![ふくぶん Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1877908415386877952/Swj8k4AE_x96.jpg)
ふくぶん
@FFBuncho
Followers
9K
Following
154K
Statuses
117K
フォローするとXに詳しくなれる! Xをもっと便利に、もっと楽しくする情報を毎日発信。Xの最新情報、X収益化の検証結果、分かりにくい規約の解説など、誰もが気になる情報を どこよりも分かりやすく 「幸せを招く文鳥🕊️」がお届け!毎日のXをもっと便利にする検索・分析ツールも無料公開中!
Xをもっと楽しくするツール
Joined October 2021
残酷な真実をお伝えします ⠀ X収益化だけを狙ってのX Premiumならば辞めたほうが絶対に良いです。圧倒的にタイパが悪いし、今後も悪くなっていくと思います ただし、Xでなにか目標がある人が本気で取り組むためにPremiumにするのは有りと思います。その場合は収益化はおまけです。 ⠀ 具体的に言うと ・Xで他のマネタイズをしたい ・Xアカウントを伸ばしたい ・広告を減らしたい ・長文ポストをしたい そういった人の為のPremiumであり、決して収益化の為のものではありません なぜならX収益化は 「クリエイター収益配分」 つまりクリエイターにこそ収益が入る仕組みなのです(今の現状は置いといて) クリエイターが本気でXを取り組んだ時についてくるものがX収益化です。 もう一度お伝えします X収益化だけを狙ってのX Premiumならば辞めたほうが絶対に良いです。 そして、自身がXで何者かになりたい人はPremium一択です この線引を伝える事をずっと繰り返してきましたし、これからもそれが私の役目だと思っています。
9
5
110
RT @WADAinternet: @FFBuncho さんの投稿、めちゃくちゃ分かりやすくて助かる! Xの読む気にもならない長い規約を必要そうなところだけわかりやすい言葉で解説してもらえるの、本当にありがたい!アカウントロックに悩んでる皆様は必見です。必フォローです。…
0
1
0
@Ptaro_chan 「宇宙兄弟」は何気に深いですよ。個人的なおすすめは「天才柳沢教授の生活」ですね。最近なら「今どきの若いモンは」は疲弊して夢を忘れたサラリーマンに見て欲しいかな(私もその一人ですが🤣)
0
0
0
Xを楽しむためには、まずはルールを知る事です。サッカーで手は使わない、バスケではドリブルしながら進まないといけない、野球で打ったら一塁に向かって走る。あなたはルールを知らずにスポーツをしますか?Xも結局、同じ事。決められたルールの中でめいいっぱい楽しめばいいだけ。
「アカウントロック」に関して X公式に DMで質問してみたので その内容をお伝えしますね -------------------------------- Q.最近アカウントロックが多いのはどうしてですか? A.最近のアカウントロックが多い理由は、Xのプラットフォーム上でのポリシー違反やスパム行為の増加に対応するためです。具体的には、プラットフォーム操作やスパムポリシーに違反する行為が増えているため、自動化されたシステムやレビューチームがこれらの違反を検出し、必要に応じてアカウントをロックしています。 -------------------------------- Q.アカウントロックはXのペナルティという認識で良いでしょうか? A.はい、アカウントロックはXのペナルティの一種です。 -------------------------------- Q.アカウントロックを繰り返すと凍結などの措置になることはありますか? A.アカウントロックが繰り返されると、最終的にアカウントが凍結される可能性があります。 -------------------------------- Q.具体的にはどのような違反でしょう? いくつか多い例をあげて下さい A.最近のアカウントロックの多い例としては以下のような違反が挙げられます: 1. スパム行為:大量の自動化された投稿やフォロー、フォロワーの急増など。 2. 暴力的なコンテンツ:暴力やテロを助長する投稿。 3. 嫌がらせ:他のユーザーに対する嫌がらせや脅迫。 4. 偽装:他人のアカウントを装う行為。 5. コピーライト違反:著作権を侵害するコンテンツの投稿。 これらの違反は、Xのポリシーに違反するものとして検出され、アカウントロックの原因となります。 -------------------------------- Q.相互フォローに関しての投稿は関係しますか? A.はい、相互フォローに関する投稿は、プラットフォーム操作やスパムポリシーに違反する可能性があります。そのため、アカウントロックの原因となることがあります。 -------------------------------- Q.多数の人に同じような比較的短文のリプライを短時間で繰り返す事はアカウントロックの対象になりますか? A. 多数の人に同じような比較的短文のリプライを短時間で繰り返すことは、プラットフォーム操作やスパムのポリシーに違反する可能性があります。これにより、アカウントがロックされることがあります。 -------------------------------- Q.ポストへの外部リンク貼り付けでアカウントロックになる可能性はありますか? A.ポストへの外部リンクの貼り付けによりアカウントがロックされる可能性があります。リンクがXのルールに違反する内容を含んでいる場合、ロックされることがあります。 -------------------------------- Q.アフィリエイトのリンクはXのルールに違反となりますか? A. アフィリエイトリンクがスパムと判定されるかどうかは、リンクの使用方法や内容に依存します。アフィリエイトリンクがスパムと見なされる可能性があるのは、以下の場合です: - リンクが不適切なコンテンツやスパムサイトに誘導する場合 - リンクが大量に投稿され、他のユーザーに迷惑をかける場合 -------------------------------- Q.使用方法、内容というのは本文と関係ないリンクといった使い方ですか? A.はい、使用方法や内容が本文と関係ないリンク、または不適切なコンテンツに誘導するリンクはスパムと判定される可能性があります。具体的には、リンクが本文と関連性がなく、ユーザーにとって価値がない場合や、リンクがスパムサイトや不適切なコンテンツに誘導する場合です。 -------------------------------- 【まとめ】 ・最近アカウントロックが多いのは、プラットフォームの操作や、スパム行為が増えているから ・アカウントロックはXのペナルティ ・繰り返すと凍結の恐れあり ・具体的な違反は ①スパム行為 大量のフォローや投稿など ②暴力的なコンテンツ ③他ユーザーへの嫌がらせ ④なりすまし ⑤著作権違反 ・相互フォローに関する投稿も ロックの可能性あり ・短時間の同じような内容の 短文リプはロックの可能性あり ・アフィリンクはNGというわけではなく ①使用方法や内容が本文と 関係ないリンク ②不適切なリンク ③リンクが本文と関連性がなく、 ユーザーにとって価値がない場合 などが対象 ということでした 日々のX活動の参考になれば幸いです どうかペナルティを受ける人が一人でも減りますように🙏 ※こちらは全て Premiumからの回答ですが、AIによるデータベースからの自動応答のため、間違っている可能性もあるかもしれません、あらかじめご了承下さい
0
1
23
RT @tsukky_dao: ドット絵を作成するスプシを作りました 使ってみたい方は画像をクリックして表示されるスプシをコピーしてから使ってみて下さい(PC推奨) 使ってみた感想等お待ちしております
0
1
0