FilmJouno Profile Banner
JOunofilm Profile
JOunofilm

@FilmJouno

Followers
2K
Following
2K
Statuses
2K

映像制作会社(株)ドットラビット代表 2期目で年商1億達成。映像チームの立ち上げプロデュースやドローンスクール運営、AI動画制作チームプロデュースetc

Joined August 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@FilmJouno
JOunofilm
2 years
ドキュメンタリー部門で賞頂きました🔥 観光映像祭なのに観光映像要素が ほぼ無かったので難しいかと思いましたが 何とかいけましたー😂 今一度見てください🔥
Tweet media one
1
4
124
@FilmJouno
JOunofilm
10 hours
AIの奴隷になってる人は気をつけて。 自分はAIを活用しまくっている。 画像や映像生成、資料作成、LP制作、最近はググる代わりに検索すらAIを使ってる。 周りも最近は結構使ってる人多い。 でも僕より上手く使ってる人はあまりいないと思う。 AIを使ってます!って言う人に話を聞くと それは使ってるんじゃなくてAIに使われ始めてるんじゃないかと思う。 例えるなら目指すべき目的地すらAIに決めてもらってる感じ。 上手く使ってる人は 目的地は自分で決めて最短ルートだけを 教えてもらって使ってる。 これ伝わるかな? 言い方はきついけど使う能力がない人は AIの奴隷にされてる。 AIに言われたからってそこで脳停止する人がこれから増える。 気をつけて。
0
0
3
@FilmJouno
JOunofilm
20 hours
これは、もはや僕の映像のファンってことですよね。 ありがとうございます
Tweet media one
@FilmJouno
JOunofilm
1 day
2月になるとこの映像を撮りに行って死にかけたこと思い出す。ど素人は冬山に登ったらあかん。 【死にかけたポイント】 ①朝日を是が非でも撮りたかったので ガイドさんにお願いして夜中1時から急ピッチで登ることになり相方のカメラマンが高山病になり下山し自分の荷物が倍になる。 ②短縮ルートのため足場が靴3個分の断崖絶壁を暗闇の中進む。(暗闇だったから逆に良かったのかも) ③朝日は無事撮れたがお尻がめっちゃ濡れてると思ったら水筒に入れたワカメスープがリュックから気圧の問題で漏れ出し-18度の中お尻と背中が激寒。 ④足が深い雪にハマって抜け出せなくなり 死ぬかもと思い咽び泣く。 ⑤ガイドが帰り道に迷う ちなみに夜10時から入山して次の夜の21時に山を出る鬼撮影でした。 これを念頭に入れてこの映像を見てほしい↓↓↓
0
0
8
@FilmJouno
JOunofilm
20 hours
中々の強者
@cbr1100xx_M4A1
megchan
1 day
智云ジンバルは余裕てz190乗っちゃう カメラマンたる者、この程度の重さは問題無いかと 忍耐!
Tweet media one
0
0
0
@FilmJouno
JOunofilm
20 hours
@akira_meister 昔からカワセミだけは見かけると幸せな気分になる
1
0
1
@FilmJouno
JOunofilm
1 day
いや、本当にやらない理由探す人がこの世に多すぎる。
@Colorfulbldra
カラさん
1 day
私の元にもご相談いただくけど、自分は営業向いてないとか、動画編集みたいにちまちまがあってるとか、あんまり絞らない方がいいですよ! 稼いでる人は何が得意とかあろうが無かろうが「必要な事をやる」って感じで、そんな事で足踏みしてないので、、。 色々考える前に、やろ(笑)
0
0
4
@FilmJouno
JOunofilm
1 day
@SekidoCorp あー行きたいけど長野かー
0
0
0
@FilmJouno
JOunofilm
1 day
Cinematic shortfilm | A change /Shot On DJI Mavic 3 Lumix GH6
0
0
10
@FilmJouno
JOunofilm
1 day
意外と反響があったので昨日の続き。 細かい事いうとあり過ぎてまとまらないので割愛しますが これはやばかったのはというのは レールやクレーンを使っているのに手ブレしまくっていたり シューティングリストにもタイスケにも入れていたキャストのソロシーンが半分の人でしか撮れていなかったり リップシンクもキャストの1/3の人でしか撮っていなかったり 一番予算かけたとこで3カメ入れてるのにどれもあまり画が良くなくて 実際に納品に使った映像はビハインド用のカメラマンがビハインド撮りながら撮った映像を半分近く使うことになったりなどまぁ、色々と大変だった。 きわめつけは監督が誕生日だったらしく ケーキで祝ってもらってる動画がビハインドで入ってたんだけど せめてクライアントさん、演者さんが帰ってから祝おう。本当に血の気が引いた。因みに昨日知った。 ただ、もう一つ最大のやつがあるけど流石にこれは言えないぐらいやばいので控えます。 