KamisinOkkk Profile Banner
かみしの Profile
かみしの

@KamisinOkkk

Followers
5K
Following
25K
Media
4K
Statuses
25K

色鬼で透明と宣言されてから、ずっと手を繋ぎあっている二人の少女 |上篠翔|玲瓏|書肆侃侃房『エモーショナルきりん大全』→ https://t.co/s8AkKNO0ZF |ご依頼はDMか[email protected]まで

Lily
Joined August 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@KamisinOkkk
かみしの
3 years
【お知らせ】.これは情報ですが、書肆侃侃房から第一歌集『エモーショナルきりん大全』が刊行されます。.監修・解説は藤原龍一郎さん、装画はぎどれ( @gidre_ )さんです。おしまいを生きてきたインターネットのみなさんへの、晩夏のお手紙です。.以下で5首試し読みできます。.
Tweet media one
4
221
901
@KamisinOkkk
かみしの
7 years
もう二度とやってこない平成の夏、好きに生きて好きに死のうな.
35
42K
133K
@KamisinOkkk
かみしの
4 years
ジジェクとまったく同じ気持ちでTwitterをしている
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
26
20K
88K
@KamisinOkkk
かみしの
5 years
太宰治という文豪の映画なのに「死ぬほどの恋。ヤバすぎる実話。」という語彙力がゼロのキャッチコピーをつけるセンスはおしまいという感じがある.
51
15K
52K
@KamisinOkkk
かみしの
3 years
マスクをしているのかと思ったら口を消されているだけで怖かった
Tweet media one
17
1K
17K
@KamisinOkkk
かみしの
11 months
夜を散歩し、京都でもっとも美しい地名の場所へ
Tweet media one
14
2K
15K
@KamisinOkkk
かみしの
4 months
Tweet media one
4
317
6K
@KamisinOkkk
かみしの
9 months
生きていくって、実家でかかった呪いをひとつひとつ解呪していく過程のことだ.
4
797
6K
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
「色とは、壊れた光である」のような些細な一文に、小林秀雄が多くの人間を魅了した牽引力が現れている
Tweet media one
2
742
5K
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
「あなたはわたしの神様です」と血の通った人間に伝えることは、その人から人間を奪い、さらには予め失われている神性を幻肢痛させてしまう、という点においてひどく冒涜的なことで、半神半人の化け物を産んでしまう行為でもある.
1
2K
4K
@KamisinOkkk
かみしの
3 years
はたらいていたときの手帳が出てきて、かわいそうになってしまった
Tweet media one
2
416
4K
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
小田急に「セックス」と大声で叫ぶ老人が現れ緊張感が出てきた.
9
573
3K
@KamisinOkkk
かみしの
1 month
現代思想の特集、よすぎる
Tweet media one
0
389
3K
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
桔梗は痩せてさみしく死ぬし、竜胆は青色が失せて死ぬし、向日葵は腐って死ぬし、百合は少しずつ剥離して死んでいく、花は死の美術館です.
1
569
3K
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
最近はずっとこれ(北村太郎「ハーフ・アンド・ハーフ」)
Tweet media one
1
319
2K
@KamisinOkkk
かみしの
6 years
アーティストが死ぬ、ということは、その世界観がまるまるひとつこの世界から抜け落ちるということで、それ以降のものはすべて模倣となり、その世界観は二度と戻らない、これは大きな喪失です、もうダンスホールで踊れないし、転がれない.
2
501
2K
@KamisinOkkk
かみしの
4 months
『ノルウェイの森』を読んで、そこにある喪失の大きさに打ちのめされて、The Beatlesを流しながら号泣した一日があったので、村上春樹、セックス、やれやれ、みたいなことばかりしか言わない人たちに、本当に近づいてほしくない.
4
198
2K
@KamisinOkkk
かみしの
6 months
本を開いたら一行目からパーティーが終わって中年が始まり、苦しくなった(パヴェーゼ『美しい夏』)
Tweet media one
1
174
2K
@KamisinOkkk
かみしの
10 months
大森靖子の「PINK」の歌詞カードに「私が死ぬほど馬鹿でした」としか書かれていないのが本当に好き
Tweet media one
0
62
2K
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
印字の薄れていくチケット、きっといつかどこで、何を、誰と見たのかもわからなくなってしまう、という記憶の脆弱性を持ち歩いているみたいで、初夏だな
Tweet media one
0
86
1K
@KamisinOkkk
かみしの
11 months
かつて吹奏楽部だったころ、三年間でたった一度だけすべての楽器の、すべてのリズムの、すべての息の一致した刹那があって、ああ麻薬や愛はこうした生と死の接合点であるような体験の模擬試験であり、本物の「ひとつになる」という経験は音楽にだけ許されているのだな、と感じた.
