パラボラ Profile Banner
パラボラ Profile
パラボラ

@JoHjaxw9MqwY6Rj

Followers
2,278
Following
1,349
Media
3,539
Statuses
6,312

四国で酷道、険道、林道を趣味で走行しています。 沈下橋、滝、棚田、遺構が好きです。 沈下橋はマップを作っていて、目標は高知の沈下橋を全て回ること。 マップに記載のない橋があれば是非情報提供ください。 泣いて喜びます。 よろしくお願いします。

香川県
Joined March 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
中の川第二堰堤 フォロワー様の紹介で訪問。 いの町にあるアイスハーバー型らせん魚道という珍しい堰堤。 下から見るも良し、上から見るも良し。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
360
2K
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
佐賀野の沈下橋 本山町、下轟の下流にある沈下橋です。 長さ15m、幅員80cmの歩行者専用橋。堰と一体型の非常に珍しいモデルです。橋自体はあまり使用されていないようですが川が綺麗過ぎて感動ものでした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
30
327
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
8 months
岡山県岡山市にある土木遺産。 ググってもヒットせず謎なまま。 地元の方にお尋ねしても良かったなと少し後悔。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
22
249
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
4 months
フォロワーの皆様へ 予定より少し早いですが本日で最終日となりました。 四国周辺を5000スポット取り上げましたがお気に入りの場所を見つけることができましたか? このTwitterをきっかけに少しでも知らない所を発見できたのであれば私も嬉しい限りです。 しばらく休みます。 皆様お元気で。
23
1
248
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
荷滝隧道 国道194号線の旧道、いの町北部にある隧道。 竣工年不明、長さ約3m、高さ約3.5m程。 ��常に短い素掘りトンネル。尚、現道の荷滝橋完成が1976年とありましたのでそれ以前はここが国道。当時8tの木材運搬車が通行していたとか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
31
229
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
ちなみに新緑の時期はこんな感じです。☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
19
191
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
1 year
第二領地橋梁 須崎市安和にある古い橋梁。 竣工1938年、延長107.7m。 日本初の鉄道用5径間連続RC開腹アーチ橋。 土木遺産A、選奨土木遺産。 神スポット。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
23
193
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
1 year
湯の花橋 今治市玉川町鈍川渓谷にある橋。 竣工1997年、延長34m、幅員8.2m 日本数例しかいない逆アーチの橋です。 アーチ内部の構成が非常に興味深い。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
42
186
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
導水トンネル 坪尻駅より徒歩5分。 内部は手前数mがコンクリ巻、それより奥は素掘り。 坪尻駅は建造過程で川を埋め立てたそうです。その川の迂回路として建造された物がこの導水トンネルとのこと。元々の川が流れていたところにはコンクリ壁で蓋をしています。 圧倒されました。😲
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
38
184
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
五色橋(沈下橋) 最近役場にお問い合わせしてこの橋が沈下橋だと知りました。 竣工1955年、長さ17.3m、幅員5.8m。 面河川(仁淀川)の最上流にあり非常に珍しい半円アーチモデル。エメラルドグリーンの河川、面河渓特有の白岩も含めとても美しかったです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
14
180
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
謎の橋 広見川支流河川にある橋。 非常に変わった橋でした。 写真のようにドラム缶を橋脚代わりに使っていて橋桁には木を使用。ドラム缶の中にはコンクリを固めたものを詰め込み、またドラム缶自体も流されないようコンクリで固定しています。 素晴らしい芸術品😊
Tweet media one
Tweet media two
2
31
177
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
茂地潜水橋 徳島と愛媛の県境にある潜水橋。 長さ35m、幅員1.5mの歩行者用。橋脚はなく代わりに大きな穴が無数に備え付けられています。普段の水位では穴は活用されていないようです。 潜水橋としての物珍しさはありますけど、川が綺麗だともっといいですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
26
168
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
わらマンモス 旧宇和町の田園地帯に住んでいるマンモス。 収穫前の田んぼの中をのほほんと散歩していました。目がプリッとして可愛らしいですね。😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
22
166
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
旧内子線廃線跡 内子線は内子駅~五郎駅間の5駅を通すために作られた線で、1920年に開通しました。当時は人だけでなく材木や銅などの物資も運んでいたそうです。1986年に予讃線新線が開通したと同時に駅が移転し、この線路も使われなくなりました。 *うちこあそびより引用
