K_Reisfeld Profile Banner
米原圭祐 Profile
米原圭祐

@K_Reisfeld

Followers
1K
Following
2K
Statuses
2K

国立遺伝学研究所/総合研究大学院大学教授。 静岡県三島市。獣医師/理学博士。哺乳類の視覚神経回路の研究。遺伝子治療開発。英語アカウント @KeisukeYonehara

Mishima, Japan
Joined March 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@K_Reisfeld
米原圭祐
16 days
RT @MemoryMechanism: 国際先導研究記憶メカニズムの活動の一環として、若手の海外派遣を積極的に推進しています。これまで、長期派遣、サマースクール派遣、リトリート参加記を含めて計8件の体験記が寄せられています。エキサイトメントが伝わってくる大変面白い文章の数々で…
0
1
0
@K_Reisfeld
米原圭祐
16 days
オーフス大学DANDRITE研究所で10年間の総括となるセミナーを行い、米原研最後のラボディナーに行きました。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
14
@K_Reisfeld
米原圭祐
16 days
国際先導研究記憶メカニズムで積極的に推進している若手の海外派遣の体験記が増えてきまして、これまでに8件投稿されています。
0
0
0
@K_Reisfeld
米原圭祐
20 days
RT @tokurontinus: CREST予算で、来年度後半から獣医師持ちの方をポスドクで1名雇いたいのだが、獣医師人材にどのようにアクセスしたものか🤔 アメリカ人の知り合いは何人かいるんだけどな
0
37
0
@K_Reisfeld
米原圭祐
25 days
今週コペンハーゲンで開催されるSynapse Biology in Health and Disease Symposiumで招待講演をしてきます。日本人もたくさん呼ばれています。
0
0
4
@K_Reisfeld
米原圭祐
1 month
遺伝学講座・みしまで講演します!わかりやすく視覚神経回路の基本及び最先端の知見について話す予定です。三島近辺のかたはぜひお越しください。
@MishimaCity
三島市
3 months
【遺伝学講座・みしま受講者募集】 国内に唯一三島市にあり、最先端の研究成果を世界に発信し続けている国立遺伝学研究所の先生たちが、研究内容についてわかりやすくお話します。 日時:令和7年1月18日(土)午後1時10分~4時 場所:市民文化会館小ホール ◆詳細はこちら
Tweet media one
0
3
13
@K_Reisfeld
米原圭祐
1 month
RT @MishimaCity: 【遺伝学講座・みしま受講者募集】 国内に唯一三島市にあり、最先端の研究成果を世界に発信し続けている国立遺伝学研究所の先生たちが、研究内容についてわかりやすくお話します。 日時:令和7年1月18日(土)午後1時10分~4時 場所:市民文化会館小ホ…
0
5
0
@K_Reisfeld
米原圭祐
1 month
RT @aliceyting: Are you a Japanese student interested in a postdoctoral fellowship in the US? The Chan Zuckerberg Initiative has an excitin…
0
104
0
@K_Reisfeld
米原圭祐
1 month
RT @ChuyiSu: Excited to see our paper featured in Current Biology, alongside a commentary article highlighting its significance! Grateful f…
0
9
0
@K_Reisfeld
米原圭祐
1 month
我々のdispatch article がCurr Biolに掲載されました。 ”Motion detection: Specific thalamocortical connections revealed” My personalized Share Link for free download:
0
1
18
@K_Reisfeld
米原圭祐
1 month
2年おきに義務付けられている農水省への獣医師法第22条の届出をほぼほぼ初めてやってみました。手続きに苦戦して3時間くらい取られ���も、やっと完了。
0
0
7
@K_Reisfeld
米原圭祐
2 months
RT @dpyNonunc: 総研大、学生1人当たり教育経費で全国1位(187.5万円)!!
0
15
0
@K_Reisfeld
米原圭祐
2 months
RT @ryotaiino: 下記項目、総研大(総合研究大学院大学)が187.5万円でダントツ1位ですね。2位は筑波技術大学で118.5万円。ちなみに東大は23位で41.5万円。 学生1人当たり教育経費:数値が大きいほど学生1人当たりにかけられた教育経費が高いことを示す。 h…
0
15
0
@K_Reisfeld
米原圭祐
2 months
@TakeokaLab @NIG_idenken 理研CBSの間違いでした、失礼いたしました。
0
0
0
@K_Reisfeld
米原圭祐
2 months
RT @TakeshiImaiLab: 学変「動的脳機能創発」領域会議を広島で開催しました。PIは夏の国際シンポジウムで講演していただいたので、今回は若手全員に英語で口頭発表をしてもらいました。内容はもとより、皆さんそれぞれ頑張って準備・練習した跡が見られて大変頼もしく思いまし…
0
3
0
@K_Reisfeld
米原圭祐
2 months
オーフス大学の時は、グラントを管理する人やマウスの維持をする人、秘書などを大学が提供してくれ、出張も支払いは法人カードで事後にレシートをオンラインにアップするだけ、などがとてもありがたいことだったことを今は大いに実感。
0
1
18
@K_Reisfeld
米原圭祐
2 months
遺伝子治療開発のバイオベンチャーをボストンでやろうとしているのも、メルセデスのプロジェクトも、全てバーゼル時代の友人が話を持ってきてくれたもの。人の縁とはありがたいものです🙏
0
0
9
@K_Reisfeld
米原圭祐
2 months
今回の気づきは、うちのラボの研究は実は運転の神経科学の理解に関連のあるものだということ。最近やっているspeed cellからの記録とその視覚との関連性や、optic flow処理の神経機構、視覚と自律神経系の関連性など、どれもよく考えれば運転に関連する。今後のラボの新たな方向性が見えてきた。
0
0
12