1
152
1K
@KamisinOkkk
かみしの
3 years
こんな美しい書き出しがあるかよ
Tweet media one
1
181
1K
@KamisinOkkk
かみしの
4 months
クリープハイプの「左耳」の、モーモールルギャバンの「サイケな恋人」の、超☆社会的サンダルの「可愛いユナちゃん」の、イントロの音が消えるあの一瞬のことを、天使が通る、というんだろうな.
0
87
1K
@KamisinOkkk
かみしの
5 years
「口紅つけるじゃん、そうしたらそれはほんとうのキスじゃないじゃん、べたべたにつけたらわたし嫌いな人とでもできるよ」という会話を電車で女子中学生がしており、泣いています.
0
111
1K
@KamisinOkkk
かみしの
2 months
煙草いりますか、先輩、まだカロリーメイト食って生きてるんすか╱千種創一. みたいなスパムだ
Tweet media one
0
60
1K
@KamisinOkkk
かみしの
5 years
中原中也の暴言のほうが詩よりもエモいとかいうツイートがバズる世界で、わかりにくい言葉だけでどうやって生きていくべきか.
0
183
983
@KamisinOkkk
かみしの
5 years
@heartsniper_A 映画自体の内容についてはまだ見ていないので、もちろん何も言えないのですが、このキャッチコピーを作った人間の無神経さへの憎悪とこれくらいのキャッチコピーでいいか、と舐められている消費者に対するかなしみでおしまいになっています.
4
148
850
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
貯金なんてほとんどゼロで、それでもたくさん本を読んだ無形の貯金はあるぞ、と思っていたのに薬やストレスによる健忘で、拠り所にしていた財産すらも時間に差し押さえられていくぼくたちの首を濡らしていく広葉樹の朝露.
0
80
721
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
リストが流行っているのでゼロ年代末期~テン年代初期に大学生だったぼくの周りで、なんとなくみんな読んでいた本50選を作ってみました、各々足していってください
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
77
536
@KamisinOkkk
かみしの
6 years
筋肉少女帯「中央線に飛び込んだ聖者」.神聖かまってちゃん「中央線に飛び込んで」.大森靖子「一歩が飛び込めない中央線」.春ねむり「中央線とびこめなかったよってきみは泣かない」.
0
109
505
@KamisinOkkk
かみしの
4 years
2
133
523
@KamisinOkkk
かみしの
6 years
色鬼で透明と宣言されてから、ずっと手を繋ぎあっている二人の少女.
0
53
489
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
Seriaによすぎるビンゴがあった
Tweet media one
0
44
438
@KamisinOkkk
かみしの
7 years
結婚し、昇進し、あるいは死んでしまってTwitterのことを忘れてしまった人たちの、はじめて10favされたツイートだけを集めた美術館.
0
33
415
@KamisinOkkk
かみしの
4 years
最高の夏にするため、部屋に模造紙を貼りました
Tweet media one
1
33
403
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
誰かを神様にして、それを模倣してしまう人たち、カルチャーめいたリストカットやODに憧れる人たち、好きなアーティストが変わってしまったことに嘆く人たち、みんなみんなニーチェの『ツァラトゥストラはかく語りき』を読んでほしい
Tweet media one
1
48
377
@KamisinOkkk
かみしの
4 months
上篠翔「花病」.
2
15
382
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
インターネットで出会った人間のことを好きになり、夜行バスや特急電車を使って会いに行き、映画を見たり、光を見たり、性欲に負けたり、帰りの駅舎で泣いたり、そのまま連絡がつかなくなったり、ブロックされていないかスタンプを送ったり、そういう夜に咲く花を多く集めた人から孔雀へ変わる.
0
23
355
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
睡眠導入剤を飲んでから本を読むと、奇跡のようにあたたかい時間が過ごせるけれど、次の日にはその内容を覚えていないので、恋の夢みたいだな.