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
12
166
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
手結港可動橋 ここもすっかり人気スポットになっていますね。 平日にも関わらず何組かの先客の方が撮影会してました。😊 橋は何度も見ていますのでここの近隣を少し散策しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
10
163
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
江川の沈下橋 四万十川支流の江川川に架かる沈下橋です。 長さ5m、幅員2.5m程、車道と農地をつないでいます。非常に屈曲したデザインでS字カーブの上、橋の上でもアップダウンがある珍しい形。インパクトありすぎて興奮しました。🤩
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
15
162
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
岡橋(潜水橋) 阿南市長生町にある古い橋。 四国に現存する最古の潜水橋で竣工1914年、長さ4m、幅員3.6m、土木遺産B認定。 一般的な潜水橋とは異なり、花崗岩を切り取って建造された石橋。 どうか末永く残って欲しい。😌
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
18
160
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
旧三縄郵便局 1932年に建造。 木造2階建ての洋館。 保存状態は良好。近代建築にはよくある装飾が素敵だなと・・・
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
11
154
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
私ごとですがまた歳をとりました。
Tweet media one
32
1
156
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
坪尻駅 徳島香川県境、土讃線にあるスイッチバック駅です。秘境駅として有名で色々訪問手段がありますけど今回は旧国道32号線から下って訪問しました。道中は整備された山道で所要時間は20分程。ただし夏場はマムシに注意が必要なようです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
18
151
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
柏島橋 柏島に架かる橋の1つ。 旧橋で竣工1967年、長さ99m、幅員4.5m。 ここも海の存在感が大きかった☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
15
150
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
別枝の沈下橋 その2 仁淀川支流岩屋川に架かる沈下橋です。 長さ10m、幅員2m程。四国カルストの登山ルートになっているようです。しかし利用者が少ないためか自然に溶け込んだ美しい橋になっていました。ここまで苔に覆われた橋は見たことがないです。🤩
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
11
149
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
土佐北川駅 度々話題になっているので訪問しました。 大豊町土讃線の駅で、鉄橋の上にホームがある珍しい駅。どのくらい珍しいかといえば全国に4箇所だけらしいです。 川(穴内川)が綺麗でホームまで行く道が渓谷にある遊歩道のようでした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
17
147
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
4 years
田野々の棚田【0】 もくもくもくの近くに展望台が用意されていて非常に眺望がいいところでした。棚田全体がよく見えます。 ちなみにもくもくもくの上からも同じぐらいよく見えます。 素晴らしい。😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
5
147
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
導水トンネル その2 坪尻駅より徒歩25分程。 別の導水トンネルがありました。こちらは完全コンクリ巻。反対側まで通り抜けるとびっくりで高さ10m以上の所から川が落下していました。雰囲気は完全に滝。😲 尚、反対側に見える橋は洲津川橋梁で土木遺産Cに指定されています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
18
143
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
法恩寺跨線橋 魚梁瀬森林鉄道の遺構の1つ。 三光院から旧道へ向かう跨線橋。建造は昭和8年頃。石造アーチ橋で、上部歩行部分の長さは5.55m、階段の長さは4.495m。地元では「アーチ橋」の呼び名で親しまれ、現在も利用されています。 ここへ訪問するまで上に鉄道が通っていたと思っていました。😅
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
23
140
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
旧大正森林鉄道 その1 佐川橋 先日旧大正町にある森林鉄道跡を巡りました。昭和の初期戦前に佐川~大奈路まで開通していたそうで一部は遊歩道整備されています。佐川から順番に当時の遺構+αを取り上げます。尚、写真は439からよく見えるめがね橋です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
12
138
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
仁淀川町の茶畑 葛原・蕨谷・中村地区の景観です。 ダンダンな茶畑の風景が良く、スケールの大きさに驚きました。起伏の少し緩やかな所に石積みで農地にされているようで下も上もやばい。近隣の寺村や久喜も見事でしたけどここも立ち寄って良かった。😆
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
17
