Hisabon Profile
Hisabon

@HisabonA

Followers
441
Following
910
Statuses
3K

フォローしてくれている方を見て、プロフィールに何も書いてないとスパムの人かどう��わからない事に気付いたのでちょっと一言。 政治関係とサッカー関係のポストを見たり書いたりしています。思想的には右寄りだと思うんですが、受けた教育が左寄りだったのでその名残はあります。

Joined February 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@HisabonA
Hisabon
1 hour
@airi_fact_555 人種は関係ない。 国籍の問題だ。 外国のプロパガンダに使われたら問題だろう。
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
1 day
どうしたんだろう?大統領令に関してはいつもの感じと違うな。 法的な意味に於いて、内容がおかしいと大統領令を発しちゃダメなの?そのおかしいという判断は誰がするの? あと完全違憲はいつ誰が決めたんだろうか。今のアメリカ最高判事は保守派の方が多いのでどう判断されるかはわからないと思うが。
@gerogeroR
もへもへ
1 day
大統領令は正式な手続きじゃないですか!!!!とかいうけど、国民世論が分かれてるような話に最高指導者が「○○思想はクソ。こっちを優先せよ」みたいなことおおっぴらに言うのはダメだと思うんですよ。 あと完璧違憲の大統領令をだして門前払い確実みたいなことしてる時点でトランプのやり方を称賛したらだめだと思うんですよ。
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
2 days
@kazuyahkd2 時代が変わっても・・・
Tweet media one
0
0
1
@HisabonA
Hisabon
2 days
@dogmapua666 内容とは関係ないんだけど、左の写真どこかで見た事あるなーと思っていた。 わかった、レイチェル・ゼグラーのこの顔だ。
Tweet media one
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
2 days
現時点で確かな証拠が無いみたいですので、”どちらかが嘘を言っている”という事しか分からない。なんか証拠出たんですかね?いい加減証言をすぐ信じない方が良いです。 まあ、この人のポスト自体がこの人の言う日本人のメンタルを表していると言えばその通りなのが皮肉ですけど。
@Pn9Mss
麦とろ
2 days
この投稿についたリポストと「いいね」の数字を見て関東大震災の朝鮮人虐殺を引き起こした日本人のメンタルは相変わらず健在なのだということを思い知らされる。当時のデマは新聞や政府が流したが、今は誰でも指先一本で憎悪が拡散出来る時代。だから何年経とうが歴史を教訓とする追悼文が必要なのだ。
0
0
1
@HisabonA
Hisabon
2 days
@SmoothlyDie 色々考えたが"価値観"とか"自分の意思"とか"選択"とか関係無くて、「女だからってこの類の話をされるの面倒くさい」て事なんじゃないかと思い至った。まあ本人じゃないと分からんけど。
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
2 days
@gerogeroR 大統領令が強引な手法かといえば法に則った手法としか言えないし、それで完全に決まったわけでも無い。 大統領令が適法という前提で「俺の思想に適合するから容認する」と「俺の思想に適合しないから容認しない」は各々良いんじゃないの。政権交代ってそういうもんだと思ってたが。
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
2 days
@ginseiou 凶器!
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
2 days
@n_hashihashi 「仮定も質問には答えられない」 と 「仮定の質問にはお答えいたしかねます。と言うのが日本のだいたい定番の回答でございます」 では全然印象が違うんだが。
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
2 days
@nippon_ukuraina うーん、言いたい事はわかるが、これだけあからさまに頭いかれてると会話は成立しなさそうだし、かといって力でどうにかするのもまずいし、最悪刺されるかもと想像するとねぇ。
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
2 days
@nobody2knows 素晴らしい。 ただ、想像したらちょっと・・・w
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
2 days
結局一般市民に出来る事は選挙で政策実行出来る減税派を増やす事しか無い。
@w2skwn3
トッポ
3 days
速報です!トランプ大統領が、史上最大の中間層向け減税を実施すると発表しました! この減税では、チップへの課税がなくなり、高齢者の社会保障への税金も免除されます。さらに、残業代への課税も廃止されるほか、2017年に導入された中間層向けの減税が継続されるとのことです。 また、州税控除(SALT)の上限が調整され、億万長者のスポーツチームオーナー向けの特別税制優遇が廃止される予定です。さらに、キャリード・インタレスト税控除の抜け穴がふさがれ、アメリカ製品への減税��実施されます。 この歴史的な減税により、多くのアメリカ国民が歓喜し、経済の先行きも明るいと楽観視されています。市場もすでに好反応を示しており、アメリカ経済の成長が期待されています!
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
2 days
@gerogeroR バックアップの回線無いんだろうか。 これ一本に頼るって愚行でしかない気がするが。
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
2 days
まず、検査の数と判断基準が同一かが分からないと何とも言えないな。ちょっと普通と違っても「まぁそんな子もいるさ」という国と「精神科に診せなきゃ」となる国では結果が違うだろうし。 しかし、食べ物とか高齢出産とかを疑うのはまだギリ分かるが、"ワクチン"かぁ・・・回数少ないけどそれでも?
@IXT62961634
ワクチン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨
3 days
国別の自閉症発生率🤯 日本も真っ赤っかだけど、共通点は何なんですかねぇ🤢?
Tweet media one
0
2
3
@HisabonA
Hisabon
2 days
録画していたテレビ千鳥を見た。大吾が算数を解くやつ。 前回も凄いなと思ったが、今回の三角形の問題は"三角形の内角の和は180度"を知らないと流石に無理だろうと思ったのだが・・・ 凄いよ大吾!
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
3 days
@izumi_akashi 他国並みに所得が上がってれば"本人の努力"も説得力を持つが・・・ 氷河期世代はこの人にキレても良いと思う。
0
0
2
@HisabonA
Hisabon
3 days
@tibanojirotyou "恥"という概念があった気がする。 何を"恥"と思うかは人によって違うが。 今はどうなんだろう。直接の接触が無いからニュースとかでしか判断出来ないが。
0
0
1
@HisabonA
Hisabon
3 days
@siroiwannko1 「気が付かないうちに戦争に入っていった」 本当?なんか結構「やるぞー」って感じではなかったか? まぁ、久米宏氏と同じで当時に生きてないけど。
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
3 days
@JapanNNavi 誰が味方かで当人の立ち位置の解像度って上がるよね。
0
0
0
@HisabonA
Hisabon
3 days
@lico334 ムスリムの女性が多様性を語るのか。 面白いね。
0
0
1