0
20
312
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
メンソールの煙草を吸ったら歯を磨いたのと勘違いしてしまう現象、抱きしめられたら愛だと思ってしまうそれとほとんど同じだ.
0
31
312
@KamisinOkkk
かみしの
4 years
どんなに親しい友人だろうが、どんなに好きな恋人だろうが、あるいは特定の名前のついていない、つけることを拒否した関係の人間だろうが、みんな前提として他者である、ということを繰り返して頭にたたきこまないと、すぐ人間関係はおかしくなる.
1
28
305
@KamisinOkkk
かみしの
4 years
太宰治の「葉」は毎年必ず読むのだけど、ここにすべてがあるな、と毎回のように思う
Tweet media one
1
30
293
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
ちょっと前に、歌集に入っている短歌やツイートの文言を無断で、「詩」として第三者に利用されたことがあったのだけど、そのときの筆舌に尽くし難い「奪われた」という感覚を思い出すと今でもぞっとしてしまう、著作権とかそういうハードなものではなくて、もっと根本的な、心の火を踏み躙られた感じ.
1
21
284
@KamisinOkkk
かみしの
6 years
の子が「深瀬は昔はメンヘラだったけど、金をもってまったくメンヘラではなくなった」という、とてもいい話をしていた.
0
37
268
@KamisinOkkk
かみしの
5 years
これは目が覚めてまっさきに視界に飛び込んだ、鴨川と世界の終わりのような朝焼け
Tweet media one
2
19
264
@KamisinOkkk
かみしの
5 years
これは情報ですが、書肆侃侃房の新鋭短歌シリーズより歌集がでます
Tweet media one
13
55
266
@KamisinOkkk
かみしの
6 years
BUMP OF CHICKENは「ギルド」「Ever lasting lie」「ハンマーソングと痛みの塔」などで、同じメロディを繰り返す間奏によって、ただ繰り返す日々を表現していると思うのですが、これはほんとうにすごい技法だと思う.
0
19
255
@KamisinOkkk
かみしの
3 years
高校生や大学生のころの死ぬしかない、という感情は、すぐ近くで光とともに鳴った雷のようなものだったけれど、こうして30歳を過ぎてなおやってくる自殺するしかない、という感情は、春の訪れとほとんど見分けがつかない.
0
18
253
@KamisinOkkk
かみしの
3 years
【お知らせ】.『エモーショナルきりん大全』の第二版ができあがりました。帯はART-SCHOOLの木下理樹(@kinoshita_riki )さんにいただきました。みなさんからは見えないかと思いますが、ぼくの顔は興奮で溶けて水たまりになっています。近々書店にも出回ると思いますので、初版とあわせてぜひどうぞ。
Tweet media one
1
56
253
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
バンドマンやアイドルや詩人の言うことは何ひとつ信じてはいけない、それぞれがそれぞれの信望する神様に殺害されてしまっていて、それぞれが本物の口から吐く言葉はすでに神様の影なので.
0
26
242
@KamisinOkkk
かみしの
6 years
火、いりますか?かつてあなたの心の底のみずうみまでを燃やした火です。小説や、映画や、アイドルや、ギターや、バイオリンや、詩や、夢や、ふるえあがるほどあなたを焦がした火です。大人になって、時間を損なってしまったあなたが、喪失した火です。最期にあなたを白い骨にする、あの火です。.
0
46
250
@KamisinOkkk
かみしの
6 years
ていねいな生活などと言いながら、Instagramに海でサングラスをかけた写真をのせたり、創作といって短文をtumblrにのせたり、恋愛といいながら適当なセックスをして鬱~などいってる人間たちが『愛がなんだ』を見て苦しいとかいっているのを想像して憎い感情がわきました、これは仮想敵の話です.
0
19
242
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
いちどセックスしたからなんだっていうんだよ、この脚の、この手首の凹凸に指を添わせて、悲しみだとか、生きづらさだとかを勝手に投影して、わたしはお前のどうでもいい過去や現在の映画館じゃないから、と叫びながら部屋の鏡を一枚一枚丁寧に割っていくホ別いちご姫.
1
12
236
@KamisinOkkk
かみしの
7 years
よかったね、メンヘラって言葉ができて。よかったね、オタサーの姫って言葉ができて。よかったね、イキリオタクって言葉ができて。よかったね、サブカルって言葉ができて。こうやって理解できないものは整理されて、きみの手のひらで弄ぶことができるようになっていくんだろうね。すばらしい世界だね。.