140
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
相坂ダム 道の駅どなりの近郊にあるダム。 竣工1939年、堤高16m、堤頂長90m。 豊稔池堰堤のような古い石張りが真っ先に目に入りました。貴重な戦前ダムですしその他もレトロ感満載。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
10
139
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
第二吉野川橋梁 土讃線 小歩危~大歩危にある橋梁。 竣工昭和10年、長さ249m、形式は路式曲弦ワーレントラスと鋼鈑桁を組み合わせたもので第一と同じ。 土木遺産Cに指定されています。 渓谷美を肌で実感出来る素晴らしいロケーション。😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
12
135
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
旧開拓橋 別子山にある県道6号線の旧橋。 アーチ構造の古い橋で長さ40m、幅員3.5m程。現在は新橋が完成しているので廃道化しています。緑が多いのでアーチの全景を望めないのは残念ですが、これはこれで良いと思っています。☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
14
134
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
堂林の滝(長者) 越知町にある滝。 小さな沈下橋と滝、仁淀ブルーな渕がセットなスポット。ここまで綺麗だと紅葉はおまけ感があります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
133
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
旧大正森林鉄道 その12 下道下津井1号隧道 竣工年不明、長さ14.5m、幅員2.3m。 これまでの通り道から見てここは切通しでも問題なさそうな感じです。内部にはまた絵画が・・・🤔 大正ウォーキングトレイルのメインスポットはこれで最後ですが森林鉄道跡はまだ続きます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
11
131
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
滝宮駅 綾川町にある高松琴平電鉄の駅。 1926年に建造。ことでんの前身である琴平電鉄が栗林公園〜滝宮駅間で開業した当時から使用されている駅舎。土木遺産C、近代化産業遺産に認定されています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
17
131
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
四国の屋根付き橋 - 需要があまりないかもしれませんが作成してみました。ご興味のある方はご自由にどうぞ。
5
20
126
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
貝ノ川の洞穴 木橋の近隣にある穴。 高さ70cm、奥行2m程度の穴が10箇所程あり中は保管庫のよう。 ユニーク。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
9
127
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
神幸橋 梼原町にある木橋の1つ。 梼原川に架かり竣工2001年、長さ52m、幅員3mの歩道橋。国道と三嶋神社を繋いでします。 高知県に数本しかない貴重な屋根付き橋で木々の組み合わせが非常に良かったです。😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
15
126
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
箕淵 大豊町、奥大田渓谷より下流にある淵。 非常に深く広い淵。 天候や訪問時期にも恵まれ非常に素晴らしい物を見ることができました。😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
9
128
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
浅尾沈下橋 仁淀川本流の沈下橋です。 竣工昭和49年、長さ121m、幅員3.1m。 映画の舞台にもなった有名どころで浅尾地区と鎌井田地区を結びます。 天候、時期、水量が今まで訪問した中で一番良く、とても綺麗でした。☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
126
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
高樋沈下橋 四万十川で最上流の沈下橋です。 竣工昭和40年、橋長30.1m、幅員1.5m。 源流点より18kmの位置にあり川が澄んでいました。☺️ 本当に綺麗。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
11
125
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
4 years
河内神社(三ツ又) 四万十市三ツ又の高知県道55号線沿いにあります。県道から川を挟んだ位置に神社があり、対岸には沈下橋を通行します。 沈下橋と鳥居がセットで撮影出来るところは何気に貴重ですのでたっぷりコラボ撮影致しました。 その他の目玉は巨木のスギがあります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
18
121
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
雌樽淵(佐之国) 越知町にある淵。 車道からでも鑑賞可能ですが淵がはっきり見えなかったのでロープ降下しました。直径10m程の淵で深いところではほんのり���付きしています。下流の渓谷も見ごたえあり。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
6
125
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
5 years
城山の山頂から少し降りたらここにも展望台がありました。 「綾北平野展望台」という名です。 ここは山頂と違って360度は厳しいですが、十分楽しめました。 坂出市郊外、高松市方面、府中湖方面、五色台方面の景色を望めます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
21
