![野に咲く 花 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1879251403899801600/PaMAqbuD_x96.jpg)
野に咲く 花
@Hana_Koi_01
Followers
9K
Following
26K
Statuses
9K
離婚後に育児の傍ら保育士や教員免許、介護資格等を取得。日々葛藤中。6歳息子を育てるシンママ6年生。先天性内反足、元場面緘黙症(5歳~27歳)、ASD、その他。手帳2級。現保育士でダンス教室の共同運営や障害者支援と広報。嗜好は、癒し体験や思い出作り♡美味しい物や幸せの共有♡
愛知で根を張り踏ん張る花。記録や情報共有、繋がりも兼ねて。
Joined January 2017
人生 *0歳→足の病気で産まれ、両足の大手術(8時間)をした。大人になるまで矯正器具を装着。 *5歳→場面緘黙症と診断される(成人頃まで誰とも話せなかった。家族とは出産を機に話せるように。) *6歳〜16歳→いじめ、不登校(ほぼ毎日トイレの個室に隠れていた。唯一トイレとお友達だった。) *15歳(中3)→転校し心の教室へ通う(週2日ほど。自傷行為。醜形障害。摂食障害など。) *16歳(高1)→1ヶ月で不登校、退学 *16歳〜19歳→引きこもり。夢もあり、このままじゃいけないと思い、家の中にこもり独学で猛勉強した。 *20歳→高卒認定試験合格。恋愛もあれこれ経験。 *20代半ばまでは専門や大学など数校を中途退学。 *26歳→結婚(別居)、出産、離婚(離婚後に育児を兼ねながらも大学と専門学校へ通い、保育士や教員免許、介護士資格などを取得。) *27歳〜現在→シングルマザー。退職や転職続きでお先真っ暗。 (でも、自分の命より大切な息子と幸せな夢を叶える為にも、頑張って生きてる。私が必死に守ってみせる。)
128
125
2K
@dg9JQpIbFzW7ZM3 こちらこそありがとうございます😊 フォロワーさんが多くなるにつれ、誰かにどういう影響を与えるのか否かを毎回考えながら書くので(変なことばかり書いてるかもですが笑)。それもありXでは人からの評価が気になり不安になることも。前向きに捉えていただける方もいて良かったです。
0
0
1
RT @Hana_Koi_01: 息子が赤ちゃんの頃に離婚してすぐ学校に通って、育てながらも毎日密かに泣きながらも必死に保育士や教員免許の資格を取得して先生になれて良かったと思う。 頑張れたのは息子の存在があるから。まだ出来ないことも多いけど、私にも出来ることはある。 私なり…
0
11
0
@mjyjsjsjhjokyo 素敵な髪型ですね😃今だからこそですね😊息子の要望で息子もきのこマッシュなヘアやラインとかやってきましたが、少しずつもう飽きてきたようで今はもう落ち着いてきました😂
0
0
1