HiiDeMaRuu Profile Banner
ひでまる Profile
ひでまる

@HiiDeMaRuu

Followers
184K
Following
54K
Statuses
13K

恋愛心理カウンセラー◆note(https://t.co/aUgJQstpgS)◆書籍(https://t.co/xOrbwmG49t)◆サブアカ(@hidemarusabuaka)

Joined January 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@HiiDeMaRuu
ひでまる
8 months
『あの日うまくいってほしかった恋がうまくいかなくて正解だったと思える日が必ずくるから。』 本日発売です。 恋愛で悩んでいるあなたに 背中を押してほしいあなたに つらい気持ちを抱えているあなたに 心に寄り添う一冊です。
9
69
1K
@HiiDeMaRuu
ひでまる
2 minutes
RT @wani_pr: ┏💐━━━━━━━━━━┓   小説紹介クリエイターの     #けんご さんに   ご紹介いただきました! ┗━━━━━━━━━━📖┛ 『あの日うまくいってほしかった恋がうまくいかなくて正解だったと思える日が必ずくるから。』(#ひでまる 著)…
0
1
0
@HiiDeMaRuu
ひでまる
15 minutes
なぜ依存するのが良くないかというと、ひどい扱いを受け続けても離れられないからです。幸せじゃなくても我慢するしかないのです。そうならないように自立を目指したほうが良いのです。自立した人は、自分で自分を幸せにできるので、ひどい扱いをしてくる人と一緒に居続ける理由がないのです。
0
3
51
@HiiDeMaRuu
ひでまる
1 hour
あなたにふさわしいのは、好きかどうかもはっきりできない中途半端な男性じゃなく、好きだという実感と確信を与えてくれる男性です。
1
13
230
@HiiDeMaRuu
ひでまる
8 hours
あなたが裏でどういう事情を抱えていたのか、フルストーリーを知らないのに一部分だけを見てジャッジしてくる人のことは気にしなくていい。まともな人は、フルストーリーを知らないなら、ジャッジは保留にしておく。
1
38
339
@HiiDeMaRuu
ひでまる
8 hours
嫌なことは嫌だと伝えて心の境界線を引く。変わる気のない相手を変えようとしない。自分の価値の高さを分かっておく。違和感を無視しない。つらい関係を我慢して続けるくらいなら、ひとり身のほうが断然良い。ダメ男を良い男に育てようとしない。あなたには幸せな恋愛がふさわしい。
1
34
482
@HiiDeMaRuu
ひでまる
1 day
好きだから、関係を続ける。嫌いだから、関係を終わらせる。恋愛関係はその二択ではありません。これ以上苦しまないために、まだ好きだけど関係を終わらせる。そういう選択肢もあることを忘れないでください。
1
122
2K
@HiiDeMaRuu
ひでまる
1 day
あなたが嫌なことに我慢せず「NO」を伝えて相手が離れていったとしても、あなたにふさわしい人が離れていったのではなく、ふさわしくない人が離れていっただけだということを忘れないでください。
5
75
860
@HiiDeMaRuu
ひでまる
1 day
@Killkusoyamamo いいですね👍✨
0
0
1
@HiiDeMaRuu
ひでまる
1 day
人生には、気にかけてくれない人のことを気にしている暇なんてない。
2
51
612
@HiiDeMaRuu
ひでまる
1 day
相手の価値観に恋をする。関係を急ぎすぎない。体をつなげるより先に心をつなげる。盲目にならない。相手に無理強いしてまで好かれようとしない。恋愛に依存せず人生のバランスを大切にする。相手を不安にさせるような駆け引きをしない。高め合える関係を目指す。それが大人の恋愛。
0
70
886
@HiiDeMaRuu
ひでまる
2 days
浮気をする男は「バレなきゃいい」と思っているから浮気をするのです。そして浮気がバレたときに「本当に悪かった」と申し訳なさそうに謝るのは、ただ浮気がバレたから謝っているだけなのです。バレなきゃ浮気を続けていたのです。本当に悪いと思っている人は、そもそも浮気をしません。
4
160
1K
@HiiDeMaRuu
ひでまる
2 days
ある男は、あなたのことが大切だと言う。またある男は、あなたのことを大切に扱う。この違いをよく理解しておいてください。
4
77
991
@HiiDeMaRuu
ひでまる
2 days
男に恋するより、自分に恋するほうが先です。大切なのは、男に好かれるために行動することではなく、自分を好きになるために行動することです。もっと素敵な自分を追いかけていると、男は勝手に追ってきます。
5
78
1K
@HiiDeMaRuu
ひでまる
2 days
男が音信不通にして去っていったときに、「私が悪いんだ」「嫌われるようなことしたんだ」と自分を責めないことです。あなたに問題があるのではなく、相手を尊重できないその男の去り方に問題があるのです。まともな男は、そんな去り方をしないのです。
4
113
1K
@HiiDeMaRuu
ひでまる
3 days
結婚相手として本当にいい男とは、精神的に成熟した男のこと。精神的に成熟した男は、自分が絶対的に正しいわけじゃないことを理解している。自分自身の言葉や態度が、パートナーにどう影響を与えるかを理解している。夫として父親として、自分が果たすべき責任を理解している。
5
114
1K
@HiiDeMaRuu
ひでまる
3 days
彼を失わないために、なんでも我慢する女性になるのではなく、自分を失わないために、嫌なことには嫌だと言える女性になってください。
2
71
877
@HiiDeMaRuu
ひでまる
3 days
先にネタバレして申し訳ないですが、今あなたに良い人がいなくても、あなたはこれから素敵な人に出会い、大きな幸せをつかみます。今うまくいっていないのは、まだ終わりじゃないからです。幸せをつかめることを信じて、前進し続けてください。
7
89
2K
@HiiDeMaRuu
ひでまる
3 days
@cMUtznWmV176224 ともさん こちらこそ、コメントありがとうございます😊
0
0
0
@HiiDeMaRuu
ひでまる
3 days
「最初にドキドキした恋」が、必ずしも「良い恋」とは限らない。 出会ってすぐにときめいて、すぐに付き合ってみたら、後から「この人、思ってたのと違う…」と気づくことがある。 逆に、最初はドキドキしなかったけど、 「人として尊敬できる」 「私を大切にしてくれる」 という理由で何度も会っていたら、後から恋愛感情が湧いて、付き合ってからも良好な関係が築けることもある。 恋愛は、最初のドキドキがすべてではない。 先に恋愛感情が湧く場合もあれば、後から湧く場合もある。 だから、「はい次!はい次!」とスピード重視で進めるのではなく、ポジティブな要素がある人との出会いは大切にしていこう。 自分で可能性を狭めずに、ゆっくり育つ恋も選択肢に入れてみると、恋愛はもっと上手くいくはず。 あなたの幸せを心から願っています🙏✨
1
41
446