120
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
宿毛隧道 前回訪問できなかったので反対側(愛南町側)からリベンジしました。現道から分岐しダートの道を1km程進み到着。 旧国道56号線の隧道で竣工1929年、長さ208m、幅員5.3m、高さ4.8m。現在は水没?のため通行止めです。内部に侵入はしていませんがコンクリと素掘りが交互にあるとか・・
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
14
121
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
土讃線旧線跡 その3 その2より徒歩5分。 橋梁跡。 これより先は見所がないようですので引き返しました。隧道を過ぎてからさらに薮がひどくなりましたし、冬場以外は訪問困難ですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
18
121
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
高樋沈下橋 四万十川最上流にある沈下橋。 竣工1935年、長さ22.6m、幅員2.2m。 この橋を見ると心が安らぎます。☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
7
123
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
茂地潜水橋 徳島と愛媛の県境近くにある潜水橋。 何度か訪問していますが穴まで水位が上がっているのは初めて。ここも数日前は完全沈下していたようです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
122
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
石舟のアーチ橋 四国村内にある古い橋。 竣工1901年。土木遺産C指定 元々は国分寺町新名石舟の金毘羅街道に架っていたもので径間約3mの小規模アーチの太鼓橋です。アーチ要石に鯉と唐獅子の浮彫りを付けるなどの遊びもありま��。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
7
123
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
旧物部村立別府小学校 高知徳島の県境にあった小学校。 1897年開校。ピーク時の1962年で児童86名在籍していたそうですが1996年休校、2003年に廃校へ。休校時はわずか5名だったそうです。 訪問時は木造校舎、遊具、体育館が綺麗に残っていました。😌
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
7
121
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
旧長瀞橋 大豊町川戸にあったつり橋。 竣工1935年、長さ88m。両岸の主塔と橋桁の一部が現存しています。現道の長瀞橋は上流100mの位置に1963年完成。旧橋はわずか30年弱で役目を終えました。😑
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
121
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
こいわ橋 河辺にある古い橋。 竣工1963年 、長さ20m、幅員2.3m 下側から覗くとちょっとした驚き。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
15
120
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
久喜沈下橋 仁淀川町にある沈下橋です。 竣工1935年、長さ27m、幅員2.5m。 高知の沈下橋で現存最古の橋。 周囲の岩場とアーチ型は美しい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
10
119
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
古尾の沈下橋 その2 四万十市竹屋敷にある沈下橋です。 長さ15m、幅員3m、県道から沈下橋へ車で降りれる道がないので歩行者用。沈下橋自体はそれなりの保存状態でしたが、対岸を渡った先の道は崩れています。。 新緑が美しい時期で本当に緑が素晴らしかったです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
11
118
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
高籔第二隧道 いの町にある古いトンネルです。 竣工昭和19年、延長11m、幅員3.6m、高さ4.6m。県道17号線の旧道で現在は廃道同然になっています。絶壁をくり抜いて建設された素掘りのトンネルは迫力満点でした。 尚、高籔第一隧道の方は薮が酷く引き返しました。😌
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
9
117
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
久万小学校槇谷分校跡 久万高原町菅生にあった小学校。 1882年開校。1959年児童数33名程いたようですが児童数減少が続き1990年に閉校になったようです。 かつての運動場は草木が生い茂り、校舎への立入り拒んでいるようでした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
6
117
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
琴平神社(大豊町) ネットでユニークな参道があるとお伺いし訪問しました。ほぼ一直線の道のりで、ベタ踏み坂を思わせる急勾配。階段や手摺等は一切なく、後半は這って登るような感じでした。 尚、帰りに気づきましたが傾斜が緩やかな迂回路的な道もありました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
5
117
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
高西ダム 徳島県旧市場町にあるダム。 竣工1954年、堤高16.8m、堤頂長37.5m アクセスが大変なダム、日本で一番小さなアーチダムとして紹介されています。 訪問予定の方はアクセスルートがグーグルマップに表示されていないので事前に予習してからの方がよろしいかと
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
17
117
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
