FujitaMuseum Profile Banner
藤田美術館 Profile
藤田美術館

@FujitaMuseum

Followers
5K
Following
48
Statuses
389

大阪市都島区網島にある美術館。大阪の実業家、藤田家が蒐集した東洋古美術コレクションを保存・展示しています。休館日は12/29~1/5のみ。

大阪市都島区網島町10-32
Joined April 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@FujitaMuseum
藤田美術館
1 day
(南無………🙏) 生と死の残酷なコントラストにご注目。展示中の「#国宝 #玄奘三蔵絵」です。 2/11(火祝)16時から ■耳で楽しむ玄奘三蔵絵~いざ、インド!~ 『西遊記』の三蔵法師として知られる玄奘は、仏法を求めて中国からインドへ旅しました。熱砂の沙漠を進み、深い雪山を越え、各国の王たちに歓迎され……その大変な旅路を絵と #朗読 で楽しみましょう。
Tweet media one
1
14
84
@FujitaMuseum
藤田美術館
4 days
ちなみに学芸員Kは、所蔵品でひとつだけ貰えるならこれが欲しい。曜変でも玄奘でもなく。
1
1
18
@FujitaMuseum
藤田美術館
4 days
RT @FujitaMuseum: 〈さむい〉 暦の上では春ですが大寒波到来❄こんな時期にわざわざ凍てつく水辺で寒そうに羽を膨らますカモたち。その姿を写した香合を展示中です。むくむくした表現が見事で、なにより手に取ると驚くほど薄くて軽い…!江戸前期の京都を代表する陶工・野々村仁…
0
50
0
@FujitaMuseum
藤田美術館
4 days
これ、��ります。 ■学芸講座「『雪華図説』を読む」 2/9(日)14時より 週末も冷え込むよう。あたたかくしてご来館ください❄
@FujitaMuseum
藤田美術館
2 months
雪の結晶をかたどった文様が内側にデザインされた重箱(12/28まで展示中)。雪華文が江戸っ子に流行するきっかけは、日本初の雪の結晶図鑑『雪華図説』(1832年)、雪の百科事典『北越雪譜』(1837~41年)です。これ、著者も内容も、刊行に至るまでの流れも、ぜんぶ面白い。ひたすら読みまくる講座でもしましょうか。
Tweet media one
0
156
517
@FujitaMuseum
藤田美術館
9 days
本日は #節分 なので、展示中の作品に鬼はいないかな~~と探したら見つけました。澄んだ音色で仏を喜ばせる『五鈷鈴』にぐるりと表された四天王は、めいめい邪鬼を踏んづけています。四天王の「観念したまえ!」という顔と、邪鬼の「アアアア……」という顔が良い。鬼は外、福は内。👹
Tweet media one
Tweet media two
0
25
102
@FujitaMuseum
藤田美術館
9 days
@Shuimo24maru 大盛況でした!学芸員も運営を忘れて楽しんじゃいました……筆一本、墨一色でみるみるうちに広がる世界。参加者の皆さん全員、本日を境に、水墨画を見る眼が変わったのでは?
Tweet media one
Tweet media two
1
2
21
@FujitaMuseum
藤田美術館
10 days
2月展示「瀑~落水を望む」はじまりました! 様々な滝の表現を見て、そのしぶきや轟音を楽しんでください。 #展示替後メシ は久しぶりのラーメン。滝みたいにすすりましょうと言ったら、滝はすするんじゃなく出すのでは?と同僚に突っ込まれた。たしかに。汚い。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
6
44
@FujitaMuseum
藤田美術館
10 days
RT @FujitaMuseum: \ 奥深き水墨画の世界へ… / 現役画家をお招きして、水墨山水画の基本や鑑賞法、魅力について語っていただきます(実演もあり!) ◇講師:丸川直人氏 @Shuimo24maru
Tweet media one
0
11
0
@FujitaMuseum
藤田美術館
17 days
菊池容斎「橋弁慶図」(江戸~明治時代)です。3月31日(月)まで展示中。ぜひ本物に会いに来て! せっかくバズったのに、作品名も作者名も展示期間も明記していませんでした。ダメツイ…
1
16
65
@FujitaMuseum
藤田美術館
22 days
本日の学芸員Sの発見「わ~脛毛が生えてる!」 3月末まで展示中の「空也上人像」。���安時代に諸国を練り歩いて念仏を唱えたすごいお坊さんです。脛毛も見に来てね。
Tweet media one
Tweet media two
9
2K
7K
@FujitaMuseum
藤田美術館
22 days
RT @FujitaMuseum: 年末年始のお休み中に、一書いかがですか? 2025年度の藤田美術館展示テーマ「鳥」「虫」「雨」「酔」にて、漢字コンテストします!選ばれた作品は、展示ビジュアルとして大々的に使用されます。美術館に自分の書が登場するなんて、滅多にない機会…!大人…
0
15
0
@FujitaMuseum
藤田美術館
27 days
いよいよ今週末! 1/18(土)に月亭文都さんをお招きして落語を開催します! まだお席ありますよ。 詳しくは→
Tweet media one
0
2
7
@FujitaMuseum
藤田美術館
1 month
\ 藤田美術館で謡い初め / 能の演目『翁』は、天下泰平を祈る儀式として特別な存在。1/11(土)に上田宜照さん(観世流シテ方能楽師)をお招きして、この『翁』を深堀りします。上田家の皆様による神歌の奉納にも立ち会える!神聖な雰囲気を味わいながら、ぜひ一緒に新年を言祝ぎましょう。 詳細はこちら→
Tweet media one
1
6
34
@FujitaMuseum
藤田美術館
1 month
みなさま、本年もよろしくお願いいたします。 藤田美術館は本日より開館しています。 染付の三河万歳を現在展示中。この躍動感がいいですね!
Tweet media one
1
15
130
@FujitaMuseum
藤田美術館
1 month
【休館のお知らせ】 年末年始のため下記の期間は休館いたします。 2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日) ※2025年1月6日(月)より通常通り開館いたします。
Tweet media one
2
7
19