0
41
228
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
ねえ、ありがとう、twi……twi……、ごめんね、名前は忘れちゃったけれど、大切だった、忘れちゃいけない何かだった、わたしの大好きな、大好きだった、あ、えっと、なんだったっけ、あは、あはは、ごめんね、ごめんね、そういってあなたは炎え��灰になった青い鳥を海へと撒いた、海は一瞬光った.
0
22
234
@KamisinOkkk
かみしの
4 years
政治にかかわるのはなんかダサいしサムい、みたいな風潮の文化をずっと続けた結果、政治を行うのがまじでダサい人間だけになり、ついに光が奪われることになるの、現代の童話だ.
0
59
236
@KamisinOkkk
かみしの
6 years
柿ピーの小ネタがちょっとシリアルキラーみたいで怖かった
Tweet media one
0
37
227
@KamisinOkkk
かみしの
7 years
自殺が唯一正解のこの腐った世界で、生き延びて、思いっきり息を吸ってやろうな。腕を切ろうが、薬を飲もうが、殴られようが、汚い人間に性の食い物にされても、叫んでやろうな。すべてのカテゴライズから全速力で逃げて、墓碑銘にきみやぼくの名前をしっかり刻むために爪を研ごうな。.
0
32
223
@KamisinOkkk
かみしの
5 years
ぼくがミッドサマーと米津玄師に同じ何かを感じるのは例えばこういうところなのだけど、アリ・アスターと米津玄師が何を見てきたのか、かなり気になる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
40
227
@KamisinOkkk
かみしの
5 years
夏を殺したのは誰って、すべて夏のせいにしたあなたたちのせいです、生真面目な夏は自己嫌悪し、自罰し、自傷を繰り返し、やがて首を吊ってしまったのです、夏の穴という穴からは液状の光が漏れ、その香りが金木犀と名を変えて、秋がやってくるのです、夏のことを誰もが忘れてしまって.
0
23
219
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
変なインターネットにはまってしまうとよくわからない文学面の男とセックスをすることになったり、自撮りの角度が上手くなったり、無職になってTwitterが実存だ、と言い始めたり、首吊りの白い紐や処方箋のない薬をオルタナティブと勘違いしてしまう、朝の燃える山や昼の湿った林などを見た方がよい.
0
13
213
@KamisinOkkk
かみしの
3 years
世の中の男女にまつわる不幸は、17歳で死にたかった女と27歳で死にたかった男が出会うことによって起こる.
0
27
221
@KamisinOkkk
かみしの
9 months
空もリストカットしているね
Tweet media one
2
12
211
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
傷つける意図がなかったとしても、実質その言葉の使用に傷ついている人がいて、また、どう考えても適切とは言い難い言葉を使っておいて、自分にその意図はありません、それで傷つく人もいるでしょう、それは受け手の問題です、といったような発言をするのは、言葉を使うことに対するすべてを舐めてるよ.
0
21
220
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
ねもふぃらとささやけばねむけ鬱病のきみ致死量の愛をおくれよ #tanka
Tweet media one
1
17
214
@KamisinOkkk
かみしの
6 months
以前自分が盗作をされたときに感じた、これは明確に自分の言葉(ムーブメント)であるけれど、言葉は占有できるものではなく、あらゆる言葉は他者のものであるから、でも、という筆舌に尽くし難い感覚のことを思い出していた、リスペクトっていうのは経路のことを考える、ということだと思います.
0
12
215
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
精神科へ行き、「まいにちまいにち透明になってきているんです」と相談したら、わたしもですよ、わたしもです、と主治医は骨格だけになった羽を見せてくれた.
0
8
203
@KamisinOkkk
かみしの
4 years
今年も一年ありがとうございました、来年生きていれば歌集がでることと思いますので、どうぞよろしくお願いします. #2020年の自選五首を呟く #tanka
Tweet media one
1
27
206
@KamisinOkkk
かみしの
4 years
30歳のぼくへ。30歳になったぼくは、一体何をして過ごしていますか?.↓.メルカリで喧嘩している.