10 months
10548橋 岡山県岡山市北区河原にある橋。 竣工年不明、延長12.7m、幅員4.9m 小さな渓谷に架かる。 紅葉時も癒し。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
118
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
橘隧道 阿南市橘町にある古い隧道です。 竣工1910年(明治43年)、長さ101m、幅員4.1m、高さ4.5m。土木遺産C認定されています。 立入禁止だったので内部に入っていませんが外も内側も煉瓦積み。大きな崩落もなさそうでした。 すごく良い☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
7
115
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
旧黒瀬川橋 旧舟戸橋と同じく渇水期に姿を見せる遺構。 情報が少なくあまりコメントが出来ませんが橋の型式から大正末期~昭和初期のものと想像。損壊しつつもまだまだ形が残っていて嬉しい限り。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
5
115
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
歩危観橋跡 大歩危駅近隣にある古い橋後です。 竣工1934年、長さ90m、幅員3.8m。 当時阿波赤野駅(現 大歩危駅)の開業があり対岸の国道32号線との移動手段が必要だった為建造されたそうです。現在は吊り橋で使用されていた主塔が現存しています。 冬場に藪こぎしてでも近くで見たいと思っています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
117
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
別枝の滝(仁淀川町) 滝名は仮称です。 鳥形山へ行く車道から見える滝です。新緑が美しく、水量も豊富。落差は10m程で、小さいながらも滝壺のようなものも見えました。沈下橋といい、ここといい別枝は好みの自然が多い。😌
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
13
115
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
1 year
旧山高川橋梁 大洲市春賀にある旧愛媛鉄道跡。 長さ2mながら貫禄のあるレンガアーチでした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
5
114
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
5 years
安居渓谷 ここも相変わらずの美しさ。 水晶淵と防砂ダムの前は濃いエメラルドグリーンで綺麗でした。 前行った時よりも水量が多めで防砂ダムから水が出ていたのが少し気になりました。 本当に何度行っても飽きず、癒しの多い空間です。😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
9
112
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
母衣暮露滝(美郷) ザ・秘境滝。 長く険しい山道を走ります。駐車スペースから滝までは徒歩5分、岩肌に貼り付いた苔が非常に美しく、滝の水しぶきが拡散していました。心地よい癒しのスポット。😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
6
114
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
加茂谷潜水橋 阿南市加茂町にあります。 竣工1955年、長さ147.3m、幅員3m。 かつてはここより下流にもあったそうですが、現在は那賀川本流に残る唯一の潜水橋です。開放的で非常にいい景観です。
Tweet media one
Tweet media two
1
12
114
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
4 years
安和駅【16】 高知県須崎市にある無人駅です。 海に近い駅としては愛媛の下灘駅が有名ですがこちらも負けず劣らずのスポット。お天気のいい日の上、ヤシの木とビーチで非常に南国風。 フォロワー様に本当に素敵な駅を紹介していただきました。😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
13
113
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
東石原沈下橋 吉野川支流地蔵寺川にある沈下橋です。 たまに見物しますがほぼ一年中水没しています。定義によっては洗い越しにも分類されるかも。近隣には旧橋跡もあります。 涼しくて良いところです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
2
114
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
熊井隧道 黒潮町にある古い隧道です。 竣工1905年、長さ95.6m、高さ4m。 訪問当日工事期間中につき侵入禁止でした。 天然石と煉瓦で構成された美しい内部。まだ現役で使用されていることもあり非常に良好な保存状態。 四国隧道では宝物的存在だと思います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
8
114
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
桑ケタビ堰堤 上田の滝近隣、安芸川にある堰堤。 幅20m程の魚道付き。水量が豊富で滝のような爆音が鳴り響いていました。 こういう堰堤は好み。堰堤の前で釣人もいましたのでどこか下へ降りる道もあるのでしょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
8
115
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
岩屋川渓谷沈下橋 その1 昨年の秋は安居渓谷、一昨年が中津渓谷ですので今年はここに訪問。 ただ紅葉目当てではなくこの沈下橋が目的です。😅 遊歩道にあるジグザグな橋配置。遊び心があってテンションが上がりました。😆 川もむちゃくちゃ綺麗で癒されました。😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
15
112
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
