![IDO Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1863147765771214848/9S8i8Yqm_x96.jpg)
IDO
@IDO313168
Followers
327
Following
11K
Statuses
6K
RT @KadotaRyusho: 文科省や東京大学がAIなど先端分野での人材を確保するためインドからの留学生獲得を強化するそうな。インドの大学院生300人弱の留学費用を支援し、1人300万円にのぼる例も。だが“外国人に税金突っ込んでどうする?”との非難噴出。日本人を育てること…
0
439
0
RT @KadotaRyusho: 昨年1年間で埼玉県川口市の日本人人口が約4千人減り、外国人人口は約5千人増加。同市外国人率は7・1%から7・9%へ上昇。外国人を招く市長と外国人を“日本の宝”とする岸田前首相により川口市は未来の日本を体現中。川口や欧州の実態を見て何も手を打た…
0
626
0
RT @RealAlexJones: BREAKING: DOGE Investigation Finally Forces Congress To Admit To The US Government's Long History Of Financing Al-Qaeda,…
0
72K
0
RT @daitojimari: ワイドショーやニュース トランプの発言を日本語吹き替えして、悪人に見せる印象操作をしていますね。バイデンやハリスにしてましたか? クレームはスポンサーへ、 放送法5条 民放連番組基準二章違反です。コンプライアンス窓口に
0
4K
0
RT @satoshi_hamada: 帰化一世の立候補について寄せられたご意見を共有します。 ----- 帰化人ではありませんが、国内の在日コリアン二世、三世でも日本で生まれ日本で育ちながら反日行為を行っている人もいます。これを踏まえれば日本の場合、帰化一世はもちろんの事…
0
6K
0
RT @KadotaRyusho: 選択的夫婦別姓が“強制的親子別姓”である事がやっと浸透してきた。当然、注目の立憲案のネックもそこ。旧立憲案の“家裁が決める”には強い非難がある。島田洋一氏は「複数の立憲幹部に聞いたら、子供の姓の決め方などで党内の意見集約ができず、部会で議論し…
0
930
0
RT @KadotaRyusho: 選択的夫婦別姓という名の“強制的親子別姓”、つまり家族の“氏”バラバラ法案の議論が加速。高市早苗氏は「私は本籍“山本早苗”、通称“高市早苗”でした。同姓の夫婦も分けることができる、同姓の親子も別姓にできる、となると社会的に混乱しますよ」と。戸…
0
1K
0
RT @KadotaRyusho: 全国で中国人の不動産購入が益々盛んに。トランプ政権が中国人規制を進める中、更に“日本に向かう”のは当然。昨年から茨城県のニュータウンで200区画を中国系が買い占めて話題になっているが、彼らは“茨城県全体を買い進める”と嘯いているそうだ。事務系…
0
3K
0
RT @S10408978: 帰化一世が立候補できる事には反対に決まってるだろ。 帰化したら日本国民の権利は発生するけど、こういう事が乱発したらどうなるか想像出来ないのかね。 帰化制度の見直しが必要だね。 保守のかけらもない維新からね。納得。
0
2K
0
@R1Jnl17veoUoRAE 残念という言葉しか浮かんできません… 以前、石平氏が、X上で百田氏に喧嘩を吹っかけたことがありましたが… その時に抱いた違和感が、今ようやく繋がったような気がします…
1
1
6