0
11
200
@KamisinOkkk
かみしの
7 years
どう考えても文学とか哲学をやるよりも、適度に体を動かして昇進や結婚について心を動かし、生活のさなかに埋没していくのが正解なの���、どうしても、何を経験しても、心が壊れても、前者に向かっていってしまう.
0
28
194
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
電車で『武蔵野』を読んでいたら「きみが春ならぼくは秋だよ、もうすぐ冬だ」という台詞に、「じゃあまた春が来ますね」と返すところで窓から春めいた光が射してきて、世界に希望を提示されたみたいで泣きそうになった
Tweet media one
0
11
195
@KamisinOkkk
かみしの
5 years
クレジットカードは差し止めになりましたが29歳になりました、今年も生きて行けたらいいな、と思います
Tweet media one
14
0
192
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
「哲学」に「あきらめ」というルビが振ってあるの、とてもいいな
Tweet media one
1
21
186
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
ああ、不倫してる人の短歌だ、ああ、歌会で一緒になった女性に頻繁にDMを送る人の短歌だ、といったノイズが走ることがあるので、そういうのはバレないようにやろうね、と思うし、人間性ではなく作品を、みたいなのを隠れ蓑みたいにいうのすごくダサいな、と思うよ.
0
19
190
@KamisinOkkk
かみしの
1 month
Tweet media one
1
6
195
@KamisinOkkk
かみしの
4 years
これを読んで「フィリピンの女」を一般化された何らかの差別対象としか読み取れない感性、どれだけ社会に汚染されてるんだ.
@aymuesk
上坂あゆ美 | 新刊 #ちきゅほし 発売中
4 years
いつか短歌にするためにツイートしておこう 今朝10:50に「フィリピンで父が死んだらしい」という連絡が姉から来て、わたしは「へー」と言ってそのまま11:00の会議に出ました。数年前にこの短歌つくってから父への気持ちが成仏してしまってて、マジで「へー」以外とくに感想がない
Tweet media one
0
19
195
@KamisinOkkk
かみしの
3 years
これは情報ですが、『エモーショナルきりん大全』が重版になりました、全身がスピードになっています、みなさまのおかげです、もっともっとたくさん届けばいいな、と思います𓃱
Tweet media one
0
23
191
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
すごく怖いことを言いますが、愛されている自分なんて自分じゃないから、こうやって光のあたたかいところにいる自分というのは偽物で、この愛は嘘で、やっぱりぼくはすべての人間に嫌われているんだ、という回路は明確に存在する.
0
19
183
@KamisinOkkk
かみしの
9 months
33歳になりました.燦々太陽がむかつくぜ、と悪態をついていたせいで今日は雨になるようなので、世界に降るすべてとしてこれからも生きていきたいと思います. みなさんのおかげで生き延びられているので、また果て、あるいは底、33才の夏休みの光の中でお会いしましょう໒꒱
Tweet media one
9
4
191
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
YouTubeでブスが脱いだら巨乳だったら反応は変わるのか、みたいな動画がおすすめに出てきて、こういった動画がすべて消滅して、雪原に生きる一本の花が生まれ、死ぬまでの動画に取って代わられる日をただまちのぞんでいる.
0
8
179
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
うっ
Tweet media one
1
14
181
@KamisinOkkk
かみしの
7 years
大切なことはすべて旧約聖書「コヘレトの言葉」に書いてあることを何度も言っておきます
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
31
178
@KamisinOkkk
かみしの
7 months
この大江健三郎になりたい、以外特に何もない
Tweet media one
1
19
181
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
新宿に向かいながら染野太朗さんの『初恋』を読んでいたら斜めの光が射して、救い、という感情に包まれた
Tweet media one
1
7
175
@KamisinOkkk
かみしの
6 years
やあ、太宰治のなりそこない。いくらきみが太宰治に憧れて、土台、なんて言葉を使ってみたり、ぼくときみという人称で文章を綴ったり、川を死の暗喩と誤読して終始川辺でたむろしたり、ナロンエースをODして嘔吐したところで、きみはどこまでもなりそこないであって、永遠に太宰治にはなれないんだ。.
0
27
174
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
人が死ぬときに花が降る、というイメージはこれまでさまざまな小説によって書かれてきたと思うのだけど、ぼくにとって決定的だったのは『百年の孤独』の黄色い花が降る描写で、この小説は間違いなくこれまでに書かれたすべての小説のうちでもっとも美しい本のひとつなので、文庫になったら読んでほしい.
