木地雅映子
@KijiKaeko
Followers
1K
Following
21K
Media
1K
Statuses
32K
10年おきに「復帰!」と言われてはまた消える期間限定作家。反省しています。長編「ぼくらは、まだ少し期待している」中央公論新社から。児童書「ステイホーム」偕成社から https://t.co/wxASmO2USH
Joined September 2010
小・中学生の自殺、原因の1位は「学業不振」 http://t.co/oRGieNOvqS.新聞に載るような子どもの自殺のニュースっていうとみんな「すわ、いじめか!」っていう論調だけど、これを見ると、いちばん多い理由は「勉強のことで親に責められること」なんだとわかる。.
18
3K
1K
イランの若者が子どもを欲しがらない理由 http://t.co/5CWzD7X2oQ.「子どもが何人もいるヤツなんて、すごくおカネ持ちか、無責任かのどちらかだ」「何かと個人生活に口出ししてくる国家、その保守的なイデオロギー、病んだ経済」……遠くからイランに手を振りたくなった。.
0
202
172
母・祖母殺害容疑の17歳、同級生ら1万人が嘆願書. http://t.co/eEJycLfKSH.『三女の同級生や保護者らでつくる「将来ある少女に適切な裁判を望む地域住民の会」』『彼女はしつけの域を超えた虐待を受けた可能性がある。刑事裁判ではなく、家庭裁判所で審理してほしい』.
0
261
135
@rockfish31 イタリアにも居るようです.
I think it is important to shed light on the debate in #Italy about the #UkraineWar so that #EU, #UK and #US audiences realize that, while the Italian government is aligned with its allies, false or misleading narratives are still prevalent in the Italian public debate. Thread 👇.
1
29
74
最貧困女子 (幻冬舎新書) 鈴木 大介. http://t.co/FxjQcZD5sI.読了。『ここに自己責任論など、絶対に差し挟む余地はない。なぜなら彼女らは、その「自己」というものがすでに壊れ、壊されてしまっているからだ』.
0
69
73
6月に偕成社から新刊出ます. イラストはふるえるとり @torikaworks さんにお願いしました。私の本史上最もカワイイ表紙を、リンク先よりぜひご確認ください↓. いやぁーカワイイわぁ、私の書く話の主役がこんなにカワイくていいのかってくらいカワイイわあー(´д`*).
1
16
77
いやーこれ起こり得る未来。すごく良い。.
#コロナマンガ大賞 マンガ部門に浦田カズヒロさん(@urata_k)からご応募いただきました!. 「恋の始まり2034」というタイトルで、胸キュンエピソードを描いてくださいました😷笑. ありがとうございます!.@koshinoryou.@takapon_jp.@sadycork.@yukos_kawaii.@PIROSHI_CC2
1
9
53
多才すぎる!! 人気キャラ「ふなっしー」の中国語がかなり上手だと台湾で話題に / 台湾ネットの声「うますぎてビビった!」 http://t.co/deZpyv614m.「ちなみに、ゆるキャラは中国語で「吉祥物(じーしゃんうー)」なんか、日本語より核心ついてるな。吉祥なんだよ確かに。.
0
57
50
人々を自閉症とみなす社会―自閉症スペクトラム概念の拡大を考える http://t.co/AEfjLcBkT5.あー怒ってる人はここに怒ってるのか、というポイントがわかる記事。でも「病名をつける」段階はとっくに過ぎていて、今はすでにその病名を無毒化する段階にいると思うんだなぁ。.
0
27
46
「幼少期の体罰」は将来の問題行動につながる. http://t.co/hA5ZInYKao .「体罰をすれば、体罰には効果があるという手応えをすぐに得られる。だが、教育の目標は、子供が将来、自らをコントロールできるようにすることだ。その点において、体罰には効果がない」.
1
58
41
かわいい。かわいい。何度も言うけどチンアナゴ並みのブームきてもおかしくないくらいかわいいのになぜもっと盛り上がらないのか。トビハゼはいいぞ。.
「トビハゼ」.魚類はえら呼吸を行い代謝で発生する有害なアンモニアを水中へ放出する。しかしトビハゼは皮膚呼吸とアンモニアをアミノ酸に変える能力を獲得。よって陸上での活動が可能である。ただし常に体を湿らせておく必要がある。絶滅危惧種。.#TokyoBugBoys
0
11
38
@hidetomitanaka テレビ視聴者はどう動くのか? ほぼテレビつけっぱの母が私にとっての指標なのですが、先日「安倍さんもいろいろダメねぇ。石破さんと交代かしらねぇ」と言ってて、テレビ恐るべしってなりました。.
1
48
30
産婦人科前に新生児遺棄容疑 22歳母親を逮捕 http://t.co/x8w0gRJyYp.その状態からなら、闇に葬る手段はいくらでもあったはず。なのに、必ず見つかって事件になる手段をとった。. SOS以外のなんだっていうんだ。.
2
54
28
不利な家庭環境でも学力が高い子供を育てるには?親がすべき6つのこと http://t.co/pGKZrVs1hf.……この6つのことが、やりたくてもなかなかできない家庭を「不利な家庭環境」と呼ぶ気がするんだが。.
0
26
27
「お前が踊れんとが悪かろがー」…女子生徒自殺 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/nVnElG417a
@Yomiuri_Onlineさんから.
0
109
27
@hidetomitanaka 最近、Twitter上のことばを厳選しておられるご様子の先生のこのご発言を、重く受け止めます。. 子供たちの世代の経済状況を、その先の『豊かさ』を、どうか。.
0
6
27
男児白骨遺体、家庭訪問の方針決め4年以上放置. http://t.co/Nz1O09crjz.「当時の担当職員が虐待など約150ケースを抱えていた」時に、書類上は「迷子になったけど母親迎えにきた」だったこの子が優先してもらえるとは思えない。児相叩いてるヒマに人と予算増やしてって何度.
0
44
22
遠い国で起こった事件が、波紋になって自分の周りに押し寄せる(戦争で自国の物価がや生活水準が影響を受ける)のは確かなんだけど、その波紋は大洋を横断する大波みたいなものからすぐに効果が来てすぐに慣らされちゃうものまでいろいろパターンがあるから、ひとつひとつに一喜一憂しちゃいけないらしい.
世界インフレ上昇と海運コストの経済学 .田中秀臣のまず君が落ち着け! 2022年3月30日配信.@YouTubeより.
0
10
22