Jaben Japan Profile
Jaben Japan

@JabenJapan

Followers
315
Following
166
Statuses
555

Tokyo, Japan
Joined February 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@JabenJapan
Jaben Japan
3 days
お知らせが遅れてしまいましたが、Softears Volume S がカジェログ様で紹介されています。ブログはこちら。  YouTube の動画はこちら。  たいへん気に入っていただけたようです。ありがたいことでございます。
0
2
3
@JabenJapan
Jaben Japan
4 days
ささきさんにレポートの中で「面白い」とおっしゃっていただいた Softears の USB-C アダプターの Softears S01 ですが、こちらも販売できるよう、問合せ中です。
0
0
3
@JabenJapan
Jaben Japan
4 days
ただ、たいへん申し訳ないのですが、現在はお取寄せになります。シンガポール本店でも品切れており、次の入荷は2週間ほどかかると思われます。  ご予約は引き続き、うけたまわっております。こちらまでどうぞ。
0
0
1
@JabenJapan
Jaben Japan
4 days
土曜日の「冬のヘッドフォン祭 mini」ではたいへん多数のお客様においでいただき、まことにありがとうございました。また、ご注文もたくさんいただいて、大喜びしております。重ねて御礼申し上げます。クマたちもお礼をもうしあげております。
Tweet media one
0
0
8
@JabenJapan
Jaben Japan
6 days
RT @music2go: Softears volume S つまみで低インピーダンスモードとハイインピーダンスモードの切り替えができます。 ハイインピーダンスだと音が引き締まりタイトでシャープ、いい感じです。 Softears S-01 USBアダプター ztellaと…
0
2
0
@JabenJapan
Jaben Japan
6 days
目印は双子のクマ。
Tweet media one
2
1
9
@JabenJapan
Jaben Japan
6 days
Softears Volume S ご試聴できます。
Tweet media one
0
4
38
@JabenJapan
Jaben Japan
7 days
PhatLab Audio の Río カッパ、PHAntasy II、Chimera GT も用意しています。Softears のイヤフォンと PhatLab のアンプはかなり相性が良いと思います。 #ヘッドフォン祭
0
3
2
@JabenJapan
Jaben Japan
7 days
明日の「冬のヘッドフォン祭 mini」では、602A-D の No.11 のブースでお待ちいたします。Softears の新作 Volume S をはじめ、フラッグシップの Enigma、RS10など、フル・ラインナップをご試聴いただけます。 #ヘッドフォン祭
0
5
7
@JabenJapan
Jaben Japan
9 days
今週末「冬のヘッドフォン祭 mini」で正式デビューする Softears Volume S の低域用ダイナミック・ドライバーはアクティヴとパッシブのペアになってます。パッシブで余計なノイズを吸収します。バッシブ・ドライバーを組合せるのはフラッグシップの Enigma で成功した手法。 #ヘッドフォン祭
Tweet media one
0
3
6
@JabenJapan
Jaben Japan
10 days
Softeras Volume S の左右のユニットの見分け方。Softears というロゴがある方が右、Volume S とモデル名がある方が左です。 #ヘッドフォン祭
Tweet media one
0
2
5
@JabenJapan
Jaben Japan
11 days
この動画は Misha Mullov-Abbado というロンドン在住のベーシストのバンドのスタジオ・ライヴ。  音楽も結構面白いと思いますが、ミュージシャンたちがつけているヘッドフォンが各々違います。ドラマーが邪魔にならないようにケーブルを背中に垂らしてるのがカッコいい。
0
0
0
@JabenJapan
Jaben Japan
11 days
Softeras Volume S の新機軸で、ひとつ面白いのが通気孔。密閉型ですから、当然イヤフォンと鼓膜との間の空気を逃がす通気孔がボディにあいてます。たいていは丸い穴ですが、Volume S ではスリットになってます。あまり目立たないけれど、これはかなり音に効いているような気がします。
Tweet media one
0
0
2
@JabenJapan
Jaben Japan
12 days
Stevens & Pound はホルストの『惑星』をオーケストラとの協奏曲に仕立てた Silent Planet というプロジェクトもやっていて、昨年7月の初演のビデオも一部が上がってます。各曲の一部ですけど、相当に面白い。全貌を聴きたいものです。ホルスト生誕150周年記念の一環の由。
0
0
2
@JabenJapan
Jaben Japan
12 days
商売の話ばかりも味気ないので、たまには音楽の話。  パーカッションとハーモニカ&ボタン・アコーディオンのこのデュオは面白いです。
0
1
4
@JabenJapan
Jaben Japan
13 days
Volume S のボディはアルミ合金とカーボンファイバーの組合せ。ケーブルも取り回しのよい特製で、3.5mm と4.4mm のプラグ交換ができます。  どうぞ、たくさんのご注文をお待ちします。
Tweet media one
0
2
5
@JabenJapan
Jaben Japan
13 days
Volume S にはインピーダンスと感度が異なる2つのイヤフォンが1台に組込まれています。ボディのスイッチで切替えます。低インピーダンス・モードは9.8Ω で124dB。高インピーダンス・モードは31.2Ω で114dB。片方はクラシックなど生楽器がメインのソース向け、もう片方はポップスに威力を発揮します。
0
1
7
@JabenJapan
Jaben Japan
13 days
Volume の後継機。なんですが、まったく別物です。  まずドライバー。ダイナミックは10mm のアクティブ・ユニットの上に6mm のパッシブ・ユニットがかぶさる形。余分な振動を吸収し、低域がより深く、よりタイトになり、そして雑味が消えます。フラッグシップの Enigma で採用されたシステムです。
0
0
6
@JabenJapan
Jaben Japan
13 days
2月になりました。そこで Softears の新作 Volume S のご予約受付けを開始しました。こちらからどうぞ。  出荷は2月8日の「冬のヘッドフォン祭 mini」の後になります。気になるお値段は発売記念特価53,910円。
0
2
9
@JabenJapan
Jaben Japan
16 days
Volume S はケーブルも専用で、4.4mm と 3.5mm のプラグの交換式です。まずはヘッドフォン祭 mini でお試しください。2月1日よりご予約を受け付けます。#ヘッドフォン祭
0
0
1