0
14
175
@KamisinOkkk
かみしの
6 years
「このツイートが100favいったら自殺をやめます」と最後の希望をもってつぶやいた少女のツイートはたったの2favで、世界に見切りをつけた少女はさっさと飛び降りてしまいましたが、それはTwitterのバグで本当はRTとfavとリプライがたくさん届いていました、これは現代のロミオとジュリエットです.
1
17
179
@KamisinOkkk
かみしの
3 years
セックスできなくてごめんね、嫌いにならないでね、という言葉を口に出したことのある人間だけが頭蓋骨に植えてもらえる、零れ落ちそうなくらいに真っ白な霞草.
0
4
177
@KamisinOkkk
かみしの
4 years
みどりにはみどりの理由いつだって春のあやまちは夏になること/笹原玉子. この短歌を読んで、夜なのに号泣しています.
1
18
174
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
「マキちゃんは実家に帰って魔法使いになったらしい」という一文に存在している、ああ、もう駄目なんだ、もう、駄目なんだね、という感覚、筋肉少女帯の「機械」をはじめて聞いたときと同種の稲妻に貫かれた.
1
4
164
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
学歴を披露したい、破天荒さをアピールしたい、自撮りを載せたい、というプロフィール帳のような欲望にマッチした構造のユーモアが流行しているインターネットで、星、とか、花とか、死、とか呟いているだけの謎の存在.
0
11
174
@KamisinOkkk
かみしの
5 years
好きな時間に起きて、好きに本や映画や絵を鑑賞して、好きにセックスをして、好きな時間にねむって、ときどきおいしいものを食べたり、少しだけ遠出してきれいな景色を見たりする、たったそれだけの人生でいいのに、できないね.
0
20
173
@KamisinOkkk
かみしの
3 years
ちょっと病弱なセブンティーン
Tweet media one
0
12
170
@KamisinOkkk
かみしの
3 years
🍓おしらせ🍓.11月23日(火・祝)に東京流通センターで行われる文学フリマ東京で、個人誌『ちるきりん』を刊行します。セルフライナーノーツや、新鋭5期の歌集評、「よるしの通信」掲載の作品や、過去作『花病』の再録など、わりと厚い本になりそうです。ブースは「セ-14」です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
30
169
@KamisinOkkk
かみしの
7 years
仮病乙についてです、書いていてほんとうに感情が悪くなってきました。.倫理 - ビブリオパンクの空想論
1
26
171
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
魂の形が似ている人を好きになるんじゃなくて傷の形が似ている人を好きになっているんだね.
0
10
170
@KamisinOkkk
かみしの
1 year
【お知らせ】.河出文庫より刊行されるR.D.レイン『結ぼれ』の書影が出ました。ぼくは解説を書いています。レインという奇妙な医者/詩人のエッセンスの詰まった、霧の森のような詩集、『好き?好き?大好き?』とセットでどうぞ𓆩✧︎𓆪.
@iskwshu
石川詩悠
1 year
R. D. レイン『結ぼれ』(村上光彦訳)の書影・情報を公開します。. 装画は九島優さん @ISLAND__9 .装幀はnipponia山田和寛さん @ymdkzhr .解説は上篠翔さん @KamisinOkkk . にお願いしました。. 人間関係のすべてが、半世紀前のこの本に書かれていると思いました。何卒。.
Tweet media one
Tweet media two
0
33
168
@KamisinOkkk
かみしの
3 months
会いたい人には、多少無理をしてでも会っておいたほうがいいです、なぜなら人は突然に、ぼくたちにとっては前触れなく、死んでしまったり、永遠に声の届かない果ての方へ行ってしまったりするので.
0
23
168
@KamisinOkkk
かみしの
3 years
例えば太宰治の「死のうと思っていた」というのは、それがまっさらな壁に刻まれた文字だから、白紙の上の文字だから、太宰治の言葉だからいいのであって、それを夜の自動販売機だとか、静謐な海だとか、きれいな花束だとか、そういうものとセットにして他者の言葉を奪うのは、ぼくは嫌だな、と思います.
0
15
162
@KamisinOkkk
かみしの
2 years
大学生のころのレジュメを見返していたら、急に泣きそうになった
Tweet media one
0
7
168