でも、こんな事があっても最終的に出来上がった映像は凄く良かったので やっぱり編集力さえあればどうにでもなることを実感出来てある意味良い勉強になりました。 映像が全て良く撮れていたら 考えもつかなかった編集やエフェクトもあったのでポジティブマンの自分からすると逆にこれで良かったんじゃないか説はあります。 まぁ、前回も書きましたが自分が現場にいけなかったのが全てで自分が悪いのでここは反省。 決して今回のチームが悪かったわけではなく 若いチームなのでこれから細かく指導していけばもっともっと良くなると思うので関係性が悪くなったりも今のところはないです。 自分自身、来るもの拒まず去るもの追わずスタイルなのでどう成長していくかは楽しみです。 ただ、これだけは言っておきます。 足元を追いながら撮影する素材で 足跡が地面にめっちゃつきまくっていて汚くて使えなかったから1フレームずつ足跡を消していく作業だけはもうやりたくない。笑
@FilmJouno
JOunofilm
2 days
本当申し訳なかった。 予算300万ぐらいの小規模なPV(MV風)で プロデューサーとして入った。 初稿が上がってきた時 編集者に対して申し訳ないけどこれは 撮って出しレベルですって言っちゃって 初稿〆切も3日しかなかったから 全て自分が編集を巻き取る事になった。 ここは普通のPじゃできない自分の強みなんだけど映像データ全部もらって笑ってしまった。 編集の子の編集スキルは下手ではなく多分 普通レベルだったと思う。ごめんね。 なぜなら撮影素材が本当に酷かった。 どうしてこうなったかはまぁ、自分も悪い。 自分が諸事情で現場にいけなかったのが最大の原因。 ただ、自分も心配だったからスマホでOK映像を現場から送ってくれと何度も頼んだけど送られてきたのは2日間で2カットのみ。 監督の子にどうだったか聞いても 大丈夫だと思いますってしか言わないから まぁ、信用してる子だしそれ以上は聞かなかった。 で、上記の、くだりがあって素材を見て 最初に驚いたのはほぼ全ての素材が24Pで撮られてる。 ちなみに僕はこれ系の撮影はCMや映画じゃないから基本60P以上で撮ってくれと監督にお願い済み。 たださらに驚いたのは今回の映像は歌とのリップシンク(口パク)があるのですがその場面は音声無しのスローで撮ってる。 意味が分からない人に分かりやすく説明すると編集時に音がなくスローになっているので超高度な読唇術を使う必要があるということ。 ダメだ、これまだまだ長くなるのでまた明日書きます。
1
1
27
@FilmJouno
JOunofilm
1 day
@kokubunjiphotos そうなんですよね。 もはや、スチルもムービーも現行品でほとんどの人が何も困ってないという贅沢な状況という、、、
0
0
1
@FilmJouno
JOunofilm
1 day
プロモーションでモノを爆売れさせるって 最近は凄く難しくて悩んでる人って けっこういると思うけど 実は意外と簡単でポイントは2つ。 それは熱量とPR臭のバランス。 まずは熱量だけど モノを作ってる開発やクリエイティブ支えている人たちの熱量は当たり前で プラスその企業の企画課や広報の人達の熱量もめちゃくちゃ大事。 なぜならその熱量が伝播して PRを最終的に作る外部、僕たちの会社みたいなとこの熱量にも繋がる。 本当に熱くるしいぐらい自社商品に対して熱くなる人たちが多ければ多いほどやっぱりPRに対して貪欲になるし良いアイディアも自然と出てくる。と同時にそれに関わる人たちのあと一歩をあと押ししてくれる。←これめちゃくちゃ重要。 だから、まず企業側はモノは良いのに中々売れない場合そこを見直すのは本当大事。 もう一つはPR臭のバランス。 これが皆んな大体下手くそ。 ここのPR臭のバランスについて知りたい人は この投稿にいいねと返信にPR臭ってコメントくれたら詳しくお伝えします。何でもがバランス大事。
8
1
29
@FilmJouno
JOunofilm
1 day
@pori 今のカメラは技術的にはもうカンストに近いんでしょうね、、、
1
0
2
@FilmJouno
JOunofilm
1 day
@dog213g ワクワクしたいですよねー!
0
0
2
@FilmJouno
JOunofilm
2 days
@Sekihantaitatte まぁ、現場にいけなかった自分が悪いんですけどね🥲
1
0
1
@FilmJouno
JOunofilm
2 days
@drspookymaker 😂😂😂
0
0
1
@FilmJouno
JOunofilm
2 days
@soeda00078 これ一択
1
0
1
@FilmJouno
JOunofilm
2 days
@tsuttonton 責任というか悪いのはインフルでいけなかった自分にあるのは書いてる通りですが ただ、最終的にここまでのクオリティーに仕上げた自分を褒めたい
1
0
1
@FilmJouno
JOunofilm
2 days
@gold_canvas それはそう。だから書いてる
1
0
0
@FilmJouno
JOunofilm
2 days
@tsuttonton そんな単純な話しではないんですよこれが。 続きを読んだら度肝抜かれますよ笑
1
0
3