旧影野地橋跡 ずいぶん前にネットで紹介されていました。 梼原町国道439号線の旧道と思われる橋跡。 背丈の高い3本の橋脚全てが天然岩を土台にしていて、はっきりと現役当時の面影が見れます。ちょっとした遺跡のようでした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
10
113
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
片粕洞門 洞門名は仮称です。 フォロワー様の紹介で訪問。 土佐清水市片粕にある観光指定されていない洞門で、入口は砂浜、出口が海。場所のわかりにくさといい秘密基地的なスポットでした。大きさも高さ4m、長さ15m程あり天然のものとしてはなかなかの規模で見ごたえ十分です。☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
12
112
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
閉鎖された橋 高樽川にある橋。 橋自体は量産品ですけど閉鎖のされ方が珍しいと思いました。単にロープや看板で封鎖するのではなく物理で制限している感じがツボに。そういえば前に立派な門で封鎖してすぐ先に吊り橋というのスポットもあったな・・・
Tweet media one
Tweet media two
1
6
113
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
1 year
大峠隧道 竣工1952年、長さ110m、幅員2.5m。 トンネルの中にトンネルがあるトンネルで有名なスポット。二段階の断面になってしまった理由は伊方原発と深い関わりがあるとかないとか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
10
110
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
三好橋 徳島県三好市にある古い橋。 竣工1927年、長さ243.5m、幅員6.4m、改築1989年。 建造当時は吊り橋。その後ケーブル劣化の為上路式ローゼ橋に改築。こういった改築は日本ではほとんど実例がないとか。土木遺産Cに認定されています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
15
111
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
四万十川源流域の橋 訪問時は日差しがほとんど届かずうす暗い所。 カメラの力で無理やり明るくしています。 でも良い新緑。😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
5
110
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
河口橋 愛媛県西条市にある古い橋。石鎚山ロープウェイの近隣、ルート上から良く見えます。 情報によると大正14年9月架設、長さ18.5m、幅員3.9m。現在は廃道同然で橋上には草木が生い茂っていました。特徴的なアーチ構造は確認出来ますし近代土木に興味ある方にはお勧めな一品。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
8
111
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
中津渓谷上流の滝(仁淀川町) 中津渓谷では雨竜の滝が有名ですが、上流にも別の滝があります。複雑な分岐瀑で落差はトー��ルで10m程。水量豊富、新緑もまた綺麗で車道から鑑賞可能です。 個人的には川へ降りれる道があれば最高でした。ここは遊歩道整備しないのかな?😅
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
12
109
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
白龍湖 たまたま近くを通りかかったので再訪問。 お天気にも恵まれ本当に素晴らしい「青」 池の中の鯉も活動的でした。☺️ 看板をよく見て驚いたのは池の中の「Y」の字の橋にはきちんと名前があってしかも3本の扱いだったこと。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
14
109
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
大瀧の滝(いの町) 県道沿いから見える氷瀑で有名な滝。 落差35mで水量は豊富。 展望台には夜間ライトアップできる装置が備わっています。非常に稀有なスポットですが夜間帯に険道40号線を走りたくないなと・・・
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
7
110
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
旧吉野川橋 竣工1911年、「架橋位置に現存している道路トラス橋としては国内最古」という評価を受け土木遺産Aに指定。ただ老朽化がひどく2002年に通行止めになっています。😑
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
8
108
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
槇ノ谷沈下橋 仁淀川支流中津川の上流にある沈下橋です。 長さ5m、幅員1mで橋桁の端にモノレールが取り付けられた珍しい橋。新緑、清流、橋が苔に覆われて自然と溶け込んだ姿に惚れ惚れしました。☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
11
110
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
三架橋 観音寺市にある橋。 竣工1928年、長さ93m、幅員7m。鉄骨コンクリート下路式タイドアーチ橋で日本百名橋に選出、土木遺産指定もされています。 滑らかな曲線デザインで美しい橋です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
13
110
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
篠山小中学校 高知県宿毛市と愛媛県愛南町の県境にある学校。 正式名称が日本一長い小中学校とお伺いしております。 正式名「高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小学校」 詳細を知りたい方は↓をどうぞ😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
13
109
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
