理論を統一的に扱い、再論し、新たな視点を得る。 書泉オンライン⇩ htt…
0
7
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
1 month
RT @rikoushonotana: 1月下旬新刊 『p進解析入門 p進数からゼータ関数まで』N・コブリッツ 長岡 昇勇/訳 5500円(丸善出版) できるだけ少ない予備知識で読めるように考慮されたp進解析の入門書
Tweet media one
0
78
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
1 month
RT @rikoushonotana: 『群と幾何をみる』正井秀俊 2750円(日本評論社) 従来の幾何学的群論の教科書とは違い、トポロジーの話題から始めることで、遥か遠くから空間を粗く眺めて本質をとらえるという幾何学的群論のアイデアを明確に伝える。 書泉オンライン⇩ http…
0
38
0
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
1 month
@PLC_Kei おはようございます😃
0
0
2
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
1 month
@5GXQg7Ll9l4VqKD 明けましておめでとうございます !! 大活躍するようがんばりますww
0
0
2
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
1 month
@yumewo3 明けましておめでとうございます。 こちらこそ本年もよろしくお願い致します🙇 金沢はまだそれほど大きな積雪ではなくて良いですね。ここからが本番かもしれないですがww
0
0
2
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
1 month
@kento_n_0455 ご視聴頂いているとのこと、ありがとうございます。今年も気合いを入れ直してお話していきたいと思っておりますので、お役に立てるものが含まれておりましたら、またご活用下さいませ。本年もよろしくお願い致します🙇
0
0
2
@KingNiwaka
にわか王@数学系YouTuber
1 month
集合論② ~ 閉包による集合の直径の不変性 ~ 数学をしゃべることはやはり、 それだけで、この上なく楽しいものなのだ。
0
0
39