大渡ダム湖の橋跡 大渡ダム完成前に使用されていたと思われる橋跡。別枝大橋周辺で確認できたのは二基。フォロワー様情報によると鳥居跡もあるそうで今度遺構巡りもじっくりしたいところ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
109
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
4 years
結局目的地の滝へいけませんでしたが帰り道とてもいい色の川がありました。ここも砂防ダム前が一番綺麗でしたので撮影しております。 そろそろ「砂防ダム前の美しい川」というタイトルで写真アルバムでも作ろうかな。😅
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
107
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
段集落アクセス路にあった橋。 橋について情報がありませんでしたがなかなかショッキングな状態です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
5
109
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
大峠トンネル 仁淀川町といの町を繋ぐトンネル。 竣工1973年、長さ905m。 旧国道439号線で現道から山道10分程で行けました。 眺望はいの町側が良好。かなり登りますがトンネル手前まで民家があり驚きました。仁淀川町側には旧看板が現存しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
5
108
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
洲津川橋梁 導水トンネルその2より迂回して行きました。 元々は福知山線の前身にあたる阪鶴鉄道が明治32年に輸入し、第四武庫川橋梁として架設。同線で昭和27年まで使われた後の昭和29年にここへ移築されたものだとか。尚、土讃線の香川~徳島へ行く時に徳島側の最初に渡る橋梁でもあります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
15
108
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
1 year
わらマンモスとわらぐろ群 宇和町岩木にある景勝地。 去年には無かった子供マンモスが可愛かった。親マンモスも子供の行動に困惑しているような目つきで良い。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
108
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
5 years
穴吹川 川があまりにも綺麗だったので眺めのよさそうな所で撮影しました。 ほとんどは橋の上からです。これだけ綺麗だからもっと近くで見たかったけど河原に降りられそうな道が見つかりませんでした。 水の特に綺麗な上流の方で降りられる道があったらな・・・ 道路沿いからでも十分癒されるけど・・😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
10
107
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
2 years
鬼が城淵(佐之国) 越知町、雄樽淵の上流にあります。 淵は一回り小さいですが本格的な仁淀ブルー。当日訪問した景勝地の中ではもみじの絡みが一番綺麗かなと思いました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
108
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
雨乞いの滝(旧木沢村) 日本の滝100選ではない方の滝です。 落石の多い車道を走り、整備された山道を5分程歩くと滝を見物出来ます。 落差は20mで水量も豊富、エメラルドグリーンの滝壺。その上滝の裏側にも入れるようです。(ただし幅が窮屈で濡れます)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
5
107
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
中河内沈下橋 越知町にある沈下橋です。 高知の沈下橋として珍しくカーブしていて、それ以外の形も独特。近くの砂防ダムの水音も心地良かったです。😆 長い間場所を探し続けていましたが、フォロワー様より情報提供頂き、先日やっと訪問が叶いました。本当嬉しいです。ありがとうございました。☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
15
107
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
蛇渕(別子山) フォロワー様の紹介で訪問。 綺麗に整備された遊歩道を15分程歩くと到着し、吊り橋の上から鑑賞可能です。 深さが足りないので薄めのエメラルドグリーンながら緑が美しい所でした。道中も森林浴には最適です。☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
106
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
押岡の沈下橋 須崎市の県道沿いにある沈下橋です。 押岡川に架かり、長さ10m、幅員1.4m程。対岸が農地ですので主にトラクターが通行しそうな雰囲気。今の時期本当に景観が良かったです。☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
11
108
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
4 years
加茂谷潜水橋【9】 徳島県阿南市にある潜水橋です。 那賀川に現存している唯一?の潜水橋で橋脚が鳥居型とユニークなモデルです。景色も非常によく、河川が違いますが清流で有名な四万十川中流付近にある風景とあまり変わらないような・・・ 大事に残していって欲しいですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
11
107
@JoHjaxw9MqwY6Rj
パラボラ
3 years
一ノ坂隧道 美波町北河内にある古い隧道。 旧国道55号線で竣工1903年(明治36年)長さ81.8m、幅員3.7m、高さ4m。 徳島県内で最も古い隧道とされ、外観は煉瓦、内部は素掘りといった構成。ただ外は土砂で埋まりかけで、内部は水没しており深さもぼちぼち。通り抜けは危険かと・・・
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
4
106